ダイエット
豆腐とチーズをレンジでチンするだけ!ダイエットにも人気のレシピまとめ!
ヘルシーな豆腐にチーズをのせてレンジ加熱するだけで、驚くほどの絶品料理になっちゃうのはご存知ですか?しかも、これ一品で満腹感があるので、ごはん要らずで糖質制限ダイエットにもぴったり。今回はダイエットにもおすすめの、人気豆腐チーズレシピをいろいろご紹介します。

目次
SNSで話題のネト飯!豆腐チーズ
TwitterやInstagramなどのSNSを中心に注目を浴びている、ネト飯のひとつ「豆腐チーズ」。材料はたった2つ、豆腐とチーズだけで作れる話題の料理です。料理とはいっても、豆腐にチーズをのせてレンジでチンするだけで作れちゃうんですよ。
SNS上では、豆腐チーズの超簡単アレンジレシピや画像が次々と投稿されるほどの人気ぶりです。実際に豆腐チーズを作った人の口コミを見てみると、「ヘルシーなのにお腹いっぱいになれていい」「ずっと作ってみたかったやつ」「簡単すぎるくせにおいしい」など大好評のようす。
類さん(@louistill3)に教えていただいた脂質オフ豆腐チーズめっちゃおいしい…ふわふわ👼🧀 pic.twitter.com/kRgjb4yfvA
— あたみ (@atanara) June 20, 2017
豆腐チーズはかんたん、おいしい、安上りと三拍子揃っている上にうれしい低糖質料理でもあります。ですから、ダイエット中のごはんの主食にも最適なんですよ。食べごたえがあって満足感もあり、これ一品だけでもりっぱな一食になっちゃいます。
豆腐チーズはダイエットにも最適
豆腐1丁のカロリーは、絹ごしで160Kcal、木綿で210Kcalあります。ですが、血糖値が上がりにくい低GI食品であるため、体脂肪に代わりづらく、ダイエットに向いているんです。豆腐1丁食べても、含まれる糖質はたったの4g前後という低糖質で、おいしく糖質制限することができます。
チーズは高カロリーなイメージがありますが、豆腐チーズに使うスライスチーズは1枚61Kcal前後です。体脂肪の代謝を促進するビタミB群や、健康的できれいにやせるために欠かせないたんぱく質がたくさん含まれているので、ダイエット中でも食べ過ぎなければ摂っても大丈夫ですよ。ですから、豆腐とチーズを組み合わせた豆腐チーズは、ダイエットに向いています。
豆腐チーズはその上、おいしくて満腹感も得られます。豆腐チーズを朝食や夕食にするなら、これに野菜を添えるだけでもダイエット食として十分なくらいです。チーズ豆腐にトッピングする調味料を替えたり、ちょっとした食材をプラスすれば、アレンジだって自由自在。毎日豆腐チーズダイエットを続けても、きっとすぐには飽きませんよ!

レンジでかんたん!チーズ豆腐のレシピ
それではさっそく、豆腐チーズの基本レシピをご紹介しましょう。とはいえ、ご説明するまでもないほど簡単なレシピなので、さっと目を通すだけですぐにでも作れちゃいます。豆腐はまるごと使ってもいいし、食べたい量だけサイコロ状にカットしてもOKです。
ここでは、豆腐一丁をそのまま使ったレシピをご紹介しますね。耐熱皿に豆腐を移してスライスチーズをのせ、600wのレンジで2分30秒~3分加熱します。これでおしまい!チーズがとけたらでき上がりです。水がたくさん出るので、深めの器に入れるとよいでしょう。ダイエット中なら、モッツァレラチーズのスライスチーズを使うとよりカロリーを抑えられます。
あとはお好みの食べ方で、自由に豆腐チーズをお楽しみください。シンプルに塩こしょうするだけでもおいしいですし、冷やっこのようにかつおぶしと刻みねぎ、おろしショウガ、醤油をトッピングしてもよく合います。タバスコが合う、という口コミもありますよ。確かに、チーズとタバスコって相性バツグンですよね。
豆腐チーズによく合う人気の調味料
豆腐チーズの食べ方は、人によって本当にさまざまです。Twitterなどにアップされているいろいろな食べ方を見ると、こんな食べ方もあるんだと感心してしまうものまであります。そこで、みんなはどんなおいしい食べ方をしているのか、人気のアレンジレシピをのぞいてみましょう。まずは、仕上げにかける調味料からチェック!
breakfast🍴🍳
— ぱ す 🤥 (@Ls4uZ) June 25, 2017
□チーズ豆腐+醤油
□ヨーグルト+蜂蜜
□サラダ
□さくらんぼ
チーズのおかげで満足感ある🍚😋
ヨーグルトは濃厚でおいしかった!
さくらんぼは甘いし最高~🍒 pic.twitter.com/68NSkNte7Z
豆腐チーズにかける調味料で一番人気は、醤油です。そもそも豆腐に醤油はテッパンですよね。とろーり濃厚なチーズにも、醤油はよく合います。何より手軽なのもうれしいですよね。お子さんにも人気のある食べ方で、初めて豆腐チーズを食べる人にもおすすめです。
本日の休日ズボラお昼ご飯。
— シエール@NieR Automata (@ciel_bordeaux) June 25, 2017
絹ごし豆腐(半丁)に、とろけるチーズのせて、食べるラー油のせて、レンジで3分!
ハイ幸せ~♪
食べるラー油も豆腐チーズにぴったりです。食べるラー油に入っているフライドガーリックのカリカリ食感が、クリーミーな豆腐チーズにマッチします。お子さんでも食べれる程度の辛さなので、ほどよいアクセントになりますよ。塩気が足りなければ、食べるラー油に醤油をプラスするとおいしいです。
豆腐にチーズ乗せて麺つゆかけてチンして食べるの簡単で美味しいからオススメ
— 吉松優衣 (@yui__ss1227) June 24, 2017
何より電子レンジで作れる
麺つゆと豆腐チーズの相性もバッチリです。醤油よりもマイルドな味を楽しめます。これをそのまま、ごはんにのせて豆腐チーズ丼にする人もいるようです。麵つゆが染みたチーズ豆腐なら、ごはんも進みそうですね。さらにごま油をプラスすると、いっそう奥深い味になりおすすめです。
豆腐にチーズ乗っけてレンジでチンして胡椒とオリーブオイルと醤油かけただけのやつ美味しかった(^^) pic.twitter.com/KbtqXyKBx8
— rix (@nekokaburix) June 13, 2017
豆腐チーズにオリーブをかければ、リッチな香りになるのでワインやハイボールのおつまみにもぴったりです。塩コショウでシンプルに味わうのもおいしいですし、醤油をプラスしても香ばしい風味を楽しめます。
大人気!「明太マヨチーズ豆腐」
明太子は、豆腐チーズに入れてもさらにクセになるおいしさです。明太子とチーズというテッパンの組み合わせに、きっとお箸が止まらなくなっちゃいますよ。
ちなみに、中くらいの大きさの明太子1腹のカロリーは40kcal前後と低カロリーです。ごはんと一緒に明太子を食べると、ついついごはんを食べ過ぎちゃいますが、豆腐チーズなら低糖質なので、少しくらい食べすぎても心配ありません。
part2です
— 中村 康介 (@youthful_ceo_mm) June 16, 2017
明太子チーズマヨネーズのせ豆腐です
見た目はあれですが美味しいです😌 pic.twitter.com/0RelOidd3u
明太子入り豆腐チーズのレシピはというと、明太子1腹をほぐしてマヨネーズ大さじ1でよく和えてください。それを、まんべんなく豆腐に塗ります。スライスチーズをかぶせ、レンジに1分30秒~2分ほどかけたら完成です。マヨネーズのカロリーは高いので、ダイエット中ならカロリーハーフのものを使ったほうがいいかもしれません。
「卵入り豆腐チーズ」も人気!
豆腐チーズに卵を落として、黄身をとろーりからめながら食べるのも大人気です。チーズと卵の組み合わせなんて、おいしくないはずがありません。味付けはコンソメを使う人が多いようですが、醤油でも麺つゆでも、お好きな調味料でどうぞ。
ダイエット中に卵をプラスしたら太りそう、なんて心配もあるかもしれません。確かに卵は1個は80Kcalもあるので、プラス食材としては低カロリーとはいえません。とはいえ、卵には美容と健康に欠かせないたんぱく質の必須アミノ酸や、女性に不足しがちな鉄分、ビタミンDが豊富に含まれています。ですから、ダイエット中でも積極的に食べたい食品なのです。
卵入り豆腐チーズのレシピは、耐熱皿に豆腐を入れて顆粒のコンソメや塩、こしょうをふります。豆腐をスプーンなどで崩すかくぼみを作って、卵を割り入れましょう。卵の黄身はそのままレンジにかけると破裂するので、楊枝などで数か所穴を開けておいてください。上からピザ用チーズをふったら、レンジで3分30秒~4分かけてでき上がりです。
辛いもの好きには「キムチのせ豆腐チーズ」!
キムチとチーズという、発酵食品同士の組み合わせもダイエットにはおすすめです。発酵食品は脂肪燃焼を助け、腸の働きも活性化させるので、お腹周りがすっきりするかもしれませんよ。
キムチはあらかじめごま油で軽く炒めておくと、豆腐チーズが水っぽくならずにおいしく仕上がります。面倒なら、手でぎゅっと水気を絞って、ごま油を和えるだけでもOKです。
フライパンで豆腐とキムチを炒めた物にとろけるチーズ乗せてレンジにぶち込んだやつ美味い pic.twitter.com/VmK7OWXfgQ
— 下田メギ (@megi_si) May 25, 2017
キムチ入り豆腐チーズのレシピは、耐熱皿に豆腐をのせてスプーンで少し崩し、炒めたキムチをのせます。上からピザ用チーズやスライスチーズをトッピングして、レンジで2分~2分30秒かけたら完成です。豆腐はキムチと一緒に炒めておくと、水が切れて味がよくなじみます。
2種類のチーズを使った豆腐チーズも!
こんなにかわいらしい、二色のチーズを使った豆腐チーズもあります。
こちらのレシピは、モッツァレラチーズとチェダーチーズの二色のスライスチーズを細かい正方形にカットして、豆腐の上に交互に並べます。あとはレンジで溶かして完成です。
さっぱり食べられる!お茶漬け風豆腐チーズ
出来上がった豆腐チーズを、なんとお茶漬け風にして食べるという斬新なアイデアもありましたごはん以外にお茶漬けをかけるレシピなんて、あったんですね。
市販のお茶漬けのもとを使いますが、「松茸のお吸い物」のもとや塩昆布でもおいしく代用できます。ウチにあるものを使って作ってみてください。
お茶漬け風豆腐チーズのレシピは、完成した豆腐チーズにお茶漬けのもとをふりかけ、熱湯を注ぐだけです。温かい汁ものがあると満腹感が増すので、チーズ豆腐だけでは物足りない場合にはぜひお試しください。
豆腐チーズのアレンジは無限大!
チーズ豆腐のアレンジレシピや食べ方は、本当にバラエティー豊かでしたね。このほかにも、納豆や海苔の佃煮、塩からなどの驚き食材をトッピングしても、意外なおいしさを発見できるようです。また、チーズトーストなどによく合う、オリーブやトマト、ハム、べーコンなどをトッピングする人もいます。
チーズ豆腐の作り方はお酒のおつまみや夕食のあと一品にも重宝します。ぜひお好きな食べ方で、試してみてはいかがでしょうか?
もっと豆腐レシピについて知りたいアナタに!


