エンタメ
松本人志の父親はどんな人だった?名前や職業、確執の噂について調査
お笑いコンビ。ダウンタウンのボケ担当、松本人志。漫才だけではなく幅広いジャンルで活躍している松本人志は天才とも呼ばれていますよね!そんな天才を育てた父親がどんな人か気になると話題に。松本人志の父親の職業や名前などをまとめてみました!

目次
松本人志を育てた父親はどんな人?詳細をまとめた!
誰もが知っている超有名お笑いコンビ・ダウンタウンのボケ担当の松本人志。漫才師、作家、作詞家、俳優、司会者などと幅広く活躍している天才な松本人志を育てた父親がいったいどんな人なのか気になると話題に。父親の詳細をまとめてみました!
松本人志のプロフィール
生年月日:1963年9月8日(現在52歳)
出身地:兵庫県尼崎市
血液型:B型
身長:172cm
活動時期:1982年〜
事務所:吉本興業
浜田雅功とお笑いコンビを組んでいる松本人志
松本人志は小学校・中学校の同級生である浜田雅功とお笑いコンビを結成している。現在では松本人志と浜田雅功のお笑いコンビ”ダウンタウン”を知らない人はいないと言われるほどの人気っぷり!
松本人志はダウンタウンのボケ担当を務めている。松本人志の天然なボケと浜田雅功の鋭いツッコミは多くの人を笑顔にします!
松本人志出演「人志松本のすべらない話」
「人は誰も1つはすべらない話を持っており、そしてそれは誰が何度聞いても面白いものである」がコンセプト。 当番組を企画した松本人志(ダウンタウン)やお笑い芸人が出演し、すべらない話をひたすら披露していくトーク番組。会員制カジノを模したセットで松本が出演者の名前が書かれたサイコロを振り、出目に当たった人がすべらない話を披露するというもの。すべらない話が書いてあるカンニングペーパーの持込みも可能。同じ話を何度繰り返してもいいというルールもある。また、出演者の話はすべて実話とされている。
故郷尼崎でのすべらない話しが大盛況
故郷で開催された「人志松本のすべらない話プレミアムライブin尼崎」ですが、松本人志が故郷である尼崎で起こったすべらない話しを披露するなどし会場は爆笑の渦に。
天才・松本人志を育てた父親ってどんな人?
松本人志は漫才師の他に、作家、作詞家、俳優、司会者などでも活躍している。そんな天才・松本人志を育てた父親ってどんな人なんでしょうか?早速見てみましょう!
今年もそろそろ終わり。。。
— 松本人志 (@matsu_bouzu) 2013年12月30日
いろいろありがとうございました。。。 pic.twitter.com/nxgplGupp6
松本人志の父親について
松本人志の父親・松本譲一
松本人志の父親は、松本譲一という名前のようですね。1993年生まれ。そんな松本人志の父親は過去に人気番組”ガキ使”にも出演したこともあるようです!
暑中お見舞い申し上げます。 pic.twitter.com/7GDOuWBH82
— 松本人志 (@matsu_bouzu) 2015年7月10日
松本人志の父親も出演した”ガキ使”
”ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!”は日本テレビで毎週日曜日に放送されている、松本人志と浜田雅功のダウンタウン2人が司会を務める番組。現在では”大晦日の夜は紅白とガキ使!”とまで言われている人気番組です。この番組に松本人志の父親も出演していたようです!
こちらはガキ使に出演した時の父親・譲一さん。父親がやった、松本レンジャイのスーツ姿はお茶の間にたくさんの笑いを届けてくれたようですね!父親と息子のボケとツッコミがなんとも絶妙だったようです。
松本人志の父親の職業は何?
松本人志の父親の職業については”旧国鉄(現在のJR)の職員”や”室内装飾や舞台装飾をしていた”などと多くの噂が出ているようですが、ハッキリした事実は結局のところ不明だったようです。しかし旧国鉄の職員だったことが一番松本人志の父親の職業として有力なようです。
ハッピーニューイヤー pic.twitter.com/MPf9udeXph
— 松本人志 (@matsu_bouzu) 2016年1月3日
松本人志の父親の性格がすごい?驚きのエピソード
長電話していた松本人志の姉に、父親は腹を立て包丁を持ち出し、受話器のコードに叩きつけ切断したことも過去にはあったそう。考えるより先に行動してしまうタイプの父親だったんでしょうね!
人と志。。。 pic.twitter.com/octZtIsjHY
— 松本人志 (@matsu_bouzu) 2013年6月21日
「俺はたかひろ(兄)だけおればええ」などと傷つく言葉を松本人志の前で平気で言ったこともあったそう。父親にこんな言葉を言われるってかなり悲しいですよね…。松本人志の父親も本心で言ったわけではないと思いますが、子供の頃にこんな言葉を父親にかけられたら冗談でもトラウマになりそうです…
三歳のウチの娘が。。。
— 松本人志 (@matsu_bouzu) 2013年6月16日
ジョーの顔をのぞきこみ。。。
大丈夫?って心配してました。。。。
大丈夫っちゃ大丈夫なんやけど
灰になっとるからなー。。。 pic.twitter.com/9Otf6qH4Dq
松本人志の父親は、ある時バイクで松本人志を遠くまで連れ出し、捨てて帰ろうとしたこともあったようです。一体何があったのかわからないですが、怖い…。そして小さい頃から父親が亡くなられるまで松本人志は父親に一度も褒められたこともなかったようです。そんな父親ですから、松本人志が幼い頃などに、父親から映画などに連れて行ってくれた記憶はほとんど無いそう。数々のエピソードが重なって松本人志と父親の関係の溝はどんどん深くなっていってしまったようですね…。
ええやろ〜。 pic.twitter.com/2yAto1YV2O
— 松本人志 (@matsu_bouzu) 2016年5月7日
松本人志の父親は亡くなっていた!
松本人志の父親が亡くなっていたとテレビで告げたのは、2014年8月31日に放送された、松本人志が出演する番組”ワイドナショー”だった。
松本人志の父親・譲一さんが亡くなったのは2014年8月18日だったそう。そんな父親の年齢は81歳だった。松本人志の父親が亡くなっていたことには共演者の方々も驚きを隠せなかったようですね。
白髪 腹立つからこんなんしたった。
— 松本人志 (@matsu_bouzu) 2014年11月27日
現場、現場でどうしたんですか?が めんどいから拡散しといて〜 pic.twitter.com/gPUOoN8W0M
松本人志は父親が亡くなったことについてこんなツイートを投稿しているようです。関係が良好とは言い難い父親との関係だったのかもしれませんが、父親の死を経験し、ぐっときてしまったようですね…。
親父が死んだ。。。
— 松本人志 (@matsu_bouzu) 2014年8月31日
オレは悲しまない。
あの人とはいろいろあったからな。
葬式で帰省。あの人と暮らした尼崎を少し歩いた。あの人と子供の頃行った太陽の塔を見に行った。あの人と食べたチキンライスを食べたらさすがにいろんな感情が押し寄せて来やがった。。。
親父。さいなら。
でも本当は不器用なだけだった松本人志の父親
松本人志が子供の頃はエアコンが一般的にある時代ではなく、暑がっていた松本人志に、父親が「任せろ!」といって松本人志の部屋の壁に穴を開けたことがあるとか。壁に穴開けるってなかなかシュールな考えをお持ちの父親ですね(笑)さらに冬になると寒くなるということを考えてなかったようで、かなり寒かったそう。松本人志の父親は天然なんでしょうね!本当は松本人志のために尽くしてあげたかったという父親の優しさが伝わってきます。
松本人志は父親が死ぬまで一度も父親に褒められたことがなかったと語っていたが、実際は違ったよう。松本人志の兄は、父親のことをこう語っていました。
おめでとう。。。 pic.twitter.com/p5ftESbmpQ
— 松本人志 (@matsu_bouzu) 2014年1月1日
松本人志の兄が語る父親の性格
「弟が売れてテレビで出だした時には、「たいしたもんやな、たいしたもんや」と目じりにしわ寄せうれしがったくせに、弟の前では決して面と向かって褒めない、そんな父親。」と言っていました。松本人志は一度も褒められたことがなかったそうですが、本峰はひそかに息子の成功を誰よりも父親が喜んでいたようですね。不器用なんでしょうね。でもとっても優しい父親。
【画像】松本人志の兄・隆博の現在wwwwwwについて https://t.co/wuJyO53ipE pic.twitter.com/K1NrcCIDrf
— 失敗を乗り越える力がうつ病に効くかも? (@uassdyskaana1) 2017年1月12日
また、松本人志の父親の人柄については”真面目で正直者”、”人付き合いは不器用な人。素直に喜ばない頑固な父親だった”、”誕生日のプレゼントでも「これはワシはいらんわ」と本人の前で平気で言う超照れ屋の父親”と説明している。先ほどの父親のエピソードで見る父親像とはガラッと変わる印象ですね。実際の父親の性格は自己表現が不器用で、誤解され易い性格だったんでしょう。そんな性格を松本人志は父親が生きているうちに知ることはなかったのが切ないですね。
今も健在な松本人志の母親について
コントでは母親役を多く演じる松本人志
松本人志のキャラ作りの中には母親の存在があるのでしょうか?どのような方か調べてみました。
昨晩から『ごっつええ感じ』の料理コント「キャシー塚本」をみまくっている。松本人志の「周りとのズレ芸」がキレキレで、「どーん」という掛け声とともに理不尽すぎるくらいの暴力が炸裂する! ダダダダダダダダ、、、快感!!! pic.twitter.com/HT7HENZ1s5
— 三位さま(加賀谷健) (@1895cu) 2016年3月11日
松本人志の母親画像
こちらが松本人志の母親です。「秋子」というお名前だそうです。優しそうなお顔をされていますね。
松本人志の母キティーちゃんと同じ誕生だったw pic.twitter.com/LdIi8xfI6o
— K&L(けえる) (@KL31332) 2017年1月8日
松本人志の父親は天国出きっと今も息子の活躍を見守っている!
松本人志の父親は残念ながらもうなくなってしまいました。そして最後まで父親との溝が縮められなかった松本人志。父親が生きているうちに父親の本当の性格をしれたらもっと松本人志と父親はいい関係になれたかもしれないのに、悲しいですね。しかしテレビに出ている松本人志のことを笑顔で喜んでいた父親。きっと今も天国から松本人志のことを見守っているんでしょうね!今後も天国の父親へ頑張りを見てもらえるようにどんどん活躍していって欲しいですね!
松本人志の関連記事はこちら


