ライフスタイル
母の日にメッセージカードを!感謝の気持ちを伝える文例まとめ
母の日にメッセージカードを贈りたいけれど、良い文章が思いつかない!とお悩みのあなたに、今回は日頃の感謝の気持ちを伝える文例をご紹介します。一言メッセージの文例もまとめました。あなたからの感謝の言葉を綴ったメッセージが母の日の最高のプレゼントになりますよ!

目次
母の日にはメッセージカードで感謝の気持ちを伝えよう!
母の日だから伝えたい感謝の気持
母の日には、普段から家族のために一生懸命にがんばってくれているお母さんに感謝の気持ちを伝えたいですよね。普段は思っていてもなかなか口にできない感謝の気持ちも、メッセージにしてみると伝えやすくなります。今年の母の日には、日頃の感謝の気持ちをメッセージカードに綴って贈ってみませんか?
メッセージカードは喜ばれる母の日のプレゼント!
心を込めたメッセージは、お母さんからはとても喜ばれます。メッセージは手書きすることをおすすめします。手書きは感謝の気持ちがより伝わりやすく、カードをもらったお母さんの感激もひとしおです。
息子が書いた母の日のメッセージカードに生んでくれてありがとうとか書いてあるよ… こんなん父親でも泣けるわ…w https://t.co/nETBzgA1F8 pic.twitter.com/b3sMztmpyG
— nov (@nov_log) 2016年5月8日
感謝していることをメッセージカードに綴ってみよう!
メッセージを綴るときには、感謝したいことを具体的に思い浮かべながら書いてみましょう。そのときの記憶が蘇ってきて、心温かくなることでしょう。
感謝には色々あると思いますが、今回はお母さんへの感謝の気持ちをタイプ別にしました。それぞれの文例をご紹介していきますので、是非ご参考になさってくださいね。

家事や仕事をがんばる母へのメッセージ文例
日々の家事や仕事の労をねぎらう
まずは、毎日の生活に感謝するメッセージ文例です。日々の家事の労をねぎらったり、仕事と家事の両立に感謝したいときに使えるメッセージです。
母が自分や家族のために毎日の家事や仕事をがんばってくれていることに感謝しましょう。母の身体をいたわる文章を入れるのもおすすめです。
「お母さんへ。いつも家族のために尽くしてくれて本当にありがとうございます。いつも自分のことを一番後回しにしてがんばってくれているお母さんは世界一の素晴らしい母親です!お母さんの自分の時間がとれるように、私もこれからはもっと家事を手伝うね!ずっと健康で明るいお母さんのままでいてください。」
「お母さん、いつもおいしいご飯を作ってくれてありがとう!毎日の掃除や洗濯を本当にありがとうございます。お母さんが毎日たくさんのことに気を配ってくれているから、私達が健康で楽しく暮らせています。お母さんのご飯は世界で一番おいしいよ!これからも、ずっと元気でいてください。」
「大好きなお母さんへ。いつもお疲れ様です。仕事も家のこともいつも一生懸命にがんばるお母さんをとても尊敬してます。お母さんは、私の自慢の母です!でも、疲れたときには無理をしないで休んでくださいね。いつまでも若々しく元気な、そのままのお母さんでいてください。今度一緒に、温泉旅行に行こうね!」
「いつも仕事に家事に全力投球でがんばっているお母さん、心から感謝しています。たとえ眠くても疲れていても、お母さんはいつも明るい笑顔でいてくれますね。お母さんの強さが私の元気の源です。たまには一緒においしいものを食べに行きましょう!いつも本当にありがとうね、お母さん。」

離れて暮らす母へのメッセージ文例
応援や支えへの感謝
次に、遠くに住む母や故郷で暮らす母に宛てた感謝のメッセージ文例です。精神面での応援や経済面での支えを感謝するメッセージです。
離れた場所から自分を応援し支えてくれていることに感謝しましょう。一人でもがんばっていることを伝えるのもおすすめです。きっと母が安心して喜んでくれることでしょう。
「お母さん、お元気ですか?いつも私を応援してくれて本当にありがとう。一人暮らしは寂しいけれど、お母さんの手料理を思い出して自炊をがんばっているから心配しないでね。なかなか帰れないけれど、離れていてもいつもお母さんのことを想っています。お父さんと仲良く、ずっと元気でいてね。」
「いつも私のために仕送りをしてくれて本当にありがとう。お母さんが送ってくれる仕送りが本当にありがたくて、私の大きな支えになっています。これからもたくさんの迷惑をかけてしまうと思うけれど、がんばるのでどうぞよろしくお願いします。」
母との思い出を綴ったメッセージ文例
楽しい思い出に感謝
母との思い出や、日常の出来事に感謝するメッセージ文例です。母と一緒に作った素敵な思い出や何気ない日々の出来事に感謝したいときに使えるメッセージです。
母との素敵な思い出の内容や印象に残った出来事などを、出来るだけ具体的に書いてみましょう。次の予定や母と一緒にやりたいことを文章に入れるのもおすすめです。母は益々楽しみになることでしょう。
「大好きなお母さんへ。今日は母の日ですね。お母さん、いつもありがとう!この前の旅行がとても楽しかったね!お母さんとの思い出は全部私の宝物です。また一緒に出掛けようね!」
「お母さん、いつもありがとう。私はお母さんと一緒に買い物をしたり、出掛けるのが大好きです。今度はお母さんが行きたがっていた海外旅行をしましょう!お母さんを連れて行ってあげたいから、英語の勉強をもっとがんばります!」
励まし支えてくれる母へのメッセージ文例
心の支えである母の存在に感謝
母が自分や家族の精神的な支えとなってくれていることに感謝するメッセージです。日頃の母の支えや励ましに感謝したいときに使えるメッセージです。
母の支えにどれほど感謝しているかを書いてみましょう。母が自分や家族にとってかけがえのない大切な存在だということを感謝の言葉と共に伝えるときっと喜ばれます。
「お母さん、いつも私を見守ってくれて本当にありがとうございます。お母さんの大きな優しさに、私はいつも励まされています。お母さんは私に何でもチャレンジする勇気をくれます。これからもずっと元気で優しいお母さんでいてください。」
「大好きなお母さんへ。いつも明るくて素敵な笑顔をありがとうございます。お母さんの元気で明るい笑顔のおかげで家族のみんなが幸せに暮らせています。これからもずっと元気でいっぱい笑って、いつも太陽のように輝いていてね!」
「お母さん、いつも私のことを信じて応援してくれてありがとう。お母さんは私にとって一番の理解者です。悩んだときにはいつも背中を押してくれてありがとう。これからもたくさん相談させてね。いつまでも元気でいてください。」
「お母さん、いつも私の話に耳を傾けてくれてありがとう。お母さんが忙しいときもちゃんと家族と向き合ってくれているおかげで、みんなが幸せに暮らせていると思います。私もお母さんみたいな聞き上手になりたいです。これからも色んな話をさせてね!元気でそのままのお母さんでいてください。」
「大好きなお母さんへ。いつもありがとう!辛いときや悩んだときに支えてくれて本当に感謝しています。くじけそうになったときにもお母さんの言葉があったから逃げずに立ち向かえました。私もお母さんのような強い心を持てるようになりたいです。これからも健康で元気でいてね。」
自分を生み育ててくれた母へのメッセージ文例
お母さんの子供で良かった!の気持ちを伝える
自分を生み、ここまで育ててくれたことに感謝するメッセージ文例です。親として自分を導いてくれたことに感謝したいときに使えるメッセージです。
母のおかげで今の自分があることに感謝しましょう。あなたの子で幸せだという気持ちを込めてメッセージを綴ることをおすすめします。きっと母が幸せな気持ちになることでしょう。
「私の大切なお母さんへ。母の日おめでとう!今日は感謝のメッセージを贈ります。私はお母さんの子として生まれて本当に幸せです。私を生み、一生懸命に育ててくれて本当にありがとう。これからもどうか元気に長生きしてください。」
「お母さん、いつもありがとう。今まで色々と心配をかけてごめんね。お母さんの言葉を素直に聞けないときもあったけれど、今の自分があるのはお母さんの厳しくて温かい愛情があるからだと思っています。お母さん、これからもよろしくお願いします。元気で長生きしてください。」
結婚して・義理の母へのメッセージ文例
日頃の感謝と頼りにしていることを伝える
お義母さんへ母の日のメッセージカードを贈るときに使える文例です。日頃からお世話になっていることや気遣いに対する感謝の気持ちを伝えましょう。
自分達を気遣ってくれていることを感謝し、お義母さんを頼りにしているということを伝えましょう。きっと喜ばれることでしょう。「お母様」よりも「お母さん」の方が親しみやすいのでおすすめです。
「お母さん、いつもありがとうございます。お母さんに色々と教えていただき、とても心強く本当に感謝しております。まだまだ至らぬ嫁ですが、これからもどうぞ宜しくお願いいたします。」

親となって・親として先輩である実母へのメッセージ文例
母としての苦労に感謝
自分が親となって初めて分かる親の気持ちから、母親に対して感謝するメッセージ文例です。母親の大きさに感謝したいときに使えるメッセージです。
自分自身が親となったことで改めて発見し、感じた親のありがたみに感謝しましょう。これからも頼りにしていることも忘れずに書いてみてくださいね。
「いつもありがとう!私も親となり子を持つ親の気持ちが理解できるようになってきました。子育ての大変さとお母さんの大きさを改めて感じます。お母さん、これからも先輩として頼りにしています。色々と相談させてください。心からの感謝を込めて!」
母の日のメッセージはギュッと一言にまとめても大丈夫!
一言だけメッセージを添えたいとき
プレゼントに添えたミニサイズのカードに何か一言書きたいときや、メッセージにもう少しだけ言葉を付け加えたいときには、気持ちが伝わる一言メッセージをおすすめします。日本語だけではなく、短くてシンプルな英語のメッセージを使っても楽しく感謝を伝えるのに効果的です。
今日は母の日ですね~。これから会いに行かれる方も多いのでしょうか?プレゼントに一言メッセージを添えると、とっても喜んでもらえますよ♪今からお渡しされる方はちょっとしたかわいいメッセージカードを添えてみては? pic.twitter.com/LWM6xXdYiR
— 小田急百貨店 新宿店【公式】 (@odakyu_s) 2013年5月12日
母の日の一言メッセージ文例集
一言メッセージ・日本語
ここからは、感謝の気持ちを伝える一言メッセージの文例をご紹介していきます。まずは、日本語の一言メッセージです。
いつもありがとう
色々な感謝の思いがあってまとまらないという人は、シンプルに「いつもありがとう」という一言メッセージで日頃の感謝の気持ちを伝えてみましょう。
また一緒にご飯行こうね
母への感謝の気持ちとこれからも素敵な思い出を作ろうねという気持ちをギュッとまとめた、短いけれど母が喜ぶ一言メッセージです。
頑張りすぎないでたまには息抜きしてね
身体へのいたわりと、これからもお世話になる母への感謝の気持ちを込めた一言メッセージです。
ずっとずっと長生きしてね
母への感謝の気持ちと健康へのいたわりを込めた一言メッセージです。
大好き!
お母さんへの真っ直ぐな愛と感謝の気持ちが伝わる一言メッセージです。
ずっと素敵に笑っていてください
現在の素敵な母に感謝すると共に、これからもずっと「素敵なお母さん」でいて欲しいという希望を込めた一言メッセージです。
一言メッセージ・英語
英語の一言メッセージ文例をご紹介します。シンプルな英語の文例をまとめました。是非、参考にしてみてくださいね。
Happy mother’s day! 母の日、おめでとう!
「母の日、おめでとう!」はカードに頻繁に使用される使いやすい一言メッセージです。
My love for Mom is unending. お母さんずっと大好きです。
シンプルで気持ちが伝わる分かりやすい一言メッセージです。
To the best Mom in the whole world! 世界で一番大好きなお母さんへ
「世界で一番大好きなお母さんへ」は、このままでも一言メッセージとして使えますし、通常のメッセージの始まりにも使えます。
Thanks for everything Mom and Keep well. お母さん、いつもありがとう!これからも、元気でがんばってね!
「Thanks(Thank you)for everything」は「いつもありがとう!」の英語版です。使い勝手の良い一言メッセージです。
Send all my love and thanks to you. 愛と感謝を贈ります。
プレゼントに添える一言メッセージとして使いやすい言葉です。
感謝の気持ちを込めたメッセージカードは母の日の最高のプレゼント
メッセージカードを贈って素敵な母の日にしよう!
いかがでしたでしょうか。母の日に贈りたいメッセージカードについて感謝の気持ちを伝える文例をご紹介しました。是非、参考にしてあなただけの素敵なメッセージをしたためてみてくださいね。皆さんにとって、今年の母の日が素晴らしい一日になりますように!