エンタメ
【ツイッターまとめ】俳優・佐藤二朗のtwitterが面白い!
名脇役として人気を集めている佐藤二朗のツイッターが面白いと話題になっています。ドラマではアドリブが神がかっていると言われている佐藤二朗のツイッター。うっかり電車やバスの中で見れば噴き出すこと必至と言われている数々の名言を認めたTwitterをまとめてみました。

目次
- ツイッターが面白いと話題の佐藤二朗とは?
- ツイッターが面白い佐藤二朗の出演ドラマ一覧
- ツイッターだけではない!?佐藤二朗のドラマでの神がかったアドリブとは?
- 佐藤二朗の面白いツイッターシリーズ-日常編-
- 佐藤二郎の面白いツイッターシリーズ-嫁編-
- 佐藤二朗の面白いツイッターシリーズ-息子編-
- 佐藤二朗の面白いツイッターシリーズ-両親編-
- 佐藤二朗の面白いツイッターシリーズ-その他諸々編-
- 愛妻家?恐妻家?佐藤二朗と嫁について
- 面白いツイッターの中心人物である佐藤二朗の息子について
- 佐藤二朗には実はモデル業の美人な娘がいた!?
- 面白いツイッターの裏側にある佐藤二朗の苦難とは?
- 面白いのはツイッターだけではない?佐藤二朗のブログにも注目!
- まとめ・ツイッターが面白い佐藤二朗について
- まだまだ佐藤二朗のツイッターを見たい方は
ツイッターが面白いと話題の佐藤二朗とは?
佐藤二朗
生年月日:1969年5月7日 出身地:愛知県 身長:181㎝ 血液型:A型
撮影現場にて撮った写真です。映画「想いのこし」、11/22(土)から公開になってます。一人でも多くの方に。 pic.twitter.com/pWnBvKhkc4
— 佐藤二朗 (@actor_satojiro) November 26, 2014
Twitterが面白いと評判の俳優・佐藤二朗。そんな佐藤二朗の経歴は、ツイッター同様、なかなか興味深いものであることが判りました。
過程。 pic.twitter.com/tC6DkgZ55T
— 佐藤二朗 (@actor_satojiro) June 22, 2014
事実はTwitterより奇なり!?佐藤二朗の経歴①
大学を卒業後、新卒として大手広告会社に就職した佐藤二朗。晴れて社会人生活の一歩を歩みだそうとした佐藤二朗ですが、入社した会社の雰囲気がどこかおかしいことを感じ取り、その日のうちに退職。佐藤二朗を語るときには外せない面白いエピソードです。
……。 pic.twitter.com/xw816kGnb9
— 佐藤二朗 (@actor_satojiro) June 22, 2014
事実はTwitterより奇なり!?佐藤二朗の経歴②
その後、劇団に通い小学生の頃からの夢だった俳優になるために奮闘する佐藤二朗。しかし一年後の入団試験に不合格になった後、別の劇団に通うもそこでも思うように行かなかった佐藤二朗は、「自分には俳優になる適性がない」と、二年で俳優になる夢に見切りをつけてしまいます。
【佐藤二朗】予想通り、完全な脱け殻、灰色状態。ご覧頂けなかった皆様、これが人生初の金髪です。わざわざ見せるものでもありませんが。あ、灰色と金色をかけた訳ではありません。…シャキッとするにはもう少し時間が掛かりそうだ pic.twitter.com/DuBuMlQPDC
— 佐藤二朗 (@actor_satojiro) April 14, 2014
元々俳優になるのは夢だったけれど、俳優一本で食べていけるわけがないという漠然とした矛盾を抱えていたと言う佐藤二朗。俳優という夢を一度諦めたのも「自分には俳優は向いていない」「本業としては無理だけど趣味としてならどうだろうか?」「そんな中途半端な気持ちでは無理だ」という気持ちに揺れ動きながらも、ようやく俳優を辞める決断を下したそうです。
モデルの佐藤栞里ちゃんと佐藤ありさちゃん。容姿は無論、雰囲気がとても可愛らしいお嬢さん方。そんな時「親御さんの育て方が良かったのだろうな」と思ってしまう程度には俺、歳を取ったな。そして写真、「美女と野獣」以外の言葉、思い付かんな。 pic.twitter.com/iiqZhMpsZ9
— 佐藤二朗 (@actor_satojiro) February 1, 2015
その後、今度は小さな広告代理店で働くことになった佐藤二朗。そこで配属された営業部署でメキメキと頭角を現し、その成績は常に部署トップだったと言われています。
事実はTwitterより奇なり!?佐藤二朗の経歴③
しかしその一方でやはり俳優になる夢を諦め切れなかったと後に語った佐藤二朗。1996年には土日の余暇を利用して、養成所時代の仲間とともに『ちからわざ』という劇団を立ち上げるに至ります。
久々に、この先輩俳優とご一緒。太陽のような人。 pic.twitter.com/BxsVtMJKx7
— 佐藤二朗 (@actor_satojiro) December 9, 2014
佐藤二朗が自分で旗揚げした劇団・ちからわざ。しかし立ち上げ当初はメンバーの確保が大変で、その日のキャスティングを揃えるために佐藤二朗は常に奔走していたと関係者は語っています。そしてどの劇団にも付き物なのがチケットの売れ行きです。売れなければ自腹を切ることが当たり前のこの世界、佐藤二朗は少しでもチケットを売るために、一度来てくれたお客達に対してこまめに手紙を書くなど、広告代理店で培った営業の手腕を如何なく発揮していました。
ここのところ、年末の恒例になりつつある、家族で石和温泉。今日1日、なあ〜んも考えずに過ごすかな。 pic.twitter.com/MExf2scTzn
— 佐藤二朗 (@actor_satojiro) December 24, 2014
事実はTwitterより奇なり!?佐藤二朗の運命の出会いとは?
そんな佐藤二朗が運命の出会いを果たしたのは1997年~1998年の頃。この時佐藤二朗は自身の劇団・ちからわざ以外にも「自転車キンクリート」という劇団に客演として参加していました。
イッセー尾形さん。初めての共演。やはり特別な感慨が、ある。 pic.twitter.com/iQIw59AVdr
— 佐藤二朗 (@actor_satojiro) December 3, 2014
この時、佐藤二朗の隠された実力を看破したのが自転車キンクリートの演出家であった鈴木裕美。彼女に誘われて佐藤二朗は自転車キンクリートに入団します。
読んじゃうし、なるほどなあと、思っちゃうんだよなあ じろを pic.twitter.com/TwSPmdd0dK
— 佐藤二朗 (@actor_satojiro) December 3, 2014
そして更なる転機を佐藤二朗にもたらしたのは演出家であり映画監督である堤幸彦。佐藤二朗の演技を見て、本木雅弘主演のSPドラマ「ブラックジャックⅡ」の医者役に起用します。
福岡なう。長野での大学時代、共にバイトしたり将来の悩みなんかを語り合い、今は西日本新聞の記者をして福岡に住む友人と、もつ鍋。昔話に酒も進む。言うまでもなく、もつ鍋は絶品。 pic.twitter.com/vzXSM8SFM6
— 佐藤二朗 (@actor_satojiro) November 13, 2014
ワンシーンのみの医者役としての登場でしたが光るものを感じさせた佐藤二朗の演技。それがきっかけで佐藤二朗は、主演だった本木雅弘が所属するフロム・ファーストプロダクションの社長に声を掛けられそのままその事務所に所属することとなりました。
名古屋名物、ナナちゃん人形。デカイ。そして細い。 pic.twitter.com/BDxUQiCncs
— 佐藤二朗 (@actor_satojiro) November 11, 2014
ツイッターが面白い佐藤二朗の出演ドラマ一覧
そこからメキメキと知名度が上がっていく佐藤二朗。味のある脇役として徐々に映像作品にも起用されるようになっていきます。
で、今、こう。 pic.twitter.com/2LsbdEXBdl
— 佐藤二朗 (@actor_satojiro) November 17, 2014
佐藤二朗の代表作①memo
佐藤二朗の代表作②幼獣マメシバ
佐藤二朗の代表作③勇者ヨシヒコと魔王の城
佐藤二朗の代表作品④ケータイ刑事銭形泪
ツイッターだけではない!?佐藤二朗のドラマでの神がかったアドリブとは?
天は佐藤二朗に神がかったアドリブを与えた
先述した「勇者ヨシヒコシリーズ」の仏役では、ほぼ素のまんまと言えるアドリブが視聴者の腹筋を直撃し、もはやTwitterとアドリブは佐藤二朗を語るには外せないものとなっています。
ナックスファンの皆さん、あるいは安田ファンの皆さん、そうです、安田、ただの酔っ払いです。こいつ、ホントただの酔っ払いです。二人でただの酔っ払いイン福岡です pic.twitter.com/xTMEhwH4PT
— 佐藤二朗 (@actor_satojiro) November 13, 2014
佐藤二朗のアドリブの始まりはドラマ「人間の証明」から。森村誠一が原作の長編推理小説をドラマ化したもので、1978年、1993年、2001年、2004年とドラマ化されており佐藤二朗は2004年に山路利雄役として出演しました。
友人が「ダメとは分かってるが酔ったらツイートしたくなる。酔った〆めのラーメンみたいに」とツイートしてたが全くの同感。あ、今は「まだ」酔ってません。写真は近所の魚屋で買ったセコガニ。身やミソを和えて。 pic.twitter.com/PNOqSBvMFt
— 佐藤二朗 (@actor_satojiro) November 19, 2014
竹野内豊、夏川結衣、大杉漣、松坂慶子など当時の大スターが大勢出演していたドラマの中で無名だった佐藤二朗。しかし佐藤二朗はそこをあえて逆手に取り、わざとドラマ内で素人同然の芝居に挑戦したのだと言います。
舞台「THE39STEPS」鋭意稽古中ですが、明日は1日名古屋でお仕事。で今日は先日のマメシバの名古屋舞台挨拶のお礼も兼ね高校時代のプチ同窓会。一瞬で30年前に戻れるなあ。 pic.twitter.com/MitqQKxWil
— 佐藤二朗 (@actor_satojiro) September 30, 2014
佐藤二朗の狙いは「もしかしたらこの人は本物の刑事なのではないか?」と思ってもらえるようにアドリブをしたとのこと。当然ながら周りの俳優陣やスタッフは騒然としましたが、ドラマ監督である河毛俊作はそんな佐藤二朗の実力と狙いをくみ取ってか好きにさせることに。
弾丸ツアー、京都を離れ、いよいよ最終地、名古屋へ! pic.twitter.com/Cp3r8n2M6f
— 佐藤二朗 (@actor_satojiro) September 21, 2014
このドラマの一番の収穫は佐藤二朗という役者だ
後日、ドラマ終了後の打ち上げの際に河毛俊作監督にそう告げられたという佐藤二朗。売れっ子になった今でもその時の感覚は大切にするように心がけており、一層アドリブに精を出すようになったとか。
2015年にフジテレビで放送された「ようこそ、わが家へ」でも如何なくアドリブを発揮した佐藤二朗。視聴者からは「面白すぎてクセになる」「ウザ面白い」と大好評。着々とファンを増やし続けています。
天才とガッツリ2人芝居。光栄。 pic.twitter.com/eZPBdTniFU
— 佐藤二朗 (@actor_satojiro) September 8, 2014
天は更に佐藤二朗にツイッターも与えた
じわじわと人気を伸ばしている佐藤二朗ですが、2012年3月にTwitterアカウントを開設しています。そして最近、佐藤二朗はドラマのアドリブだけではなくTwitterも非常に面白いと話題になっているのです。
行き着けの蕎麦屋さんにて。落ち着いた昼下がり。午後は雨、上がるといいな。 pic.twitter.com/dmwgutCnbN
— 佐藤二朗 (@actor_satojiro) September 7, 2014
佐藤二朗のフォロワー数は2016年現在で26万人を超えています。本人は関係者を含むアカウントを70人弱しかフォローしておらず、自身の劇団の宣伝以外には特にリプライもしていないのにも関わらずです。脇役クラスの俳優にしては、このフォロワー数は驚異的な数字であり、それがいかに佐藤二朗のTwitterが面白いのかを物語っています。
台本の前を素通り。なんか、ちょっと悔しい。 pic.twitter.com/G92ZgcXtYU
— 佐藤二朗 (@actor_satojiro) September 2, 2014
そんな数ある佐藤二朗のツイッターの中で、特に多くの人が面白いと思ったもの、著者が個人的に面白いと思ったものを以下から厳選してまとめてみました。
ただいま大阪・梅田に到着!写真は神戸の劇場スタッフさんが書いてくれたもの pic.twitter.com/yA36OH9CC2
— 佐藤二朗 (@actor_satojiro) September 21, 2014
佐藤二朗の面白いツイッターシリーズ-日常編-
数年前に首をひねり、整体に行ったら、先生に真顔で「あなたは首を痛めやすい。頭の大きさが尋常じゃないからです。リンゴを爪楊枝で支えてるようなものです」という血も涙もない例え話をされ、あくまで先生が僕を笑わそうとした一種のギャグだと思い込むようにしている。
— 佐藤二朗 (@actor_satojiro) 2015年5月20日
せめてリンゴ飴かマリモ羊羹に例えて貰えれば少しは心が安らいだのでしょうか…?
実は人生、初神戸。待ってろ関西&名古屋!一郎と二郎が参るぞよ! pic.twitter.com/SRDAsLnlPF
— 佐藤二朗 (@actor_satojiro) September 21, 2014
現場で若い俳優さん達と写メを撮ってて、皆のスマホは撮る時「ピロリン♪」的なオシャレな音がするのに、一人ガラケーの僕だけ、「カシャッ」という非常にオーソドックスな音がし、皆から「オシャレ!」「その音、欲しい!」と一斉に褒められたことは、ある種の辱しめと解釈している。
— 佐藤二朗 (@actor_satojiro) 2015年6月23日
心がガラパゴス諸島に旅立ってしまいそうになる出来事ですね。ガラケー使いの著者も周りの無常さに耐えかねてスマホに替えた経緯があるだけにこの気持ちはよくわかります。
現場にてメイクさんが書いた僕の似顔絵。メイクさんいわく「書く度に洗練されていった」そうだが、どれが洗練されてて、どれが洗練されてないか、さっぱり分からない。 pic.twitter.com/LGaqc6O1c9
— 佐藤二朗 (@actor_satojiro) September 9, 2014
自販機でジュース二本買ったら釣りの240円が全部10円硬貨で出てきてわりと必死に10円玉が24枚あるかを数えてる時に「いつも観てます!」と話し掛けるのはやめたまえ女子大生。
— 佐藤二朗 (@actor_satojiro) 2015年7月20日
間の悪い時こそタイミングなのでしょうか?
天才とガッツリ2人芝居。光栄。 pic.twitter.com/eZPBdTniFU
— 佐藤二朗 (@actor_satojiro) September 8, 2014
先日若い女優さんに「二朗さんのお芝居大好きです!ホント1番好き!」と言われ有頂天になったが、数時間後スタッフに「好きなタイプは?」と聞かれた彼女が即答で「福山雅治」と答えたことにより、「人生の現実及び好きの種類と構造」という論文を発表したいと思っている。
— 佐藤二朗 (@actor_satojiro) 2015年10月10日
これは永遠の課題でしょう。本音と建て前として片づけるにはあまりにも奥が深すぎる問題です。
怖い顔に見えるのは、顔が怖いからではなく、照明が暗いせいです…ではなく、やはり顔が怖いのだと思います。でも、心優しき、素敵な先輩俳優、菅田俊さん。 pic.twitter.com/YcS5zbI0l7
— 佐藤二朗 (@actor_satojiro) August 25, 2014
佐藤二郎の面白いツイッターシリーズ-嫁編-
今日は佐藤家の司令塔、わが妻の誕生日。「君が俺を知らずに生きてきた年数と、俺と一緒に生きた年数が、今日で同じになったね」と少し感慨深く妻に言ったら、「んあ?だから?」と煎餅をボリボリかじりながら言われた件について、あまりに哀しいのでここに記す。
— 佐藤二朗 (@actor_satojiro) 2015年4月21日
心が砕け散らなくて何よりでした。
某映画でご一緒。漫画家の沖田×華さん。彼女に限らず、岩井志麻子さん、中村うさぎさん、西原理恵子さん、僕が個人的に交流ある内田春菊さん…エッジのきいた女性たちには独特の魅力とオモロさがあり、そのオモロさには到底、敵わない。ちょっと悔しい pic.twitter.com/L98Uu6CTry
— 佐藤二朗 (@actor_satojiro) August 22, 2014
息子(3歳)が幼稚園に行ってる間、嫁と二人きりになる。息子が産まれるまで17年二人きりだった訳だが、凄く新鮮に感じて「お父さんお母さんではなく、久し振りに名前で呼び合おうよ」と提案したら嫁史上最速の即答で「イヤだ」と言われた今の僕は、冬の日本海を眺めたい気分です。
— 佐藤二朗 (@actor_satojiro) 2015年9月3日
「名前で呼び合う提案を嫁に断られた」という内容のツイートが結構な反響で多少困惑している訳だが、「参ったなあ、君は照れて断っただけなのに」と嫁に言ったら「え?照れてないよ全く」と嫁史上最高の力強さで断言された僕の魂は、現在、日本海に向かっております。
— 佐藤二朗 (@actor_satojiro) 2015年9月5日
ちなみに女性は夫から名前で呼ばれれば、唾液中の愛情ホルモンという別名を持つ「オキシトシン」が15%以上上昇すること、そして体内ホルモンの状態を良好なものへと導いていくというデータも出ています。
一郎よ、しばしの浮気を許せ。 pic.twitter.com/jf6Y4YNh6c
— 佐藤二朗 (@actor_satojiro) August 13, 2014
昨日ギックリ腰になった訳だが、洗面所で腰屈めたらグキッとなり、その時「はぁう!!」と叫んだ訳だが、嫁はその時外出してて、帰宅後それを知った嫁は「なんでそんな面白いこと1人の時にするの?」と言って爆笑した訳だが、嫁とラブラブだと今後も主張していく所存です。
— 佐藤二朗 (@actor_satojiro) 2015年11月19日
愛の形は夫婦それぞれです。
近い将来、うっすらヒゲが生えても、声変わりしても、その声でウザイと言われても、恥ずかしくて一緒に歩かなくなっても、この写真があれば、わりと大丈夫。甘いかもだが、今はそう思う。 pic.twitter.com/PDWUXO7Vk8
— 佐藤二朗 (@actor_satojiro) August 7, 2014
山奥のホテルで一人晩酌なう。明日から超超過酷なスケジュール。小3病の僕は「俺、いま大変な中、頑張ってる」アピールを嫁にしたくて先程電話したら「君よりスタッフさんの方が大変。あんまり大変大変言うな」との答。ごめんホントごめん今からノロケる。やっぱウチの嫁、最高。
— 佐藤二朗 (@actor_satojiro) 2016年5月8日
何という漢前なお言葉。これは惚気られても怒れません。
佐藤二朗の面白いツイッターシリーズ-息子編-
まだ言葉が操れない1歳2歳の時期は、こちらも叱ることはなかったのだが、4歳ともなるとそりゃ叱る。で、最近、嫁に叱られてる時、その怒りの鎮静化を図ろうと息子が口にするのが「むかしのぼくをおもいだして!」 なんというか、敵もさるものである。
— 佐藤二朗 (@actor_satojiro) 2016年9月30日
防御力抜群の説得ですね。将来が楽しみです。
「幼獣マメシバ 望郷編」 ポスタービジュアル、解禁っす pic.twitter.com/4f1ZTVXNUy
— 佐藤二朗 (@actor_satojiro) July 5, 2014
今朝、嫁が「お化粧してる時としてない時、どっちのお母さんが好き?」と息子に聞くので、なんで自ら火中の栗を拾うんだ!と思いながらハラハラして見ていたら「お化粧してる時。だって雰囲気変わるから」と答えた息子の、三歳にして身に付けた処世術に感動している。
— 佐藤二朗 (@actor_satojiro) 2015年7月10日
女心が三歳にして判るとは…。将来有望な男子です。
今日はこの方とご一緒。芝居が魅力的なのは言うまでもないですが、2歳児がいる我が家では、毎日この方の「声」を聞いています pic.twitter.com/F02Pwq0jXD
— 佐藤二朗 (@actor_satojiro) June 21, 2014
たったいま、息子(4歳)が「おとうさん、だいすきじゃない!だっておとうさん、かおがきれいじゃないから!」という、ここ数年で稀にみる爆弾発言を投下したので、僕は銀河系にでも旅立つつもりです。
— 佐藤二朗 (@actor_satojiro) 2016年2月4日
男は顔ではありません。
この人と久々にご一緒。こんな、ふざけた、カッチョイイ大人になりたい。憧れの人。 pic.twitter.com/ZZ2sksxaGs
— 佐藤二朗 (@actor_satojiro) June 19, 2014
お昼寝で息子の横に寝ようとしたら「おとうさんはこないで!おとうさんはにせものだから!」と拒否られたため「じゃあ本物のお父さんはどこにいるの?」と聞いたら「せかいじゅうをにげまわってる」と答えたので父のことをルパン三世だと思ってる可能性が出てきた。
— 佐藤二朗 (@actor_satojiro) 2016年2月7日
多くのファンの心を盗んでいきつつありますから、ある意味息子さんのいうことは正しい…のかも?
【二朗】「幼獣マメシバ〜望郷編〜」。写真はシーズン1から今回の4までずっとお世話になってるZOOプロの北村まゆみさん。写真で分かるように愉快な人だ。この人が5人いたら世界征服できる、そんな人だ。どんな人だ。マメシバシリーズ、影のMVP pic.twitter.com/4r3TU8oXm9
— 佐藤二朗 (@actor_satojiro) June 10, 2014
とある場所の4階に居たら、最近数字の読み方を覚えた息子が「よんかい!ここ、よんかい!」と何度も叫ぶので、満を持して「よんかいウォッチだね!」と言ったら、全くの無表情で「しーん」と言われたので新年早々、俺の魂は泣いている。
— 佐藤二朗 (@actor_satojiro) 2016年1月2日
妖怪のせいではありません。
【佐藤二朗】ブログに書きましたが、こちらにも。芝二郎、再び。シリーズ四作目。「幼獣マメシバ〜望郷編〜」。7月から連ドラ放送、9/20から映画版が公開。詳しくはhttp://t.co/mMDWC4rox9で。ご期待、乞います。 pic.twitter.com/V9KPO9l9mQ
— 佐藤二朗 (@actor_satojiro) June 2, 2014
佐藤二朗の面白いツイッターシリーズ-両親編-
一心不乱にアイスを頬張る息子を見てたら、「?」となった息子と目が合った。思い出した。子供の頃、僕を見る父に対し「美味しい思いをしてるのは僕なのに、なぜ嬉しそうに僕を見るんだろ?」。息子よ。自分以外の人が美味しい顔をしてるだけで嬉しくなる事が、人にはあるのだよ。
— 佐藤二朗 (@actor_satojiro) 2016年6月11日
父から子、そしてまたその子に受け継がれる優しい遺伝子ですね。思わずほっこりとしてしまいました。
【佐藤二朗】稽古中の1枚。なんか携帯の電波みたいと思い、笑って撮った写真だが、今日ふと見たらなんか、泣けてきた。いい歳して感傷に浸っている場合ではない。「はるヲうるひと」のツイートはここまで。必ずや、また会おう。ありがとう。 pic.twitter.com/MNqu7qdhUh
— 佐藤二朗 (@actor_satojiro) April 15, 2014
昨日父の誕生日で久々に実家に電話。代わった母が「あんた、だぁれも頼れん、だぁれも知らんとこ(多分東京)に一人で行って、よう頑張ったなあ」。無論俺などまだまだだし、恩人が何人もいての俺だが、母親に誉められた事が少し嬉しく。男は皆マザコンという説に百万票を投じたい。
— 佐藤二朗 (@actor_satojiro) 2016年8月23日
これは良いマザコン。
久々に母に電話。神の舌が7月から、勇者が年内放送と伝えた。「ヨシヒコってアンタが、お仏壇の役やっとったヤツな」…仏を神様や大仏と間違う人はいれど、お仏壇とは。これじゃ破天荒な二作品を理解できるかどうか。ただ、やはり、この人の遺伝子を受け継いでるんだな、と思った。
— 佐藤二朗 (@actor_satojiro) 2016年6月17日
何となく言いたいニュアンスは判る気がするのは私だけでしょうか?
【制作】本日の囲み取材の様子です。明日の「スッキリ!!」や新聞を是非ご覧下さい。 pic.twitter.com/xLfwnO2qOg
— 佐藤二朗 (@actor_satojiro) April 3, 2014
佐藤二朗の面白いツイッターシリーズ-その他諸々編-
我、酔って意味不明なツイートをしてる場合にあらず。情報、解禁に至る。我、映画「銀魂」、参戦。武市がいかなる有り様になろうと、責任、我に在らず。全責任、福田に在り。原作ファンの皆々様、寛大な心、求む。
— 佐藤二朗 (@actor_satojiro) 2016年9月18日
週刊少年ジャンプの大人気漫画”銀魂”の実写版キャストとして選ばれた佐藤二朗。個人的には「勇者ヨシヒコシリーズ」の仏の演技を見て、佐藤二朗と銀魂は合うと思っていたため、このキャスティングはアリだと思っています。
【佐藤二朗】稽古二日目。今日も稽古終了後、みな飲みに。が、僕は明日の撮影が激早ゆえ、断念。あ〜皆、愉しき酒なんだろな〜。俺も飲まないで帰る日があるんだよ、ということを誰に向かってかはよく分からんが、とりあえず、ここに記しておく pic.twitter.com/OklzT9koIQ
— 佐藤二朗 (@actor_satojiro) March 5, 2014
仏のニット帽、2700円か。俺のは27円くらいだろうな。https://t.co/n348ajbcZm
— 佐藤二朗 (@actor_satojiro) 2016年8月31日
今の世の中って何でもありなので、もう少し高い値段で売れるかと思います。
【佐藤二朗】最近どこがということはないのだが、自分の中の何かが、ユルく、ヌルくなってる気がして、こりゃいかんと思い、「告白」と「悪の教典」を観る。観て良かった。次は「桐島、部活やめるってよ」を観る予定。ちからわざ稽古開始まで、あと2日 pic.twitter.com/h2kIgvdZ0k
— 佐藤二朗 (@actor_satojiro) March 2, 2014
高校時代の恩師から、3月で退職したとの報。彼の日本史の授業は、言い回し、抑揚、計算された流れ、どれもプロの仕事だった。恐らく数多の生徒の脳裏に焼き付いたと思う。その中に僕もいる。プロの授業は幾人もの胸に残り、終業のチャイムが鳴ることはない。長い間お疲れ様でした。
— 佐藤二朗 (@actor_satojiro) 2016年4月3日
そのプロの仕事をしっかりと受け継ぎ、アドリブという佐藤二朗にしか表現できないものに昇華されたと考えると、非常に感慨深いツイートです。
【佐藤二朗】嫁か。(※却下含め) pic.twitter.com/KVU6lpW1GQ
— 佐藤二朗 (@actor_satojiro) February 20, 2014
愛妻家?恐妻家?佐藤二朗と嫁について
佐藤二朗の面白いツイッターの中で特に人気なのが嫁と息子関連のTwitterですが、佐藤二朗の嫁とは一体どんな人なのでしょうか?
【佐藤二朗】ちからわざ第12回公演「はるヲうるひと」、四月に公演を控え、HPをリニューアル公開ですhttp://t.co/3MRpAtlf0Z
— 佐藤二朗 (@actor_satojiro) January 26, 2014
ブログにも写真を掲載しましたhttp://t.co/rwJ8UR9eib
多くの方に! pic.twitter.com/aHQyPGtKeM
佐藤二朗は2003年、Twitterに登場している奥さんと結婚をしています。8年間の交際を経て結婚したとのことですから、丁度営業でバリバリ業績を伸ばしながら、俳優になる夢を断ち切るか、断ち切れないかという時期でしょうか?
【佐藤二朗】今夜(1月23日)よる9時より、「Dr.DMAT」第3話の放送です。そして下の写真は第1話のロケ現場にて。この状態にするのにスタッフさんたちは二時間掛かったそうです。実際には、こんなことが起きないよう祈るばかりです。 pic.twitter.com/YxcDYBmcnG
— 佐藤二朗 (@actor_satojiro) January 23, 2014
そんな先行きがはっきりしない佐藤二朗さんを陰日向となり支えてきた奥さん。Twitterでは奥さんにあしらわれている佐藤二朗という構図ですが、奥さんを”ルミねえ”と呼んだり、頻繁に一緒に散歩に出かけたり、家を出る前にハグやキスを交わしたり、一日の終わりの晩酌を共にしたりなどかなりの愛妻家の様子。
【佐藤二朗】深夜4時。先ほど映画の撮影が終わり、ようやくの一杯。自分的に満足いく仕事のあとの一杯はもちろん格別だが、今日のように悔しさ残る仕事のあとの一杯も、それなりに、いい。決してヤケ酒ではなく、明日につなげる一杯としよう。 pic.twitter.com/SrN6lDqlsO
— 佐藤二朗 (@actor_satojiro) January 16, 2014
その他には、4月21日生まれであり、何でもすぐにおいを嗅ぐ癖があったり、猫を見ると「猫!」と必ず声をかけたり、口癖が「なにしてるんだよ~」「グレるぞ」だったり、人生最大の悦びが耳掘りだったりと、なかなかお茶目な人柄の様です。
【佐藤二朗】シンプル イズ ベスト pic.twitter.com/25a7wV1NbF
— 佐藤二朗 (@actor_satojiro) January 12, 2014
面白いツイッターの中心人物である佐藤二朗の息子について
そして見る人見る人の腹筋を破壊し、電車やバスの中で爆笑させてくれる佐藤二朗のツイッターの恐るべき功労者である息子は、2011年の12月30日に誕生していました。
【佐藤二朗】今は芝居をやめたが、ちからわざ旗揚げメンバー、鎌倉康太郎、石井澄代と新年会。そして久々にカラオケ。この二人がいなかったら今の僕はなかった。カラオケは全然好きじゃないが、この二人が楽しむなら、いい。ちからわざ、ホント、頑張ろ pic.twitter.com/mKV7G3v6IL
— 佐藤二朗 (@actor_satojiro) January 3, 2014
妻が若干、高齢ゆえ、念には念をで、懐妊のご報告は今まで控えておりました
母子ともに健康で予定日よりも3週間早かったという佐藤二朗の息子の誕生。おめでたい正月を間近に控えての嬉しいニュースですが、今までそのようなことをあまり公表していなかった理由について、こう述べていた佐藤二朗。
また俳優ではなく脚本家として活躍している佐藤二朗は、常々「言葉にできない」というフレーズは安易に使うものではないというモットーを掲げていますが、いざ、愛息子を初めて抱いた際は「ごめんなさい、言葉にできません」と素直に白状したそうです。
【佐藤二朗】今日は来年4月公演「はるヲうるひと」のチラシ撮影。写真左、ちからわざ三度目の登板、頼れる姉貴・兎本有紀。右、今回が初の舞台となる、日本映画界の至宝・韓英恵。明日も5人の猛者たちの撮影がある。チラシの出来、ご期待、乞う。 pic.twitter.com/uN8R5q8Qdp
— 佐藤二朗 (@actor_satojiro) December 26, 2013
佐藤二朗の持つ信念を易々と打ち破る程の感動を与えた息子ですが、その僅か三年後、この息子の起こす様々な行動がツイッターで話題になり、多くの人の腹筋を直撃したり、感動を与えたりすることになるなど、この頃の佐藤二朗にとっては知る由もなかったでしょう。
木更津。深夜にまで及ぶ、屋外での過酷な撮影。とにかく、寒い。そんな中、温かい「玉子わかめスープ」。地獄に仏。仏が仏と言うのだから、間違いない。 pic.twitter.com/RfBdI63JTB
— 佐藤二朗 (@actor_satojiro) December 15, 2013
佐藤二朗には実はモデル業の美人な娘がいた!?
しっかり者で可愛い奥さんと、将来大物の片鱗を見せる息子を持つ佐藤二朗ですが、実は何と、現役モデルである佐藤栞理が娘であるという噂が流れていたようです。しかしこの噂は完全に誤解であり、その原因はファッション雑誌『MORE』で、佐藤栞里と佐藤ありさが姉妹、佐藤二朗がその父親という設定で撮影されたこの写真にありました。
【佐藤二朗】そうは言ってもこの人が出るならその映画を観ちゃう…シルベスター・スタローン、アーノルド・シュワルツェネッガー。僕にとって、この方の書は、そんな感覚に、ちょっと近い。 pic.twitter.com/q9e7pmBvDE
— 佐藤二朗 (@actor_satojiro) December 13, 2013
ドデスカでやたら佐藤栞里がごり押しされてて、wiki見てみたら、佐藤二朗の娘なのね。
— まきこう (@fujimaki514) 2016年8月2日
弟「えっ」
— さな (@sana10141) 2016年6月18日
私「ん?」
弟「佐藤栞里いるじゃん?」
私「うん」
弟「佐藤栞里のお父さんってこの人なんだって」
佐藤二朗の写真
私(お、おっふ、、、)
きちんと雑誌では父娘”設定”だと説明を入れていたにもかかわらず意外にもこの噂を真実だと信じている人が多かった模様。ついに佐藤二朗は公式に佐藤栞里との父娘関係を完全に否定するという事態に。しかし遺伝子の限界突破はなくとも隔世遺伝というものがあります。こうして並んで映っているのを見るとやはり父娘と間違えてしまいそうですね。
【佐藤二朗】来年上演する「はるヲうるひと」、架空の島が舞台なのですが、三重県のとある島をモチーフにして書きました。で、全くの偶然なのですが、いま、ロケで三重県に来ております。僕はこういうのを吉兆としか捉えません(笑)。 pic.twitter.com/wi3aeIxXX5
— 佐藤二朗 (@actor_satojiro) December 11, 2013
面白いツイッターの裏側にある佐藤二朗の苦難とは?
佐藤二朗が患った強迫性障害とは?
佐藤二朗は、自分は強迫性障害を抱えていたことを過去に告白しています。
強迫性障害とは、過度に物事を恐れたり、不合理な思考をしてしまったり、不完全なものに対しての恐怖心を抱いたりと様々な症状があり、佐藤二朗の場合は何事もメモを取らなければ気が済まないという症状で、それを基に前述の映画『memo』を製作しました。
強迫性障害を乗り越えた佐藤二朗
高校時代はそれが原因でいじめにも遭い、プレッシャーを感じるとどこでも症状が出てしまうため、それを抑えるために太ももに爪で文字を書いていたこともあるという佐藤二朗。しかし現在はその症状もだいぶ収まって来たとのことで、この強迫性障害を乗り越えられたのは現在の奥さんのおかげであったとインタビューで語っていたそうです。
【スタッフ】本読み中です。 pic.twitter.com/uYoJTOtR
— 佐藤二朗 (@actor_satojiro) April 6, 2012
辛い過去であったはずの自身の経験を映画にした佐藤二朗。並々ならぬ俳優にかける情熱と強い精神力、そして家族に対する深い愛情を感じずにはいられません。
東京に、あって嬉しい名古屋のコメダ。隣席からコテコテ大阪弁が聞こえる。かつての三大都市を網羅した朝。刺激的な1日になりますよう。そして、割る前に撮ろう、ゆで卵。 pic.twitter.com/bs66a6hOH3
— 佐藤二朗 (@actor_satojiro) March 19, 2015
面白いのはツイッターだけではない?佐藤二朗のブログにも注目!
佐藤二朗はTwitterの公式アカウントを持っていますが、自身のオフィシャルブログも開設しています。
京都、底冷えのする朝。 pic.twitter.com/0wyg1dbxMr
— 佐藤二朗 (@actor_satojiro) March 11, 2015
俳優の佐藤二郎
タイトルからして佐藤二朗節全開なブログ。佐藤二朗にとっては切実な訴えなのでしょう。
今日は母の77回目の誕生日。尊敬する作家の「男はみんなマザコン」という台詞を100パー支持する僕にとって、やはり特別な日。どうか、いつまでも元気で。 pic.twitter.com/thejcO8ryQ
— 佐藤二朗 (@actor_satojiro) March 7, 2015
ヤクルト・スワローズの佐藤二郎(つぎお)
稀に佐藤二”郎”という名前で、プロフィールや経歴を紹介されているサイトもある佐藤二朗。
開店の午前10時前にまるでパチンコ屋のように並び、この番号で“例のもの”を待つ。 pic.twitter.com/zfM9GVAGtW
— 佐藤二朗 (@actor_satojiro) January 6, 2015
しかしブログには、佐藤二朗がどれだけ家族を大切に思っているか、読んでいるこちらがほほえましくなるような記事が多くエントリーされており、ツイッターとはまた違う、佐藤二朗の家族の姿を見ることが出来ます。
今日で3歳。まだまだ先は長いが、ゆっくりゆっくり、一歩ずつ。 pic.twitter.com/9pcagGWFGu
— 佐藤二朗 (@actor_satojiro) December 30, 2014
まとめ・ツイッターが面白い佐藤二朗について
味のある脇役としての地位を徐々に確立し、脚本家としても実力があり、さらにツイッターでは大いに人々を楽しませるメンタリティーに溢れた、マルチな才能を開花させつつある佐藤二朗。しかしその裏側には、決して面白いだけでは片づけられない、努力と苦悩を積み重ねてここまでやって来たことが判りました。
蟹。ひれ酒、熱燗。冬よ、ありがとう。 pic.twitter.com/9tEOr9xPpg
— 佐藤二朗 (@actor_satojiro) November 28, 2014
自分らしさを決して失わず、見る人全てに大きなインパクトを与える役者・佐藤二朗。これからも俳優としては勿論、ツイッターや脚本家としても個性を輝かせて活躍してもらいたいものですね。
【佐藤二朗】今日のロケではこの方とご一緒。三又又三さん。三又さんが46歳と聞き、「貫禄あるし、もっと上かと思ってました」と僕が言ったところ、「二朗さんの方が僕より年上だと思ってました」と三又さん。ちなみに僕は44歳です。 pic.twitter.com/A41UWEOe0H
— 佐藤二朗 (@actor_satojiro) December 12, 2013
まだまだ佐藤二朗のツイッターを見たい方は
佐藤二朗のTwitterの公式アカウント。繰り返される呟きに腹筋が破壊され、そしてたまに涙腺が破壊され、日々の癒しになること間違いありません。
佐藤二朗の関連記事はこちら!

