ライフスタイル
100均パトロールで見つけたおすすめ商品はこれ!みんなの戦利品は?
100均ショップでの便利な商品や可愛い商品を探す100均パトロールにて見つけたおすすめの商品を紹介していきます。みんなが買っている人気の高い戦利品を多く集めているので100均パトロールを定期的にしている方や100均でおすすめの商品を知りたい!という方におすすめです。100均ショップのダイソー、キャンドゥ、セリアと代表的な100均ショップでおすすめの商品を紹介しているので是非参考にしてみてくださいね。

目次
- 100均パトロールで話題の100均アイテムを紹介!
- 便利な文房具!100均パトロールの戦利品
- ピクニックに使える!100均パトロールでの戦利品
- 女性必見!コスメも100均パトロールで見つける!
- ネイル用品も100均パトロールで見つける!
- 効果大!100均パトロールで話題の美容用品
- パソコンやスマホ周りも100均のアイテムで揃える
- コラボ商品も話題!100均パトロールでの戦利品
- 100均の料理グッズがパトロールで話題!
- 部屋の模様替えに便利!100均パトロールの戦利品
- ハンドメイド用品も100均パトロールの戦利品で揃える!
- 便利な使い方ができる100均パトロールで見つけた商品
- 雑貨屋で人気のアイテムも100均パトロールで揃える!
- 100均パトロールでキャラクターグッズも発見!
- まとめ:便利なアイテムがたくさん!100均パトロールに出かけよう!
100均パトロールで話題の100均アイテムを紹介!
1個108円で購入することができる100均ショップですが、100均をめぐって戦利品を見つける100均パトロールが流行っています。そこでみんなが買っている100均パトロールでの戦利品や便利商品を紹介していきます。「ダイソー」「キャンドゥ」「セリア」と代表的な100均で買えるものばかりなので是非100均パトロールの際に参考にしてみてくださいね。
便利な文房具!100均パトロールの戦利品
100均ではペンをはじめ、様々な文房具商品が販売されています。100均パトロールでは、100均とは思えない便利な文房具を紹介していきます。学生さんや普段から文房具をよく使う方は100均パトロールに行く際に是非参考にしてみてくださいね。
コピックのように塗れる!「FLUENTLY・イラストマーカー」
イラストを描く人なら馴染みのあるコピックですが、コピックのように塗ることができるイラストマーカーがダイソーから発売されています。100均ですが1つに2本入りで違うカラーが入っています。イラストマーカーのカラーバリエーションは全部で2色です。コピックのように塗った色をぼかすことができるクリアカラーもあるので人気の高いダイソー商品になります。
一気に要らない紙を切れる!「シュレッダーはさみ」
はさみが5枚刃になっていて、1度紙を切るだけで5回切り刻むことができる便利なシュレッダーはさみになります。100均ショップのダイソー、キャンドゥにて販売されています。家にシュレッダーがない方や、気軽に要らない紙を切りたい方にはおすすめの商品になります。100均ショップですが1個324円での販売になります。細かく切り刻めるのでおすすめです。
淡いカラーが可愛い!「マーキングペン」
100均パトロールでも話題になっていたのが、マーキングペンです。100均なので1個100円で5色入りというコスパの良さが魅力です。カラーはパステルカラー5色とアッシュカラー5色があります。教科書のラインマーカーとして引くことができるので学生さんから主婦まで人気のある商品になります。蛍光ペンより淡いカラーなので可愛いです。ダイソーにて販売されている商品です。
ピクニックに使える!100均パトロールでの戦利品
使い捨てタイプで便利!「セリアランチボックス」
紙で作られているセリアのランチボックスは、使い捨てで使うことが出来るので食べ終わったあとはゴミ袋に入れるだけで片付けることができます。また見た目もシンプルなロゴが配置されているのでインスタ映えも抜群です!100均では各社からランチボックスが出ているのでお好みのものを見つけてみてくださいね。中にペーパーを引けばおにぎりやおかずを入れることもできます。
可愛い見た目の保冷剤が人気!「ダイソー・保冷剤」
メイソンジャーにたっぷり詰められたフルーツの見た目がモチーフの保冷剤です。ピクニックではお弁当を持っていくことが多いですが、お弁当が傷んでしまわないように保冷剤を使う人が多いと思います。可愛い保冷剤を100均で揃えることができるのでランチボックスを合わせて購入する方が多いです。ダイソーにて購入することができます。
女性必見!コスメも100均パトロールで見つける!
人気のティントタイプ!「エスポルール・リップティント」
100均ダイソーにて発売されているコスメ「ダイソーエスポルール」から、人気のティントタイプのリップが発売されています。100均パトロールでも話題になっているコスメ商品です。透け感のあるカラーなので唇を透かしながら、綺麗に発色してくれる優秀な商品になっています。カラーは、レッド系、オレンジ系、ピンク系で全部で5色あります。
淡いカラーが可愛い!「TMカラーアイライナー」
淡いパステルカラーのアイライナーになっています。目元を淡い雰囲気に仕上げることができるので、いつものメイクにプラスすることができます。キャンドゥ、セリアの100均ショップにて販売されています。柔らかいアイライナーなので、初心者でも簡単に引くことが出来るので人気アイテムになります。ピンク系やイエロー系、ブルー系が人気が高いです。
ふわふわのブラシが使いやすい「春姫ブラシ」
ダイソーで販売されているメイクブラシになります。大きめのファンデーションブラシは218円ですが他は108円で購入することができます。100均とは思えないふわふわのブラシが特徴的です。中でもファンデーションブラシとチークブラシは人気が高いです。チークブラシは斜めにカットされていて、頬に添ってほわっと発色させることができるのでおすすめになります。
ネイル用品も100均パトロールで見つける!
セルフネイルを華やかに!「しずくネイルシール」
「ほぼ100均ネイル」で話題のしずくさんが監修のネイルシールです。キャンドゥにて販売されており、現在第6弾まであります。ホログラムタイプとウォーターシールの2タイプがあります。貼るだけで簡単にセルフネイルを華やかに仕上げることができます。新しいシリーズが発売される度に100均パトロールで話題になるおすすめのキャンドゥ商品です。
スタンプ感覚でネイルができる!「スタンプネイル」
テンプレートにマニキュアを塗って色をつけてからスタンプにテンプレートを押し付け、ネイルの上からポンっとスタンプを押すだけで綺麗なセルフネイルを作ることが出来る便利なネイルアイテムになります。キャンドゥ、ダイソーの2つの100均ショップにて発売されています。季節ごとにいろんなテンプレートが100均で販売されているので是非試してみてください。
100均でジェルネイルが楽しめる!「セリア・ジェルネイル」
100均の革命とも言われる、ジェルネイルがセリアより販売されています。セリアのネイルは爪を削らなくても発色がよく、カラーも落ちにくいので使いやすいと話題です。100均ではいろんなネイル用品が販売されていますが中でもセリアでは特にネイル用品が多く販売されているので合わせてチェックしてみてください。マニキュアカラーは4色とトップコートがあります。
効果大!100均パトロールで話題の美容用品
フェイスマスクの浸透力を高める「ダイソーシリコンマスク」
ダイソーでも異例のヒット商品です。フェイスマスクの上から付ける事によってフェイスマスクの美容液の浸透を高めてくれる美容商品です。人気商品なので種類がいろいろ出ていて顔全部を覆うことができるタイプと、立体的にフィットしてくれる3Dタイプ、目元や顎など部分のみにつけることができるタイプと販売されています。もちもち肌にケアできる優秀商品です。
髪の毛とまつ毛美容液に使える!「RJローション」
100均ダイソーで販売されている人気美容液です。髪の毛やまつ毛に塗ることで、髪の毛やまつ毛が伸びる!と話題になっていて毎日の美容液として取り入れている方も多いです。またシャンプーやリンスに混ぜ込むとサラサラの髪の毛にケアすることもできます。美容液の種類は全部で5種類あるので好きな効果を選ぶことができます。
髪の毛を綺麗にケアする「エリップス」
海外を中心に販売されているトリートメントで、雑貨店でも取り扱いが多いトリートメント「エリップス」がキャンドゥにて登場したことで話題になりました。カプセルの中に入ったトリートメントを髪の毛に馴染ませるだけでケアをすることができます。髪の毛のタイプによってカラーを使い分けるのがおすすめです。1シート6個入りのおすすめトリートメントになります。
パソコンやスマホ周りも100均のアイテムで揃える
大ヒット商品!「iPhone・Android充電器」
Android、iPhoneとそれぞれのスマホを充電することができる充電ケーブルとACアダプタが100均での人気商品になっています。ダイソーでは可愛らしいカラーのものや人気のコラボ商品として販売されていますが、キャンドゥ、セリアでは100円でシンプルなタイプなものが販売されています。100円で充電ケーブルを購入することができるので人気が高いです。
可愛い動物モチーフ!「マウスパット」
動物の実写写真が使われている可愛い動物マウスパットになります。光学式マウス、ボール式マウスどちらにも対応しているので使いやすいです。カワウソや、ハリネズミなど今話題になっている動物たちが使われているのでパソコンを触りながら癒されるマウスパットになっています。キャンドゥやセリアにて販売されています。使いやすいマウスパットなので人気が高いです。
ケーブル切れを防ぐ「iPhoneケーブル保護カバー」
切れやすい充電ケーブルの根元をカバーしてくれるキャンドゥ、セリアのヒット商品になります。根元がシリコンのカバーで保護できるので根元が切れる必要がなくなります。2個ついているのでUSB側とiPhoneに差し込む側につける部分につけるのがおすすめです。ピンク系と黄緑系のカラーバリエーションがあります。
コラボ商品も話題!100均パトロールでの戦利品
スマホケースが話題!「ガールズトレンド研究所スマホケース」
「ガールズトレンド研究所」とダイソーがコラボした商品としてシリコンタイプのスマホケースや、クリアタイプ、手帳タイプなどが販売されています。SNS映えする可愛らしいカラーのものやモチーフのものが多く販売されているので人気のあるものは数日で売り切れてしまうこともあります。気軽にスマホの着せ替えを楽しみたい方におすすめの商品です。
充電切れにも対応!「ガールズトレンド研究所モバイルバッテリー」
同じく「ガールズトレンド研究所」とのコラボ商品で販売されているモバイルバッテリーになります。小さめの充電ケーブルとバッテリーがセットになって540円にて販売されています。見た目もハートだったりパンがモチーフだったりと可愛らしいものが多いので人気が高いです。3000mAhなので、約1回分のスマホ充電が可能になります。
100均の料理グッズがパトロールで話題!
簡単に蒸し野菜が食べられる「シリコンスチーマー」
電子レンジをかけるだけで、簡単に蒸し野菜を食べることができるおすすめの商品です。ダイソー、キャンドゥ、セリアと100均で取り扱われています。蒸し系の肉まんや煮物系も作ることが出来るので1人用や少量を作りたい!という方にもおすすめの100均になります。コンパクトで使いやすいので人気が高いです。
半熟卵が簡単に作れる!「半熟たまごボール」
電子レンジで誰でも簡単に半熟卵を作ることが出来る便利な料理グッズになります。最初にカップに卵を入れてから穴を開けて水を入れたら電子レンジにかけるだけの簡単な方法で作ることが出来るので、料理のバリエーションを増やすことができます。鍋で作るよりはるかに簡単なので忙しい朝でも簡単に半熟卵を食べることが出来るのでおすすめです。ダイソーで販売されています。
部屋の模様替えに便利!100均パトロールの戦利品
簡単に部屋の雰囲気を変えられる「リメイクシート」
貼るだけで簡単に部屋の雰囲気をガラっと変えることができる人気のリメイクシートです。ダイソー、キャンドゥ、せリアと全ての100均で取り扱いがされています。プラスチックをはじめ、引き出しや収納ボックスなどに貼り付けるだけなので気軽にリフォームを味わいたい方にはおすすめの100均商品です。大理石や木目調などいろいろな種類が販売されています。
積み重ねて収納できる「スクエアボックス」
小さなボックスのスクエアボックスを積み重ねていくだけでシンプルに部屋を片付けることができるアイテムになっています。深みあるカラーはダイソー、少し淡めカラーはセリアやキャンドゥにて販売されています。小さめは108円、大きめは216円にて販売されています。模様替えに取り入れやすいアイテムになります。スクエアボックスにラベルを貼っても可愛いです。
ハンドメイド用品も100均パトロールの戦利品で揃える!
人気のデコパージュが楽しめる!「DECOUPAGE」
キャンドゥ、せリアにて販売されている人気のデコパージュシート商品になります。プラスチックだけでなく、布や木、金属など普段シールではすぐ剥がれてしまうものにも貼り付けることができる人気の商品です。専用のデコパージュの専用材をつけてベタっと貼るだけでなのでハンドメイドに挑戦してみたい方にもおすすめです。
便利な使い方ができる100均パトロールで見つけた商品
可愛いコスメ入れに変身!「ダイソー・アクリルケース」
ダイソーで販売されているクリアのアクリルケースは、自由にデコすることでインテリアの一部としても作ることができます。リップがちょうどいいサイズで収まるのでダイソーの商品の中でも人気が高いです。100均のキャンドゥやせリアにて売っている取っ手を取り付けることによってお姫様のような可愛いコスメケースにDIYする女性も多いです。
雑貨屋で人気のアイテムも100均パトロールで揃える!
水滴が垂れない!話題のコースター「珪藻土コースター」
植物プランクトンが石化している珪藻土からできているコースターです。雑貨屋で吸水性が高いコースターとして話題になった商品になります。この珪藻土コースターが100均のセリア、キャンドゥ、ダイソーから販売されています。1個100円で購入できたくさん氷を入れても塗れないので冷たい飲み物をよく飲む方にぴったりです。100均によってカラーや形が変わります。
100均パトロールでキャラクターグッズも発見!
サンリオキャラクターが集合!「ペットボトルホルダー」
サンリオキャラクターのキティやマイメロ、KIRIMIちゃんなど人気のキャラクターたちのグッズがキャンドゥでは多く販売されています。ペットボトルの水滴をこぼさずに冷えたペットボトルが温くなるのを防ぐことができるので人気の高いキャンドゥ商品になっています。100均なので何個も買い揃えている方も多いです。キャンドゥに行ったらチェックしてみてください。
インテリアにもおすすめの100均商品「ロディグッズ」
一度は目にしたことがある、子供が乗って遊ぶおもちゃ「ロディ」のミニチュアサイズが100均のセリア、キャンドゥにて販売されています。小さくなっているだけで指で押した時のぷにぷに感も感じることができるのでおすすめの商品になります。ロディのカラーも豊富なので集めて飾ることでインテリアでも楽しむことができます。
まとめ:便利なアイテムがたくさん!100均パトロールに出かけよう!
100均パトロールで見つけた戦利品について紹介していきましたが、ダイソー、キャンドゥ、セリア共に定期的に新商品が追加されており毎回使いやすそうな便利な商品が増えています。100均パトロールに定期的に行くことで便利な商品を見つけることができるかもしれません。ぜひみなさんも、100均パトロールに行き戦利品を手に入れましょう!
100均パトロールに関連する記事はこちら!


