結婚式の余興ムービーの作り方・ネタ特集!感動させる・盛り上がるコツは?

結婚式で余興ムービーの作成を頼まれたときに参考になるネタを集めてみました!結婚式の余興ムービーを作成するのは大変ですよね。でも簡単に良いムービを作成するのも可能です!参考にしたすいこのネタをお勧めします。感動させるムービを作成することができますよ!

結婚式の余興ムービーの作り方・ネタ特集!感動させる・盛り上がるコツは?

目次

  1. 結婚式の余興ムービーの作り方・ネタ特集!
  2. ロケをして本格的に結婚式余興ムービーを作ってみよう!
  3. メッセージを伝えやすい結婚式の余興ムービーの作り方
  4. まだまだある結婚式の余興ムービーアイディア!
  5. 有名な映画やドラマでパロディで作ってみよう!
  6. モザイクアートで結婚式の余興ムービー!
  7. 思わず見入ってしまうような結婚式の余興ムービー
  8. 笑わせる結婚式の余興ムービー
  9. まだまだある!結婚式で使える面白いアイディアムービー!
  10. 結婚式の余興ムービーでみんなを盛り上げていこう!

結婚式の余興ムービーの作り方・ネタ特集!

結婚式で余興ムービーを作成するのは大変ですよね。そんなときに参考にしやすい余興ムービーのネタを集めてみました。結婚式で余興ムービーの作成を頼まれたときに参考にしてみてくださいね。

結婚式の余興ムービーなど撮る時間がない?

時間がない人でも簡単に制作する方法や、凝って作りたい人にも満足する結婚式の余興ムービーを作成していくことにしましょう。

ロケをして本格的に結婚式余興ムービーを作ってみよう!

このタイプのムービーは作り方が意外と簡単ですよ。ニュース風の結婚式余興ムービーです。ネタも見つけやすいです。結婚の一報をニュース番組風に伝えるといった余興ムービー。既存のニュース番組をマネしたり、街頭インタビュー風のシーンを取り入れたりすると楽しいものに仕上がります。

生徒から先生にプレゼント風の結婚式の余興ムービー

生徒たちは、親しくしている先生には何かプレゼントしたいと考えるでしょう。そんな時に、余興ムービーを作成することでいい思い出になるのではないでしょうか?こういうムービーがプレゼントされたら嬉しいですよね!プレゼントとしては一番いいアイディアの一つですね。

パロディ風の結婚式の余興ムービー

パロディ風の結婚式の余興ムービーですね。有名なテレビ番組やアニメ、CMなどをマネして、新郎新婦を祝福する作品に仕上げるパロディムービー。テレビ番組ではTBS「情熱大陸」やNHK「プロフェッショナル 仕事の流儀」、フジテレビ「テラスハウス」のパロディが人気ですよ。

まるで映画撮影をしているような結婚式の余興ムービー

時間がある方は、台本を作って映画のように余興ムービーを制作するのもお勧めです!大作の結婚式の余興ムービー!友人がここまでして祝ってくれてるって思えば本当にうれしくなりますよね。

この作り方のコツは、まず台本を作ってから撮影しましょう。自分がまるで俳優になった気分で撮影できるので、普通にメッセージビデオを制作するようにも楽しみながら制作ができます。ロケ地などを探したりするのも楽しいのでやってみたらいいかもしれません。

メッセージを伝えやすい結婚式の余興ムービーの作り方

友人からお祝いメッセージをもらうと、とても嬉しくなりますよね。では、自分も友人からもらいたいような楽しくて感動させる結婚式の余興ムービーを撮ってみましょう!

ただメッセージを流すのではなく、そのメッセージを書いている様子なども動画で表せば、とても感動的になりますね。ムービーの最後に、両親やパートナーからのメッセージも入れれば、さらに感動的なムービーになります。

メッセージフォト風の結婚式の余興ムービー

感動的で、簡単な余興ムービーの作り方のもう一つは、メッセージフォトムービーです!これは、シンプルに見えても本当に素敵なのです。おめでとうを伝えたい友人がたくさんいるから、普通のムービーだと時間がかかりすぎる!という印象なので、感動の影響が強いですね。作り方も意外と簡単で、仕事などでお忙しい方にはピッタリです。

クレイアニメ風の結婚式の余興ムービー

もっと楽しい結婚式のために、こういうネタもあります!クレイアニメ風の結婚式の余興ムービーです。静止している物を一コマごとに、少しずつ動かして撮影し、連続して動いているように編集するムービーですが、撮るのが大変なだけあって完成したものを見るのは感動してしまうのではないでしょうか。

作り方はちょっと難しいですが、ちょっと時間をかけたら最高になります。最近はiPhoneのカメラアプリの機能であるタイムラプスを使った手法も人気。タイムラプス機能の場合はカメラ自身がコマを落としながら撮影してくれるので簡単です。

有名人からのメッセージで感動させる結婚式の余興ムービーを作成!

自分が応援している有名人からメッセージを頂けるととても感動してしまいますよね!しかし、自分の知り合いにそういった繋がりがあればいいですが、一般人だと中々そういった人たちに頼むのは難しいですよね。

なので、これはだれにもできる方法じゃなく、特別な方法ですね。意外と、そういうチャンスがあるかもしれませんので、ぜひ考えてみてください。感動的な結婚式の余興ムービーになります。

アテレコで楽しい結婚式の余興ムービーを作成!

有名人が出演するテレビ番組や、テレビアニメのシーンなどの声の部分を、新郎新婦を紹介する言葉や祝福のメッセージに変更しアテレコしたムービー。吹き替えの元となる動画の選択や、台詞・脚本の制作が大変ですが、完成度が高い場合、とても面白く盛り上がる余興ムービーです。

まだまだある結婚式の余興ムービーアイディア!

それぞれのiPhoneでお祝いムービーがプレイされながら、それを別のiPhoneで動画に撮るだけです。再生しておいて録画するだけなので簡単ですし、すごいアイディアなんですね。この動画のように、ムービーを撮りながらiPhoneを手で動かしましょう。そうすると素敵なエフェクトになります。意外と感動的です!

もちろん、iPhoneや携帯電話だけではなく、このアイディアでiPadのようなタブレットも使用できます。想像力を使ってこのアイディアを広げてみましょう!

有名な映画やドラマでパロディで作ってみよう!

こちらの動画では北野武が制作した「アウトレイジ」で、出演者が全員悪人という衝撃的な映画ですが、その出演者からおめでとうなんて言われたら違った意味で感動してしまいますよね!結婚式で流せば感動してしまうこと間違い無しです。アウトレイジの他にも流行ったドラマなどでアテレコしてお祝いするのもいい方法です。

モザイクアートで結婚式の余興ムービー!

小さな画像や写真をたくさん使用し、1つの大きな作品に仕上げるモザイクアート。その制作の様子を撮影し余興ムービーとして紹介するものです。モザイクアートを制作する技術・時間が必要な、難易度の高いムービーです。

動画では作成過程を撮影しますが、モザイクアートにかかった時間や出来上がったものを細かく見てみると一つ一つ思い出のある画像だったらさらに結婚式では感動してしまいますよね!こういったものを作成するときは、予め結婚式を挙げる方の写真などをたくさんもらっておく必要があります。

思わず見入ってしまうような結婚式の余興ムービー

ところどころ結婚式を感じさせるメッセージなども盛り込まれていますが、見ていると思わず、凄いと感心してしまいます。日新のカップヌードルのCMでもおなじみのスゴ技集の結婚式余興ムービーです。

コマ撮りムービーで結婚式の余興!

普通のムービーとは違った、コミカルなイメージに仕上がります。みんなの写真を上手く使って、コマ撮りムービーに。明るくポップな印象を与えたい時におススメのアイデアです。

でも、そこにだけに力を入れることなく、しっかりとおめでとうのメッセージも伝えられているので参考にするポイントはかなりあると思います。

もう一つのタイプのコマ撮りムービー、結婚式余興!

こちらはまた違ったタイプのコマ撮りムービーです。友達だからこそ出来る演出というものも考えてみると良いかもしれませんよね!こんな演出も、気心を知った友人という間柄だからこそでしょう。オープニングから、いきなり「大変だったアピール」があって、笑いを誘いますよね。

大変な思いをしてまで作ったのは、「あなたがとても大切な友達だからだよ」という気持ちも含まれた素敵な映像となっています。

笑わせる結婚式の余興ムービー

結婚式の余興でドッキリネタを仕掛けるのも面白いアイディアではないでしょうか?余興の打ち合わせと聞いていたのに、なぜかドッキリのターゲットに…見ていて思わず笑ってしまうポイントがいくつもあります。昔ながらの友人の意外な一面も見ることができるかも?このムービーを見ていたらきっと結婚式会場は和むのではないでしょうか。

祝福を自分の声で伝える結婚式の余興ムービー

結婚式をする2人にやっぱり、祝福の言葉は自分の声で伝えたい、と言う方たちは声のメッセージリレームービーが最適でしょう。おめでとうの気持ちを自分の声で言う。肩を張らず、いつもの自分らしいメッセージを送りましょう。きっと気持ちは伝わります!

歌でおめでとうの気持ちを伝える結婚式の余興ムービー

ミスチルの名曲「ギフト」を仲間みんなで歌っているムービーです。素敵な内容の歌詞にも注目です。歌は結婚式の余興に取り入れられることが多いですが、あえて映像化することで、より感動的なものとなります。仲間みんなでつなぐ、歌のリレー。歌に自信のある方はぜひチャレンジしてみて下さいね!

まだまだある!結婚式で使える面白いアイディアムービー!

結婚式会場に走って駆けつける!

結婚式会場に走って駆けつけるという演出もいいですよね!ムービーで結婚式に間に合うかどうかハラハラ扠せながら、ムービが終わってから本人が登場するとかなり盛り上がります。臨場感を出すなら、動画と同じ服装で会場に現れたほうがいいですね!

結婚式であのテレビ番組が密着取材?!

特徴ある音楽にのせて新郎新婦が紹介されています。インタビューを入れながら制作すると、まるで本物の情熱大陸に出演したような気持ちになれますよね。TV版の方では30分ほどありますが、結婚式で流す余興ムービーなら5分程度でいいですね。こちらの動画はプロが制作したものかもしれません。

結婚式の余興ムービーでみんなを盛り上げていこう!

結婚式でご新郎ご新婦様へ余興ムービーのアイディアを色々と紹介してきました。いろんなアイディアがありますが、いちばん大切なことは、結婚式を挙げる夫婦が喜んでくれることです。余興ムービーを作成するときに身内だけで楽しむものでなく、参加者全員が楽しめる余興ムービーを作成したいですね!

結婚式に関する記事はこちら

Thumb結婚式の二次会で盛り上がるゲーム特集!全員参加型の人気・おすすめは?
Thumb結婚式のプロフィール項目・質問まとめ!ゲストに楽しんでもらうためには?
Thumb結婚式の二次会で幹事がやることまとめ!注意するポイントは?
Thumb先負を結婚式・入籍の日取りにする時の注意点!午前・午後どちらがいい?

こちらの関連記事もおすすめ

新着一覧