メイク・コスメ
アイシャドウ・おすすめプチプラブランドまとめ!20代の一番人気は?
コスメ品の中でも目元の印象を変えてくれるのがアイシャドウですよね!アイシャドウは種類が多いので、どれが良いか悩みますよね。みんなのおすすめするアイシャドウが知りたい!そこで今回は20代におすすめすアイシャドウのプチプラブランドをご紹介します!

目次
- 目元をキレイに見せてくれるアイシャドウ
- アイシャドウ20代おすすめプチプラブランドランキング第15位・エクセル
- アイシャドウ20代おすすめプチプラブランドランキング第14位・ケイト
- アイシャドウ20代おすすめプチプラブランドランキング第13位・MAC
- アイシャドウ20代おすすめプチプラブランドランキング第12位・コフレドール
- アイシャドウ20代おすすめプチプラブランドランキング第11位・オーブクチュール
- アイシャドウ20代おすすめプチプラブランドランキング第10位・ルナソル
- アイシャドウ20代おすすめプチプラブランドランキング第9位・インテグレート
- アイシャドウ20代おすすめプチプラブランドランキング第8位・セザンヌ
- アイシャドウ20代おすすめプチプラブランドランキング第7位・マジョリカマジョルカ
- アイシャドウ20代おすすめプチプラブランドランキング第6位・ヴィセ
- アイシャドウ20代おすすめプチプラブランドランキング第5位・リンメル
- アイシャドウ20代おすすめプチプラブランドランキング第4位・エスプリーク
- アイシャドウ20代おすすめプチプラブランドランキング第3位・メイベリン
- アイシャドウ20代おすすめプチプラブランドランキング第2位・キャンメイク
- アイシャドウ20代おすすめプチプラブランドランキング第1位・アディクション
- アイシャドウをキレイに塗れるアイテム!
- グラデーションをキレイに塗る方法!
- 目元のケアも忘れずに!
- おすすめプチプラブランドアイシャドウのまとめ!
目元をキレイに見せてくれるアイシャドウ
目元をキレイに見せたり目を大きく見せるにはアイシャドウは欠かせないアイテムですよね。アイシャドウはたくさん種類があってどれを選んだら良いか悩みますよね。実際の色味もよく分からないので買って失敗した経験をした人もいるかと思います。
ましてやメイクデビューする人はどのアイシャドウが良いのか、未知の世界ですよね。そこで今回は20代におすすめのアイシャドウプチプラブランド15選をランキング形式でご紹介します。初めてメイクする人も、新しいアイシャドウが欲しくてどれにするか悩んでいる人もぜひ参考にしてくださいね!
アイシャドウ20代おすすめプチプラブランドランキング第15位・エクセル
エクセルのイニシャル「e」が目立つデザインのコスメのプチプラブランドです。誰でも簡単にグラデーションが出来ると人気のアイシャドウです!初心者の方にもおすすめできるブランドのアイシャドウですよ!また、コンパクトなアイシャドウなので持ち運びも楽ちんです!
スキニーリッチシャドウ
スキニーリッチシャドウは肌馴染みがとても良いので失敗しにくいアイシャドウです。上品な輝きの繊細パールなので、ギラつかない大人のツヤ感を演出してくれます。保湿成分のスクワランが配合されているので目元の乾燥も防いでくれますよ!目元の乾燥が気になる方におすすめのアイシャドウです!
@lunlunnyanpasu
— るる◆美容垢??(コスメ垢)自己満 (@lunlunnyanpasu) 2016年8月2日
🚩いつかの石鹸☞おまけ。
普通に良かったけど
買うにはちょっとお高いかな🙅
🚩エクセルアイシャドウ
実は初エクセルだったけど
かなりよかった🙆❤❤
今月末に出るカラーも欲しい😆 pic.twitter.com/cDtiBIl635
スキニーリッチシャドウは全5色展開中で、価格は1620円です。
スリークシャドウ
スリークシャドウはまぶたに溶け込むような質感のアイシャドウです。3色パレットの色を上から順に塗るだけで、簡単にグラデーションが出来ます。3色パレットなのでグラデーションが苦手な方にもおすすめのアイシャドウですよ!
スリークシャドウは全2色展開中で、価格は1296円です。
アイシャドウ20代おすすめプチプラブランドランキング第14位・ケイト
ケイトはメイク初心者でも挑戦しやすいプチプラブランドです。メイクデビューしてから誰もが、一度は使ったことのあるブランドだと思います。ドラッグストアやスーパーなどでも取り扱っている店舗が多いので、比較的購入しやすい便利性も兼ね備えているブランドですね!
ブラウンシェードアイズ
ブラウンシェードアイズはホリの深い大きな目元を演出してくれる4色セットのアイシャドウです。ホリ深いメイクが出来るのでハーフメイクや外国人風メイクがしたい方にもおすすめです!骨格リメイクが出来るので、ハイライトやノーズシャドウもこれ一つで出来ちゃいますよ!
ケイトのブラウンシェードアイズ
— 美容・コスメ・女子力上げたい!@相互募集 (@kirei_cosume_ma) 2017年3月12日
発色も良いし、ラメがギラギラしてなく、シンプルなので重宝してますpic.twitter.com/91aWcGuCot
ブラウンシェードアイズは全7色展開中で、価格は1600円です。
ダークナイトグロウ
ダークナイトグロウはキラキラ煌めくダークアイを演出してくれる4色アイシャドウです。結構ラメ感が強いのでパーティーや結婚式などのお呼ばれ時にはぴったりなアイシャドウです!目元をキラキラ輝かせたい方におすすめのアイシャドウですよ!
ダークナイトグロウは全5色展開中で、価格は1600円です。
アイシャドウ20代おすすめプチプラブランドランキング第13位・MAC
MACは発祥地のカナダを中心に世界で人気のブランドですよね!グローバルな美の革命は日本でも人気を集めています。MACのアイシャドウは丸型のコンパクトタイプでシルエットも可愛いので人気がありますよ。デパコスの中でもプチプラブランドとしても人気のあるブランドです。
ミネラライズスキンフィニッシュ(ライトスカペード)
ミネラライズスキンフィニッシュは細かい粒子でお肌に乗せるとツヤツヤ輝きを見せてくれるアイシャドウです。ミネラライズスキンフィニッシュはいくつかのカラーが混ざっているので人塗りで完了させることも出来ます!ブルーベースやイエローベースの色味が混ざり合っているので程よい血色感も出してくれますよ!
去年買った化粧品の中で1番のお気に入りはMACのミネラライズスキンフィニッシュライトスカペード。パウダーなのに艶感が出て綺麗なお肌に見せてくれます。私は目頭と鼻の間から涙袋の下にかけてと眉上、鼻筋に使っています。鼻筋にのせる際は特にスキンケアをしておかないと少し粉感が目立ちます。 pic.twitter.com/KpGSrS2CxN
— ミルク♡ (@spillmilk_) 2017年1月2日
ミネラライズスキンフィニッシュは全6色展開中で、価格は4200円です。
ミネラライズアイシャドウ
質感の良いパールが程よく目元をキラキラ見せてくれるアイシャドウです!肌馴染みがとても良いので簡単にクラデーションを作ることができるアイシャドウです。ラメ入りアイシャドウですが、TPO選ばず使えますよ!場所を選ばずラメ入りを使いたい方にもおすすめのアイシャドウです。
ミネラライズアイシャドウは全37色展開中で、価格は3200円です。
アイシャドウ20代おすすめプチプラブランドランキング第12位・コフレドール
コフレドールは綺麗なモデルさんが多く、20代後半の大人女子に人気のあるブランドですね!プチプラなのに質感も良く、女性らしいデザインのコスメが多いのも人気理由の一つです!
ビューティーオーラアイズ
柔らかな感触で溶け込むようにフィットし、しっとり濡れたようなツヤで明るく目元を輝かせてくれるアイシャドウです。濡れたような目元にすることで大人っぽく見せることができます!ローヤルゼリーエキスやヒアルロン酸Naなどの保湿成分も配合されているので目元の乾燥も防いでくれます!
予定外の物買っちゃったな😓でも前から気になってたんだよね🎵二重の溝にシャドーがクッキリ残るのが嫌でそうならない物をずっと探してたんだ✨ #コフレドール #濡れつやオイルインシャドー #ビューティーオーラアイズ pic.twitter.com/3Uew0cYwQu
— 旅する犬 (@mamuiicha) 2016年12月1日
ビューティーオーラアイズは全6色展開中で、価格は3500円です。
フルスマイルアイズ
フルスマイルアイズはマルチハイライトベースが上まぶたを明るく整え涙袋をふっくら演出してくれるアイシャドウです。目元に乗せるとしっとりフィットしてキレイな目元に見せてくれます!大人っぽいナチュラルな目元に仕上げてくれるのでナチュラルメイクにしたい方にもおすすめなアイシャドウです。
フルスマイルアイズは全6色展開中で、価格は3200円です。
アイシャドウ20代おすすめプチプラブランドランキング第11位・オーブクチュール
オーブクチュールは雑誌でもよく取り上げられ、石原さとみさんなどがCMに出演するのをよく見かけますよね!オーブクチュールはひと塗りでキレイなグラデーションが作れるアイシャドウです!こちらも大人女子に人気のあるブランドですね!ふんわり女の子らしさを演出したいならオーブクチュールのコスメ品がオススメですよ!
ブラシひと塗りシャドウ
コスメ品としてはネーミングがちょっと変わっているのも特徴なのがコフレドールのアイシャドウですね!3色シャドウが一体化になっているのでブラシでするっとひと塗りするだけで簡単なグラデーションを作ることが出来るアイシャドウです!忙しい朝でもひと塗りでグラデーションが完成するので忙しい時にもおすすめのアイシャドウですよ!
▶ブラシひと塗りシャドウ ピンク
— るちあ🌙 (@7xxxabcxxx7) 2017年2月9日
優秀すぎてピンクも購入💗
時短メイクの嬉しい味方です👌💮 pic.twitter.com/JlHN6W42F8
ブラシひと塗りシャドウは全6色展開中で、価格は3700円です。
デザイニングインプレッションアイズ
デザイニングインプレッションアイズはラメパールが上品で大人ナチュラルメイクが出来るアイシャドウです!発色もよく自然な仕上がりになるのでナチュラルメイクをしたい人におすすめのアイシャドウです。デートの時に女の子らしさを出したい方にもおすすめのアイシャドウですよ!
デザイニングインプレッションアイズは全19色展開中で、価格は3700円です。
アイシャドウ20代おすすめプチプラブランドランキング第10位・ルナソル
ルナソルはデパコスなのにプチプラ価格で買える人気ブランドです!ルナソルのアイシャドウの種類が豊富で自分好みのアイシャドウを見つけることが出来ますよ。あらゆるクラデージョンを楽しみたいならルナソルがオススメです!
カラフルスカイアイズ
カラフルスカイアイズはカラフルとネーミングされている通り、シャドウには虹模様が施されていてとてもキュートなアイシャドウです。一見派手めなカラーに見える4色シャドウですが、目元に乗せれば自然に溶け込んで澄んだ目元に見せてくれます!カラフルなシャドウを初めて使う人にもおすすめなアイシャドウです!
ルナソル〜💓💓💓
— ぽっと (@teapotchan) 2017年2月27日
カラフルスカイアイズ03の
ピンクオレンジにしました💄
新色?らしくて、試してみたら
思ったより馴染んだので❣️
ピンク初挑戦😍💫袋もかわいい💕#コスメ晒す #コスメ垢さんと繋がりたい #ルナソル pic.twitter.com/eVN18nweMf
カラフルスカイアイズは全4色展開中で、価格は5000円です。
スパークリングアイズ
スパークリングアイズは2016年上半期ベストコスメ第1位を受賞した実力派のアイシャドウです。上品なラメがナチュラル大人目元に見せてくれるので、ナチュラルに仕上げたいけどラメ感も欲しいという方におすすめのアイシャドウです!
スパークリングアイズは全2色展開中で、価格は5000円です。
アイシャドウ20代おすすめプチプラブランドランキング第9位・インテグレート
インテグレートは大人可愛いが作れるコスメが多いと人気を集めているプチプラブランドです!
ピュアビッグアイズ
ピュアピッグアイズはピュアパールが黒目を引き立たせてくれるので、瞳を大きく見せることが出来る4色アイシャドウです。その日の気分で使う色を調整出来るので使い勝手の良いアイシャドウです。発色もいいのでアイホールのグラデーションがキレイに塗れますよ!
さっきインテグレートのピュアビッグアイズのピンクつけて遊んでたwこのピンク発色強くてすき!ピンク‼ってなる。ラメも大粒できらっきらでまぶたにつけると綺麗(*^^*) pic.twitter.com/F6n4EXxo0S
— あすか (@beautyccc) 2014年1月20日
ピュアアビッグアイズは全3色展開中で、価格は1620円です。
スイートトリックアイズ
スイートトリックアイズは涙袋メイクができるアイシャドウです!シャドウがハート型になっているのも女の子らしい可愛いデザインなので、デートの時など女の子らしさを出したい時におすすめのアイシャドウです!落ち着いた色味で使いやすい3色アイシャドウですよ!
スイートトリックアイズは全5色展開中で、価格は1296円です。
アイシャドウ20代おすすめプチプラブランドランキング第8位・セザンヌ
セザンヌはよくブログや動画で紹介している人も多く、ブロガーさんや動画投稿している方の影響もあって人気があるプチプラブランドです!セザンヌはコスパが優秀なので、コストを抑えてメイク品を揃えたい方にオススメですよ!
エアリータッチシャドウ
エアリータッチシャドウは薄づきでナチュラルメイクに仕上がるアイシャドウです。さらさらしたパウダーが軽やかに目元にフィットし、ふんわり優しい印象の目元に見せてくれますよ!ブルーベースの方にはモーヴピンクがおすすめですよ!
@to21mk
— ちなつ《美容垢*❀٭ (@kasumisou_chico) 2017年3月5日
割と人気みたいですね!
発色はブラシより指の方が断然いいです✋
多少粉とびしますが、許容範囲かと😌
ナチュラルメイクがお好きならぜひオススメしたいです(*^^*)
ちなみに、画像のエアリータッチシャドウ 02 コーラルブラウン使ってます🔆 pic.twitter.com/zOG1oiaqYR
エアリータッチシャドウは全1色展開中で、価格は680円です!
トーンアップアイシャドウ
トーンアップアイシャドウはパール感がとても上品で初心者でも使いやすい3色アイシャドウです。グラデーションもキレイに出来て、安いのに発色も色持ちも良いので毎日使うのにもオススメですよ!ナチュラルな仕上がりなので仕事用アイシャドウとしてもおすすめです!
トーンアップアイシャドウは全2色展開中で、価格は580円です。
アイシャドウ20代おすすめプチプラブランドランキング第7位・マジョリカマジョルカ
マジョリカマジョルカは可愛いデザインのコスメが多く、毎日のメイクが楽しくなれると人気のプチプラブランドです!この女の子らしい可愛いデザインに惹かれて使う愛用者もいるようですよ!略して「マジョマジョ」と呼ばれたりもします。
ジュエリングアイズ
ジュエリングアイズはまぶたにつけた瞬間フィットし、繊細なラメやパールがキラキラ輝き立体感を出してくれる4色アイシャドウです。発色もよく、使いやすい色の組み合わせも人気のようです!
#今日のメイク #マジョリカマジョルカ ジュエリングアイズBR792🙏🏻
— くらりすちゃんも充電期間💖💙💜 (@pinkclarice) 2017年2月23日
やっぱりブラウンのアイメイクが落ち着く!❤️
締め色を目尻のみに広めに置きました❣️#コスメ晒す #メイク好きな人と繋がりたい #コスメ紹介 #コスメ垢 #コスメ好きな人と繋がりたい #コスメ購入品 pic.twitter.com/9PNOgAjYrf
ジュエリングアイズ全6色展開中で、価格は1620円です。
マジョルック(イルミネーター)
マジョルックは華やかで女の子らしさ満点のかわいいアイシャドウです。色合いも温かみがあるのでナチュラルに仕上げることが出来ます!グラデーションもキレイに出来て程よいツヤ感も出せますよ!プチプラなので毎日使いにも重宝するアイシャドウです!
マジョルックは全4色展開中で、価格は1512円です。
アイシャドウ20代おすすめプチプラブランドランキング第6位・ヴィセ
ヴィセはドラッグストアでもよく見かけるプチプラブランドですよね。モデルのローラちゃんもかわいいので、憧れを抱いて使う人もいるようです。ヴィセは大人っぽいグラマラス感のあるデザインが人気ですよ!
ジェミリッチアイズ
ジェミリッチアイズは輝度が高いパールが透明感のある美しい目元に見せてくれるアイシャドウです。まるで宝石のようなパールが多彩なツヤを演出してくれます。エレガンスな雰囲気も醸し出してくれるアイシャドウです。ちょっぴりセクシーな目元に仕上げたい方にもおすすめのアイシャドウです!
ジェミリッチアイズは全5色展開中で、価格は1200円です。
シマーリッチアイズ
シマーリッチアイズは粒子が細かいパウダーで塗り心地も肌馴染みもとても良い5色アイシャドウです。濡れたような質感でグラデーションもキレイに作れます。付属のチップより指でシャドウを乗せればキレイ色が乗りやすいようです。
テスターで試してしっくりきた
— iny (@coule_fevrier) 2017年2月18日
ヴィセのシマーリッチアイズ
限定色BL-10 ウォームネイビーを
¥1,400➡¥900で手に入れた✨
単なる寒色の組み合わせではない、ブラウンの間に青を入れ込んで使うっていうのが私の中で革命が起きて新常識として取り入れられたアイカラー。 pic.twitter.com/XU2Cm7Ty6c
シマーリッチアイズは全14色展開中で、価格は1400円です。
アイシャドウ20代おすすめプチプラブランドランキング第5位・リンメル
リンメルは安いのにキレイにメイクが出来るプチプラブランドです。毎日使いにもオススメ出来るほどのコスパが優秀ブランドです!
ショコラスゥイートアイズ
ショコラと言うように、チョコレートのような甘い目元を演出してくれるアイシャドウです。大粒のゴールドラメが付いているのでスモーキーアイが好きな方にもオススメですよ!これ一つでグラデーションも完成し、長持ちおするのでコスパ最強ですよ。
ショコラスゥイートアイズは全18色展開中で、価格は1600円です。
ロイヤルヴィンテージアイズ
ロイヤルヴィンテージアイズは薄く透明感のある仕上がりにしてくれるアイシャドウです。しっとりまぶたに密着して、発色もパール感もキレイです。プチプラなのにこれだけのアイシャドウなら文句なしとの声も多いアイシャドウです。
秋ぐらいからアイシャドウはリンメルのロイヤルヴィンテージアイズのダスティピンク使ってるけど色落ちしない・粉とびしない・二重幅にたまらないの最強コンボでめっちゃ好き。おまけに色もめっちゃかわいい〜♡ pic.twitter.com/MpW90wS11u
— ふらとぅーん (@LForever_4139) 2017年2月6日
ロイヤルヴィンテージアイズは全10色展開中で、価格は1500円です。
アイシャドウ20代おすすめプチプラブランドランキング第4位・エスプリーク
エスクプリークのアイシャドウは目元を明るくクリアにしてくれ、自分好みの目元を作ることができる単色アイシャドウです。オシャレ女子にこっそり人気のブランドです!密かにSNSでも話題を呼んでいるアイシャドウブランドなんですよ!
セレクトアイカラー
セレクトアイカラーはダイヤモンドのようなクリアな目元を演出してくれるアイシャドウです。単色のアイシャドウなので他のカラーと合わせて使えば、自分好みの目元にすることもできます!単色使いするも良し!いくつかのカラーを合わせて使うも良し!自分の好みで使い分けしたい方におすすめのアイシャドウです。
エスプリーク
— るる◆美容垢??(コスメ垢)自己満 (@lunlunnyanpasu) 2017年3月16日
セレクトアイカラー限定色💘 pic.twitter.com/k8Q3GV3ctZ
セレクトアイカラーは全4色展開中で、価格は800円です。
アイシャドウ20代おすすめプチプラブランドランキング第3位・メイベリン
メイベリンはなんとなく派手化粧が好きな人向けのブランドだと思う方もいると思いますが、実はナチュラルメイク向けのアイシャドウもあるんです!YouTube動画やブロガーさんがナチュラルメイクにメイベリンのアイシャドウを紹介している事から人気を集めているようです!
ヌードパレット
ヌードパレットは12色のヌードカラーが詰まったアイシャドウパレットです!いつものナチィラルメイクに飽きても12色のヌートカラーで自由自在なメイクが楽しめますよ!ナチュラルからグラマラスなメイクまで、多彩なニュアンスのヌードメイクを楽しみたい方にオススメのアイシャドウです!
ヌードパレットは12色入りパレットで2200円です。他にも12色パレットで「ヌードパレットブラッシュド」と「ヌードパレットスモーキー」もあるので併せてチェックしてみてください!
ビッグアイシャドウ
ビッグアイシャドウは涙袋メイクで黒目を大きく見せる事ができる4色アイシャドウです!上から順に塗るだけで簡単にキレイなグラデーションも作る事ができます。涙袋カラーでデカ目に見せる事ができるので、デカ目メイクをしたい方におすすめのアイシャドウです!
ほんのり色っぽくみせるメイクにするには、メイベリンのEVラスティングジェルライナーエクストラスリムのBK-1にメイベリンのビッグアイシャドウWリッドのPK-1にメイクアップフォーエバーのアーティストルージュのC207💗 pic.twitter.com/A7cpyWYSuv
— 竹内 千幸 (@conanmiteru47) 2017年3月8日
ビッグアイシャドウは全8色展開中で、1400円です。
アイシャドウ20代おすすめプチプラブランドランキング第2位・キャンメイク
キャンメイクはプチプラの王道ブランドですよね!安いのにしっかりした質感なので学生から大人まで年齢問わず人気のプチプラブランドです。
パーフェクトスタイリストアイズ
パーフェクトスタイリストアイズは派手すぎず自然に馴染む自然派アイシャドウです。適度なラメ感とナチュラルな色味が出せるので、自然なグラデーションも作れますよ!薄めメイクをしたい方にもおすすめですよ!初心者も挑戦しやすく、上級者も絶賛のアイシャドウですよ!
今日はパーフェクトスタイリストアイズ14の左上&右上
— キムラ (@seinougatakai) 2017年3月3日
中央のキラキラがかわいい……
粉質めっちゃ好みだ~AQMWのグラデーションアイシャドウより使いやすいかも pic.twitter.com/Gt3vA8rX05
パーフェクトスタイリストアイズは全13色展開中で、価格は780円です。
ジューシーピュアアイズ
ジューシーピュアアイズはとても発色が良く、華やかな目元にしてくれるアイシャドウです。滑らかなテクスチャーでまぶたにフィットし、程よいラメ感でナチュラルな目元に見せてくれます。この値段でこのクオリティなら買いですよ!コストを抑えたいけど、発色の良いアイシャドウを探している方にもおすすめです!
ジューシーピュアアイズは全9色展開中で、価格は600円です。
アイシャドウ20代おすすめプチプラブランドランキング第1位・アディクション
アディクションと言えばアイシャドウ!シンプルなデザインが上品に見せてくれるアディクションのコスメは20代を中心に大人気のあるデパコスブランドです!
ザアイシャドウ
アディクションのアイシャドウは「ザアイシャドウ」の単色アイシャドウのみです。一つ一つクリアなケースでコンパクトなのでポーチに入れておいても邪魔になりませんよ。カラーバリエーションも豊富で好みや肌色などに合った色を選ぶ事が出来ますよ!探していた色が見つかるかもしれませんよ!
高島屋にいったら、やっぱりココに来てしまう……
— にゃん (@k_mao72milk_s) 2017年2月27日
ADDICTION♥大好き♥
まぶた中央に指でポンポン。
涙袋にも……うるうる瞳。#アディクション#ADDICTION#マリアージュ#ザアイシャドウ
#092
購入記録として(*´艸`) pic.twitter.com/QrpC6g2sUU
中でも一番人気の色が、「FlowerEvolution」です!アディクションのアイシャドウは発色がとてもよく、単色アイシャドウの中でも優秀すぎるほどのフィット感や立体感、ツヤなどを兼ね備えているアイシャドウです!一つは手元に置いておきたいアイシャドウですね。
ザアイシャドウは全130色展開中で、価格は2000円です。
アイシャドウをキレイに塗れるアイテム!
アイシャドウをキレイに塗るためのアイテムがあるのでご紹介しておきますね。
アイシャドウベース
アイホールにキレイにアイシャドウが乗らないという方はアイシャドウベースを使うとキレイに塗る事が出来ますよ。発色しずらいという方にもおすすめですよ!
アイメイク用ブラシ
付属のチップでも色を乗せたりグラデーションを作ることは出来ますが、ブラシで塗った方がキレイなグラデーションにする事が出来るのでブラシがあると便利ですよ!
アイシャドウグリッター
アイシャドウグリッターとはラメ入りシャドウのことです。パーティーやイベントの時は目元をゴージャスにしたいという時におすすめですよ!
グラデーションをキレイに塗る方法!
アイシャドウをキレイに塗る方法もご紹介しておきます。
アイシャドウを塗る時はアイホールの背景にハイライトを塗りましょう。ハイライトを入れてから、一番濃い色を目の際に引きましょう。次にメインカラーをまぶたの中心にブラシもしくは指で乗せていきましょう。最後に一番薄い色を一番上に入れていきましょう。ブラシや指を使ってボカシていけばキレイなグラデーションが出来ますよ!
目元のケアも忘れずに!
アイシャドウをキレイに塗るには目元のケアも必要不可欠です!目元は皮膚が薄く乾燥などの影響を受けやすいので、入念にケアしてあげましょう。目元用のクリームなどもあるので、使ってみるのも良いかもしれませんね。目元は保湿をたっぷりとしてあげてくださいね!
メイクを落とすときも、目元のクレンジングは優しく指の腹でクルクルと軽い圧でクレンジングすると良いですよ!
おすすめプチプラブランドアイシャドウのまとめ!
20代のおすすめのプチプラブランドランキングいかがでしたか?ぜひこのランキングを参考に使ったことのないブランドのアイシャドウを使ってメイクのレパートリーを増やしてくださいね!
合わせて読みたいアイシャドウの記事はこちら


