ニベアクリームは顔に使っても効果がない?正しい使い方を教えます!

世界的に人気の高い、ニベアクリームの正しい使い方についてご紹介していきます。肌にいいクリームだからと顔やニキビ肌等に乱用するのは良くありません。ニベアクリームを顔に使うときの注意点や、効果的な方法、その他、話題になっている便利な使用方法をまとめました。

ニベアクリームは顔に使っても効果がない?正しい使い方を教えます!

目次

  1. ニベアクリームの正しい使い方をご紹介!
  2. ニベアクリームとは?
  3. 世界的人気商品「ニベア」について
  4. ニベアクリームの成分は?
  5. ニベアクリームを「顔に塗る」美容効果
  6. ニベアクリームの間違った使い方
  7. ニベアクリームのガッテン塗り
  8. ニベアクリームの正しい使い方
  9. ニベア顔パックについて
  10. 顔に塗る部分的な使い方
  11. 顔だけじゃない!毛にも使えるニベア
  12. ニベアクリーム「顔以外」のスキンケア
  13. 「顔以外」に塗るときの正しい使い方
  14. ニベアを「顔以外」に塗る効果
  15. ニベアクリームがメイク下地で活躍!
  16. ニベアクリームと基礎化粧品
  17. ニベアクリームで顔ケアが人気!
  18. 生活にも使えるニベアクリーム
  19. ニベアクリームで簡単スクラブ
  20. ニベアクリームのスキンケア効果「実例」
  21. 顔に塗る時は正しい使い方を!

ニベアクリームの正しい使い方をご紹介!

ボディクリームとして発売されたニベアクリームは、近年顔パックや肌の保湿効果、ヘアケアまで使える万能のクリームとして知られています。今注目のニベアクリームの、効果や効能、正しい使い方や、ニベアクリームに美容効果があるのかなど、ニベアクリームについて詳しく掘り下げてご紹介していきます。

ニベアクリームとは?

ニベアクリームは、世界的に知られているスキンケアブランドであるドイツの化粧品会社バイヤスドルフと、日本の大手化粧品会社花王が、共同開発した商品です。ニベアクリームは、発売当初から根強い人気を誇る万能保湿クリームです。冬の乾燥時期には欠かせないという人も多いようです。

ニベアクリームの歴史

ニベアクリームの誕生は、1911年にまで遡ります。1911年にドイツのバイヤスドルフ社で開発され、1968年にドイツから日本に輸入され、人気が衰えることなく現在まで愛され続けているスキンケアクリームです。現在では、世界約200ヵ国で販売されていて、累計販売個数は約2億個を超えているニベアを代表する商品となっています。

ニベアクリームの人気の秘密

万能のクリームと呼ばれているように、ニベアクリームが一つあれば、肌はもちろん髪の毛や爪など、全身のケアができることが、人気の一つとなっているようです。肌以外に使う人が増えていることで、ユーザーが急増している噂もあります。スーパーマーケット、ドラックストア、コンビニなど、日本全国どこでも買えることも、魅力の一つのようです。

世界的人気商品「ニベア」について

ニベアクリームは、使いやすさ、保湿力、お手頃な価格、など魅力が多く、幅広い年齢から愛されるスキンケアクリームです。近年では、クリーム類だけではなく、ニベア社からボディケア用、リップ用、日焼け止め用、全身洗浄料など、様々なスキンケア用品を販売しているようです。

ニベアクリームの種類

ニベアクリームは、一度は見たことがある青缶の他にも、色々種類のニベアクリームがあります。粉ふきや荒れから肌を守る薬用のボディークリームや、ハリのあるお肌を目指すボディークリームなど、用途や肌の体調に合わせてニベアクリームを選ぶことができるので、その日に合わせて使い分けることが可能です。

ニベアクリームの価格

ニベアクリームチューブタイプ50グラムの価格は、300円から400円代が多くあります。ニベアクリーム青缶56グラムの価格は、300円から400円代。ニベアクリーム青缶169グラムの価格は、600円から700円代となっているようです。ニベアクリームの価格は、店舗によって多少異なるようです。

ニベアクリームの成分は?

ニベアクリームの成分は、水、ミネラルオイル、グリセリン、シクロメチコン、ラノリンアルコール、ワセリン、水添ポリイソブテン、ホホバ油、パラフィン、スクワラン、オレイン酸デシル、ジステアリン酸AI、オクチルドデカノール等、計19種類もの、スキンケアに適した成分が配合されています。

ニベアクリームの成分

ニベアクリームの成分は、油性成分が多いクリームです。油性成分は殆どが石油由来のものです。石油由来は肌に悪いと、一時期噂になったことがありますが、長年愛されているニベアクリームを見れば分かるように、不純物を確実に取り除くことで、純度の高い安全な油ができます。

ニベアクリームを他社と比較

ニベアクリームの成分は、高級スキンケアクリームの「ドゥ・ラ・メール」と成分が似ているということで、話題となりました。ドゥ・ラ・メールの成分は、ニベアクリーム以上に、血行促進や新陳代謝の活性化などの成分が7種類多く入っていて、価格はおよそ150倍ほどの差があるようです。

ニベアクリームを「顔に塗る」美容効果

この投稿をInstagramで見る

やられた part2 ええ加減置くところ対処せえよて自分に言いたい 運転して朝から笠形温泉♨️たまらん😍 真帆ちゃんとスタバのプリンの🍮贅沢な食べ物でした🍮ありがとう💕 ホワイトソース作ったら、気づけばどんどん増えてく、、?分裂してる?おかげで3日連続グラタン。 2年くらい前にお庭に植えてたんやけどすっかり忘れてたいちごができてた!しかもまあまあ甘い🍓ラッキー😊 公園に停まってたパトカー、近づいたら乗せてくれた🚓「是非後方席に乗らない人生を」と言われました。 輪っか=土俵に見える2歳児。 全力応援 #2歳児#やられた#ニベア#日帰り温泉#シチリア#プリンアラモード#晩御飯#いちご#できた#パトカー#おまわりさんありがとう#のこった#頑張れ#志摩ノ海#相撲

akane shimizuさん(@chakaneen)がシェアした投稿 -

ニベアクリームを顔に塗るとシワがなくなった、肌のハリやツヤが良くなった等の声があります。しかし、ニベアクリームの成分に、セラミド、ヒアルロン酸、コラーゲン等のダメージを補ったり修復すような美容成分は入っていません。あくまで乾燥などの刺激から肌を守る効果のようです。

ニベアクリームの保湿効果

ニベアクリームの成分は、合計19種類の成分が入っています。その内保湿の役割を果たす成分が、ワセリン、ラノリンアルコール、スクワラン、アレイン酸デシル、ミネラルオイル、シクロメチコン、オクチルドデカノールの7つ配合されています。保湿効果が実感できるのも、保湿成分が多く入っているからだと言えます。

ニベアクリームの間違った使い方

ニベアクリームは、子供から大人まで万能に使える、人気のロングセラー商品です。しかし間違った使い方をすると、効果が薄れ、顔にも負担がかかってしまうケースがあります。余計に肌荒れを悪化させてしまう使い方をしている人が多いようなので、注意が必要です。

顔のニキビ悪化にも繋がる使い方

ニベアクリームは、顔ニキビが治りやすくなると言われていますが、悪化しているニキビに使用すると治りが遅くなったり、場合によってはもっと悪化してしまうケースがあるようです。ニキビは、油分をエサとしているので、悪化しているニキビは避けて、ニベアクリームを使った方が良いようです。

脂性肌の人は要注意

油分が多い脂性肌やオイリー肌の人は、顔にニキビができやすくなったり、逆に肌荒れをおこしてしまう原因になったり、肌トラブルが起きやすい状態になってしまうようです。脂性肌の人は、自分の肌の状態を確かめながら、肌に負担がかからないよう、正しい使い方をおすすめします。

ニベアクリームのガッテン塗り

テレビや雑誌で話題となったガッテン塗りは、NHKの「ためしてガッテン」という番組で紹介されたニベアクリームの使い方です。ニベアクリームを顔全体にたっぷり付け、顔全体をパックする、というものです。毛穴汚れや、美白効果などの効果があるということですが、間違った塗り方をすると肌トラブルの原因となってしまいます。

顔のガッテン塗りは危険?

顔パック変わりにもなるガッテン塗りは、オイリーや脂性肌の人にはあまりおすすめできません。ニキビを悪化させてしまったり、肌荒れが酷くなったりするケースがあるようです。しかし乾燥肌の人や混合肌の人は、正しい塗り方をすれば、肌の調子が良くなる可能性があります。

顔のガッテン塗りの正しい塗り方

顔のガッテン塗りの正し塗り方は、顔全体にニベアをのせる。その状態で15分程時間をおく。化粧水でニベアを拭き取る。そして最後に優しく洗顔をして終わりです。ニベアを顔にのせるときは、塗るのではなく、優しく顔にのせるようにすることが正しい塗り方です。

ニベアクリームの正しい使い方

ニベアクリームは、保湿効果に特化しているクリームです。そのため、正しい使い方をすれば、化粧水あとの保湿変わりに使ったり、角質で硬くなった踵やひじにも使用できる使用範囲の広いクリームです。またデコルテ部分や手の甲など、様々な場所に使えるスキンケアクリームです。

顔に塗るときの使い方

化粧水の後にニベアクリームを顔に塗る使い方や、顔のテカり防止として塗る使い方があります。ニベアクリームの油分で、顔の油分を補いテカリりを予防する塗り方など、ニベアクリームを顔に正しく塗ると成果が目に見えて分かります。ニベアが一番肌に合いために長年愛用するユーザーも多く存在します。

顔のニキビ痕に効果あり?

ニベアクリームにも入っている成分ホホバ油には、皮脂汚れを落とす効果や、肌保護してくれる効果があります。水分が外へ行くことを防ぎ、うるおいを保つ働きがある「エモリエント効果」があり、大人の顔ニキビトラブルや、ニキビの改善や予防などの効果があるようです。

ニベア顔パックについて

ニベアの顔パックは、プチプラなのに効果がすぐ実感できると、今注目の顔パックです。高級クリームとニベアクリームの成分が、殆ど同じ成分と話題になり、さらにニベアクリームの顔パックの人気に拍車がかかりました。そこでニベアクリームの正しい顔パックのやり方を紹介します。

ニベア顔パックの正しいやり方

ニベア顔パックの正しいやり方は、朝の洗顔後に化粧水をつける前にニベアクリームを塗ることです。5分おいたら化粧水で拭き取ります。また朝は時間がないという人も、お風呂に浸かっている間に顔パックをやる人や、乾燥が気になる部分だけ顔パックするやり方などもあります。

ニベア顔パックの効果

正しい使い方をするとニベアクリームの顔パックの効果は、肌がモチモチになった、化粧ノリが格段と良くなった、テカリが減少した、ニキビ痕が薄くなった、など様々な声があります。また脂性肌の人は、Tゾーンを避けて塗ると、肌トラブルも少なく、顔パックの効果を実感できるようです。

顔に塗る部分的な使い方

オイリー肌や脂性肌の人、また部分的な乾燥が気になる人の、正しいニベアクリームの使い方は、ニベアクリームを気になる所におき、その上からラップで覆い5分から10分程時間を置いて化粧水で拭き取ると、よりニベアクリームの効果を得ることができると言われています。

唇に塗る使い方

ニベアクリームには、ホホバ油やスクワランという成分が入っています。この成分はカサつきなどの保湿効果に最適なため、唇のケアに使用することができます。またニベアクリーム以外にも、ニベア社からニベアクリームの成分が入った専用のリップクリームも販売されているので、そちらもおすすめです。

爪に塗る使い方

ニベアクリームの保湿成分が、爪割れや二枚爪など、爪自体の乾燥を防ぐ効果があるようです。またニベアクリームには、油分が多く含まれているので、爪のツヤだし効果や、ネイル等の爪への乗りが、とてもよくなるとも言われているようです。爪にも効果を発揮しています。

顔だけじゃない!毛にも使えるニベア

髪の毛に、ニベアクリームを塗るのは、抵抗があるが多いとおもいますが、ヘアケアやヘアパックとして使う人が多いです。年齢とともに、水分やハリがコシが失われていく毛は、保湿効果をもたらす効果がある、ニベアクリーム使う人が増えてきているようです。

まつ毛に塗る使い方

まつ毛にニベアクリームを塗ると、まつ毛が長くなる効果や丈夫になる効果を実感した人が多くいるようです。目元は体の皮膚の中で、特に乾燥を受けやすい部分だと言われています。なのでまつ毛の根本に高い保湿成分が入ったニベアクリームを塗ると、根本の乾燥が抑えらるようです。

髪の毛に塗る使い方

髪の毛に塗る正しい塗り方は、タオルドライしたあとに、ニベアクリームを適量塗ってドライヤーでブローするだけという簡単な方法です。髪の毛のキューティクルが乾燥してしまって傷んだ状態であっても、ニベアクリームの高い保湿成分で保護され、補修の役割を果たしてくれるようです。

ニベアクリーム「顔以外」のスキンケア

顔以外にも使えるニベアクリームは、正しい使い方をすれば、妊娠中の人や子供から大人まで安全に使用することができます。赤ちゃんの肌を、紫外線や外部の刺激から守ってくれる効果があったり、個人差が少なく幅広い年齢層から指示を受けている注目のスキンケアクリームです。

妊娠線防止

ニベアクリームは、妊娠中のお腹に塗っても安全な成分で作られています。妊娠中にニベアクリームを塗り、妊娠線防止の効果があった人も多いようです。しかし妊娠線は、本人の肌質や、元々の体質的な問題もあるので、必ずしもできないという確証はないようです。

シェービング変わりに

シェービングクリームとしても代用できるニベアクリームは、肌が弱い人おすすめです。ニベアクリームは保湿効果が抜群で、他のシェービングクリームよりも不快感なく使うことができ、剃ったあとも傷んだり乾燥したりするのを防ぎ、潤ったスベスベのお肌が期待できるようです。

「顔以外」に塗るときの正しい使い方

体全体にニベアクリームを使う時は、お風呂上がりや、乾燥を感じた時や、カサカサが気になった時に塗るのが、正しい使用方法のようです。特に乾燥がひどい時期の、踵やひじやひざは、たっぷりと塗って、ほぐすようにマッサージしながら塗ると、より効果を得られるようです。

ニベアを「顔以外」に塗る効果

カサつきが気になるひとや乾燥肌の人は、顔に塗るよりも、体のカサつきに塗った効果の方が、明白に分かるようです。しかし特に顔以外の肌トラブルや、カサつきが気にならないひと、肌年齢がまだ若い人は、ニベアクリームを正しく塗っても、効果を感じづらい傾向にあるようです。

ニベアクリームがメイク下地で活躍!

ニベアクリームは、メイクにも使える万能なスキンケアクリームです。顔にも使えるニベアクリームは、メイク下地のファンデーションやBBクリームなど、ベースメイクにも役に立つ使い方が、たくさんあります。中でも人気の高いメイクでの使い方を見ていきましょう。

顔にも使えるベビーパウダー

顔にも使えるベビーパウダーとニベアクリームの組み合わせは、今注目のニベアクリームの使い方のようです。メイク下地の際に、クリーム等と一緒にニベアクリームを混ぜ塗ります。その後仕上げにベビーパウダーを使うと、メイク崩れが防げ、毛穴隠しの効果も抜群です。

ファンデーション

使わなくなったファンデーションや、残ったパウダーファンデーションをニベアクリームと2対1の割合で混ぜ合わせると、BBクリームを作ることができます。ニベアクリームの割合を少し減らすと、コンシーラーとしても利用することができると話題になっています。

ニベアクリームと基礎化粧品

ニベアクリームは、他の化粧品と混ぜ合わせても、それぞれの効果を消すことなく使用できる化粧品が多いようです。さらには化粧崩れを遅くする効果や、肌を化粧品の刺激から守る効果などあるようです。化粧するときは、ニベアクリーム必須という人も少なくないようです。

アイシャドウ

アイシャドウは、減りが早かったり、途中で色に飽きてしまったりすることがあります。アイシャドウとニベアクリームを1対1の割合で混ぜ合わせると、オリジナルのアイシャドウができ、適度な濡れ感とツヤ感を出すことができます。こちらは秘かに人気を集めている方法です。

チーク

チークの粉とニベアクリームを混ぜ合わせると、クリームチークを作ることができます。クリームチークならではの、肌の内側から発色しているような血色感や雰囲気を出すことができ、その日使いたい分だけ作れる、即席のクリームチークとして使用可能となります。

ニベアクリームで顔ケアが人気!

コスパでも人気なニベアクリームは、日々の顔ケアにも使用されているスキンケアクリームです。ニベアクリームと化粧水や乳液等を併用して使うと、肌のハリがでてきた、シミが薄くなった、など若者から大人まで効果を実感する声が多く聞こえているようです。

メイク落とし

ニベアクリームのクレンジングは、乾燥肌や敏感肌の人も安心に使用できる使い方です。メイクした顔に全体的にニベアクリームを塗り、2分程時間をおきます。ぬるま湯で顔全体のぬめりがとれるまで優しく洗顔します。薄メイクや顔に負担をかけたくない人におすすめです。

ハトムギ化粧水

実践してる人も多い組み合わせが、ハトムギ化粧水とニベアクリーム。洗顔後ハトムギ化粧水を適量つけ、ニベアを顔全体に塗るだけというシンプルな方法です。この方法を試した人は、ニキビで長年悩まされていた人も解消され、肌もモチモチになると話題の使い方のようです。

生活にも使えるニベアクリーム

ニベアクリームは、顔や体の保湿クリーム、スキンケアクリームの役目としてだけではなく、幅広い分野で必要とされています。例えば、人間の肌から離れた使用としては、木製家具や革製品のツヤだし、シール剥がし等など、.万能に使えるスキンケアクリームです。

シール剥がし

剥がしたいシールがある場所や、キレイに剥がれずに薄く残ってしまったシール跡の場所に、ニベアクリームを直接上から塗ります。ニベアクリームを塗ったままの状態で5分から7分程放置して、そのあと軽く擦りながら拭き取ると、とてもキレイに剥がせるようです。

皮製品、木製家具のツヤ出し

革製品や木製家具をお手入れや、ツヤだしをするときに、ニベアクリームを使用する使い方があるようです。他のクリームと同じようにニベアクリームを適量とり、フロス等で拭いていくだけの方法です。他のクリームとは違う輝きを感じた人も多くいるようです。

ニベアクリームで簡単スクラブ

ニベアクリームで簡単にスクラブ作ることができます。自分の顔質や、肌の体調に合わせてスクラブを作ることができるので、肌の負担にもならず、保湿効果もあります。敏感肌や乾燥肌の人にも安心して使用することができる、定番になりつつあるおすすめの使い方です。

スクラブとは

スクラブは研磨剤を使用して、古い角質を落としたり毛穴の汚れを落としたりして、肌の調子を整えることです。研磨剤を使用するので、肌が弱いひとにはあまりおすすめできませんが、ニベアクリームで作るスクラブは、安心して使用できるものが多いようです。

顔にも使えるスクラブの作り方

比較的価格設定が高いスクラブ商品を買わなくても、コスパで肌にも優しい作り方があります。ニベアクリームと砂糖と蜂蜜を2対1対1の割合で混ぜ合わせるだけです。それだけで今まで悩んでいた黒ずみや、肌のカサつきがなくなったと、効果を実感する人が多くいるようです。

ニベアクリームのスキンケア効果「実例」

髪の毛のパサつきやまとまらない髪に、悩まされていた人も、タオルドライしたあとに、ニベアクリームを塗ると、髪の毛が落ち着いてアイロンしなくても、まとまる髪になったようです。他にも爪に塗り続けると、二枚爪が解消されたり、正しい使い方をすれば、自分にとって良い効果が見えてくるようです。

季節で使い分ける

冬の間や、長年乾燥肌に悩まされて、様々な化粧水や乳液クリームなどのスキンケアクリームを試したけど、中々乾燥肌が改善されない、という人が少なくないようです。しかしお風呂上りや、少しでも乾燥を感じた時に、ニベアクリームを塗り続けた結果、乾燥肌が解消された例などがあります。

乾燥肌の人には特に高評価

冬は乾燥肌が酷くなる人が多く、頻繁にニベアクリーム塗ることがあるかと思います。しかし乾燥肌ではない人が、夏にニベアクリームを頻繁に塗ると、逆に肌荒れを引き起こしてしまう人もいます。自分の肌のコンディションを確かめながら、ニベアクリームを塗ることで、より良いお肌に近づくようです。

顔に塗る時は正しい使い方を!

ニベアクリームは、保湿効果が高く、顔や妊娠中の体に使っても安心なスキンケアクリームでした。しかし使い方を間違えると、肌荒れ等のトラブルの原因になり兼ねません。ニベアクリームは、顔や、各肌部分に適した正しい使い方を守りましょう。使い方を守れば優れた効果を発揮します。

合わせて読みたいニベアクリームの記事はこちら

Thumbニベア青缶の使い方いろいろ!顔のニキビやパック、髪もサラサラになる?
Thumbハトムギ化粧水とニベアの効果がすごい!成分や使い方をまとめてみた
Thumbまつげがニベアで伸びる!?伸ばす方法まとめ!裏ワザ、お手入れ方法

こちらの関連記事もおすすめ

アクセスランキング

2023-05-30 時点

新着一覧