エンタメ
花田美恵子が苦労を告白!ハワイ移住の真相や苗字を変えない理由とは?
離婚と再婚を経験している花田美恵子が苦労を告白したようです。専業主婦だった花田美恵子からの苦労エピソードや、ハワイ移住の真相、また苗字を変えない理由についても紹介していきます。今だから言える苦労話とは、どのような内容なのでしょうか。

苦労を激白した花田美恵子とはどんな人?
花田美恵子のプロフィール
控え室で、花田美恵子さんと一緒でした💕🧘♀️ハワイで、インストラクターとしても活躍されてます♩
— 京乃ともみ(Momi😃) (@kyonotomomi) March 17, 2019
かわいー顔ちっちゃー(*^^*)
とっても気さくで素敵な女性でした🌼
お会いできて嬉しかった〜😊✨ pic.twitter.com/syLcNB0FWY
・愛称:???
・本名:???(名前:美恵子)
・生年月日:1969年3月14日
・現在年齢:50歳
・出身地:京都府
・血液型:B型
・身長:???
・体重:???
・活動内容:タレント、ヨガインストラクター、ファッションモデル
・所属事務所:パールダッシュ
・所属グループ:???
・家族構成:元夫(花田虎上)、子供
花田美恵子のこれまでの経歴!
中学生からモデルとして芸能界入り

専業主婦として家庭を支え続けている花田美恵子は、もともとモデルとして芸能界で活躍していました。中学生の時からファッション雑談「Olive」の専属モデルとして活動しており、人気を集めていました。そして花田美恵子はファッション雑談「CanCam」にも登場し、若者から支持を得ていたようです。
花田虎上と結婚・離婚

モデルとして活動する後、花田美恵子は日本空港でキャビンアテンダントをすることになりました。その時に合コンをした花田虎上と1994年に結婚をすることを発表しました。一男三女と子供にも恵まれた二人でしたが、2002年から別居することとなりました。

別居した理由は、花田虎上の浮気が原因と言われていますが、花田美恵子も当時不倫していた疑惑が浮上していました。そこから3年後、ついに2人は離婚することになりました。子供の親権は、花田美恵子が取ったとのことです。
2012年からタレント活動開始

離婚してから様々なことを乗り越えてきた花田美恵子は、2012年からタレント活動をすることとなりました。執筆活動をしたり、たまにテレビに出演したりと、専業主婦しながらもお仕事をしているとのことでした。
2018年に一般男性と再婚

結婚、離婚を経験してきた花田美恵子はついに再婚を果たしました。2018年に花田美恵子は一般男性と再婚をしたことを発表しました。再婚相手の男性は一般人ということで、他の情報は公表されていませんでした。もしかしたらハワイで出会ったのかもしれません。
専業主婦・花田美恵子が苦労を告白!
夫婦関係が終わっていたが離婚できなかった
離婚後は専業主婦として家庭を支え続けていた花田美恵子は苦労をしていたことを告白していました。花田美恵子曰く、一番苦労したことは離婚とのことでした。先程も経歴で少し触れてきましたが、花田美恵子は元夫である花田虎上と離婚に至るまでが辛く苦労したようです。

2007年に離婚することになりましたが、実は二人は2000年頃から夫婦関係は終了していたと告白していました。離婚がしたくてもなかなか出来ないということが、花田美恵子にとって苦痛となり苦労していたようです。今だから言える苦労話となりました。では、どうして7年間も離婚ができなかったのでしょうか。離婚したくてもできなかった理由がありました。
離婚できなかった理由①母親の存在
離婚ができなかった1つ目の理由は、花田美恵子の母親が離婚について抵抗感があったということです。花田美恵子の母親は年配の方なので、昔の考え方をする傾向がありました。そのため、花田美恵子の母親は、娘に離婚をしては欲しくなかったようです。

そんな母親の心中を察した花田美恵子は、なかなか離婚することができなかったと言います。母親の悲しみをみるのが嫌だったようです。そんな花田美恵子の母親は、2005年に無くなってしまいました。母親の死から落ち着いた2007年に離婚をすることができたとのことでした。
離婚できなかった理由②元夫の存在
母親の存在というのも離婚ができなかった理由のひとつでしたが、もうひとつ理由がありました。それは元夫の存在でした。元夫は横綱の花田虎上です。もしも離婚をした所で花田美恵子は、4人の子供達を養うことができるか不安だったようです。

今まで専業主婦として、相撲の女将として元夫を支えていたため、離婚後、仕事があるか不安だったようです。夫婦関係は終わっていたが、金銭面で頼れるのは元夫の存在であるため、なかなか離婚に踏み切ることができなかったと告白していました。
心の支えは子供の存在

それらの苦労をしてまで花田美恵子は、花田虎上と離婚をすることを決意しました。そんな時に心の支えとなったのは、4人の子供達でした。上記でも少し触れましたが、花田虎上との間に4人の子供らがいて、親権は花田美恵子が持っています。

子供というのは、親の背中を常にみていると言います。離婚については、きちんと決まるまでは子供らに話していなかったようです。そのため、離婚に至るまでは子供らに苦労をかけていたかもしれないが、花田美恵子は心の支えになったと感謝しているとのことでした。
ハワイ移住しても大変だった

離婚した後、花田美恵子と子供らはハワイに移住することになりました。ハワイ移住しても苦労の日々だったと告白しました。慣れない土地、そして環境が花田美恵子と子供の心を悲しみへと陥っていったそうです。後ほど、ハワイ移住を決めた理由などを紹介していきますので、まずはハワイ移住での苦労エピソードを見ていきましょう。ハワイではどのような苦労があったのでしょうか。
ハワイ移住の苦労①移住すること

最初の苦労話は、ハワイに移住するということでした。ずっと日本で暮らしていたため、急にハワイに移住するということは、相当の覚悟だったと告白していました。やはり慣れない土地や環境に自分たちはついていけれるのか、また子供たちも急に生活が変わることで不安だらけではないかなど、様々なことを考えていたとのことでした。

それでもハワイに移住することを決意しました。ハワイに移住するまでに約1年間かけて様々なことを調べていたようです。ハワイ移住すると子供たちも少しつづだったが、兄弟支え合いながら暮らしてくれていたと、花田美恵子は答えていました。
ハワイ移住の苦労②金銭面の不安
いざ、ハワイ移住を決めた花田美恵子ですが、金銭面のでも苦労していたようです。花田美恵子はハワイ移住したとしても子供達を養わなければならないと考えていたとのことでした。とにかく職探すということに夢中で毎日不安の日々を過ごしていました。

しかし、ゼロからのスタートと花田美恵子は、気持ちを変えることに成功しました。新たな人生を進むことにした花田美恵子は、ある趣味に出会い心が落ち着いたとの事でした。
心の支えは趣味のヨガ

花田美恵子の不安を取り除いたのは、ヨガでした。もともとヨガは前からやっていたようです。ヨガをしている時間は有意義なものとなり、花田美恵子の心の支えとなってくれていました。ハワイはヨガを積極的に取り入れている文化で、花田美恵子にハワイ移住はあっていたようです。

ハワイでヨガをすることで、順風満帆な生活を送れるようになりました。花田美恵子はヨガのインストラクターの資格も取得し、様々な人にヨガの楽しさを教えているとのことでした。専業主婦をしながらヨガを教えているということは、花田美恵子に合っているのでしょう。
ハワイ移住の真相や再婚しても苗字が変わらない理由
ハワイ移住を決めた理由①記者に追いかけられる日々

ハワイ移住を決めた理由を見ていきましょう。花田美恵子は離婚したあと、様々な週刊誌記者に追われていたと告白していました。離婚の真相が明らかになっていなかったため、週刊誌は花田美恵子の家などに張り込みをしていたようです。

それが毎日のように続き、花田美恵子はストレスが溜まっていったとのことでした。また元夫の家庭に何か問題があった時、すでに離婚をしているのに記者が駆けつけるということもあったようです。それに苦痛を感じハワイ移住を決意したとのことでした。
ハワイ移住を決めた理由②子供の存在

プライベートの時間まで記者に追われていた花田美恵子は、子供の環境にもよくないと思っていたようです。子供は芸能人でもないのに無断で写真を取られてしまったり、帰宅したのはいいが家の前に記者が張り込んでいて学校に引き返したということもあったようです。そんなことが毎日続いたということで、ハワイ移住を決意したそうです。
再婚しても苗字が「花田」の訳とは

現在は専業主婦でありながらタレント活動をしている花田美恵子ですが、一般男性と再婚をしているにも関わらず、苗字を「花田」にしているのには、何か訳があるのでしょうか。実は花田美恵子は芸名を「花田美恵子」としているだけで、本名の苗字は「栗尾」としているようです。

花田美恵子で名が通ってしまっているため、そのまま苗字を変えないでいるだけとのことでした。再婚しても芸名は変更しないくても良いというのが花田美恵子の考えなのかもしれません。苗字を変えないことに、そんなに抵抗感などは感じていないようです。
苦労した花田美恵子はハワイ移住で大活躍!

結婚、離婚を経験した花田美恵子は苦労することも多々あったようですが、現在はハワイ移住して再婚をし幸せに暮らしているようです。花田美恵子は自分らしい生活を送っていて、素敵と感じるのではないでしょうか。これからも花田美恵子は、家庭を支えながら自分らしい生き方をしていくことでしょう。今後の彼女を応援していきましょう。
さらに読みたい花田美恵子に関する記事はこちら!


