エンタメ
福士蒼汰の筋肉がかっこいいと話題!筋トレ方法と肉体美画像まとめ
『お迎えデス。』『モンタージュ 三億円事件奇譚』など数々のドラマ・映画でおなじみの俳優・福士蒼汰さん。ますます勢いを増している福士蒼汰さんですが、実はすごい筋肉質!彼の筋肉にまつわる噂や画像、筋肉改造にかける熱意やトレーニング中の画像などをまとめてみました。

福士蒼汰さんのプロフィール
生年月日:1993年5月30日
身長:183cm
出身地:東京都
血液型:O型
所属事務所:研音
特技:ダブルダッチ
たくましい腕です。
バスケ友達の友人と渋谷へ買い物に出かけて、そこで出版関係者に写真を撮られたことが福士蒼汰さんのデビューのきっかけ。福士蒼汰さんはもともと俳優になろうなどとは考えていなかったそうです。
バスケ友達のご友人というのもちょっと気になります。
ダブルダッチとは
ダブルダッチの画像。2本のロープを使った「なわとび」のこと。福士蒼汰さんは高校時代にダブルダッチ部に所属していたそうです。画像のようにダブルダッチはとてもアクロバティックな競技。かなりの身体能力と筋肉が必要なスポーツのようです。
なわが2本あればそれだけでできるスタイリッシュなスポーツとして人気のようです。
画像から福士蒼汰さんの筋肉にせまる!
男として強くいないといけない
かつて日本テレビのバラエティ番組「しゃべくり007」に出演した福士蒼汰さんは、画像でご覧になれるように、そのたくましい筋肉や筋肉にかける情熱について語っていました。
ネプチューンの原田泰造さんも、福士蒼汰さんの筋肉にご満悦。みなさんも画像みたいに福士蒼汰さんの筋肉にさわってみたいですよね。
俳優として肉体改造
福士蒼汰さんの所属する研音事務所では、役柄にあわせた肉体改造に積極的に取り組んでいるそうです。この画像のように魅力的な筋肉の福士蒼汰さんは、そこでさらなる磨きをかけているわけですね。
どうやら趣味の域にまで達しているご様子。
福士蒼汰さんの毎日の基本トレーニングメニューは腕立て100回、腹筋100回、側筋60回。それだけでも驚いてしまうのに、画像のように水泳などにも取り組んでいるご様子。この上に俳優としての勉強や語学も学んでいるというから、福士蒼汰さんには頭が上がりません。
福士蒼汰さんと同じ研音事務所に所属する俳優・反町隆史さんが、研音肉体改造部の発起人だそうです。その熱い想いは後輩に脈々と受け継がれているようですね。
画像でわかる福士蒼汰さんの筋肉アクション
実は仮面ライダー出身の福士蒼汰さん。筋肉にかける並々ならぬ情熱は、その辺りのところが関係しているのかもしれませんね。
特徴的な髪型の役柄でしたが、テレながらの自信満々には福士蒼汰さんのユーモアを感じられますね。
映画『イン・ザ・ヒーロー』では福士蒼汰さんは一ノ瀬リョウ役として出演。その改造した筋肉によってド派手なアクションをみせてくれました。
映画『図書館戦争』ではシリアスとハードアクションを演じた福士蒼汰さん。
真面目でクールな手塚光役だったようですが、このときのインタビューでは福士蒼汰さん本人は自らをのほほんとしたタイプだと評しています。
映画『図書館戦争』にて共演した福士蒼汰さんと岡田准一さん。画像のお二人は本当に仲が良さそうで、まるでホンモノの兄弟や親子のようですね。このときばかりは筋肉のことを考えてなさそうです。
撮影現場でも人柄の良さからか年上に気に入られるタイプのようです。
福士蒼汰さんのたくましい筋肉画像
福士蒼汰さんの筋肉画像その1
福士蒼汰さんのすばらしい上腕二頭筋。ホレボレしちゃうこの腕にはぜひとも触ってみたいですよね。
福士蒼汰さんの筋肉画像その2
たまらない筋肉です。福士蒼汰さんは肩幅がほっそりとしているのに腕がこんなにも立派なので、よりいっそう筋肉質に見えるんでしょうね。
福士蒼汰さんの筋肉画像その3
福士蒼汰さん自らがトレーニング中の自分を撮った画像のようです。こうして筋肉を鍛えているのだと想像すると、なんともほほえましくてかわいいですよね。
福士蒼汰さんの筋肉画像その4
この画像の福士蒼汰さんは一見するとひょろりとした印象です。しかしこの服の下にはあの筋肉質な身体があるのだと考えると、甘いマスクとたくましい肉体のギャップがたまりませんね。
福士蒼汰さんの筋肉画像その5
のど仏と胸元がセクシーです。画像はさわやか路線のようですが、二の腕の太さにやっぱり筋肉を感じられます。
まとめ:福士蒼汰の筋肉は噂通りすごかった!
数々の福士蒼汰さんの筋肉画像、いかがでしたでしょうか。福士蒼汰さんのようにストイックに自分を鍛える男性なんて身近にはなかなかいないものです。世の中の男性にもぜひぜひ見習って欲しいですよね。
福士蒼汰さんの関連記事はこちら!

