ライフスタイル
無印の収納ケースが優秀と評判!収納アイデアの実例集を紹介!
衣類や小物まで様々なサイズのものを整理するのに便利な無印の収納ケース。種類も豊富でインテリアに合った収納が見つけられると評判のアイテムなんです。そこで、無印のケースを使ったアイデア収納の実例集を紹介します。お家のインテリアの参考にしてみてくださいね。

目次
- サイズや素材も様々!無印の収納ケース
- 収納力と組み合わせ術がすごい!
- 無印ならではのシンプルでナチュラルな収納ケースがおしゃれ!
- 無印の収納ケースで出来るおしゃれな収納アイデア実例10選!
- 軽くてサイズも豊富!無印のポリプロピレン収納ケース
- 小さいサイズも便利!ポリプロピレンの小物収納ケース
- ナチュラルでおしゃれなラタン収納ケース
- お部屋のアクセントにぴったり!無印のブリ材収納ケース
- 無印の綿麻混のソフトボックスケースで温かみのある収納を
- ワイヤーバスケットでスマートな見せる収納
- 無印の硬質パルプ収納ケースは男前インテリアにぴったり!
- お手頃で便利!無印のダンボール収納ケース
- 小物類を上手く収納出来る無印のアクリルケース
- 文房具だけど役に立つ!無印のPPファイルボックス
- 無印の収納ケースでスマートな収納を
サイズや素材も様々!無印の収納ケース
無印良品に行くと天井まで棚一面に収納ケースが販売しています。素材もたくさんのものがあるので、使う場所や用途によって変えられるのが嬉しいですよね。そんな無印の収納ケースがかなり便利で優秀だと、今評判になっているんです。
こちらは硬質パルプ収納や綿麻混のソフトボックス、ラタンのかご収納です。床から天井までこんなにたくさんのサイズが揃っているので、お家にある家具に合うものを見つけやすくてとても使いやすいんです。たためる収納が多いので持ち帰るときもコンパクトで、お家で使わなくなったときにも畳んで置いておけるので便利ですよ。
こちらは無印良品定番のポリプロピレンの収納ケースです。サイズも様々あるので衣類だけでなく日用品を入れて使う方も多いですよね。持ち帰るときにはかさ張りますが、同じものを何個か買ってセットで使うとおしゃれな収納になりますよ。WEB販売もしているので車がない方や大型の商品を買う場合には、サイズを確認してからお家で注文できるのも良いですよね。
収納力と組み合わせ術がすごい!
先ほども記述しましたが無印良品にはたくさんの種類とサイズの収納ケースが販売しています。ポリプロピレンケースは積み重ねて使うことが出来ますし、ラタンや硬質パルプ収納はカラーボックスなどの家具にもぴったり収まるものもあります。いくつかの収納ケースを組み合わせて使うことで用途に合ったものが上手に収納出来るので便利ですよ。
こちらの実例では同じ和室にもポリプロピレンとラタン収納が混在していますよね。収納力も抜群なのでしっかりと収納出来てシンプルなインテリアが出来るのでおすすめですよ。同じ収納ケースばかりでなく様々なケースを組み合わせることによって温かみのある収納になりますね。
無印ならではのシンプルでナチュラルな収納ケースがおしゃれ!
無印ならではのナチュラルな自然派の収納ケースもおしゃれで大人気です。ラタンやブリ材、綿麻混のソフトボックスなど優しい雰囲気のお部屋作りにはもってこいのアイテムですよ。
もちろん自然素材の収納ケースだからと言ってナチュラルなインテリア空間だけに合うとは限りません。シンプルでカッコいいお部屋のアクセントにも向いていますし様々な場所で使えるので大人気なんです。
無印の収納ケースで出来るおしゃれな収納アイデア実例10選!
そこで、無印の収納ケースを使ったインテリア実例を紹介します。一つの収納ケースにこだわってシンプルにしているものや、様々な収納ケースを組み合わせて自分なりの収納スペースを作り出しているものもあり、とても参考になりますよ。
無印の収納ケースを使えば、今までお部屋のいろんな場所にあって探すのが大変だった物などもその収納力とシンプルさでスッキリと仕舞うことが出来るので、是非自分のお家に合った収納ケースを見つけて物が散らからないおしゃれな収納空間を作ってみてくださいね。
軽くてサイズも豊富!無印のポリプロピレン収納ケース
クローゼットや収納クローク、押し入れに使うのに便利なのがポリプロピレンの収納ケースです。特に衣装ケースとしてクローゼットで活用されている方は多いですよね。他社の衣装ケースよりも小ぶりで軽く、底のキャスターを付けたり外したりが自由なので使用する場所によって変えられるのが便利な収納ケースなんですよ。
こちらはクローゼットで使用されている実例です。高さの違うポリプロピレンケースを積み重ねてキャスターを付けていますね。収納ケースの高さを変えることで上に物を乗せられる空間を作っているアイデアがGOODです。散らかりやすいクローゼットの中もシンプルでまとまっていますね。
こちらはポリプロピレンケースを押し入れに収納している実例です。ケースは様々な高さのものが販売しているので、組み合わせてご自宅の押し入れにぴったりのサイズのものを見つければこんなにキレイに収まるんですよ。雑然としやすい押し入れでもケースを活用することでかなり整理出来るのでおおすすめですよ。
ポリプロピレンケースは衣装ケースとして使用する他にも、そのサイズの豊富さを活かすことで隙間収納にも向いているんです。洗面所の洗濯機の隙間やキッチンの冷蔵庫横など、濡れても大丈夫な素材なので水回りなどにもおすすめですよ。
小さいサイズも便利!ポリプロピレンの小物収納ケース
ポリプロピレンケースには小ぶりサイズの小物収納ケースもたくさんあります。バラバラになりやすい文具類やコスメ類、下着やハンカチなども整理して入れることが出来るので大人気なんですよ。
こちらはキッチンでのコーヒー収納に使われていますね。同じ場所で使うのにたくさん種類があって置く場所に困るものなどはこうやって小物収納ケースにまとめて入れておけば便利に使えますね。
こちらはなんと大量のマスキングテープ収納になっています。コレクションして集めているけど収納しておく場所がない!という場合にも無印の小物収納ケースを使えばこんな風にスッキリとまとめることが出来るので、自分の欲しいサイズを探してみてくださいね。
ナチュラルでおしゃれなラタン収納ケース
自然でナチュラルな雰囲気がおしゃれなラタンケースも人気があります。無印のラタンケースは100均などのものとは違ってかなり精密に作られているので、使い続けてもラタンが剥がれてきませんし長く使えるのでおすすめですよ。
こちらは洗面所の洗濯機上収納としてラタンボックスを活用した実例です。タオル類ややハンガーなどを入れて置いておくことでごちゃごちゃとした生活感がなくなるので、シンプルでおしゃれな雰囲気になっていますね。
こんな風に食器を入れておくアイデアもあります。普段使いしないようなお客様用の食器や季節のものなどはこうやってラタンボックスに入れておけばまとめて取り出せて便利ですよね。段ボールに収納しておくと強度が足りなかったり、プラスチック製の収納だと角があるので割れてしまったりするので柔らかいラタンがちょうどよくおすすめですよ。
お部屋のアクセントにぴったり!無印のブリ材収納ケース
ブリ材のバスケット収納ケースはラタンのものよりも軽く、角があるのが特徴です。ラタンよりもお手頃価格で手に入ります。角があるからこそ重ねやすく、棚などに入れたときにも無駄のないスッキリとした収納が出来るのでおすすめですよ。
こちらは洗面所の収納にブリ材のバスケットケースを使った実例です。ブリ材は適度に隙間が空いているので湿気の籠りそうな場所でも使えて便利なんですよ。タオルや下着類を入れておしゃれな洗面収納を作るのもいいですね。
こちらはリビングにブリ材ボックスを置いていますね。子供用の収納ボックスとして使われているようです。作りかけのものやまたすぐに使うものなどはこうやってブリ材のボックスにポイポイと入れておくだけで便利ですよね。子供用のおもちゃ箱はカラフルなものが多いので、リビングのインテリアと合わない場合にはこんな風に使うのもアリですよね。
無印の綿麻混のソフトボックスケースで温かみのある収納を
無印の綿麻混のソフトケースも収納力抜群で人気のあるアイテムです。衣類やタオルなどの柔らかいものを入れておくのにはピッタリなんですよ。もちろん、リビング収納にしても温かみのある柔らかい雰囲気を作り出せるのでおすすめです。
こちらは子供のおもちゃ収納として使われていますね。まだ幼児や赤ちゃんだと角の尖っているものやプラスチックのおもちゃではなく、布製のものやぬいぐるみなどがたくさん増えてくるのでそういったおもちゃを収納するにはピッタリですよね。
量が少ない子供服の収納にもおすすめです。こんな風にクリップと紙を挟めば中身が確認できるのでとても便利ですよね。ポリプロピレンケースなどでは場所を取りすぎるときやサイズが合わないときなどには綿麻混のソフトボックスがかなり役に立ちますよ。
少し大きめのソフトボックスを使えば布団や毛布の収納も出来ちゃいます。取っ手の部分にチェキで取った写真を付けるアイデアもおしゃれで分かりやすいのがいいですね。綿麻混のソフトボックスにはZIPで蓋が閉められるタイプもあるので、こうやってあまり使わない布製品を入れておくのに便利なんですよ。
ワイヤーバスケットでスマートな見せる収納
無印のワイヤーバスケットもおしゃれで評判の収納ケースです。見せる収納で大人っぽくスマートなインテリアに出来るのでおすすめですよ。少しお値段は高いですが丈夫なので長く使えるのが特徴です。
こちらはお風呂でのスキンケアセット収納に使われている実例です。無印のワイヤーバスケットはステンレス製なので錆に強く、水場でも問題なく使うことが出来るんです。こんな風に必要なものをバスケットに入れてまとめておけば水垢も付きにくいですし掃除のときも楽チンですよね。
こちらは脱衣所の窓枠にちょうどのサイズのワイヤーバスケットを使われていますね。中身はペットのシャンプーや洗濯ばさみなどだそうです。浴室で使うけどそんなに頻繁に使わないものはこうやってまとめておしゃれに置いておけるので便利ですよね。
一方こちらでは枕カバー入れとして使われています。おしゃれなカバーを見せる収納で置いておくことで気分も上がりますよね。モノトーン好きの方にはおすすめのアイデアですね。枕カバーだけでなく玄関にハンドタオルを入れておいたり、キッチンにふきん入れとして置いておくのもおしゃれですよ。
無印の硬質パルプ収納ケースは男前インテリアにぴったり!
カッコいい見た目がおしゃれな無印の硬質パルプの収納ケースは男前インテリアにぴったりで、男性の方やシンプルな収納が好きな方には人気のある収納ケースです。箱型や引き出し型などサイズや形も様々で、折りたたんで収納出来るので便利に使えるんですよ。
こちらが硬質パルプを使った収納実例です。リビング側のキッチンカウンター下の棚にぴったりと収まったケースがカッコよくておしゃれですね。取扱説明書や各書類、家計簿や仕事道具など事務的なものをいれてオフィス風にするのも、日用品のストックを入れておくのもいいですね。
少し小さめの硬質パルプの引き出し収納を使えばこんな風にカッコいいインテリアにもなります。こちらは上記のものより事務感がなくなっていて、より柔らかい雰囲気になっていますね。
お手頃で便利!無印のダンボール収納ケース
無印にはお手頃価格で手に入るダンボール収納もあります。他の収納ケースよりも安く、不要になったら捨てられるので便利なんですよ。ダンボール収納と言ってもしっかりとした厚さと作りになっているので多少重たいものを入れても大丈夫なんです。
こちらの真ん中の黒い引き出しが無印のダンボール収納になります。とてもおしゃれなので一見ダンボールには見えないですよね。ちょっとした書類や文房具などを入れておくのにちょうどいい大きさですよね。
こちらは上記よりも大きいサイズのものを使われていますね。蓋付きボックスと引き出しケースを組み合わせて使いやすいように工夫されていますね。蓋付きボックスはあまり使わないものを入れたりするのに便利ですし、引き出しはパッと取り出せるので中身を整理して収納しておけば役立ちますね。価格が安いのでたくさんのアレンジに挑戦しやすいですよ。
小物類を上手く収納出来る無印のアクリルケース
細かいものの整理収納にぴったりだと評判なのがアクリルケースです。専用のインナーケースも販売しているので物の仕分けなども簡単に出来るのが特徴です。小さいケースなので場所を取らないのも人気なんですよ。
こちらはアクリルケースをアクセサリーケースとして使われている実例です。細かいアクセはすぐに絡まったりなくなったりしてしまうので、こうやって整理できるのは便利ですよね。このケースには別売りのベロアの仕切りを合わせることが出来るのでピアスなどの細かいものもきちんと整理出来ていますね。
こちらはネイル道具を収納していますね。本格的にネイルをする方は細かいものがたくさん必要になってくるのでこんな風に種類別にキレイに整理出来るのが良いですよね。無印のアクリルケースは他にも手芸用品やコスメなどを入れるのにもちょうどいい大きさなのでおすすめですよ。
文房具だけど役に立つ!無印のPPファイルボックス
無印良品のストアでは収納用品ではなく文具用品の場所にあるPPファイルボックス。その名の通りファイルボックスなので書類などを入れておくのに使われるケースなのですが、実は様々な使い方が出来ると評判になっているんです。
こちらはなんとファイルボックスをキッチン下の鍋収納に使っています。100均などのファイルボックスだと形が長方形ではないので並べると隙間が出来てしまうのですが、無印のものだとぴったり長方形で幅もあるので収納しやすいのがいいですよね。
ファイルボックスをそのまま取扱説明書入れとして使うアイデアもあります。こちらはすごく丁寧に分けられていて見習いたくなりますよね。ポリプロピレン製のボックスなのでたくさん入れても形が歪むことなく使えるのが嬉しいアイテムなのでとても便利ですよ。
日用品などを収納するクロークにたくさん買って並べておくのもおしゃれですよね。幅は様々ありますが高さや形は同じなので並べて使えば統一感のあるシンプルな収納が出来るのでおすすめですよ。
無印の収納ケースでスマートな収納を
いかがでしたでしょうか?無印良品にはたくさんの種類の収納ケースがあり、たくさんの収納アイデアがあるのがお分かりいただけでしょうか。例えばポリプロピレン衣装ケースという名の商品であっても衣装以外の場所でも使えますし、アイデア次第でお家のインテリアがガラッと変わるので是非試してみてくださいね。
今回紹介した実例はほんの一部で、twitterやinstagramではもっともっとたくさんのアイデア収納をされている方がたくさんいます。是非それも参考にしてお部屋の収納術を極めてみてください。
もっと無印について知りたい方はこちら




