メイク・コスメ
ネイルホリックで秋にぴったりなカラー11選!セルフネイラー必見!
セルフネイルをする時は、プチプラでカラーも豊富なネイルホリックがおすすめです。ネイルホリックは秋ネイルにぴったりのカラーも沢山あるので、何種類か買って秋ネイルにアレンジするのもいいかもしれません。こちらでは、ネイルホリックの人気の秋カラー11選をご紹介します。

目次
ネイルホリックの秋のおすすめカラ―を厳選

セルフネイルをする時は、プチプラなネイルホリックを使って可愛くアレンジするのがおすすめです。単色使いでも可愛いですが、プチプラだからこそ何種類かネイルを揃えてアレンジするのもいいでしょう。こちらでは、セルフネイルにおすすめのネイルホリックの特徴をご紹介していきます。
ネイルホリックとは?
KOSEが発売しているネイルブランドであるネイルホリックはプチプラにも関わらず塗りやすく、カラーも豊富でセルフネイルにぴったりのアイテムです。InstagramなどのSNSでもネイルホリックを使ったセルフネイルを投稿する方が多く、注目度の高いネイルブラントとなっています。
ネイルホリックの魅力とは

ネイルホリックがセルフネイルとして人気があるのには理由があります。こちらでは、ネイルホリックの魅力についてご紹介していきます。ネイルホリックの魅力をチェックして、セルフネイルに活用しましょう。
プチプラなのに優秀
ネイルホリックは324円とプチプラなので複数のカラーのネイルを揃えやすく、高発色でセルフネイルもしやすいです。ネイルホリック(ネイル中毒者)の名前の通り、ネイルホリックにハマる女性が多いです。様々な質感のネイルがあるので、単色ネイルだけでなく、フレンチやボーダー、グラデーションなど様々なデザインのネイルを楽しむことが出来ます。
カラ―が豊富で人気
ネイルホリックのコンセプトである「私の指先は、退屈を知らない。」の言葉通り、ネイルホリックのカラーバリエーションは全175色と豊富です。ベーシックなピンクやベージュだけでも明るさや色味の種類があるので、肌の色に合わせて手元が綺麗に見える色選びが出来ます。
ネイルホリックはホログラムやファーなど変わった質感のネイルも取り揃えているので、ベーシックなネイルと組み合わせて使うことでデザイン性のある秋ネイルに仕上げることが出来ます。プチプラなので沢山の種類のネイルを取り揃える方も多いようです。
ネイルホリックの秋ネイル①カラ―を楽しむ

ネイルホリックの秋ネイルは、カラー選びがポイントです。秋らしいブラウンやボルドー、肌馴染みのいいピンクやベージュ系のネイルを使うことで秋ネイルらしくなります。こちらでは、秋ネイルにぴったりのネイルホリックの人気カラーをご紹介していきます。
BE304
ネイルホリックのBE304は、ラベンダーベージュっぽい色なので秋ネイルにぴったりのカラーです。くすみ系のカラーはトレンド感があり、手元を綺麗に見せます。単色で塗っても大人っぽい色で可愛いので使いやすくおすすめです。
RO602
ローズ系の秋ネイルが欲しい時には、ネイルホリックのRO602がおすすめです。スモーキーカラーなので秋ネイルにぴったりです。ローズ系のネイルは女性らしい印象になり、手元も綺麗に見せてくれるので人気です。
RD402
秋冬に人気のボルドー系のネイルなら、ネイルホリックのRD402がおすすめです。ダーク系で深みのある赤なので、派手になりすぎず大人っぽいネイルに仕上がります。ツヤ感がアップして手元が綺麗に見えるのでおすすめです。
GY009
ネイルホリックのGY009は深みのあるグレーネイルに仕上がるので、秋冬にぴったりのモード感を出すことが出来ます。グレーネイル単色でも可愛いですが、シルバー系のGY007と合わせて使うと重くなりすぎずに可愛いネイルに仕上がります。
BE302
ヌーディーカラーのネイルなら、ネイルホリックのBE302がおすすめです。肌馴染みのいいベージュのネイルは手元を綺麗に見せることが出来ます。ナチュラルな秋ネイルに仕上げたい時にぴったりのカラーです。
BR319
ネイルホリックのBR319はブラウン系のカラーで垢抜けた印象に仕上がります。キャラメルのような明るいブラウンなので重たくなりすぎず、肌に馴染みやすいです。どんなファッショにも合わせやすいカラーなので、普段使いのネイルにおすすめです。

ネイルホリックの秋ネイル②質感を楽しむ

ベーシックな色でセルフネイルをするのも可愛いですが、ホログラム入りなど質感の面白いネイルを使うと、おしゃれなセルフネイルにすることが出来ます。ポイントで使ったり、フレンチネイルなどにするのもおすすめです。こちらでは、秋ネイルにぴったりの質感のネイルをご紹介していきます。
OR260
華やかな秋ネイルにしたい時は、フローズンシュガーシリーズのOR260がおすすめです。優しいオレンジは秋ネイルにぴったりのカラーです。お砂糖をまぶしたのようなザラザラ感のあるネイルはムラも目立ちにくいので、ネイルを塗るのが苦手な方にもおすすめです。
GY070
ファーモードシリーズのGY070も秋ネイルにぴったりのカラーです。名前の通りファーのような質感のネイルになっているので、塗るだけで秋冬感のあるネイルに仕上がります。グレーネイル単色ではつまらないという方にもおすすめです。
BR371
ファーネイルシリーズのBR371も秋ネイルにおすすめです。ファーのような質感のブラウン系のネイルは、暖かさのあるネイルで可愛いです。どんなファッションにも合わせやすいカラーなので使いやすいネイルとなっています。
BR370
秋ネイルらしいブラウンネイルも、ファーモードシリーズのBR370ならワンランク上の垢抜けネイルに仕上がります。シンプルな濃いめのブラウンネイルですが、ファーの質感で華やかさがアップしているので単色塗りでも大人可愛いネイルになります。
GD027
華やかなネイルにしたい時やポイント使いにおすすめなのは、パーティーフレークシリーズのGD027です。ゴールドは秋ネイルにぴったりのカラーで可愛いです。全ての爪に塗ると派手になりすぎてしまいますが、1本だけ塗ったり、重ね塗りするとおしゃれなネイルに仕上がります。
ネイルホリックの秋ネイルカタログ

秋ネイルにおすすめのネイルホリックのカラーをご紹介しましたが、次はおすすめの秋ネイルデザインをご紹介していきます。ネイルホリックはプチプラネイルなので、何種類か購入して色々なデザインのネイルに挑戦しやすいです。秋ネイルデザインを参考にセルフネイルを楽しみましょう。
フレンチネイル
こちらの秋ネイルは、シルバーラインの入ったフレンチネイルで大人可愛いデザインとなっています。深みのあるRO602は秋らしく、シルバーラインを描くSV082は華やかさをアップさせています。
秋カラーのカラフルネイル
秋ネイルを5色集めて、カラフルネイルに仕上げるのもおすすめです。こちらは、BE316、PU113、GR703、RO602、BR309の5色を使っています。色の系統はバラバラでも、スモーキーな秋カラーなのでおしゃれにまとまっています。
ファーネイル
ネイルホリックのファーネイルシリーズを使えば、デザイン性の高いネイルに仕上がります。こちらは、GR703、BR372、BR371、BR370の4色を使ったネイルで、フレンチとストーン、ファーネイルを組み合わせることでおしゃれに仕上がっています。

セルフネイルを早く乾かす裏技

おすすめの秋ネイルが分かったところで、次はセルフネイルを早く乾かす裏技についてご紹介していきます。セルフネイルは乾く前にネイルをぶつけて潰してしまうなんていうトラブルが多いです。早く乾かす裏技をチェックして、綺麗なセルフネイルをキープしましょう。
ネイルを冷やしておく

ネイルは温度の変化によって固まってしまうこともあるので、一定の温度を保つことが出来る冷蔵庫で保存しておくのがおすすめです。ネイルを冷蔵庫で冷やしておくと、成分が揮発しやすくなるのでネイルが乾きやすくなります。ネイルの伸びも良くなるので塗りやすくなり、綺麗な仕上がりになります。
塗った後に氷水につける

ネイルを塗った後に、爪を氷水に付けることでネイルを定着させる方法もおすすめです。ネイルを塗って2~3分程自然乾燥させた後に、2~3秒氷水に爪を浸すだけなので簡単です。指先の水分は拭き取らずに自然乾燥にしましょう。
速乾効果のあるアイテムを使う

ネイルを早く乾かすことが出来る、速乾スプレーやネイル乾燥機を使うのもおすすめです。速乾スプレーはネイルを塗った後にスプレーするだけなので手軽に使うことが出来ます。ネイルの乾きを早くするだけでなく、色ツヤをよくする効果もあります。
速乾スプレーは種類によって特徴が異なり、トリートメント成分が配合されていたり、爪の保護効果が期待出来るものもあります。目的に合わせて速乾スプレーを選ぶといいでしょう。ネイル乾燥機は指先を乾燥機に入れることで、ネイルの乾きが速くなります。

ネイルホリックで秋のセルフネイルに挑戦!

秋のセルフネイルにぴったりのネイルホリックの人気カラー11選をご紹介しました。ネイルホリックはプチプラで種類も揃えやすいです。ネイルを重ねて塗る時は、速乾スプレーやネイル乾燥機を上手に取り入れることで綺麗なネイルが定着するはずです。秋らしいカラーのネイルを使って、秋のセルフネイルを楽しみましょう。