可愛いケーキの簡単レシピまとめ!ひとくちサイズからバースデー用まで

女子力が高くなりたい!おしゃれで?メイクで?やっぱり美味しくお菓子や料理が出来る女子になってみたい!そんな女子に可愛いケーキをおすすめします。女子力を上げるには、やっぱりバースデーケーキは手作りしてほしい!まずは簡単な可愛いケーキからご紹介します。

可愛いケーキの簡単レシピまとめ!ひとくちサイズからバースデー用まで

目次

  1. 食べるの大好き!甘いものには目が無い!
  2. 超簡単!失敗なし可愛いケーキレシピ
  3. 市販のパイシートで可愛いケーキを手作り
  4. 可愛いカップケーキも魅力的
  5. ちょっとランクアップ!可愛いロールケーキに挑戦!
  6. やっぱり可愛いケーキにはスポンジケーキがなくっちゃ!
  7. 可愛いデコレーションケーキを手作りで
  8. 可愛いデコレーションアイテムでケーキを盛り上げちゃう
  9. フルーツを可愛いデコレーションとしてトッピングケーキ
  10. 手作りケーキは、美味しいだけじゃない!【まとめ】

食べるの大好き!甘いものには目が無い!

甘い物、特にケーキは大好きって女子は多いですよね。それに可愛いと来れば、目が有りませんよね。もちろん食べるのが専門と言う女子が多いでしょう。いつもホテルのスイーツブッフェは女子で大賑わいです。考えただけでたまりません。

妄想好きの女子なら、今、美味しく可愛いケーキを頬張っているのではないでしょうか?気持ちはわかります。やっぱり女子は甘いものはやめられないんです。

でもそんな女子の中にも、食べるだけじゃなく自分で美味しく可愛いケーキを作ってみたい!という女子も多いはずです。でも、難しくハードルが高いとあきらめている女子に、今日は簡単に手作りできるバースデーにも使える可愛いケーキをご紹介します。

超簡単!失敗なし可愛いケーキレシピ

まずは、スイーツでも失敗しないケーキからご紹介しましょう。このビスケットをスポンジ部分の代わりに使うケーキです。当然失敗はまずありません。安心してください。十分手作り感満載レシピです。味も、簡単な割に素朴なビスケットの甘さが病みつきになりそうです。これなら繰り返し手作りできそうです。

ビスケットでも、森永のマリーなどを思い浮かべる人や前田のクラッカーなど様々です。このように外国のビスケットなど、ビスケットもメーカーなどによって味が違うのです。どのビスケットがタイプなのか食べ比べてみると良いでしょう。それぞれのセンスで可愛く飾り付け出来ます。

こちらは、チョコレートクリームです。当然チョコレートも合います。可愛くも出来ます。クリスマスの時にも使えるんです。

このようにノエルを作っても美味しく可愛くできます。子どもと一緒にも出来ます。当然初心者にも、これなら失敗なしでケーキが手作りできます。なかなか可愛いですよね!

市販のパイシートで可愛いケーキを手作り

パイシートを作るには、ちょっと手間がかかるので、市販の冷凍パイシートを使って、可愛いケーキを作ってみましょう。可愛いだけじゃなく、しっかり美味しいのです。

市販の冷凍パイシートを使っても、十分手作りできます。パイシートだけを焼いて冷まします。そこに盛り付けです。クリームをカスタードにするもよし、生クリームのホイップでも良いですよ。可愛いひとくちサイズのスイーツです。味見の内に食べきらないように注意が必要ですよ!

他にもパイ生地を焼きます。膨らんだパイを割って間にクリームと果物を挟んでも美味しそうです。また、サンドイッチのようで食べやすいかもしれません。また、可愛いミルフィーユのようにしても良いですよ。なかなか初心者には見えません。

このようにりんごをパイ生地と一緒にクルクルまきます。バラの花のように可愛いんです。食べるのがもったいないアップルパイになります。でもひとくちでパクッといけそうです。美味しいですよ。あっさり目のスイーツです。

可愛いアップルパイです。可愛すぎます。しかし、よく考えると型抜きでかたどっているだけで、特に難しい事はないようです。確かにアップルパイのアップルの準備が必要なだけです。これは、子どもでも、どなたでも楽しめそうなスイーツです。でも今まであまり発想にない可愛いアップルパイですね。

こんなバースデーケーキなら、本当に感激しちゃいます。可愛いアイデアも満載です。イチゴまでハートにカットされています。卵の黄身や小麦粉などを使ってカスタードクリームも電子レンジを使る事ができますよ。

ちょっと形を変えて、こんなバースデーケーキも可愛いですよね。愛情たっぷりのケーキをひとくちと言わず口いっぱい頬張ってください!このように冷凍パイシートは、簡単で非常に使いやすいんです。色んなアレンジも出来ておしゃれに可愛いケーキになります。

可愛いカップケーキも魅力的

カップケーキは、手軽に作りやすいんです。ホイップクリームなども絞り出すだけで、可愛い飾り付けが出来ます。もちろん市販のひとくちサイズのカップケーキに飾り付けても良いんです。それだって、十分愛情のこもった可愛い手作りケーキです。

それでは、簡単カップケーキの作り方を見ながら、挑戦してくださいね。そして焼きあがったら十分冷ましてから、飾り付けを行ってください。どんなカップケーキになるか楽しみですね。

簡単にクリームとイチゴで可愛いひとくちサイズのカップケーキの出来上がりです。なんだか食べるのがもったいない気がします。愛情たっぷり感じます。ひとくちで一気に食べてしまうのがかわいそうですよね。

同じようなイチゴのカップケーキですが、これは結婚式の配るのだそうです。美味しそうですね。幸せいっぱいのケーキですね。

それぞれのカップケーキは、ほのぼのとした優しい気もちにしてれます。簡単ですが、簡単すぎず、愛情をかけて手作りされたケーキなのです。家庭的なのがカップケーキなのです。

ちょっとランクアップ!可愛いロールケーキに挑戦!

ロールケーキになるとスイーツでも、なかなかハードルが一気に上がった気がします。しかし、そんな事はありません。順調に進んできてるだけです。恐れることはありません。あなたにもきっとできる、ロールケーキレシピを紹介します。

なんて言ってもロールケーキは生地が大事です。レシピを確認しながら、しっかり泡立て、ふわっと混ぜて、ふっくらした生地を作りましょう。かなりスイーツも上達の域に差し掛かってきたのではありませんか?

これなら、バースデーケーキとしても使えます。真ん中にもクリームと果物(イチゴなど)が入っており、美味しそうです。もう少しクリームを足したりとアレンジして、もっと可愛いケーキにしても良いですよ。

これは生地にココアなどを入れてあります。でもこの顔って見たことありますよね。上手にスヌーピーの顔が出来ています。クリームたっぷりロールケーキです。

このようなはっきりした人参柄は初めてです。食紅で生地に少しずつ色を付けていくのです。面倒かもしれませんが、これだけの作業です。素晴らしい技ですね。

こんな可愛いケーキを目にすれば、当然食欲も増してきます。本当に色鮮やかです。こんなバースデーケーキもありです。

なんとも豪華なケーキです。これは無理と思ってしまうかもしれませんが、先ほどの人参が出来れば、夢ではありませんよ。バースデーケーキの出来上がりです。基本スイーツ作りは、難しいですが、それ以上に面倒なものが多いのです。それさえクリアすれば出来ないものはありません。無敵です!

やっぱり可愛いケーキにはスポンジケーキがなくっちゃ!

やはりホールケーキは難易度が高いのです。ロールケーキよりもかなりハードルは高いです。しかし、大丈夫です。それと最初から完璧を求めてはいけません。失敗は付き物です。何度もコツをつかむためには、チャレンジあるのみです。レシピをまずは覚えて自分のものにしてみましょう。

スイーツは量ったり下準備が面倒ではありますが、それほど高度な技はありません。当然素人が求めているレベルにおいてはという事です。その為、いかにレシピをマスターして要領よく出来るかが問題なのです。上手になればなるほど時間がかからず、ふっくら焼けるような気がします。

ふっくら焼けた後は、しっかり冷ましてから、半分にスライスします。または、3枚にスライスします。ゆっくり丁寧に歪まないように注意しましょう。スライスした後は、クリームや果物を挟み込みましょう。

手作りならではのフルーツいっぱいケーキです。お店で買うとなかなかフルーツいっぱいは、お値段がはります。しかし、そこはおうちの手作りなら、思う存分フルーツを挟んだりのせたりして下さい。それも楽しみの1つですから。

満面の笑みがこの手作りケーキによるものなのは分かります。手作りした甲斐が有りますよね。可愛い手作りケーキには、こんな力があるんです。

見た目は似てる手作りケーキですが、それぞれ色んな思いや物語があったりするんです。もちろん自分へのご褒美って方もいますし、誰かを思って可愛いケーキを作ったのかもしれません。

でもそれによって、誰かがどこかで嬉しい気持ちになって、可愛い笑顔になっているのでしょう。甘い物の力は、言葉なしでも通じるものなのですね。

可愛いデコレーションケーキを手作りで

やっぱり最後はデコレーション、飾り付けでしょう!美味しいケーキを目でも美味しいケーキにしちゃいましょう!まずは、クリームから塗ってみましょう。将来パティシエを目指しているのでしょうか?真剣なまなざしです。でも、楽しく丁寧にすれば、多少の出来栄えもご愛敬です。

このように塗れれば、次はクリームなどで本格的な飾り付けなどです。あなたのセンスが光りますよ!

可愛いデコレーションアイテムでケーキを盛り上げちゃう

これは、スーパーなどではちょっと売っていないかもしれませんが、ケーキ屋さんや製菓コーナーが充実しているところでは売っています。自分ではなかなか難しいですが、お手頃価格で買えちゃうんです。可愛いキャラクターもありそうです。

こちらは、ひな祭りですね!マシュマロにチョコペンで顔を描いたものにスプレーチョコなどやアポロなどで飾り付けてあります。なかなか可愛いですね!これなら簡単に取り入れられそうです。

こちらは、かなり手が込んでいますね。ホワイトチョコを溶かして伸ばしたものにチョコペンで書いていってるのでしょうか?これは、面倒ですが、難しくは無いですよね。まさしくお絵かきです。これをケーキの周りに張り付けていけば、スゴ技ケーキになります。

フルーツを可愛いデコレーションとしてトッピングケーキ

可愛いサンタさんです。イチゴをカットして間にクリームやマシュマロなどを挟み込んでいます。また、そこにチョコペンで顔を描けば可愛いサンタさんです。子どもだけじゃなく、目でも喜ぶケーキです。

他にはイチゴに切り込みを入れます。薄くスライスするように切るのですが、葉っぱの所まで切らずに、手前で止めます。そうして少しひねると階段状のイチゴになります。

このように口を開けているイチゴはどうでしょうか?可愛いデコレーションにピッタリです。

このように色んなフルーツカットによっても、可愛いケーキが出来そうですね。クリームとイチゴだけのケーキデコレーションでも、カット次第で夢もふらみそうです。

手作りケーキは、美味しいだけじゃない!【まとめ】

手作りケーキは、美味しい可愛いだけじゃなく、作った人の気持ちが届くケーキなのです。特別な思いだったり、日ごろの何気ない感謝だったり、色んな嬉しい気持ちがこもっています。また、食べる側も、その人のことを思い、その思いを受け止めながらいただくケーキなのです。

簡単ですが、簡単じゃないんです。わざわざ作ろうと考えなければ、作れないのがケーキなのです。そんな思いの詰まった手作りケーキは、味だけじゃなく、思いも一緒に受け止めていただいているのです。

手作りケーキ関連はこちら

Thumb本格手作りクリスマスケーキ人気簡単レシピ特集!ブッシュドノエルやタルトレシピも
Thumbバレンタインケーキのレシピ特集!手作りが簡単に!ハート形で可愛く!

こちらの関連記事もおすすめ

アクセスランキング

2023-11-30 時点

新着一覧