【歌上手い】柴咲コウの人気な歌まとめ!演技だけじゃくて歌唱力も高い!

数多くの映画やドラマに出演している柴咲コウ。そんな柴咲コウは女優業だけでなく歌手としても活躍中!柴咲コウが演技が上手いのはよく知られていると思いますが、歌唱力もすごいんですよ。どんな歌があるのかチェックしてみましょう!今回は柴咲コウの歌をランキング式で発表!

【歌上手い】柴咲コウの人気な歌まとめ!演技だけじゃくて歌唱力も高い!

目次

  1. 演技だけでなく歌も上手い柴咲コウ!人気曲をランキングでご紹介♡
  2. 柴咲コウのプロフィール
  3. 音楽業界の人も絶賛する柴咲コウの歌唱力と名曲をチェックしよう!
  4. 柴咲コウの人気歌ランキング1位・かたちあるもの
  5. 柴咲コウの人気歌ランキング2位・ひと恋めぐり
  6. 柴咲コウの人気歌ランキング3位・ラバソー ~lover soul~
  7. 柴咲コウの人気歌ランキング4位・invitation
  8. 柴咲コウの人気歌ランキング5位・影
  9. 柴咲コウの人気歌ランキング6位・Glitter
  10. 柴咲コウの人気歌ランキング7位・月のしずく
  11. 柴咲コウの人気歌ランキング8位・ラブサーチライト
  12. 柴咲コウの人気歌ランキング9位・いくつかの空
  13. 柴咲コウの人気歌ランキング10位・眠レナイ夜ハ眠ラナイ夢ヲ
  14. 福山雅治と柴咲コウのコラボユニット”KOH+”としても活躍!
  15. 柴咲コウは演技だけはなく歌唱力も抜群だった!

演技だけでなく歌も上手い柴咲コウ!人気曲をランキングでご紹介♡

女優として人気の柴咲コウ。しかし、柴咲コウは女優業だけでなく歌手としても活躍中!柴咲コウが演技が上手いのはよく知られていると思いますが、歌唱力もすごいんですよ。歌も演技も上手い柴咲コウ!今回はどんな歌があるのかランキングでご紹介いたします!

柴咲コウのプロフィール

生年月日:1981年8月5日(現在34歳)
出身地:東京都
身長:160 cm
血液型:B型
職業:女優、歌手
活動期間:1998年〜(女優デビュー)
2002年〜(歌手デビュー)

14歳の時に池袋でスターダストプロモーションにスカウトされ、一度は芸能界デビューを果たそうとするが、父親の猛反対があったためすぐには所属しなかった。

高校入学後に所属し、16歳で芸能活動を始めた柴咲コウ。柴咲コウの母親が病気を患ったため、その治療費に当てるために芸能界デビューしたんだとか。柴咲コウって、すごくしっかりして優しい心の持ち主なんですね…!

柴咲コウが歌手デビューしたのはラジオがきっかけ

女優として活躍する傍ら、2002年には歌手としてデビューした柴咲コウ。歌手活動を始めるきっかけとなったのははニッポン放送”グローバーのウラナイ!”での”柴咲コウ 夢の印税生活”というコーナーがきっかけ。

そして柴咲コウの歌う曲のほとんどは柴咲コウ自身が作詞を担当。歌唱力の高さだけでなく、ドラマの主題歌にもなった曲の歌詞は、原作の内容をよく理解して作っていると、作詞に関する評価もとても高い。

Thumb柴咲コウは身長をサバ読みしている?体重などプロフィールまとめ!

音楽業界の人も絶賛する柴咲コウの歌唱力と名曲をチェックしよう!

「柴咲コウは歌上手い!」と、音楽業界の人にも絶賛される柴咲コウの歌唱力。歌唱力の高さだけでなく歌詞も好評の柴咲コウの楽曲。いったいどんな名曲を生み出しているのかランキング式でチェックしてみましょう!

柴咲コウの人気歌ランキング1位・かたちあるもの

2004年に発売された柴咲コウの6枚目のシングル”かたちあるもの”。ドラマ”世界の中心で、愛をさけぶ”の主題歌にもなったこの曲。オリコンシングルチャートでは初登場で柴咲コウ自身最高位の2位にランクインした人気の歌です!

柴咲コウの人気歌ランキング2位・ひと恋めぐり

2007年3月発売の柴咲コウ13枚目のシングル”ひと恋めぐり”。ドラマ”砂時計”の主題歌ともなった人気の歌です。この歌のタイトルは、柴咲コウ自身がドラマの原作”砂時計”をきちんと読んでから作詞したそう。歌への向き合い方がプロで素敵ですね〜!

柴咲コウの人気歌ランキング3位・ラバソー ~lover soul~

2009年9月16日発売の柴咲コウ19枚目のシングル”ラバソー 〜lover soul〜”。ドラマ”オトメン(乙男)”の主題歌ともなった歌です。この歌は柴咲コウにとって初のロック曲となっています。

柴咲コウの人気歌ランキング4位・invitation

2006年8月発売の柴咲コウ10枚目のシングル”invitation”。ドラマ”タイヨウのうた”の主題歌となった歌です。こうやってみてみると、柴咲コウの歌ってドラマの主題歌になることが多いですね〜!

柴咲コウの人気歌ランキング5位・影

2006年2月発売の柴咲コウ9枚目のシングル”影”。ドラマ”白夜行”の主題歌ともなった曲です。オリコンチャートランキングはASIAN KUNG-FU GENERATIONの”ワールドアパート”と僅差の末、2位となってしまったが、柴咲コウの”影”の方が売上が若干高かったそうです。

柴咲コウの人気歌ランキング6位・Glitter

2005年2月発売の柴咲コウ7枚目のシングル”Glitter”。柴咲コウのシングルとしては初めて、全曲とも本人の単独作詞となったこの歌。一般人だけでなく、芸能人からも高評価の歌となっていて、AKB48の前田敦子と宮澤佐江はオーディションの歌唱審査でこの歌を歌ったそうです。

柴咲コウの人気歌ランキング7位・月のしずく

2003年1月発売の、柴咲コウのRUI名義の2作目のシングル”月のしずく”。映画”黄泉がえり”の劇中歌・主題歌として使用された歌です。2003年度の年間オリコンランキングでは5位に輝いた超人気歌です!前作の、デビュー曲が不調に終わったため、歌手活動に乗り気ではなかった柴咲コウでしたが、この歌がヒットしたので、本格的に歌手活動に力を入れるようになったそうです!

柴咲コウの人気歌ランキング8位・ラブサーチライト

劇場版名探偵コナン”異次元の狙撃手”の主題歌となった”ラブサーチライト”。作詞も柴咲コウが手がけた曲です。柴咲コウのファンはもちろん、名探偵コナンのファンも「柴咲コウって歌唱力すげー!」とファン層を多く取り込んだこの人気曲。ちなみに柴咲コウ自信も”名探偵コナン”のファンで、連載当初から読んでいるんだとか。

柴咲コウの人気歌ランキング9位・いくつかの空

2004年1月発売の柴咲コウの5枚目のシングル”いくつかの空”。柴咲コウ自身主演の映画”着信アリ”の主題歌に起用された歌です。オリコンチャートランキングは最高順位が10位となった曲です。作詞は秋元康が手がけています。

柴咲コウの人気歌ランキング10位・眠レナイ夜ハ眠ラナイ夢ヲ

2003年発売の、柴咲コウ3枚目のシングル”眠レナイ夜ハ眠ラナイ夢ヲ”。「誰もいな場所へ逃げ込みたくなる時がある生まれたままで〜」という歌い出しのフレーズが特徴的で曲の世界に引き込まれると好評の名曲。ゆったりとしたリズムが心地いいと人気の歌です。

福山雅治と柴咲コウのコラボユニット”KOH+”としても活躍!

Kissして

2007年11月発売のKOH+の1枚目のシングル”Kissして”。福山雅治と柴咲コウ出演のドラマ”ガリレオ”主題歌。ドラマのプロデューサーから「毎回人が死ぬドラマなので、エンディングは明るい歌でいきたい」という意見から、ドラマ内容とは異なる曲調となっている。

恋の魔力

2013年5月に限定配信されたKOH+の”恋の魔力”。2013年放送されたドラマ”ガリレオ”の主題歌。前作までは内海薫を意識しての歌の制作を行っていたが、こちらの歌は岸谷美砂のイメージも込めて制作したんだとか。こちらもKOH+として、とても人気の歌です!

最愛

2008年10月発売のKOH+の2枚目のシングル”最愛”。ドラマ”ガリレオ”の劇場版”容疑者Xの献身”主題歌となった”最愛”。KOH+が約1年振りに活動を再開した歌である。福山雅治と柴咲コウという豪華すぎるコラボレーションから、このユニットは大人気でした!

柴咲コウは演技だけはなく歌唱力も抜群だった!

柴咲コウの人気曲ランキングはいかがでしたか?どの曲も歌上手いですし、歌詞が胸に突き刺さるものばかり。歌唱力の高さは、バラードになると「歌上手いな〜!」と思う度合いがグッと上がりましたよね〜!嚥下だけではなく歌も上手い柴咲コウの今後の活躍から目が離せませんね〜!

柴咲コウの関連記事はこちら

Thumb柴咲コウの演技が見られる出演映画まとめ!演技力がすごいと話題に!
Thumb柴咲コウはショートカット・ヘアが似合わない?真似したい画像まとめ!

こちらの関連記事もおすすめ

アクセスランキング

2023-12-07 時点

新着一覧