メイク・コスメ
簡単な編み込みアレンジ!初心者でも出来るやり方をわかりやすく解説!
簡単に編み込みヘアアレンジが出来ると、ショートヘアアレンジも上手にできるようになります。ロングヘアでの編み込みも素敵ですが、ショートヘアを編み込みで上手くアレンジできれば、非常におしゃれなヘアアレンジが長く維持できます。そんな簡単ヘアアレンジをご紹介します。

目次
- 女子力アップも夢じゃない!編み込み簡単ヘアアレンジ
- 始めの第一歩!簡単編み込みからスタート
- 編み込みができれば簡単ヘアアレンジにチャレンジできる!
- ショートヘアだって編み込みで簡単ヘアアレンジで
- ショートヘア編み込みヘアアレンジを簡単に変化をつける
- 前髪も編み込みヘアアレンジで簡単変身
- 大きめ編み込み簡単へアアレンジ
- 編み込みヘアアレンジは簡単でおしゃれ度抜群
- 簡単くるりんぱと編み込みヘアアレンジでお嬢様風
- ツインアレンジも簡単な編み込みで
- 裏編み込みで簡単に印象の違うヘアアレンジ
- 編み込みハーフアップヘアアレンジが超簡単
- 上品な女子におすすめ!簡単編み込みヘアアップ
- イメージが大きく変わる簡単編み込みヘアアレンジ
- 編み込みヘアアレンジに簡単アクセサリーで女子力アップ
- ターバンで編み込み!簡単ヘアアレンジ
- 長さに関わらず編み込みヘアアレンジはおしゃれ上級者
女子力アップも夢じゃない!編み込み簡単ヘアアレンジ
編み込みと言うだけで、無理だなんて思ってしまう方もいるかもしれません。しかし、意外にも編み込みヘアアレンジは簡単に出来るのです。見た目も非常に上品な編み込みなら、いくら簡単なヘアアレンジでも女子力は高く見えます。
そんな簡単にできる編み込みヘアアレンジで、あなたの女子力もうなぎのぼりかもしれません。また、編み込みヘアアレンジは見た目だけではありません。編み込みは、きちんとやり方をマスターすれば、少し短めのショートヘアだってアップしたりとヘアアレンジができる優れものなのです。
編み込みのヘアアレンジが簡単に習得できるように、色んな編み込みのヘアアレンジのやり方をご紹介していきます。その中で、あなたに合った簡単な編み込みヘアアレンジのやり方をぜひ見付けて下さい。
始めの第一歩!簡単編み込みからスタート
まずは、編み込みヘアアレンジなら編み込みができなければ、残念ながらできません。でも、ご安心ください。それほど難しいものではありません。三つ編みが進化しただけです。三つ編みが簡単に出来れば、編み込みも無理なくできます。
まずは、簡単に編み込みヘアアレンジのやり方が確認できれば、さっそくチャレンジです。1番目の簡単な編み込みヘアアレンジだけでも、デビューとしては十分です。このヘアアレンジだけでも簡単とは言えども、顔周りがスッキリとして印象が違ってきます。始めの第一歩で、まず女子力アップです。
編み込みができれば簡単ヘアアレンジにチャレンジできる!
最初は、慣れていないので少しずつ編み込みしてヘアアレンジをしていけば大丈夫です。また、全体を編み込みしなくても少しだけ編み込みして、後は三つ編みするヘアアレンジで十分簡単におしゃれで可愛い印象になります。特に髪が広がってしまう湿気の多い日などには、かなり有効なヘアアレンジと言えます。
カチューシャ編み込み やり方https://t.co/1H4u8VB7g1 pic.twitter.com/2muWo3Bcud
— メーテルカチューシャ (@maetel_headband) February 14, 2018
カチューシャの様に顔周りを編み込みしていくのもかなり女子力の高いヘアアレンジです。また毛先を最後に隠してしまえば、アップスタイルになります。顔周りがかなり華やかになり、ちょっとしたお出かけなどにも使えるおしゃれで上品なヘアアレンジになります。
ショートヘアだって編み込みで簡単ヘアアレンジで
毎日のヘアスタイルもちょっと変化をつけていきたいですよね。特にショートヘアの場合には、ヘアアレンジが難しいとも言えます。しかし、そんな中で、ショートヘアでも使えるのが編み込みヘアアレンジです。少しずつ髪を編み込みしていくので、少し位髪が短くても編み込み出来たりします。もちろんどうしても無理な場合もありますが思っていた以上に編み込みができます。
編み込みヘアアレンジも表編み込みと裏編み込みがあります。編み込みしていくときに髪を下の髪を上に編み込んでいくやり方と上の髪を下に編み込みしていくやり方によって立体感の印象がかなり変わってきます。またふんわりした編み込みとキッチリした編み込みでは、全く違った印象になります。
編み込み無理だからこれやりたひ pic.twitter.com/rzqf9EISiY
— Lapis@超会議1日目参戦予定~ (@Lapis_high) April 16, 2018
あまり短めの髪の場合などは、ゆったり目に編み込みすると髪がはみ出して崩れやすくなります。その場合は、ヘアピンなどで留めるか、スプレーなどを使うかして留めておく必要があります。これならショートへアの方もチャレンジできます。また、この様にショートヘアの方が編み込みなどでアレンジすれば、髪を伸ばす時に非常に役立ちます。
ショートヘア編み込みヘアアレンジを簡単に変化をつける
こちらはネジネジになりますが、ここを編み込みと三つ編みにしてヘアアレンジしていきます。トップの髪は別にゴムで留めて立体的にしてあります。そこにサイドの髪をネジネジや編み込み、三つ編みします。ちょっと無造作な印象のヘアアレンジです。大人の雰囲気の簡単へアアレンジハーフアップです。
こちらも少しだけ、編み込みするだけでサイドヘアのボリュームも抑えられます。また、カールで全体的に女性らしさも感じられるショートヘアアレンジです。
前髪も編み込みヘアアレンジで簡単変身
前髪も少し長くなくなってきて、邪魔になることもあります。また前髪が跳ねて治りにくい時などには、ぜひおすすめしたいヘアアレンジのやり方です。前髪の編み込みです。この時の編み込みのやり方は、顔側の髪はそのまま三つ編みのようにしますが、頭部側の髪は、きちんと編み込みしていきます。その為片方だけを編み込みしていくような感覚になります。
ボブの前髪編み込み外人さん画像です✩
— ヘアチェンジL♡VE (@Change_HS) April 12, 2018
後ろをコテで強く巻くことでこんな可愛いボブの出来上がり(*´ω`*)♡ pic.twitter.com/ymeJ2lw30S
前髪の編み込みは、顔に斜めにかかるように編み込みしていくやり方もあります。また、おでこを出すように編み込みしていく簡単なやり方もあります。おでこを出す出さないは、顔の印象が大きく変わってきます。その為、その日のコーデやファッションなどによって編み込みヘアアレンジを変えてみても良いかもしれません。
大きめ編み込み簡単へアアレンジ
ショートヘアでもあまり短いと難しいですが、多めの髪をザックリ編み込みしていきます。トップの髪を編み込みして、サイドの髪も別に編み込みしてヘアアレンジしていきます。最後はヘアアクセサリーで飾りつけです。これはトップとサイドの髪を分けないと、髪の短いショートボブなどの方には上手くまとまらないかもしれません。小分けにして編み込むことで、簡単に綺麗に仕上がります。
この様に一部分を編み込みしていくヘアアレンジのやり方です。非常に簡単な編み込みです。編み込み以外にヘアピンで少しねじって留めると言うやり方で、どなたでも使えるヘアアレンジです。このねじりをいくつも使えば、また違った印象の簡単ヘアアレンジになります。このままいくつもヘアピンで留めていけば、思い切ってヘアアップすることもできます。
ショートヘアの編み込みです。かなり短い髪なので難しいと考えられます。一瞬編み込みとは気が付かないかもしれません。しかし、大きめの編み込みでゆったりとヘアアレンジしてあります。ヘアピンやゴムも使いながら編みこみしてあります。こちらもサイドの髪とは別に編み込んであります。かなりこなれた感じがおしゃれですよね。これならショートヘアのアップも悪くないです。
編み込みヘアアレンジは簡単でおしゃれ度抜群
この編み込みヘアアレンジなら簡単で、色んな場面でも使えます。編み込みを小分けにすれば、ヘアアレンジの崩れも予防できて、また綺麗にヘアアレンジできます。またかなり髪のボリュームがある方などは、非常に髪のボリュームが抑えられ、顔周りがスッキリ見えて上品にできます。
こちらの両サイドの髪を編み込みしてある簡単ヘアアレンジです。このヘアアレンジを更に進化したヘアアレンジにすれば、この長さでも十分アップヘアアレンジができます。このゴムで留めた髪をクルクルと丸めて毛先をヘアピンで隠します。このことで簡単にアップヘアができるのです。
簡単くるりんぱと編み込みヘアアレンジでお嬢様風
裏編み込みにくるりんぱを付け足したヘアアレンジ(୨୧ ❛ᴗ❛)✧ #はねこヘアアレンジ pic.twitter.com/Y9mAPW7bBk
— kouhei (@yako_iyu) April 15, 2018
お嬢さま風の編み込みヘアアレンジのやり方です。思っている以上に簡単なヘアアレンジの1つです。かなり上品さが感じられるのでおすすめのアレンジです。
先ほどのくるりんぱと編み込みのヘアアレンジを説明したのが、このYouTubeというわけです。編み込みができれば、くるりんぱはどなたにもできるヘアアレンジですのです。これなら毎日のヘアアレンジにも時短もでき女子力もアップしますよ。
ツインアレンジも簡単な編み込みで
【ツインアレンジ✨】
— 【兵庫県加古川・美容師・美容室】甲田光樹 (@mitsuki_koda) February 22, 2018
ねじり×ツインアレンジが可愛い♪#ヘアアレンジ pic.twitter.com/hj2Ccm7MCB
ツインテールつまりおさげヘアアレンジを可愛くおしゃれにしてあります。こちらはネジったり、くるりんぱのヘアアレンジです。この様なおさげヘアアレンジにも、編み込みをゆったり目にしていけば可愛いスタイルになりそうです。
編み込みを緩めに大きく編み込んでいきます。そこにヘアゴムをうまく使いヘアアレンジしたり、ヘアピンも活用していきます。なかなか、可愛いヘアアレンジですが、非常に簡単なヘアアレンジです。
裏編み込みで簡単に印象の違うヘアアレンジ
編み込みも表裏があります。通常は表編み込みがほとんどなのですが、裏編み込みをすると編み込み部分が立体的に感じられるのです。そんな裏編み込みで可愛いヘアアレンジが簡単に出来ます。
先ほどの様な編み込みを適度に髪を引っ張り出していけば、この様に可愛いヘアアレンジになります。また、飾りを付ければすっかり華やかなヘアアレンジに生まれ変わります。この様に、編み込みヘアアレンジもちょっとの工夫で大きく印象が変わってきます。女子力もかなりアップしています。
編み込みハーフアップヘアアレンジが超簡単
こちらは2本の編み込みをサイドに持ってくることで、おしゃれにヘアアレンジされています。非常にすっきりしたサイドです。また、このことでサイドの髪が顔にかかることもなく、邪魔になることもありません。編み込み2本によるハーフアップヘアアレンジです。
トップの髪を別にゴムで留め、立体的に盛り上げれば、かなり大人のヘアアレンジになってきます。またくるりんぱやネジネジと併用したりすれば、これで女子力のアップは間違いありませんよ。ハーフアップヘアアレンジは、非常に見た目も可愛いだけでなく、上品で髪のボリュームも抑えてくれる優れものです。
上品な女子におすすめ!簡単編み込みヘアアップ
トップの髪を編み込みゴムで留めます。それとは別にサイドの髪をネジネジや編み込み、三つ編みでセンターバックに持ってきます。そこで両サイド分をひとまとめにゴムで留めます。最後に毛先やゴムが見えないようにクルクルと丸めてヘアピンで留めてしまいます。これでヘアアップアレンジの完成です。アクセサリーをつければ、結婚式のお呼ばれにも使えるヘアアレンジになっています。
こちらは、編み込みというわけではないかもしれません。しかし、トップの髪をまずゴムで束ねておきます。両サイドの髪をネジネジか編み込みします。この時に各両サイド2本ずつくらいに分けて編み込みやクルクルでも良いかもしれません。そしてセンターバックでまとめてクルクルと毛先を丸めてピンで留めます。あとはUピンなどを使って華やかにヘアアレンジすれば、可愛いアップスタイルが完成です。
イメージが大きく変わる簡単編み込みヘアアレンジ
こちらは斜めに大胆に編み込みしてあります。子供から大人まで使えるヘアアレンジです。大人は多少髪を引っ張り出して無造作にしたり立体感を出しますが、子供はスッキリした編み込みヘアアレンジが大好きです。
こちらも大胆に横に一直線に編み込みされているヘアアレンジです。また、髪の量も多めで真ん中の編み込みがかなり太目になっています。その分、非常にインパンクとがあります。この様に編み込みは自由自在に自分の好きな方向にアレンジしてみるのも楽しいヘアアレンジです。
編み込みヘアアレンジに簡単アクセサリーで女子力アップ
サイドの髪を編み込みしてハーフアップしたりします。それだけでも十分女子力を感じるヘアアレンジです。ここにヘアアクセサリーをプラスすると非常に鮮やかになります。例えば、この様にヘアアクセサリーの代わりに髪の毛でリボンをアクセサリー代わりにするのも非常に女子力を感じます。
この様なコ―ムアクセサリーもおすすめです。非常にヘアアレンジの崩れ防止にもなります。編み込み部分に留めれば、かなり華やかさも増してきます。特にパール系なら色んな場面で重宝します。
また最近は100均でもかなり可愛いヘアゴムがあります。特に店頭では子供向けではなく、大人向けのヘアゴムで華やかなおしゃれなデザインのものが多く並んでいます。ちょっとした飾りだけでも女の子らしさを感じます。普段着使いにも非常におすすめです。
ヘアピン自体を黒ではなくゴールドやカラーものを使ったりするのも、非常におしゃれです。ヘアピンはヘアアクセサリーだけでなくヘアアレンジには欠かせない存在です。特にショートヘアなど短めの髪の方や、長さが不揃いなどの方にはとっても重宝するアイテムです。
ターバンで編み込み!簡単ヘアアレンジ
ちょっと位乱れがあっても、ターバンを使えばうまくヘアアレンジできます。トップの髪を編み込みしてそれだけです。あとは、ターバンでおしゃれに演出すれば、勝手におしゃれになってくれます。適度に髪を引っ張り出して立体的にすれば完璧です。ぜひこのやり方も試してみて下さい。ターバンはあまりきつめのものは、頭が痛くなったり、上がっきて外れやすくなりますので適度な柔らかさのものをチョイスしましょう。
こちらはかなり上品なタイプのターバンヘアアレンジです。大きめの編み込みをして全体的にひとまとめにします。その上にターバンをします。かなりすっきりしたキレイめの編み込みヘアアレンジです。これなら少し短い髪があってもターバンで抑えられそうです。
編み込みヘアアレンジの毛先をクルクルと丸めてターバンに入れ込めば、非常に綺麗なヘアアップスタイルが出来上がります。かなり上級者の様に見えますが、やっていることは他のヘアアレンジと変わりありません。ただターバンをつけることで、キッチリとしたヘアアレンジに見えるのです。その為上級者レベルに見えるというわけです。
長さに関わらず編み込みヘアアレンジはおしゃれ上級者
海外ガールの編み込みスタイル☆ pic.twitter.com/TMqNXXmZQt
— メイク (@makenailkotu) April 16, 2018
編み込み1つとっても非常にデザインや雰囲気が異なります。もちろんロングヘアやショートヘアなど長さによってもかなり違って見えます。この様に編み込みは自分らしさが表現できるヘアアレンジなのです。編み込みヘアアレンジはみんな同じでつまらないなんてことはありません。
今回ご紹介したヘアアレンジで想像以上に簡単なこともわかってもらえたかもしれません。編み込みだけでなく、くるりんぱやグルグル、三つ編みとコラボさせることでとても女子力もアップします。また、毎日簡単に編み込みヘアアレンジができれば、髪を伸ばしたりするのも楽しめます。ぜひこのように楽しいヘアアレンジを自由自在に操れるようにちょっとチャレンジしてみて下さい。
編み込みヘアアレンジについて詳しくなりたい方にはこちらもおすすめ!


