ライフスタイル
どんなクリスマスプレゼントを中学生は求めてる?人気商品15選!
中学生くらいになると友人や彼氏、彼女とクリスマスはパーティーをしたり、プレゼント交換をしたりします。クリスマスプレゼントを贈る時は、どんなプレゼントにすればいいか悩む方も多いかもしれません。こちらでは中学生におすすめのクリスマスプレゼント15選をご紹介します。

目次
中学生に人気のクリスマスプレゼントを紹介

クリスマスは大人も子供も楽しみなイベントですが、プレゼント選びに頭を抱える方もいるかもしれません。友人とのプレゼント交換や、彼氏や彼女にどんなプレゼントを贈ろうかと考えているうちに、何をあげていいか分からなくなってしまうこともあります。
両親から中学生のお子さんにプレゼントを贈る場合も、子供っぽいものをプレゼントして失敗してしまうこともあるかもしれません。こちらでは、中学生におすすめのクリスマスプレゼントをご紹介していきます。女子中学生、男子中学生それぞれにおすすめのクリスマスプレゼントをチェックしていきましう。
中学生のクリスマスプレゼントは難しい

中学生は大人でもなく子供とも言い切れない微妙なお年頃です。そんな微妙なお年頃の中学生に贈るクリスマスプレゼント選びは難しいです。中学生に渡すクリスマスプレゼントは子供っぽいものだとガッカリされますし、大人っぽ過ぎるものだと使い道がない場合があります。プレゼント選びに失敗しないためにも、中学生が喜ぶ人気のクリスマスプレゼントをチェックしていきましょう。

中学生向けクリスマスプレゼント選び方

中学生向けのクリスマスプレゼント選びは意外と難しいものです。クリスマスプレゼント選びに失敗しないためには、誰から誰に贈るかで選び方を変えていきましょう。友達に渡すクリスマスプレゼントと彼氏や彼女に贈るクリスマスプレゼントでは、プレゼントの目的も選び方も変わってくるはずです。こちらでは、中学生向けのクリスマスプレゼントの選び方についてご紹介していきます。
友達には流行グッズ

友達に贈るクリスマスプレゼントは、面白いものや可愛いものなどが喜ばれます。流行しているものや、プレゼントすることでネタになるようなものもいいでしょう。仲のいい友達へのクリスマスプレゼントの場合は、相手の趣味や好きなものに関連するプレゼントを選ぶのもおすすめです。
女子中学生の場合は可愛い文房具やポーチなどの実用的なもの、男子中学生の場合は部活で使えるスポーツ用品などがハズレがありません。友達へのクリスマスプレゼントは、高価すぎない1000〜1500円くらいのものにするといいでしょう。
彼氏にはペアグッズ

彼氏へのクリスマスプレゼントはペアグッズがおすすめです。ペアグッズは特別な関係だからこそのアイテムなので喜ばれるはずです。中学生の彼氏や彼女へのプレゼントの相場は1000〜2000円くらいなので、アクセサリー、ストラップ、キーホルダーなどがおすすめです。手作りのお菓子やメッセージカードを添えてクリスマスプレゼントを渡すのもいいかもしれません。

女子中学生向け!クリスマスプレゼント

女子中学生のクリスマスプレゼントは、子供っぽいよりも少しだけ大人っぽいデザインを意識したプレゼントや流行しているものを選ぶと喜ばれます。こちらでは、女子中学生向けのクリスマスプレゼントにおすすめのアイテムをご紹介していきます。友人同士のプレゼントにぴったりのアイテムもあるので、クリスマスのプレゼント交換にもおすすめです。
アクセサリー

アクセサリーは女子中学生のクリスマスプレゼントにもぴったりのアイテムです。ネックレスやブレスレット、リングなどがおすすめです。年齢的にピアスはまだ難しいので、イヤリングにするというのもいいかもしれません。
両親からのクリスマスプレゼントなら、10000〜20000円くらいでアクセサリーを購入できるカナル4℃や、サマンサ・シルヴァなどがおすすめです。彼氏からのプレゼントなら、5000円前後でアクセサリーを購入出来るBLOOMなどがいいでしょう。ペアアクセサリーならデザインも豊富なTHE KISSがおすすめです。
ルームウェア
ふわもこで可愛いルームウェアも女子中学生のクリスマスプレゼントにおすすめです。ジェラートピケのルームウェアは10代の女性に人気なので喜ばれるはずです。ジェラートピケのルームウェアの相場は7000円〜15000円くらいです。可愛いヘアバンドやふわもこなスリッパなどの小物であれば2000円前後で購入出来るので、友人へのプレゼントにもおすすめのブランドです。
ランチボックス
中学生はバイトが出来る年齢でもないので、友達や彼氏、彼女へのプレゼントにお金をそんなに沢山かけられないかもしれません。そんな時におすすめのクリスマスプレゼントは、ランチボックスです。お弁当を持っていく中学校がほとんどなので、ランチボックスは重宝します。
ランチボックスであれば、1000〜1500円くらいで購入出来ます。大人っぽくておしゃれなタイプのランチボックスがおすすめです。loftなどで探すとおしゃれなランチボックスが見つかるかもしれません。
ポーチ
女子中学生くらいになるとメイクに興味を持つ女の子が増えます。学校はメイク出来なくても、放課後や休日にメイクをしたりすることもあるようなので、クリスマスプレゼントにメイクポーチを贈るのもおすすめです。大人っぽくて可愛いマリークワントのポーチは3000〜4000円くらいで購入することが出来ます。ポール&ジョーなど人気コスメブランドのポーチもオススメです。
財布

クリスマスプレゼントの定番でもある財布も少し大人っぽいデザインのものを選ぶと喜ばれます。ジルスチュアートやサマンサベガなどの財布が可愛いと人気です。相場は10000〜20000円くらいです。セシルマクビーやリズリサ、ローリーズファームなどの女子中学生に人気のアパレルブランドの財布もおすすめです。こちらは10000円以下で購入出来る財布もあります。
バック
バッグも女子中学生へのクリスマスプレゼントにおすすめのアイテムです。可愛い系なら8000円前後で購入出来るサマンサ&シュエット、コスパ重視のトレンドバッグなら3000円以下のバッグがあるハニーズ、カジュアルでおしゃれなバッグなら5000円前後のバッグが揃うWEGOがおすすめです。好きなファッションブランドでバッグを購入するのもいいかもしれません。
服

おしゃれに敏感なお年頃になってくる女子中学生に洋服をプレゼントするのもおすすめです。女子中学生に人気のファッションブランドは大人っぽいセシルマクビー、可愛い系ファッションのリズリサ、ナチュラルな雰囲気のローリーズファームやOLIVEdesOLIVEなどです。トップスが3000〜4000円くらいで購入出来ます。クリスマスプレゼントなのでコートもおすすめです。

男子中学生向け!クリスマスプレゼント

女子中学生へのクリスマスプレゼントが分かったところで、次は男子中学生におすすめのクリスマスプレゼントをチェックしていきましょう。男子中学生も女子中学生同様に子供っぽいクリスマスプレゼントは求めていません。少し大人っぽいデザインのアイテムを意識してプレゼント選びをするようにしましょう。
財布

男子中学生へのクリスマスプレゼントに財布を選ぶ時は、子供っぽい財布にならないように注意しましょう。ポーターやタケオキクチ、ポールスミスなどのブランドの財布が大人っぽくておすすめです。ポーターの財布は7000円くらいのものもあるので、男子中学生の財布にもぴったりです。タケオキクチやポールスミスだと、10000〜20000円くらいで財布を購入出来ます。
スニーカー

スニーカーも男子中学生へのクリスマスプレゼントにおすすめです。スニーカーは毎日履くものなのでくたびれやすく、何足かあってもいいものです。5000〜10000円くらいで購入出来るナイキ、アディダス、ニューバランス、コンバース、バンズなどの人気ブランドのスニーカーであれば喜ばれるはずです。冬なのでティンバーランドのブーツなども可愛くておすすめです。
ヘッドフォン

音楽好きの男子中学生なら、クリスマスプレゼントにヘッドフォンを贈るのもおすすめです。ヘッドフォンはピンキリですが、3000円〜10000円くらいで購入出来ます。少し大人っぽくておしゃれなデザインのヘッドフォンを選んであげると喜ばれるはずです。
G-SHOCK
クリスマスプレゼントだからこそ少し特別なアイテムを贈りたいという時は、G-SHOCKがおすすめです。男子中学生もおしゃれが気になりだす年頃です。周りと少し差をつけることが出来る腕時計としてG-SHOCKはぴったりのアイテムです。G-SHOCKの価格はピンキリですが、男子中学生なら10000〜20000円くらいのアイテムを選ぶと年相応でぴったり合うはずです。
アクセサリー

おしゃれが気になりだす男子中学生のクリスマスプレゼントに、アクセサリーを贈るのもおすすめです。WEGOのネックレスなどはカジュアルで使いやすく、価格も1000〜2000円くらいで購入出来るのでおすすめです。彼女から彼氏へのプレゼントにもぴったりです。彼氏へのプレゼントならペアのネックレスやブレスレットにするのもいいかもしれません。
音楽プレイヤー

中学生くらいになると好きなアーティストが見つかったり、音楽を聴くようになる子が増えます。音楽好きの男子中学生なら、クリスマスプレゼントにiPodを贈るのもおすすめです。iPodは10000円を超えてしまいますが、iPod shuffleなら6000円くらいで購入することが出来ます。おしゃれなヘッドフォンとセットでクリスマスプレゼントにするのもいいかもしれません。
服

男子中学生も女子中学生同様におしゃれがしたい年頃です。クリスマスプレゼントにおしゃれな洋服を贈るのも喜ばれるはずです。男子中学生に人気のファッションブランドは、ストリートカジュアルを得意とするWEGOや、トレンドを押さえたおしゃれが出来るRAGEBLUE、コスパのいいguやRight-onなどです。トップスが3000円〜5000円くらいで購入出来ます。
バック

洋服同様に喜ばれるのがバッグです。おしゃれなバッグを持っているだけで、周りと少し差をつけることが出来ます。理想は10000円〜35000円くらいの価格帯のポーターやポールスミス、トミーヒルフィガーですが、中学生くらいなら10000円前後で購入出来るマンハッタンポーテージやチャムス、ザ・ノースフェイスなどがおすすめです。形はリュックやショルダーが人気です。

おすすめのプレゼント交換用ゲーム

中学生におすすめのクリスマスプレゼントが分かったところで、次はプレゼント交換が盛り上がるゲームについてご紹介していきます。友達同士でワイワイやるクリスマスパーティーでは、予算を決めてプレゼントを持ち寄り、みんなでゲームをしながらプレゼント交換すると楽しいです。プレゼント交換ゲームをチェックして、クリスマスパーティーを盛り上げましょう。
音楽に合わせて回す

みんなで輪になって、音楽に合わせてクリスマスプレゼントを回す方法は定番ですが、意外と盛り上がります。クリスマスソングを1曲流して、音楽が止まった時に手元にあるプレゼントが自分のものになります。どのプレゼントが回ってくるかを視覚的にも楽しめるのでおすすめです。
宝探し

宝探し風のプレゼント交換もおすすめです。まず、クリスマスパーティーをする部屋に順番に持ってきたプレゼントを隠します。全員隠し終わったら一斉にプレゼントを探して、見つけたプレゼントをもらうことが出来ます。大きくてプレゼントを隠すのが難しい場合は、プレゼントを1箇所に集めてそれぞれに番号を振り、番号を書いた紙を隠すといいでしょう。
くじ引きやあみだくじ

くじ引きやあみだくじでプレゼント交換するのもおすすめです。持ち寄ったプレゼントを1度集めて番号を振ってから、くじ引きやあみだくじで当たった番号のプレゼントをもらうという方法です。もしくは、くじ引きやあみだくじで引いた番号順に好きなプレゼントを選んでいくという方法もあります。プレゼントの優劣が出てしまうのが気になる場合は、前者の方法がおすすめです。
ビンゴ大会
プレゼント交換をビンゴ大会で行うのも面白いです。プレゼントを1箇所に集めて、ビンゴになった順に好きなプレゼントを選んでいくという方法です。もしくは、会費を集めてプレゼントを人数分購入するというのもおすすめです。1位のプレゼントだけ少しいいものにするなどビンゴ大会らしくするとプレゼント交換が盛り上がるはずです。
サンタクロースが配る

クリスマスパーティーの主催者がサンタクロースになりきってプレゼントを配るというのもおすすめです。中身の見えない大きな袋にプレゼントを集めて、サンタクロース役の人が袋からランダムに出したクリスマスプレゼントを配るという方法です。サンタクロースの服があると盛り上がります。

中学生向けクリスマスプレゼントを選ぼう

中学生向けのクリスマスプレゼントについてご紹介しました。中学生へのクリスマスプレゼントはいつもよりも少し背伸びをしたアイテムの方が喜ばれます。両親からのプレゼントの場合は、子供っぽいアイテムを選びがちなので注意しましょう。彼氏や彼女へのプレゼントは無理のない価格で、ペアアイテムなどを贈るとクリスマスプレゼントらしくなるのでおすすめです。