ライフスタイル
卒業に贈る言葉の名言・格言集!短いけど感動!旅立ちにピッタリ!
3月は卒業の季節。卒業は悲しいけれど、これから先は新たな出会いや出来事がたくさん待っています!そんな卒業する皆さんへ贈る言葉、偉人たちの名言や格言を集めました。短い言葉でも胸に刺さる感動の名言です。卒業する皆さんにとって心に残る贈る言葉となりますように。

目次
卒業するあなたへ贈る言葉の名言・格言

日々の暮らしの中でも別れあれば出会いありの卒業
3月は卒業シーズンです。仲良しの友達や先生と離れ離れになってしまう卒業は悲しい気持ちもありますが、卒業とは、新たな旅たちでもあります。日々の暮らしの中で、別れもあれば新たな出会いもあるのが人生。別れがあるからこそ次のステップがあるのです。前向きな気持ちで歩んでいきましょう!卒業する皆さんへ贈る言葉として素敵な名言・格言を集めました。短い言葉でも伝わるものがある、力強い感動の名言たちです!
卒業する卒業生へ贈る世界の偉人が残した名言
卒業する卒業生へ贈る世界の偉人たちの名言や格言を集めました。卒業する皆さんが心にグっとくる名言たちです。
バーナード・ショーの名言(アイルランドの劇作家、ノーベル文学賞受賞/1856~1950)

人生とは自分を見つけることではない。人生とは自分を創ることである。 Life isn’t about finding yourself. Life is about creating yourself.
卒業しこれから活躍する若者に対して自分自身を創りあげてほしいというメッセージでしょうか。
ヘンリー・フォードの名言(米国のフォード・モーター創業者/1863~1947)

どんな人間も、自分が思っている以上のことができる。 There is no man living who isn’t capable of doing more than he thinks he can do.
卒業生へ贈る言葉としてぴったりの名言。何に対しても自分が思っている以上のことができるはず!
魯迅の名言(中国の小説家、思想家/1881~1936)

うしろをふり向く必要はない。あなたの前には、いくらでも道があるのだから。
卒業するのは悲しいけれど、うしろを振り向く必要はない。この先にある様々な出来事にはいくらでも道があるのだから…
キング牧師の名言(米国の牧師、公民権運動の指導者/1929~1968)

私たちには今日も明日も困難が待ち受けている。それでも私には夢がある。 Even though we face the difficulties of today and tomorrow, I still have a dream.
夢があるからこそ前向きに生きていける。そんなメッセージでしょうか。
トーマス・エジソンの名言(米国の発明家、起業家/1847~1931)

天才とは、1%のひらめきと99%の努力である。 Genius is 1 percent inspiration and 99 percent perspiration.
トーマス・エジソンの有名な名言です。天才と呼ばれていても、努力をしたからこそ天才と呼ばれたのです。
トーマス・ジェファーソン(米国の第3代大統領、アメリカ独立宣言の主要な作者/1743~1826)

自分が何者であるか知りたいか?尋ねてはいけない。行動だ!行動が君を描きだし、そして明らかにする。 Do you want to know who you are? Don’t ask. Act! Action will delineate and define you.
自分は何者なんだ?と知るより何よりも行動することで明らかになるという素敵な言葉。
卒業する卒業生へ贈る日本の偉人が残した名言
卒業する卒業生たちへ贈る言葉として、日本の偉人たちにも、短いながらたくさんの感動する名言や格言があります。
イチローの名言(日本のプロ野球選手、日本及び米国で活躍/1973~)
壁というのは、できる人にしかやってこない。超えられる可能性がある人にしかやってこない。だから、壁がある時はチャンスだと思っている。
数々の名言を残しているイチローの名言。壁は超えられる可能性がある人にだけ与えられる試練なのです。
岡本太郎の名言(日本の芸術家/1911~1996)
逃げない、はればれと立ち向かう、それがぼくのモットーだ。
逃げないことが岡本太郎さんのモットー。あなたのモットーはなんですか?
稲盛和夫の名言(日本の実業家、京セラ、KDDIの創業者 / 1932~)

どんな仕事でも喜んで引き受けてください。やりたくない仕事も、意に沿わない仕事も、あなたを磨き強くする力を秘めているからです。
嫌なこともなんでもやることであなたの魅力を引き出してくれるはず!
本田圭佑の名言(日本の現役プロサッカー選手/1986~)
どこでプレーしても俺の成長はあるわけで。
どんな場所だろうと自分は成長することができるということに当てはまりますね。
松下幸之助の名言(日本の実業家、発明家、パナソニック創業者/1894~1989)

石の上にも三年という。しかし、三年を一年で習得する努力を怠ってはならない。
とにかく努力は必要。努力があってのこのことわざへとつながるのです。
手塚治虫の名言(日本の漫画家、アニメーター、医学博士/1928~1989)
物語はここから始まるのだ。
卒業する皆さんは卒業したからそこで終了ではなく、これから物語が始まっていくのです。
吉川英治の名言(日本の小説家/1892~1962)

楽しまずして何の人生ぞや。
人生、楽しみましょう。悲しんでばかりはいられません。せっかくこの世に生まれてきたのだから、人生を思いっきり楽しみましょう!
相田みつをの名言(日本の詩人、書家/1924~1991)

一生勉強 一生青春
短くてもとても心にグッとくる言葉です。大人になっても、一生勉強、一生青春なのです。
卒業する卒業生へ贈る言葉のマンガの名言
卒業する卒業生へ贈る言葉として、マンガの名言や格言も集めてみました。マンガからもたくさんの名言が生まれています。卒業する皆さんがきっと感動するでしょう。
野比のび太の名言(ドラえもん)
一番いけないのは、自分なんかダメだ…と、思い込むことだよ
自分がダメだと思い込むことが自分をダメにする。自分はできると思い込めばなんでもできるのです!
先生の名言(ドラえもん)
ドラえもんの名言byのび太
— ドラえもんの名言、格言集 (@MEIGENKAKUGEN99) December 12, 2016
先生がくれるから…#ドラえもん#アニメ#気に入ったらRT pic.twitter.com/FEzjOiyyNP
目が前についてるのはなぜだと思う?前へ前へと進むためだ!過ぎたことにくよくよせず、前向きに頑張りなさい。
過ぎたことにくよくよするのはこの辺にして、気持ちを切り替えて前向きにいきましょう!
碇ユイの名言(新世紀エヴァンゲリオン)
太陽と月と地球がある限り、 どこでだって幸せになるチャンスはあるわ。 だって生きてるんですもの。
太陽と月と地球がある限り、生きてる限り、幸せのチャンスはたくさんあるし、楽しいこともたくさんあります!
卒業をする卒業生へ贈る言葉を動画でご紹介
卒業生に贈りたい名言を動画で見つけてみました。卒業する側でも卒業生を送り出す側でも、ぜひ見てください!!
卒業する卒業生へ贈る言葉のまとめ

卒業する皆さんへ、偉人たちやマンガの名言、格言を集めてみました。短くても胸に刺さるものがあったのではないでしょうか。

私たちの暮らしの中では、卒業は必ず来ますし、別れもあれば、新たな出会いもあります。卒業とは新しい一歩へのスタートなのです。新しいことに挑戦するのは不安で怖いかもしれませんが、この名言たちを思い出して未来に向かって頑張って進んでくださいね。卒業する皆さんには進学や就職などまだ見ぬ未知の楽しい世界が待っています!

卒業生へ贈る、ここで紹介しきれなかった名言もたくさんあります。短い言葉でも感動が生まれる名言や格言は素晴らしいものばかりです。それらの言葉を心にしまい込み、卒業する皆さん、新たな旅立ち、鳥たちのように大空へと羽ばたいてくださいね!卒業生の皆さんが新たな人生を快くスタートできますように!頑張れ、卒業生たち!!
名言の関連記事はこちら



