佐藤浩市の父は三國連太郎!父親と息子の間であった確執とは?

俳優で活躍している佐藤浩市の父は三國連太郎ですが、父親として佐藤浩市との間に確執があったと伝えられています。佐藤浩市と父である三國連太郎との間に何があったのか?佐藤浩市の父である三國連太郎と、父親としての三國連太郎を調べてみました。

佐藤浩市の父は三國連太郎!父親と息子の間であった確執とは?

目次

  1. 佐藤浩市の父は三國連太郎!佐藤浩市のプロフィール紹介
  2. 佐藤浩市の父親である三國連太郎のプロフィール紹介
  3. 佐藤浩市と父親との間に確執はあったのか?
  4. ここから父親と息子の間の関係性に確執を生んでしまった!
  5. 佐藤浩市と父であり父親でもある三國連太郎との確執に決着?
  6. 佐藤浩市の父は三國連太郎!まとめ

佐藤浩市の父は三國連太郎!佐藤浩市のプロフィール紹介

佐藤浩市(さとうこういち)さん

生年月日:1960年12月10日
出身地:東京都新宿区
身長:182cm
体重:67kg
血液型:A型
職業:俳優、大学教授(客員教授)

映画「青春の門」にて佐藤浩市はブルーリボン賞を獲得

五木寛之さんの原作を映画化した作品、「青春の門」にて佐藤浩市さんは、伊吹信介役で出演されています。

佐藤浩市は理想の上司に選ばれた事もある

2011年に放送された「陽はまた昇る」にて警察学校の教官を演じていました。このドラマでの佐藤浩市さんの演技は凄いと思いました。嫌な教官を演じたり、時には良い教官と上手く2つを演じ分けていました。

佐藤浩市は刑事役がよく似合いますよね

佐藤浩市さんの芸能界デビューは、1980年にNHKにて放送された「続・続事件」で月崎守役で主演されています。それからの佐藤浩市さんの活躍は皆さんも知っての通りだとして省きます。

『あ、春』『顔』『KT』で重厚な演技を披露。これらの作品の映画賞獲得における大きな原動力となっている。演技力の高さから舞台への進出も期待されているが、「自分は映像で際立つ役者である」ことを理由に一貫して映像作品への出演を貫いている。

佐藤浩市の父親である三國連太郎のプロフィール紹介

三國連太郎(みくにれんたろう)さん

本名:佐藤政雄(さとうまさお)
生年月日:1923年1月20日
出身地:群馬県太田市
身長:181cm
体重:75kg
血液型:A型
職業:俳優

晩年の三國連太郎といえば釣りバカ日誌のスーさんですよね

ビッグコミックオリジナルに連載されている、大人気作品の映画化「釣りバカ日誌」は、1988年に第1作品が公開されてから、第20作品まで制作されました。三國連太郎さんは、鈴木一之助として建設会社の社長して登場しています。そこに主人公の浜崎伝助役を演じる西田敏行さんから釣りを習う事になります。社長である三國連太郎さんが、社員である西田敏行さんの釣りの弟子として、面白可笑しく演じられています。

三國連太郎さんは、1945年から映画界へ足を踏み入れます。そして1950年の時、松竹のプロデューサーにスカウトされます。1951年に入ると岡田英次さんの代役として銀幕デビューを果たします。それからの三國連太郎さんは、数々の映画やテレビに舞台と幅広く活躍して行きます。そして数々の賞を獲得しています。1993年には長年の功績をたたえられ勲四等旭日小綬章を受章されています。そして2013年に三國連太郎さんは、皆に惜しまれながら死去されています。

佐藤浩市と父親との間に確執はあったのか?

佐藤浩市さんの父!若き日の三國連太郎の画像

佐藤浩市さんの父としては、俳優として名優として活躍された三國連太郎さん。しかし佐藤浩市さんの父親としては、どのような感じだったのか調べてみました。

三國連太郎は佐藤浩市の父親としての役目を果たしていたのか?

若き日の三國連太郎と息子の佐藤浩市はやはり親子ですから似ていますよね

若き日の三國連太郎さんの画像をみていただいたら、分かるとおりに、今でも十分大人気になるような容姿ですよね。家から一歩外に出れば俳優として父の三國連太郎さんですが、家に一歩足を踏み入れると佐藤浩市さんの父親として、どのような教育をしていのか気になりますよね。

佐藤浩市さんは父親である三國連太郎さんとの思い出を聞かれると、僕と彼の間に介在したのは役者という言葉だけ。と短く答えています。佐藤浩市さんの父である三國連太郎さんは、俳優として大人気でしたから、もしかしたら息子である佐藤浩市さんの事を教育する時間や、遊んであげる時間が無かったのかも知れません。ひょっとしたら佐藤浩市さんと父親としての、三國連太郎さんの間には良い思いでが無かったでは?なんて事を思ってしまいます。

佐藤浩市の父は三國連太郎!佐藤浩市の父親としては失格?

佐藤浩市の父として活躍していた若き日の三國連太郎の画像

佐藤浩市の父親としての三國連太郎さんは4度の結婚しています。息子である佐藤浩市さんは、3度めの結婚にて生まれています。そして佐藤浩市さんが小学6年の頃に、父親の三國連太郎さんは、他に女性の所へと佐藤浩市さんの元から出て行かれています。

ここから父親と息子の間の関係性に確執を生んでしまった!

さらに三國連太郎さんは、家から出て行く時に言った言葉があります。それは佐藤浩市さんが小学6年の頃です。三國連太郎さんは佐藤浩市さんに向かって、このように告げたそうです。今後お前とは一切関係を絶つので、自立して一生懸命生きてくれ。父親である三國連太郎さんから、こんな言葉をかけられたら絶対に父親の事を嫌いになりますよね。その前に一瞬なにが起こったのか分からなくなりますよね。

父親である三國連太郎から告げられた言葉は重かったでしょう。佐藤浩市さんは、もしかしたら人間不信に陥ったかも知れませんよね。それから時がたち、佐藤浩市さんが役者の道を進もうとしたときに、父親に伝えに行ったそうです。すると父親から一言、おやりになるなら、親子の縁を切りましょう。と言われたそうです。この事にたいして、後に三國連太郎さんは、このように語っています。俳優という職業に関して自分が支えになる自信がなかったため。だそうです。

佐藤浩市と父の三國連太郎と仕事で共演しています

佐藤浩市と三國連太郎が共演した映画「美味しんぼ」での画像

佐藤浩市さんと三國連太郎さんは、何度か共演を果たしています。2人が最初に共演したのは1986年に公開された映画「人間の約束」です。この映画では2人が直接絡むシーンは少なかったそうです。そして次に共演した映画「美味しんぼ」では多く絡むシーンがありました。

佐藤浩市の父としての三國連太郎との確執が生じた!

年を重ねて渋みを増した佐藤浩市の画像

佐藤浩市さんと三國連太郎さんが出演された映画「美味しんぼ」の制作発表会にて、ハプニングが起こりました。佐藤浩市さんが、俳優はサービス業ですと語りました。すると父である三國連太郎さんが反論したのです。

年を重ねて渋みを増した佐藤浩市の画像②

佐藤浩市さんの言葉に対して反応したのは、父であり父親でもある三國連太郎さんでした。俳優がサービス業などという考え方は間違ってる。そう答えると、2人に間にギクシャクした関係が見てとれたそうです。それにくわえ映画発表の場とは思えない重い空気に包まれたそうです。この2人のやりとりにより、同じ職業についている父と息子の間にも確執が生まれた瞬間だったのかも知れません。

佐藤浩市と父であり父親でもある三國連太郎との確執に決着?

佐藤浩市さんと三國連太郎さんが一緒に共演したCMにて、休憩の合間に2人が中睦じく語り合っているシーンが見られたそうです。このCMが放送されたのが、2008年に放送されたANAのCMです。

佐藤浩市は三國連太郎の事をひどい父親だったと語った

2013年に残念ながら三國連太郎さんは死去されています。佐藤浩市さんは当初、父親の事を聞かれると、ひどい父親でしたと語っていました。しかし次第に父親の事を聞かれると、ひどい父親という事は変わらないが、それ以上に僕に残してくれたものがある。僕がこの世界に立っていられるのも、三國連太郎という人が居てくれていたからです。と語っています。三國連太郎さんが亡くなってみて、色々考えてみて思い出すがあるのでしょう。

佐藤浩市の父は三國連太郎!まとめ

佐藤浩市はやっぱりイケメンですよね

佐藤浩市の父は三國連太郎!父親と息子の間であった確執とは?について調べてみました。佐藤浩市さんの父である三國連太郎さんといえば、名優として有名な俳優ですから知らない方は少ないと思いますが、父親と息子の間に確執があった事を知っている方は少ないのかも知れません。佐藤浩市さんが小学6年の頃に、三國連太郎さんが家を出て行った事が、二人の間に確執が生まれたでしょうし、始まりだったと思います。

長年の月日が流れる事により、確執も次第に薄れていったのかも知れませんが、根本的な凝りは取れる事は、無かったのではないかと思ってしまいます。佐藤浩市さんには、父親であり父でもある三國連太郎さん。その偉大な俳優である三國連太郎さんを超えるべく頑張って欲しいと思います。

佐藤浩市の関連記事はこちら

Thumb佐藤浩市の妻や息子、娘について。嫁・広田亜矢子との馴れ初めは?
Thumb佐藤浩市の息子・寛一郎が俳優デビュー!学校や所属事務所は?【顔画像】
Thumb佐藤浩市の息子が気になる!母親は現妻?それとも元妻の子供?

こちらの関連記事もおすすめ

アクセスランキング

2023-09-30 時点

新着一覧