ニュース
夢占いで火事の夢を見た時は?逃げるや消すなどのそれぞれの意味は?
夢には、私たちの無意識の願望や心配などが反映されているとよくいわれます。夢の内容から現在の状態や今後の展望を占うのが夢占いです。皆さんは火事の夢を見たことがありますか?今回は火事の夢が夢占いで何を意味するのか、まとめてご紹介します。

目次
夢占いってなに?
夢占いとは、夢に見た場所や夢に出てきた物が、現在の自分の心理状況や、今後自分に訪れる未来の暗示だと考える占いです。夢占いでは、あらゆるものや場所に、それが暗示する意味が結びついていて、見た夢の内容に照らし合わせて占いをします。
例えば、広く知られているところでは、お正月の初夢に「一富士二鷹三茄子」を見ると縁起が良いと昔から言われていますが、これも夢占いの考え方の一つです。
今回は、数ある夢占いの中でも「火事」に関連した夢が暗示する夢占いをまとめて紹介します。火事は恐ろしい災害であり、夢の中で火事に合うのはいい気分ではありませんよね。しかし、意外にも夢占いでは、火事の夢は悪い意味ばかりではありません。
夢占いに出てくる夢の種類は色々
夢占い①正夢
正夢とは、夢で見た場所やストーリーが、そのまま現実に起こることをいいます。正夢は、同じ内容の夢を繰り返し見たり、細部まではっきりと覚えている夢が多いようです。正夢は、自分では意識していなかった内容の夢が多いため、普段から願っている願望が表れた夢は、正夢とは考えにくいです。
夢占い②逆夢
逆夢とは、悪い内容や嫌な内容の夢が、現実には幸せなことを意味したり、その逆であったり、とにかく夢と現実が逆になるものです。夢占いにおいては、このような逆夢が多くあります。
そして火事の夢占いにも、まさにこの逆夢が多いのです。不幸な出来事である火事が、実は良いことを表します。とはいっても、火事の夢の中にも、注意が必要な夢やあまり良くない事柄の暗示もあります。
夢占い③吉夢
吉夢は、これから幸運がやってくるというサイン、運気が上がっていくことを知らせる夢です。魚を捕まえたり、動物を連れていたり、これまで相性が悪かったものと仲良くなる夢は、吉夢の代表的な例です。夢占いで火事に関連する夢の中には、吉夢もあります。
また、気持ちが不安定だったり落ち込んでいても、体がとても元気で丈夫な状態の夢を見たら、それも成功や幸せな出来事を予兆する吉夢です。
夢占い④凶夢
凶夢は、「このままでは良くないことが起こってしまう」という注意喚起のメッセージを持つ夢です。楽しかったり美しかったりする夢の中の風景に、なにか一点気がかりな部分や、違和感を感じる部分があった場合には凶夢だと考えられます。
凶夢を見たら、自分の意識や行動を振り返って、直した方が良いところはないかと考えてみましょう。これで修正することが出来れば、現実を良い方向に変えることが出来ます。夢占いで火事に関連する夢の中にも、こういった警告を表す凶夢があります。
夢占い➄予知夢
予知夢とは、現実に起こる出来事に関して、何らかの忠告やアドバイスの意味を持つ夢のことです。夢の中で、数字や色、方角などが印象的に登場した場合、あなたが現実で考えていたことや解決したい事柄に対する「回答」となっている可能性があります。
また、夢の中で経験した何か危険な状況を、起床した後もはっきりと覚えている場合、それは予知夢である可能性が高いです。似たような景色や状況に直面したら、大きなトラブルなどに発展しないように慎重に行動しましょう。
夢占いでみる「火事」いい夢①激しく燃える火事
夢占いでは、火事は自分の中のエネルギーが良い方向に向かっていることの暗示です。火事の燃える勢いが激しければ激しいほど、その夢はいい意味が強くなります。夢占いで自分の家が火事になる夢は、家族の幸せを示す嬉しい夢です。
自分の家以外の場所の建物が燃える火事の夢も、火事の規模が大きいほど幸福が大きいことを意味します。ただ、隣の家が火事になるという夢は、夢占いでみると、潜在意識にある不安や不満の表れだと考えられます。
夢占いでみる「火事」いい夢②火事を消す
火事を消すのは
夢占いでは、火事を消す夢はトラブルを解決するために、怒りや衝動などの感情をコントロールしようとしていることの表れです。冷静に物事を見ることが出来れば、本当に大切なもの、失ってはいけないものに気付くことが出来るでしょう。
火事を消す「消火器」
夢占いでは、火事を消す消火器は、情熱や衝動、危険な恋の感情などを消すという意味を持っています。無意識に、消す必要があると思っているものが夢に反映されています。
夢占いでみる「火事」いい夢③火事で助ける、助けられる
火事で人を助ける
夢占いでは、火事で人を助けることは、自分の才能が開花することの暗示です。転職や望ましい方向転換など嬉しい変化が起こったり、思わぬ利益が入ってくるでしょう。
火事で人から助けられる
夢占いでは、火事で人から助けられる夢は、自分の爆発しそうな感情を、誰かになだめてほしいと思っていることの表れです。自分では感情をコントロールできないと思ったときには、周りの信頼できる人に相談するなどしてガス抜きすると良いでしょう。
夢占いでみる「火事」いい夢④火事による怪我
夢占いでは、火事によって火傷などのケガを負うことは、仕事や勉強など自分が取り組んでいることにおいて成功することや、何か嬉しいニュースが届くことの暗示です。
また、火事において人と関わったりはせず、火事を消すわけでもケガを負うわけでもなく、ただ火事を見ているという夢の場合は、仲間が自分を助けてくれる、協力してくれるという暗示です。
夢占いでみる「火事」注意したい夢①黒い煙のボヤ、白い煙のボヤ
黒い煙のボヤ
夢占いでは、黒い煙が出ているボヤの夢は、突然のトラブルを暗示しています。何か予想していなかった事件が起こる可能性があります。特に、自分の家にボヤが起きる夢を見た場合は、家族の安全に配慮しましょう。
白い煙のボヤ
夢占いでは、白い煙のボヤは今の状況に耐えることを示しています。今悪い状況にあったとしても、しばらく耐えることで、状況が変わっていくことの暗示です。黒い煙のボヤに比べて、明るい意味の夢ですね。
夢占いでみる「火事」注意したい夢②消防車、消防士の消火活動
消火が進まない
夢占いでは、消防士が消火活動しているのに一向に火事が治まらないという夢は、衝動的な行動によるリスクを暗示しています。ハイリスクな行動や危険な恋に注意が必要です。
消防士に注意される
夢占いでは、消防士に怒られたり話しかけられる夢は、軽はずみな言葉や行動をやめなさいというメッセージです。また、夢占いで野次馬のようにわざわざ火事を見に行く夢は、特に恋愛における軽はずみな行動を示しています。パートナーに対して不誠実になるような行動は慎みましょう。
消防車が走っている
夢占いでは、火事現場に向かってサイレンを鳴らしながら走っている消防車は欲求不満の状態を暗示しています。適度に解消して、健康な心身の状態を保つよう気を付けましょう。
消防車のサイレンが聞こえる
夢占いでは、サイレンは聞こえるのに火事現場に消防車の姿が見えない夢は、欲求不満を抱えながらも、その原因を自覚できていないという状態を表します。まずはその原因を探して自覚し、対処していきましょう。消防車の不具合で水が出ずに火事の消火ができないという夢も、同じ意味を持っています。
夢占いでみる「火事」注意したい夢③自分の家が焼け跡に
夢占いでは、自分の家があった場所が焼け跡になる夢は、家族の病気や何らかのトラブルの暗示です。また、夢占いで自分の家以外の場所が焼け跡になって出てくる夢は、安定した現状から一歩踏み出そうとしながら、計画がはっきりしていない状態を表します。
夢占いでみる「火事」注意したい夢④燃え移る火、放火
夢占いでは、元の火事の場所から別の場所へ飛び火する夢は、落ち着いて感情をコントロールするようにというメッセージです。冷静になって物事を見なければいけません。
また、夢占いで自分が放火をする夢は、性的な欲求の高まりを暗示しています。また、何か悪いことや人に知られたくない行動を、無かったことにしたいという願望の表れともいわれています。
見たい夢を見ることはできる?
夢の中であの人に会いたい、夢の中でこんなことがしたい、と思ったことはありませんか?見たい夢を自由自在に見ることが出来たら、とても楽しいですよね。実は、見たい夢を見る方法があるんです。
それは、夢を見ている時に「今自分は夢を見ているな」と気付くことなんだそう。それってどうやるの?可能なの?と思いますよね。
まず、見たい夢の内容を絵に描いてイメージトレーニングし、眠りにつきながらその絵の映像をイメージします。夢の中で、現実では出来ないような動きや行動をしてみると、「これは夢なんだ」と自覚できます。自覚した後は、夢のストーリは何でも思い通りになるんだそう。
本当にこれで、見たい夢が見られるのでしょうか!?面白い方法ですよね。興味のある方はぜひお試しください!
火事の夢が暗示するもの、分かりましたか?
火事に関連する夢が表すものを、夢占いの観点から紹介してきました。この夢がこんな意味をもっているの!?と、意外なものもありますよね。
夢占いを知っていると、自覚していなかった自分の感情や、今後の行動のヒントが見えてきて面白いものです。ぜひ夢占いに興味を持って、良い生活のヒントにしてみて下さいね!
合わせて読みたい夢占いについての記事はこちら



