アイシャドウおすすめランキング♡人気ブランドの口コミや選び方♪

何か良いアイシャドウないの?どのアイシャドウが人気なんだろう?という方のために今回は、アイシャドウをランキング形式でまとめてみました。また、おすすめのアイシャドウや人気ブランドの口コミも紹介しています。ランキングやおすすめを是非参考にしてみて下さい。

アイシャドウおすすめランキング♡人気ブランドの口コミや選び方♪

目次

  1. アイシャドウ
  2. アイシャドウ♡ランキング
  3. アイシャドウ♡おすすめ
  4. アイシャドウ♡人気ブランド♡口コミ
  5. アイシャドウ♡選び方
  6. アイシャドウ♡まとめ

アイシャドウ

アイシャドウとは?

アイシャドウとは、まぶたなどに陰影をつけるための化粧品です。アイシャドウのやり方次第で印象がとても変わるので、アイシャドウはアイメイクではとっても重要な役割を持ちます。パウダータイプとクリームタイプとリキッドタイプの3種類があります。

パウダーアイシャドウ

パウダーアイシャドウとは

パウダーアイシャドウとは、粉を固めたもので、ブラシやチップを使って塗ります。まぶたにグラデーションを作る時におすすめのアイシャドウです。

クリームアイシャドウ

クリームアイシャドウとは?

クリームアイシャドウとは、クリーム状になったアイシャドウの事です。主に指を使って塗ります。まぶたにツヤ感を出したい時におすすめのアイシャドウです。

リキッドアイシャドウ

リキッドアイシャドウとは

リキッドアイシャドウとは、ボトルやチューブに入っている見た目がリップグロスのようなアイシャドウです。付属のブラシや指を使って塗ります。クリームタイプと同じく、ツヤ感を出したい時におすすめのアイシャドウです。

アイシャドウ♡ランキング

アイシャドウ♡ランキング

アイシャドウをランキング形式でまとめてみました。アイシャドウを変えようかな?何か良いアイシャドウないかな?と思っている方は是非参考にしてみて下さい。

アイシャドウ♡ランキング♡10位

M・A・C♡スモールアイシャドウ

アイシャドウのランキング第10位は、M・A・Cのスモールアイシャドウです。このアイシャドウはなんと、約130種類も色があり、絶妙な色の違いを楽しむことができるのでおすすめです。細かいグラデーションを楽しみたい方に特におすすめのアイシャドウです。

アイシャドウ♡ランキング♡9位

シャネル♡イリュージョンドンブル

アイシャドウのランキング第9位は、シャネルのイリュージョンドンブルです。光沢のあるきれいな輝きを、長時間キープできるところがおすすめです。単色で使っても他の色と合わせて使っても良いので自分のその日の気分に合わせて使えるところもおすすめです。

アイシャドウ♡ランキング♡8位

ルナソル♡スキンモデリングアイズ

アイシャドウのランキング第8位は、ルナソルのスキンモデリングアイズです。このアイシャドウは、ベージュ系の4色パレットなので、肌のいろに馴染む上品でナチュラルな感じになれるところがおすすめです。グラデーション初心者の方には特におすすめのアイシャドウです。

アイシャドウ♡ランキング♡7位

シャネル♡レキャトルオンブル

アイシャドウのランキング第7位は、シャネルのレキャトルオンブルです。このアイシャドウは、とってもつけやすく発色が長時間続くところがおすすめです。また、大きな鏡がついているところもおすすめです。

アイシャドウ♡ランキング♡6位

エクセル♡スキニーリッチシャドウ

アイシャドウのランキング第6位は、エクセルのスキニーリッチシャドウです。このアイシャドウは、4色のパレットなので、これ1つで簡単にグラデーションが出来るところがおすすめです。目を自然に立体的に見せてくれるブラウンカラーしかないのもおすすめです。

アイシャドウ♡ランキング♡5位

M・A・C♡ミネラライズスキンフィニッシュ

アイシャドウのランキング第5位は、M・A・Cのミネラライズスキンフィニッシュです。このアイシャドウは、つけ心地がとってもなめらかで、メタリックな仕上がりになるところがおすすめです。まぶたにほどよい輝きが欲しい方におすすめのアイシャドウです。

アイシャドウ♡ランキング♡4位

エスプリーク♡セレクトアイカラー

アイシャドウのランキング第4位は、エスプリークのセレクトアイカラーです。ダイアモンドパウダーが配合されているのが特徴です。上品な輝きと透明感のあるまぶたになれるところがおすすめです。

アイシャドウ♡ランキング♡3位

オーブクチュール♡ブラシひと塗りシャドウ

アイシャドウのランキング第3位は、オーブクチュールのブラシひと塗りシャドウです。このアイシャドウは、パレット通りにまぶたに塗ることできれいなグラデーションができるので、グラデーションが苦手な方でも簡単にできるのでおすすめです。グラデーションに挑戦したいけどあきらめてた人には是非おすすめしたいアイシャドウです。

アイシャドウ♡ランキング♡2位

コスメデコルテ♡AQ MW アイグロウジェム

アイシャドウのランキング第2位は、コスメデコルテのAQ MW アイグロウジェムです。このアイシャドウは、1色だけで立体的な目元を演出できるところがおすすめです。また、発色や色持ちがよく、ツヤ感が欲しい方にはとってもおすすめのアイシャドウです。

アイシャドウ♡ランキング♡1位

アディクション♡ザアイシャドウ

アイシャドウのランキング第1位は、アディクションのザアイシャドウです。このアイシャドウはなんと99色もあるので、自分の好きな色を細かく選ぶことができるところがおすすめです。シルキー、マット、パール、メタリックの4種類があり、用途に合わせて選ぶことができるのもおすすめです。

アイシャドウ♡おすすめ

おすすめ♡アイシャドウ

次は、ランキングにはのっていない、おすすめのアイシャドウを紹介したいと思います。こちらもアイシャドウを選ぶ時の参考にしてみて下さいね。

アイシャドウ♡おすすめ①

Dior♡サンククルール

おすすめのアイシャドウの1つ目は、Diorのサンククルールです。このアイシャドウは、1つのパレットに5色も入っているところがおすすめです。また、マットな感じが好きと言う方には特におすすめのアイシャドウです。

アイシャドウ♡おすすめ②

RMK♡クラシックフィルムアイズ

おすすめのアイシャドウの2つ目は、RMKのクラシックフィルムアイズです。ウォーターベースのクリームアイシャドウなので、指で伸ばすだけで簡単に塗れるところがおすすめです。また、これ1つで立体感と奥行きのあるまぶたを作れるところもおすすめです。

アイシャドウ♡おすすめ③

ケイト♡ブラウンシェードアイズ

おすすめのアイシャドウの3つ目は、ケイトのブラウンシェードアイズです。これ1つでグラデーションが簡単にできるところがとってもおすすめです。立体感のあるまぶたになりたい方におすすめのアイシャドウです。

アイシャドウ♡人気ブランド♡口コミ

アイシャドウ♡人気ブランド♡口コミ

アイシャドウの人気のブランドの口コミを紹介したいと思います。欲しいものを選ぶとき、実際に使った人の声はとても大切だと思うので、是非参考にしてみて下さいね。

アディクション♡口コミ

まずは、アイシャドウのランキングでも第1位だった人気ブランドのアディクションの口コミから紹介したいと思います。

このシャドウ大好きです!99色から好きな色を探すのも楽しいしモチも良い(^.^)持っているのは34ピンクスカイ70マロングラッセ90ハーフムーンです。

アディクション♡口コミ

アディクションのアイシャドウをずっと愛用しているという口コミがたくさん見られました。また、限定カラーを早速試している口コミも多く見られました。同じアイシャドウを長く愛用したい方にはおすすめのアイシャドウです。

オーブクチュール♡口コミ

次は、パレットがグラデーションになっているのが特徴的な、オーブクチュールの口コミを紹介したいと思います。

忙しい朝でもサッと塗れば綺麗に仕上がるので、すごく助かっています!ブラウンの方は普段使いにぴったりで、ナチュラルに仕上がります。

オーブクチュール♡口コミ

とっても簡単にグラデーションができる。時間がないときにぴったり。という口コミが多く見られました。パレットがグラデーションになっているので、時間が無い方にはとてもおすすめです。

エスプリーク♡口コミ

次は、ダイアモンドパウダーが配合されているのが特徴の人気ブランドのエスプリークの口コミを紹介したいと思います。

パープルはくすみをとってくれる!ということで試しにまぶた全体に薄く伸ばしてみましたが派手すぎず、でも決して地味ではないラメがいい感じです。 角度によってピンクのようなパープルに見えるのも可愛い。

エスプリーク♡口コミ

ダイヤモンドパウダーが配合されているからなのか、ラメの感じがちょうどよくて気に入っている。というような口コミが多く見られました。程よいラメ感が欲しい方にはおすすめです。

M・A・C♡口コミ

次は、ランキングに2つも入り、絶妙な色違いで種類がたくさんある人気ブランドの、M・A・Cの口コミを紹介したいと思います。

アイシャドウで一番好きです。発色がとにかく良くてカラーによっていろんな雰囲気を作れて楽しいです。

M・A・C♡口コミ

色の種類がたくさんあるため、いろんな雰囲気を作れて楽しい。というような口コミが多く見られました。また、グラデーションがしやすいという口コミもみられました。色々な雰囲気を楽しみたい方にはとってもおすすめですよ。

シャネル♡口コミ

次は、4色パレットのアイシャドウや光沢があり綺麗な輝きのまぶたになれるアイシャドウが人気のブランド、シャネルの口コミを紹介したいと思います。

愛用しているアイシャドウです。 とても上品なカラーで、パウダーののりももちもいいし、ほんと一味ちがうんです。1度使ってみたらハマるはず!

シャネル♡口コミ

上品な感じがとても気に入っている。マットな感じが良い。などの口コミがとても多く見られました。また、他のものとは一味違うという口コミもみられました。上品でマットな感じを演出したい方にはとってもおすすめです。

アイシャドウ♡選び方

アイシャドウ♡選び方

アイシャドウはとても種類が多くて、どうやって選んだらいいのか分からないと言う方も多いと思います。なので次は、アイシャドウの選び方を紹介したいと思います。

アイシャドウ♡選び方①一重の方

アイシャドウ♡選び方①一重・奥二重の方

一重や奥二重の方には、ブラウン系やグレー系のアイシャドウがおすすめです。ピンク系やオレンジ系のアイシャドウを使ってしまうとより腫れぼったく見えてしまうので、そのような色はあまりおすすめできないので、できるだけ避けて下さい。また、細かいラメが入ったアイシャドウは目元を華やかに演出してくれるのでおすすめです。

アイシャドウ♡選び方②二重の方

アイシャドウ♡選び方②二重の方

二重の方は、とくにおすすめの色というのはなく、どの色を使っても構いません。しかし、なりたいイメージによって使う色が変わってきます。元気で明るいイメージならオレンジ系、クールなイメージなら青系、可愛いイメージならピンク系、上品なイメージなら紫系、ナチュラルなイメージならブラウン系です。まずはこれを参考にアイシャドウの色を選んでみて下さい。
編集上に下に

アイシャドウ♡まとめ

アイシャドウ♡まとめ

アイシャドウをランキング形式にまとめてみましたが、気になるアイシャドウはありましたか?まだ迷われている方は是非、ランキング1位のアディクションのザアイシャドウをおすすめします。人気ブランドの口コミについても紹介しましたが、実際に使われている方の声はとても参考になると思うので是非読んでみて下さいね。

また、アイシャドウの選び方ですが、一重や奥二重の方には、ブラウンやグレー系をおすすめします。二重の方はどの色もおすすめです。二重の方の場合は、なりたいイメージに合わせておすすめの色は変わります。ちなみに、可愛い感じならピンク系、クールな感じなら青系、ナチュラルな感じならブラウン系がおすすめです。この機会に是非、自分に合うアイシャドウを見つけてみて下さいね。

アイシャドウの関連記事はこちら!

Thumb100均アイシャドウのおすすめご紹介!口コミってどうなの?
Thumbちふれアイシャドウ・アイカラーがプチプラで高品質!おすすめはどれ?

こちらの関連記事もおすすめ

アクセスランキング

2023-12-08 時点

新着一覧