ヘアスタイル
イルミナカラーの人気色は?透明感あるカラーで外人ヘアをGETしよう!
キレイ女子の中で話題沸騰中のイルミナカラーをご存知ですか? カラーリングの中でもイルミナカラーは色も豊富で色落ちしにくいと評判のカラーです。仕上がりも外国人風に仕上がるのでとてもステキ! あなたもイルミナカラーに挑戦してみませんか?

目次
イルミナカラーとは何?
イルミナカラーとは、WELLA(ウエラ)が開発した今までとは全く違うカラー材のことです。2015年末ごろから美容師さんや美意識が高く、ヘアスタイルに興味のある女性の間でで話題になっているのがこのイルミナカラー。
普段、美容院で扱っているカラー材よりもちょっとリッチなカラー材。業界からも注目を浴びているのがこのイルミナカラーなのです。
魅力的なカラーのラインナップも話題になっていますが、それ以外にも今まではブリーチをしないと出なかったツヤ感、透明感、柔らかさなどが出るのでとても評価の高いカラー材なんですよ。
イルミナカラーは染めるときのダメージの原因にアプローチして美しい髪色へと導いてくれます。イルミナカラーのテーマは「光色」。そのテーマのとおりに今までとは違うツヤ感などを出すことができるんですね。
今日はイルミナカラー講習
— 小林 海斗 ✂︎ (@kaitooy) 2016年4月20日
新色イルミナカラーについて座学後モデルを使い実践練習!
イルミナは通常のカラー剤と違いダメージの元の銅イオンを取り除きダメージを最小限に抑え且つ、艶を出してくれる新商品!
コバヤシ、まだまだカラー修行中! pic.twitter.com/cmjtoo1GoH
今までのカラー材の常識を打ち破り、「第3のカラー材」とも呼ばれているイルミナカラー。イルミナカラーでカラーリングして自分好みのヘアスタイルを楽しみたいですね。そのイルミナカラーの特徴や人気について見ていきましょう。
イルミナカラーの特徴は?
イルミナカラーには6つの特徴があります。それぞれ詳しく見ていきましょう。
ダメージレス
カラーをするときに気になるのが、髪の毛の「ダメージ」ですよね。カラーはしたいけど、痛むのが嫌でなかなかできないという人も多いはず。イルミナカラーは一般的なカラー材に比べて痛むのが少ないのが特徴です。
WELLAはダメージの原因をアルカリ以外で発見しました。それは金属イオンの銅がカラー材と過剰反応してキューティクルを傷つけるということでした。そこで、ダメージの原因となる銅イオンを包み込んで、カラー材との過剰反応を抑えるようにしたのだとか。だからイルミナカラーはダメージを受けにくんですね。イルミナカラーは髪の毛が痛むのが嫌だという人にもおすすめのカラー材です。でも、まったく痛むことがないというわけではないので注意してくださいね。
まるで光を含んだみたいな透明感
イルミナカラーには光を吸収してしまう濁った色が少ないため、光をよく通して、光を含んだみたいな透明感を生み出すそうです。
輝くツヤ感
イルミナカラーを体験したモデルの92.8%の方がツヤをよく感じた、と言っているようです。キューティクルが整っているからこそつやつやと輝くのです。これはイルミナカラーの最大の特徴と言えるかもしれませんね。
日本人には難しいアッシュも可能!
従来であれば、外国人のような色に染めようとすると日本人の髪質では、一度ブリーチで色を抜いてからカラーリングする必要がありました。イルミナカラーはブルーバイオレットが配合されていて、日本人の髪質を外国人風に染め上げるときに元からあるメラニンに含まれる赤、黄、オレンジに対して補色として働き、くすんだ透明感のある色に染め上げることができるのです。
根元から毛先まできれいに染まる
髪の毛は根元から毛先までダメージの違いから金属イオンが違うためにカラーリングすると色ムラができてしまいます。イルミナカラーなら金属イオンを包み込んで染めるので、色ムラが出ずキレイに染まるんです。
柔らかい髪に見える
イルミナカラーで染めた髪は、光を含んで透明感のあるつややかな髪はとても柔らかく見えます。ハイトーンのイルミナカラーを使用した時に柔らかさはよくわかるようで、ダークトーンの場合はツヤ感のほうが感じられるそうです。
イルミナカラーは透明感のある髪に仕上がるって本当?
外国人みたいな透明感のあるヘアスタイルにあこがれている方は多いと思います。そんな方のカラーリングに欠かせないのがこのイルミナカラーです。
外国人はもともと色素が薄く、髪の毛も透明感があります。私たち日本人は色素が濃いため髪の毛には透明感はありません。
従来はブリーチをして透明感を出す方法をとっていましたが痛むのが難点でした。このイルミナカラーは痛むことなく外国人のような透明感のあるヘアスタイルを楽しむことができるのです。
イルミナカラーのメリットは何?
色もちがいい
イルミナカラーのメリットは、何といっても色もちがいいということではないでしょうか。今のヘアスタイルをキープしたいと思っている人には特にイルミナカラーはオススメです。
普通のカラーリングだと1週間ほどで色が抜け始めて、だんだんと痛んだような抜け色になりがちですが、イルミナカラーは色が抜けてきてもきれいな色をキープしてくれるんですよ。
カラー材独特のニオイがない
カラー材は独特のニオイがありますが、イルミナカラーにはそれがありません。逆にイルミナカラーは青りんご、ジャスミン、ムスク、ピーチと香りが変わっていってまるで香水のようで癒されます。
イルミナカラーにデメリットはある?
値段が高い
一般的なカラー材と比べるとイルミナカラーは若干お値段が高め。元々のお値段が高いために美容院も値段を上げるほかないみたい。でも、髪の毛が痛むことを考えてイルミナカラーにする人は多いみたいですよ。
カラーバリエーションが少ない
イルミナカラーは人気の高いカラー材ですが、今のところカラーバリエーションが少ないのが難点。それでもとてもステキな色ばっかりなので、きっとお気に入りが見つかるはずです。
取り扱う美容院が少ない
イルミナカラーはどこの美容院でも扱っている、というわけではありません。価格も高いことからなかなか導入できないお店が多いみたいです。いつも行っている美容院にイルミナカラーがあるかどうかチェックしてみるといいですね。
イルミナカラーにはどんな色があるの?
現在のところ、イルミナカラーにはオーキッド、オーシャン、ヌード、サファリ、コーラル、フォレスト、トワイライトの7種類展開しています。ちなみにレベルは6~12です。カラーバリエーションは少なめですが、混ぜて使えるので、自分好みのカラーにできるのが特徴。
外国人見たいなつややかなヘアスタイルにあこがれているならアッシュ系が人気。痛むことなくきれいに染めることができます。
オーキッドはロマンチックで大人な雰囲気のヘアスタイルになります。オーシャンは透き通るブルーがクールに見えます。
ヌードは新しいニュートラルカラーのソフトグレージュで、イルミナカラーで一番人気のカラーです。サファリは自然の恵みを感じられるヘアスタイルでイルミナカラーの中ではナチュラル系です。
コーラルはサンゴのような明るい色で人気のカラーです。メイクに合わせるとぐっと引き立ちます。フォレストは寒色系がきれいに仕上がるカラー。マットな仕上がりにしたい方には人気のカラーです。
トワイライトはクールと柔らかさを兼ね備えた新色です。大人な仕上がりを期待する人にこれから人気が出てくるかもしれませんね。
イルミナカラーを利用した人の感想は?
イルミナカラー、やってみようかなと思っている人には、実際にやった人の口コミって気になりますよね。そこで、Twitterのイルミナカラーを実際に利用した人の口コミをご紹介します。
カラーリングをしたら普通は痛むのに、それがつやつやになるなんて驚きじゃないですか?透明感あふれる髪の毛に変身ですね。明るめのカラーを利用すると、見た目も軽く見えるしツヤ感が違いますね。とっても柔らかそうに見えます。
イルミナカラーで赤味を消して
— U-REALM otto 横田 真里香 (@marika0825) 2017年2月6日
透明感たっぷりツヤカラー💕
巻いてもツヤッツヤです🙈💞 pic.twitter.com/y2NVDMFLwY
日本人特有の髪の毛の色素の赤色を消すだけで、こんなにも透明感のあるカラーになるんですね。巻いてもツヤが出るなんてうれしいですね。
私も熊カラー体験しました〜(*´∇`*)
— HAIR MAKE aries×KAIL (@hm_aries7) 2017年2月6日
どうですか?この素敵なカラーリング!お気に入りです!
#熊カラー #美容 #岩切 #ハイライト #バレイヤージュ #イルミナカラー #サファリ pic.twitter.com/BALZ5YzfAs
とてもステキに染まっていますよね。とってもつやつやしていてカラーリング特有の痛んだ感じがないのできれいです。
パーマをかけると、さらにふわっと軽い感じがしてステキですよね。軽さとツヤ感が何とも言えないほどキレイです。
イルミナカラーを利用できる美容院は?
イルミナカラーを取り扱っている美容院はまだまだ数が少ないですが、美容院のメニューに「イルミナカラー」と書いてあるところは確実に取り扱っています。
だけど、メニューに記載されていない場合、取り扱っているかどうかわかりませんよね。
そんな時は、美容院に問い合わせてみて、イルミナカラーを取り扱っているかどうか確認したほうがいいですね。
お気に入りの美容院がイルミナカラーを取り扱っていたら、ぜひ、イルミナカラーで染めてみてくださいね。
イルミナカラーは自宅でも利用できるの?
残念ながら、イルミナカラーは美容院でしか取扱いがない美容院専用のカラー材です。
自宅で手軽にイルミナカラーを使ってみたい、と思っていても、残念ながら美容院に行かないとイルミナカラーで染めることはできません。
イルミナカラーは普通のカラー材よりも高いため、美容院でもやはり通常のカラーよりも高く設定してあります。
イルミナカラーで髪の毛を染めたいのなら、イルミナカラーを取り扱っている美容院でやってもらってくださいね。
イルミナカラーで素敵ヘアーを手に入れよう
いかがでしたでしょうか?イルミナカラーの魅力が存分にお分かりいただけたと思います。カラーが好きな人にとって髪の毛の痛みは悩みの種だと思います。ダメージレスのイルミナカラーで髪の傷みから解放されてストレスフリーになりましょう。
もっとイルミナカラーの情報を知りたいアナタへ!

