ふくらはぎマッサージで痩せる!効果と方法・やり方を紹介!

足が細くきれいな足に憧れますよね!実はふくらはぎは太さの変動が出やすい場所といわれています。老廃物が溜まってしまうと太くなってしまいますが適切にマッサージすれば細く痩せることができます。そこで今回はふくらはぎマッサージ痩せる方法や効果をご紹介します。

ふくらはぎマッサージで痩せる!効果と方法・やり方を紹介!

目次

  1. ふくらはぎマッサージによるうれしい4つの効果!
  2. ふくらぎの足が痩せるのにはどのくらいかかるの?
  3. ふくらはぎマッサージで覚えておきたい4つのポイント!
  4. ふくらはぎマッサージをやり方4選!
  5. ふくらはぎのマッサージにあると便利なもの2つ!
  6. ふくらはぎマッサージをして足痩せを成功させよう!

ふくらはぎマッサージによるうれしい4つの効果!

ふくらはぎマッサージにはうれしい効果が5つもあります。ここではその効果をご紹介していきます!

血行がよくなる!

ふくらはぎは第2の心臓といわれていて、常に血液が大量にたまった状態になっています。さらにふくらはぎは常に体の下側にありますので、たいていの場合は流れが滞りがちになっています。

女性に多い冷え性はたいていはここのふくらはぎの血流が滞っているため起こるといわれています。ふくらはぎにたまった血液をマッサージによって心臓に戻すと血流が回復し冷え性も改善し、基礎代謝もあがるといわれています。

ふくらはぎマッサージをすることでダイエットで痩せやすくなる!

血のめぐりがよくなると体温が上昇して基礎代謝が上がります。エネルギーを消費しやすい身体になルため、痩せやすくなります。ふくらはぎのマッサージによる冷えが改善されてくると体温が1℃上がることに基礎代謝は12~13%も上がると言われています。基礎代謝があがると消費カロリーも上がり太りにくくなるのでふくらはぎのマッサージはダイエットに効果的ということになります。

ふくらはぎマッサージで免疫力もUP!

ふくらはぎマッサージで血行を良くすると、酸素や栄養が身体の隅々に行き渡り、老廃物の回収が効率よく行われ流ようになります。血行が良くなると内臓が活発に動き、温まりやすくなります。また内臓が温まると基礎代謝もあがります。基礎代謝があがるということは太りにくい体だけではなく、免疫力があがり風邪などの病気をしにくくなります!

ふくらはぎマッサージでむくみも解消♪

全身に血管同様にリンパ管があります。このリンパ管は余分な水分や老廃物を排出する働きがあります。このリンパの流れがわるくなってしまうと老廃物や水分が滞ってしまいむくみになってしまいます。しかし、ふくらはぎマッサージをすることでリンパの流れもよくなりむくみも解消されます!

ふくらぎの足が痩せるのにはどのくらいかかるの?

ふくらはぎマッサージをして足痩せするのにはタイプによって違います!ここではタイプ別にご紹介していきます!

むくんで太く見えるタイプ!

脚がかなりむくんでいる人であれば早くて5分~1日で、数cmもふくらはぎが細くなることもあります。デスクワークの人に多いこの症状はふくらはぎをマッサージするとすぐ効果が出ますが食生活も見直さないとあまり意味がありません。

脂肪太りで太く見えるタイプ!

体重・体脂肪が標準よりポチャタイプの方は食生活と運動やふくらはぎのマッサージを続けてだいたい2~3ヶ月ころで効果が現れます。

筋肉質タイプ!

筋肉太りタイプは脚がゴツゴツしていて太く、触った感じも硬くなってしまっています。老廃物のたまった脚をやわらかくするまでには大体2ヶ月~半年ほどかかります。一度ついてしまった癖をとるのはものすごく大変でどんなにスパルタにやっても2ヶ月くらいかかります。またこの太り方はやり続けないと効果を得ることができません。

ゆがみ太りのタイプ!

ゆがみ太りの場合は集中的にふくらはぎマッサージをすれば足のラインは変わってきます。しかし、それを定着させるには1年くらいかかりますが徐々に変わっていくのでやりがいはあるかもしれません。

ふくらはぎマッサージで覚えておきたい4つのポイント!

それでは、マッサージのやり方をご紹介する前にまずはマッサージで覚えておきたいポイントをご紹介していきます!

リンパの流れを考えてマッサージをする!

リンパマッサージで大切なことは、マッサージする方向です。基本は心臓から遠いところからスタートして、心臓に向かっていくことです。むくみを取るのに欠かせないリンパマッサージですが流れを無視し逆にやってしまうと流れを解消するどころか逆効果になってしまいますので注意しましょう!

一気にやらないで部分ごとに分けて行う!

ふくらはぎを全体をただもんでも効果が半減してしまいます。内側・真ん中・外側と分けてマッサージすると、血液循環がスムーズになるのでそれぞれの部位に分けて行いましょう!

指ではなく手のひらで行いましょう!

効果的なやり方は手の平を密着させることです。浮いていると効果が半減します。手の平全体を密着させてふくらはぎをマッサージをすることがマッサージ効果を生み出す大事なポイントになっています。始めは難しいですがなれてくるとふくらはぎが吸い付くよな感じになってきますよ!

痛いけど気持ちいレベルの強さを目指す!

ふくらはぎマッサージを初めてすると痛いと感じる人がほとんどだそうです。しかし、痛いと言うのはそこが悪いと言うことになりますので少しいたいのを我慢してマッサージすると痛いけど気持ちいいと感じるようになりますよ!

ふくらはぎマッサージをやり方4選!

では、今度は実際にするマッサージのやり方を動画付きで4つご紹介していきます!

ふくらはぎ痩せマッサージ!

簡単にできるマッサージになってます。1分でできるマッサージですのでTV見ながらできちゃいますよ!

ふくらはぎ痩せに効くマッサージ!

60秒でできるツボ押しマッサージです。TVみながら寝る前にやるといいですね!

ツボがメインのふくらはぎ痩せマッサージ!

こちらもツボがメインのマッサージになります!普通のマッサージに+αしてもいいかもしれませんね!

ふくらはぎを細くする6分間マッサージ!

クリームを使って強めに押すのがポイントらしいですよ!

ふくらはぎのマッサージにあると便利なもの2つ!

では、最後にふくらはぎのマッサージにあると便利なものを3つ後紹介していきます。

ラップの芯

ラップの芯があると手の平で大変な思いをせずに前後に押すだけでいいので楽ですよ!

クリームもしくはオイル

ボディクリーム、オイルががあると滑らかになってマッサージしやすいですよ!オイルかクリームか迷うところですが自分の使いやすいほうをチョイスしてくださいね!

ふくらはぎマッサージをして足痩せを成功させよう!

ふくらはぎマッサージはダイエットもそうですが、健康にもとてもいい効果があります。なので毎日できる範囲でいいと思いますのでマッサージをしてきれいなふくらはぎをGETしましょう!

もっとふくらはぎのことを知りたいアナタへ

Thumbふくらはぎの筋トレで細くor太くしたい人必見!自宅で出来る筋トレ&効果

こちらの関連記事もおすすめ

アクセスランキング

2023-03-22 時点

新着一覧