ライフスタイル
LINEの一言メッセージは英語でかっこよく!おすすめのひとこと紹介!
自分の今の気持ちや自己アピールを書いたりできるLINEの一言メッセージ。どんなことを書けばいいか迷ってしまうことありますよね。書くかならかっこよく一言書きたいって人は、英語で書いて見るのはどうでしょうか?LINEにかっこよく英語で自己アピールしちゃいましょう☆

目次
- LINEの一言メッセージを英語でかっこよくアピールしちゃおう!
- 流行語編:あの流行語を英語で!?一言流行語を使いこなそう!
- ことわざ編:英語でことわざ!LINE仲間をあっと言わせよう!
- 著名人編:著名人の格言や名言をLINEの一言メッセージに!
- 勇気編:勇気が出る英語の格言・名言をLINEのメッセージに!
- ビジネス編:英語でサラッと、かっこいい名言をメッセージに!
- 恋愛編:あのキャラクターたちの愛の言葉をLINEの一言メッセージに!
- 友情編:面と向かって言えないから、LINEの一言メッセージに☆
- イベント編:イベントごとで使える英語での一言をLINEに♪
- ユーモア編:面白さもプラス?ユーモアあるメッセージをLINEに!
- 【まとめ】これであなたもかっこいいLINE一言メッセージが書ける!
LINEの一言メッセージを英語でかっこよくアピールしちゃおう!
LINEの一言メッセージは自分の心境を書いたりイベントによって変えたり、ちょっとした自己紹介のように使ったり人それぞれ楽しんで書いてると思います。そのひとことを読んで友達からメッセージがきたりして話のきっかけにもなりますよね。でも、一言となるとどんなことを書いていいかわからない。自分らしいメッセージにしたいけど書くならちゃんとしたひとことを書きたいなど悩んでいる人はいませんか?それなら英語でひとことかっこよくキメてみてはどうでしょうか。ここでは、おすすめの英語でLINE一言メッセージをご紹介しちゃいます。いろんな名言やメッセージを集めてみましたので是非チェックしてみてね☆
流行語編:あの流行語を英語で!?一言流行語を使いこなそう!
毎年いろんな人が使いたくなる、ついつい言ってしまう流行りの言葉ってありますよね。でもそれって英語にするとどんな感じになるのか知りたくないですか?流行語を英語で言える人なんてそんなに多くないと思います。そこで流行った言葉を英語にした一言を集めてみました!
Let It Go. 忘れよう / 放っておこう
あの洋画アニメーションの主題歌に出てくる有名な言葉!映画の中では「ありのままで」とも訳されています。大人だけではなく子供も知ってるって子が多いのではないでしょうか。LINEに書いておけば目に留まること間違いなし。
Now Or Never. 今でしょ!
今やらなきゃいつやる・・・・今でしょ!ついつい言いたくなっちゃいますよね。これを英語でいうとNow Or Never。英語になるとやっぱりかっこいい表現になっちゃうから不思議。いつLINEの一言メッセージを書くの?今でしょ!(笑)
I will pay you back double. 倍返しだ
結構前ですがこれも流行りましたよね。ついつい叫びたくなってしまいます。
I’m wild,huh? ワイルドだろ〜
英語にすると更にワイルドさが増すような感じがしますね。他にも言い方はあるようですが、これが一番しっくりきます。
On a Roll. 神ってる
流行語大賞に選ばれた「神ってる」。これを英語にすると他にもいろんな言い方があるようです。
Are You playing Pokemon Go? ポケモンGoやってるの?
「ポケモンGoやってる?」これも流行りましたね。世界で多くの人がポケモンGoをプレイしていたので使ったことがある人もいるのではないでしょうか。
PPAP ペンパイナッポーアッポーペン
これは説明するまでもありませんね。言葉だけではなく歌も世界的に流行りました。
ことわざ編:英語でことわざ!LINE仲間をあっと言わせよう!
日本のことわざを英語にするとなると英語を話せる日本人でも悩むことは多いと思います。でも日本にはたくさんのいいことわざがあるので、それを英語でかっこよく書けたらいいと思いませんか?おすすめのことわざをいくつかピックアップしてみました。
Failure teaches success. 失敗は成功のもと
数あることわざの中でも有名な一文。LINEで好きな相手に変なメッセージを送って失敗したあ!!!って人も、このことわざを見れば元気が出るかもしれませんね。
No man is an island. 人は一人じゃ生きていけない
家族や友達、恋人がいてこそ今の自分がいるって思う人は是非このことわざを一言メッセージに掲げてみてはどうですか。1人じゃないこそLINEでつながっている友達がいるんですから。
The early bird catches the worm. 早起きは三文の徳
訳すと「早起きの鳥は虫を捕まえる」という意味です。常に早起きを心得ている人にピッタリのメッセージですね。
Time is money. 時は金なり
そう思っていてもボーッとしていたらいつの間にか時間が過ぎちゃってることありませんか?
History repeats itself. 歴史は繰り返す
特にファッションなんかは本当にこの通りだと思いますよね。
著名人編:著名人の格言や名言をLINEの一言メッセージに!
たくさんの著名人が格言や名言を残していますよね。そのメッセージを自分のスローガンなどにしているって人も多いと思います。数多くいる著名人の有名な一文をいくつか紹介するので、是非LINEの一言メッセージにしちゃいましょう!
ガンジー
There is more to life than increasing its speed. 速度を上げるばかりが、人生ではない。
宗教家であり弁護士であり政治指導者であったガンジーの名言。自分へのメッセージでもありますが、他のLINE仲間にも是非伝えたいメッセージになりそうですね。
ペレ
Everything is practice. すべては練習のなかにある
サッカーファンならこの言葉を知っている人は多いかもしれませんね。将来サッカー選手を目指している人も他の夢へとがんばっている人にもこの一言はいいメッセージになりますよね。
ウォルト・ディズニー
If you can dream it, you can do it. 夢見ることができれば、それは実現できる。
子供や大人の夢の国を作ったウォルト・ディズニーならではの名言。本当にたくさんの人に夢を与えてくれた人の言葉だから、この一言を胸にがんばれそうな気がしますよね。LINEの一言メッセージとしていや自分のスローガンとして載せてみてはどうですか。
スティーブ・ジョブス
Stay hungry, Stay foolish. ハングリーであれ、愚かであれ。
これはスティーブ・ジョブスの有名な名言ですね。解釈はいろいろあるようですが、多くに言われるのは現状で満足せずにさらに先を行き、常識に囚われるなということのようです。これをLINEの一言メッセージに掲げるとなんだかおしゃれでかっこいいかも!
勇気編:勇気が出る英語の格言・名言をLINEのメッセージに!
仕事で失敗した、恋愛でやらかしたなど落ち込むことって多々ありますよね。そんなときにはあの言葉を思い出せば元気が出る!っていう格言や名言をLINEに書いて落ち込んだ心を少しでもスッキリさせちゃいましょう!
In the middle of difficulty lies opportunity. 困難の中に、機会がある。- Albert Einstein (アインシュタイン) -
今困難に打ち当たってくじけそうな人に送ってあげたいメッセージですね。
You’ll never find a rainbow if you’re looking down. 下を向いていたら、虹を見つけることは出来ないよ。- Charlie Chaplin (チャップリン) -
チャップリンの言葉だと思うとこの言葉を言うだけでなんだかモヤモヤした心が晴れてきそうです。他のLINE仲間もこの一言メッセージを見たら元気が出るかもしれませんね。
Every day is a new day. とにかく、新しい毎日なんだ。- Ernest Hemingway (ヘミングウェイ) -
今日失敗しても明日はまた新しい一日が始まると思えば、落ち込んだ心もスッキリする気がしますよね。シンプルで読みやすいからLINEの一言メッセージとしてもピッタリ!
ビジネス編:英語でサラッと、かっこいい名言をメッセージに!
仕事となるといろいろとやることがあったり、困難にぶつかることが多くて苦労するって人多いですよね。でも大丈夫!そんなときにはこの言葉を思い出すっていう名言みなさんはお持ちではないでしょうか。お仕事がんばろうと思えるような名言を集めてみました。
Genius is 1 percent inspiration and 99 percent perspiration. 天才とは1%のひらめきと99%の努力である。-Thomas Edison(トーマス・エジソン)-
エジソンの有名な一文ですね。ビジネスマンやビジネスウーマンとしてピッタリなメッセージになるのではないでしょうか。
I will prepare and some day my chance will come. 準備をしておこう。チャンスはいつか訪れるものだ。-Abraham Lincoln(エイブラハム・リンカーン)-
何事も準備は大切ですよね。チャンスを逃がさないようにこの言葉をLINEのメッセージにのせて忘れないようにしておくといいかもしれませんね。
Saying is one thing and doing is another. 言うことと、実際にやることは別ものである。-Michel de Montaigne(ミシェル・ド・モンテーニュ)-
言うばかりだけではなく実際に行動することは大事なことですよね。ちょっと仕事で弱気になったときにはこのLINEのメッセージを見て勇気を出しちゃいましょう!
恋愛編:あのキャラクターたちの愛の言葉をLINEの一言メッセージに!
かわいいキャラクターがいっぱいのディズニーの仲間たち。かわいいだけじゃなくってセリフにも注目するといい事を言っていることが多いんですよね。現実ならちょっときざすぎて恥ずかしいようなことをサラッと言えるのは、ディズニーのキャラだからこそ。そんな普段なら言えないような言葉をメッセージに載せてみるのもいいかも!
You mean more to me than anyone else in the whole wide world.この広い世界で君は他の誰よりも僕にとって大切なんだ。-ピーターパン-
かわいい顔をしてサラッとこんなことをいうピーターパン、さすがです!こんなセリフ言ってみたいけど恥ずかしくて言えないって人は、LINEのメッセージに書き込んでさりげなくアプローチするのもありかも!?
When I’m with you, I don’t feel so alone.君といると、それほど孤独を感じないんだ。-ヘラクレス-
シンプルだけど言われたら嬉しいですよね。ヘラクレスのような男らしい男子に言われてみたいセリフ♥こんなひとこともメッセージとして書いてあったらかっこいいかもしれませんね。
You’re the one that I’ve been looking for.あなたこそ私がずっと探してきた人よ。-アリエル-
こんなこと言われたら運命を感じちゃいますよね。もしかしたらLINE仲間にその運命の人がいるかも!?
Let me share this whole new world with you.この全く新しい世界を君とシェアさせておくれよ。-アラジン-
ディズニーの映画の中でもアラジンは特に女性に人気ですよね。LINEのひとことにこの言葉を書いておけばジャスミンが現れたりして!?
友情編:面と向かって言えないから、LINEの一言メッセージに☆
友だちに感謝の気持ちを伝えるのってときに恥ずかしかったりしますよね。そんなときにLINEの一言メッセージに書いて伝えるのも手だと思います。しかも英語にすることでちょっとクサさが消えるのでおすすめ☆仲のいい友だちへ心を込めたメッセージを!
I will always be thankful for having you as a friend. あなたのような友達が持てたことに本当に感謝
たくさんの友達へ感謝の気持ちを込めてLINEにひとこと!シンプルだけどなかなか恥ずかしくて言えない感謝の気持ちを是非一言メッセージに書いてみてはいかが?
I will surely treasure happy memories with you my friend. あなたと過ごした幸せな思い出を本当に大切にするからね。
友達と離ればなれになってしまってもLINEでつながっているから大丈夫!でもこの思いを伝えたいってときにピッタリなメッセージ。
The friend is the man who knows all about you, and still likes you. 友達とはあなたのすべてを知ったあと、まだあなたを好きな人です。-エルバート・ハバード-
この言葉、友情だけではなく恋愛にもおすすめの言葉かもしれません。LINEのひとことにちょっと書いておくと本当に大好きな友達からレスポンスがくるかもしれませんよ。
イベント編:イベントごとで使える英語での一言をLINEに♪
お正月、バレンタイン、ハロウィン、クリスマスなど年間を通していろんなイベントがありますよね。そんなときには一言英語でメッセージをサラッと書いておくとかっこいい!人数が多いと全員にメッセージを送るのは大変だからLINEの一言メッセージに書いておくといいかも。
■お正月のメッセージ
HAPPY NEW YEAR 2017
これは定番のひとことですよね。「2017年、新年おめでとう」ってことです。簡単でわかりやすいので誰でも使えちゃいます。
I wish you a Happy New Year
「あけましておめでとう」って意味で、これもHAPPY NEW YEARと同じ感じですね。でも「I wish you a〜」とちょっと付け足すだけでイングリッシュスピーカーな雰囲気がでてかっこいいメッセージになるかも。
Have a Happy New Year
新年を迎える前にみんなに一言送りたいなら「よいお年を」ですね。これもシンプルで読みやすいのでおすすめのメッセージ。
■バレンタインデーのメッセージ
Happy Valentine’s Day
ハッピーバレンタインデー!って書くのもいいけど、やっぱり英語で書いた方がかっこいいしおしゃれに見えます。
I always love you
「君をずっと愛してる」・・・日本語では言えない一言ですね。(笑)日本のバレンタインは女子が男子にチョコレートをあげますが、海外のバレンタインは逆なんです。だから大好きな人にさりげなくLINEにひとこと書いてアプローチしてみては?
Happy Valentine’s Day with Lots of Love
「ハッピーバレンタイン、愛を込めて」という意味です。ハッピーバレンタインだけじゃ物足りないって人は更に愛を込めたひとことをLINEにのせちゃいましょう。
■ハロウィンのメッセージ
Happy Halloween
日本も徐々にハロウィンが広がってコスプレしてお祝いする人が増えてますよね。だからハッピーハロウィン!って街中で聞くことも多くなってると思います。絵文字と一緒にひとこと書いてLINEの中でもお祝い気分になっちゃおう♪
Trick or treat
これもハロウィンのときによく聞く言葉ですよね。「お菓子くれないとイタズラしちゃうぞ」って、英語だと音もかわいいし短いからメッセージにピッタリ!
Hope your Halloween is frightfully special
「恐い特別なハロウィンを過ごせますように」なんて普段ならちょっと嫌なメッセージですけど、ハロウィンは特別ですね。
How do I look?
「どう、この格好?」ってメッセージと一緒にハロウィンのコスプレを写真にしておくのも楽しいですね。他のLINE仲間も写真をアップしてくれるかもしれませんよ。
■クリスマスのメッセージ
Merry Christmas
メリークリスマスは定番のメッセージ。シンプルだけどひとことあるとクリスマスらしくっていいですよね。
Ho! Ho! Ho! Merry Christmas!
サンタになりきったメッセージもGOODかも!サンタのコスプレをした写真なんかもあると更にいいと思いますよ。
With best wishes for Merry Christmas
「クリスマスの幸運を願って」って日本語にするとちょっと違和感ある感じですが、英語で書かれているとかっこいい!
■クリスマス&新年の挨拶
日本ではあまり言いませんが、海外では新年の挨拶を兼ねたメッセージを送ることが多いです。海外流のメッセージもいくつか紹介しちゃいます。
Merry Christmas and a Happy New Year!
「メリークリスマス、そしてよいお年を!」と、クリスマスから新年にかけてメッセージを書くのもいいですよね。これならしばらく一言メッセージをしばらく変えないでも大丈夫!
I wish you all for a wonderful Christmas. All the best for the New Year.
「素晴らしいクリスマスと新年のご多幸をお祈り申し上げます」ってちょっとかしこまった感じもしますが、サラッと英語で書いてあるといいですね。
■SNSにピッタリ!ネイティブのように使いこなした英語で一言シンプルなメッセージ
英語にも文字を省略して簡単に表す方法があります。海外の人はよく使った書き方なのでネイティブ風に更にかっこよく書いてみるのもいいかもしれませんね。
Merry Xmas
この書き方は知っている人も多いかも知れませんね。Xを使えばちょっと長い単語もシンプルになっちゃいます。
Wish U a Merry Xmas
更にこれは”You”を”U”って書いてあります。これもよく海外の人が使うので覚えておくといいかもしれませんね。
■お祝いのメッセージも英語でシンプルにおすすめの一言メッセージ
友達の誕生日や結婚式などお祝いごとがあったときにもLINEの一言メッセージに書きたいってことありますよね。そんなときにも、英語でサラッとかっこよくメッセージを送ってみてはいかがでしょうか。
Happy Wedding
ご結婚おめでとう!って日本語でもいいけど英語だとやっぱり可愛くっておしゃれな感じがしますね。
Congratulations
おめでとう!なら結婚式だけじゃなくて違うお祝いごとでも使えるから便利!ちょっとスペルミスしそうだから書くときは調べておくといいかも!(笑)因に、"Congratulations on〜"で「〜おめでとう」ってなるから卒業や試験など付け足せば「卒業おめでとう」っていうメッセージにもなっちゃいます。
Happy Birthday
これは定番のメッセージですね。このメッセージも”Happy〜”で「〜おめでとう」っていう感じで新年やハロウィン、”Happy Holidays”で「楽しい休暇を」っていろんなフレーズで使えちゃうから覚えておくといいかも!シンプルにメッセージをかけるからLINEのひとことにもピッタリ!
ユーモア編:面白さもプラス?ユーモアあるメッセージをLINEに!
かっこいいだけではなくユーモアもある一言メッセージにしたいって思っても英語でユーモアあることを書くのはなかなかハードなことです。それなら著名人の名言でちょっとおもしろいものをいくつかピックアップしてみました。たくさんある著名人の名言の中にもおもしろいものがたくさんあるんですよ!
If you want to make God laugh, tell him about your plans. もし神様を笑わせたいのなら、君の将来の計画を神様に話してごらんなさい。-Woody Allen(ウディ・アレン)-
ええ!?こんなこと言われたら話したくない!って思っちゃいそうですね。(笑)でも、ちょっと笑っちゃうメッセージ。Godの部分をme(私)に変えてみるのもいいかも。
Women like a man with a past, but they prefer a man with a present. 女性は過去を持った男が好き。でも、プレゼント(現在)を持った男はもっと好き。-Mae West (メイ・ウエスト)-
ちょっとわかりづらいかもしれませんが、英語でpresentはプレゼントですが、現在という意味もあります。その2つをうまくかけた名言ですね。
Wear a smile and have friends; wear a scowl and have wrinkles. 笑顔を浮かべれば、友達ができます。でも、しかめっ面を浮かべれば、しわができます。-George Eliot(ジョージ・エリオット)-
これもおもしろいですし、納得できる名言ですね。いつも笑顔でいる人におすすめのメッセージになるはず。
Quitting smoking is easy. I’ve done it a thousand times. 禁煙なんて簡単さ。私はもう何千回もやめてきたのだから。-Mark Twain(マーク・トウェイン)-
英語にすると更にワイルドさが増すような感じがしますね。他にも言い方はあるようですが、これが一番しっくりきます。
【まとめ】これであなたもかっこいいLINE一言メッセージが書ける!
いかがでしたか?かっこいいものだけではなく可愛いものや面白い英語の一言メッセージをご紹介しました。他の人とはちょっと違ったメッセージをLINEの一言メッセージにしたいって人は、是非使ってみてくださいね。日本語だけではなく英語も使ってLINEもグローバルにかっこよく使いこなしちゃいましょう!
LINEの関連記事はこちら


