ダイソーの売れ筋クリスマスグッズは?おすすめ商品21選!

今年もクリスマスシーズンの到来です。クリスマス飾りを揃えるなら、100均でコスパが良く品揃えが豊富なダイソーがおすすめです。今回は、ダイソーの売れ筋クリスマスグッズ21選をご紹介します。ダイソーの人気の100均グッズで楽しいクリスマスを過ごしましょう。

ダイソーの売れ筋クリスマスグッズは?おすすめ商品21選!

目次

  1. ダイソーの人気クリスマスグッズを紹介
  2. ダイソークリスマスグッズ①部屋飾り編
  3. ダイソークリスマスグッズ②ツリー編
  4. ダイソークリスマスグッズ③パーティー編
  5. ダイソークリスマスグッズ④衣装編
  6. おしゃれに見える飾り方
  7. ダイソーでクリスマスの準備を始めよう

ダイソーの人気クリスマスグッズを紹介

ハロウィンが終わると、街並みはクリスマス一色に変わります。今年も様々なクリスマスのデコレーショングッズが登場していますが、その中でもおすすめなのがダイソーの100均クリスマスグッズです。今回は、おすすめのダイソークリスマスグッズを【部屋飾り編】、【ツリー編】、【パーティー編】、【衣装編】に分けてご紹介します。また、おしゃれな飾り方についても見ていきましょう。

クリスマスの飾りは100均がかわいい

ダイソーのクリスマスグッズは、100均でリーズナブルなだけでなく、クオリティが高くてとてもかわいいと大人気です。クリスマスに使われるグッズは、クリスマスツリーやそのオーナメント、パーティー用品などが多く、100均のかわいいクリスマスグッズは、とても使いやすいと評判です。また、ダイソーの100均グッズを使っておしゃれなデコレーションが出来るのも人気の理由です。

種類が豊富なダイソーがおすすめ

ダイソーに一歩足を踏み入れると、棚にたくさんのクリスマスグッズが陳列され、眺めるだけでとても楽しくなります。ダイソーのクリスマスグッズは品揃えがとても豊富で、お気に入りのクリスマス飾りを組み合わせることによりオリジナルのデコレーションが楽しめます。また、パーティー用のグッズも豊富で、クリスマスを楽しむためのアイデア商品がたくさん揃っているのが魅力です。

ダイソークリスマスグッズ①部屋飾り編

ここからは、早速ダイソーの人気の100均グッズを見ていきましょう。クリスマスムードを高めるなら、まずは部屋飾りから。部屋飾りにクリスマス100均グッズを使うだけで、グッとクリスマスらしい雰囲気に変わります。ダイソーの100均なら品揃えが豊富で小さい置物から壁飾りまで何でも揃っています。ダイソー100均のかわいいデコレーションでクリスマスムードを高めましょう。

ダイソークリスマスグッズ【部屋飾り】①サンタクロースの置物

まずは、クリスマスの登場人物には欠かせないサンタクロースの置物をご紹介しましょう。ダイソーは、サンタクロースの置物も品揃えが豊富です。大きいサンタクロースの置物は300円ですが、小ぶりの置物はすべて100均。一つ一つサンタクロースの微笑ましい表情が描かれて、クオリティがとても高いのが魅力的です。玄関やお部屋の棚に置くだけで、クリスマスの雰囲気が伝わります。

こちらのサンタクロースの置物は、テーブルの上に乗せたり、ツリーのオーナメントとしても使うことが出来ます。サンタクロースの足が紐で出来ているアイテムは、ちょこんと座る様子がとてもかわいいですよね。サンタクロースだけでなく、スノーマンやトナカイの置物もあります。パーティーの時にテーブルの上に小物のクリスマスアイテムがあると、メルヘンチックでとてもかわいいですよ。

ダイソークリスマスグッズ【部屋飾り】②スノーボール

次にご紹介するのは、スノードームです。球体の中にスノーマンやクリスマスツリーなどが入れられ、揺らすと雪が舞うように見える素敵なオブジェです。とてもメルヘンチックでかわいく、子供たちにも大人気のグッズで、棚やテーブルに置くだけでクリスマスムードを演出してくれます。ミニサイズのスノードームオブジェは、どれも100均で手に入るのも魅力ですね。

こちらのスノードームは、LEDを使用したLEDスノードーム(300円+税)です。白い雪とサンタクロース、金色のお星様がドームの中に入ったシンプルな組み合わせですが、LEDの光により様々な色に変化するので、お部屋を暗くするとロマンチックなムードを演出してくれますよ。こちらのLEDスノードームは、他にもトナカイと雪だるまが入ったかわいいアイテムがあります。

ダイソークリスマスグッズ【部屋飾り】③クリスマスリース

ダイソーには、プラスチック製からナイロン製など、たくさんのクリスマスリースが100均で揃っていますが、パーツを合わせてオリジナルのナチュラルリースを作るのもおすすめです。リースになった枝(ブランチ5本)に松ぼっくりやユーカリの実など、自然の素材のアイテムを組み合わせて、おしゃれなクリスマスリーが作れます。パーツは全て100均で予算に応じて変えるのも魅力です。

ダイソーには100均でポインセチアやモミの木の枝葉などもあるので、リースに組み合わせて華やかさをプラスするのも良いでしょう。パーツを組み合わせて作るリースは、翌年にはアレンジを変えたり、別のオーナメントを使用したりなど、新しいリースを作れるので、毎年のクリスマスの準備が楽しめるのも魅力です。

ダイソークリスマスグッズ【部屋飾り】④ガーランド

次におすすめするのは、ダイソーのクリスマスガーランドです。ガーランドは、無機質な壁に掛けるだけで、一気にクリスマスムードを演出してくれる優秀な人気アイテムです。シンプルなMerryXmasの文字のものから、かわいいサンタさんのモチーフのものまで様々。クリスマスツリーだけでは少し寂しい、または、パーティーなどクリスマスの雰囲気をもっと出したい時におすすめです。

ダイソークリスマスグッズ【部屋飾り】⑤陶器オブジェ

クリスマスと言えば、煌びやかな飾りが多いですが、こちらの陶器の白のアイテムはとてもシンプルでおしゃれなオブジェです。トナカイとツリーを形取った白の陶器の置物は、ホワイトクリスマスを連想させ、主張し過ぎないさり気なさがとておしゃれですよね。小さい星のスパンコールも素敵です。こちらの陶器のオブジェのお値段は、150円(+税)になっています。

こちらは、同じ陶器でも優しいカラーのクリスマスツリーの置物です。隣にサンタクロースとトナカイの置物を置くだけで、小さい空間でも素敵なクリスマスワールドが演出出来ています。ツリーやリースなど派手なデコレーションが苦手な人には、小さいオブジェだけでクリスマスの季節感を出すのもおすすめです。陶器を使った置物は、寒い冬に暖かみを与えてくれますね。

ダイソークリスマスグッズ②ツリー編

クリスマスの飾り物と言えば、クリスマスツリーは外せません。ダイソーのクリスマスツリーを飾るオーナメントは、品揃えが豊富で、使うオーナメントによってそれぞれ雰囲気の違うクリスマスツリーに出来上がるのも魅力です。また、100均で小さくかわいいクリスマスツリーも手に入ります。ここからは、おすすめのクリスマスツリーや人気のオーナメントをご紹介しましょう。

ダイソークリスマスグッズ【ツリー】①星

クリスマスツリーのオーナメントに必ずあるのが星のアイテムです。カラフルなツリーオーナメントは、かわいくて子供たちにも大人気ですが、金色や銀色のシンプルな星のオーナメントもおしゃれで素敵です。同じ金色や銀色の鈴やラッパ、雪の結晶のオーナメントもあり、どれも100均でとてもお買い得です。同じカラーに統一して大人のクリスマスツリーをメイクするのもおすすめです。

こちらは、LEDに星マークがついたアイテムで、クリスマスツリーのオーナメントとしても使えますが、壁に掛けるガーランドや棚に這わせるデコレーションとしても活用出来て、たくさん使い道がある優秀アイテムです。価格は300円(+税)でとてもリーズナブル。気軽にお部屋をかわいくロマンチックにデコレーション出来るのが魅力です。

ダイソークリスマスグッズ【ツリー】②ボール

クリスマスボールも、クリスマスツリーのオーナメントとして欠かせないアイテムです。ダイソーのクリスマスボールは、小球で12~13個、中玉9個、大玉6個入りなどでそれぞれ100円(+税)と、とてもお買い得です。更に、シルバー系、ゴールド系、ピンク系などカラーのバリエーションも豊富なのも魅力です。

クリスマスボールは、シンプルな枝木にクリスマスボールを飾るだけで、簡単にクリスマスの季節感を演出することが出来ます。また、ツリーだけでなく、棚にオブジェとして置いたり、クリスマスリースの飾り付けに使ったりと、あらゆるクリスマスのデコレーションに使えるので、ダイソーの100均グッズのように安くて数がたくさんある商品はとても便利です。

ダイソークリスマスグッズ【ツリー】③キャンディ

次にご紹介するのは、キャンディのオーナメントです。クリスマスボールをキャンディ風にアレンジしたオーナメントで、ブルー系とピンク系、グリーン系があり、3個入りで100円(+税)になっています。カラフルなキャンディがクリスマスツリーに飾られているととてもキュートですよね。また、こちらの商品は、クリスマスツリーに良く映える色合いになっています。

スティック型のキャンディ(キャンディー・ケーン)は、イエスキリストを象徴するようなキャンディを作りたいと考えたアメリカのキャンディ製造業者が考案したのが始まりだそうです。羊飼いの杖の形に作らたこのキャンディは、逆さにすると「J」でイエス(Jesus)の頭文字になります。こちらのキャンディー・ケーンは100円(+税)で、同じカラーの雪だるまもかわいいですね。

ダイソークリスマスグッズ【ツリー】④ハート

こちらは、クリスマスツリーもハートのオーナメントも100均ととてもお買い得なアイテムです。緑のクリスマスツリーにカラフルなデコレーションもかわいいですが、白の小さいクリスマスツリーに淡いピンク色のオーナメントを飾るだけで、とてもおしゃれでかわいいデコレーションに仕上がっています。ホワイトクリスマスにほんのり甘さがプラスされた素敵なツリーですね。

ダイソークリスマスグッズ【ツリー】⑤ユニコーン

こちらのユニコーンのオーナメントを見てみましょう。中世以降、キリストを象徴するものとして扱われたユニコーンも、ダイソーではクリスマスツリーのオーナメントとして売られています。色違いの毛並みのユニコーンが二つ入り、100円(+税)ととてもお得です。ユニコーンのボディが、グリーンのクリスマスツリーには良く映える綺麗な色合いになっています。

ダイソークリスマスグッズ【ツリー】⑥帽子・手袋・靴下

次にご紹介するのは、帽子・手袋・靴下が2個ずつ入ったクリスマスツリーのオーナメントです。6個入りで小さいアイテムなのでとてもお買い得で、ツリーだけでなく、置物としても使えてとても便利です。カラフルなので、クリスマスツリーのグリーンにも良く映えてかわいらしいデコレーションが楽しめそうですね。

ThumbIKEAクリスマスのオーナメントやグッズがおしゃれ!本物のもみの木も? | 大人女子のライフマガジンPinky[ピンキー]

ダイソークリスマスグッズ③パーティー編

クリスマスの部屋飾りやツリーのデコレーションが終わったら、クリスマスの当日を待つだけです。当日に家族や友人とクリスマスパーティーをする時には、かわいらしいクリスマスグッズを使って、パーティーをとことん楽しみましょう。ここからは、おすすめの人気ダイソークリスマスグッズ【パーティー】編をご紹介しましょう。

ダイソークリスマスグッズ【パーティー】①プレゼントBOX

クリスマスの楽しみと言えば、サンタさんからのプレゼントです。特に子供たちは、どんなプレゼントをサンタさんに貰えるのか楽しみに待っています。そんな楽しい気分を盛り上げてくれるのが、かわいいプレゼント用のBOXです。ダイソーのクリスマス柄の箱やラッピングされた箱をクリスマスツリーの足元や部屋の隅に置くだけで、クリスマスムードを盛り上げてくれますよ。

こちらのダイソーのクリスマboxは、ツリーのオーナメントとしても活用出来るアイテムです。カラフルなのでツリーに飾っても、棚やテーブルの上に置いても、とても目を引きかわいいデコレーションが叶います。いずれも100均で、小さいクリスマスboxだと数がたくさん入っているのでとてもお買い得です。

ダイソークリスマスグッズ【パーティー】②メッセージカード

クリスマスのお祝いのメッセージに使うかわいいクリスマスカードの品揃えもダイソーは充実しています。メロディー付きのカードもあり、100均でありながらクオリティが高いのが魅力的です。ラッピングしたプレゼントとクリスマスカードを一緒に渡して、日頃の感謝の気持ちとクリスマスのお祝いの言葉を伝えましょう。

ダイソークリスマスグッズ【パーティー】③紙皿

友人たちや子供たちとクリスマスパーティーをする時におすすめしたいパーティーグッズがダイソーの紙皿や紙コップです。クリスマス柄のかわいい紙皿や紙コップがたくさん揃い、そのアイテムを使ってケーキや料理、ジュースなどを頂くとテーブルの上が華やぎ、いつもとは違う雰囲気を味わえて子供たちも大喜び。価格は100円(+税)で数も多く、後片付けが簡単なのも魅力の一つです。

こちらのサンタさん顔の紙皿は新商品で、このクオリティで価格は100円(+税)になっています。サンタさんの白いひげの部分にケーキや料理を載せて食事をすると、きっとパーティーも盛り上がり、楽しい時間が過ごせそうですね。今年の人気の商品になること間違いなしです。

ダイソークリスマスグッズ【パーティー】④クリスマス千代紙

次におすすめするのは、クリスマス柄がかわいい千代紙です。千代紙を使って小さいプレゼントのオブジェをラッピングしたり、クリスマスツリーやブーツなどを作る折り紙として使ったり、クリスマスらしい雰囲気を演出するのにとても便利な人気アイテムです。ダイソーのクリスマス千代紙は、様々なバリエーションがあり、15×15cmの80枚入りで価格は100円(+税)になっています。

ダイソークリスマスグッズ【パーティー】⑤クリスマスマスキングテープ

ダイソーのマスキングテープは、種類が豊富で人気ですが、クリスマス用のマスキングテープもかわいい柄のアイテムが揃い、パーティーやプレゼントのラッピングなどに使えてとても便利です。壁にマスキングテープを張ってデコレーションするとクリスマスムードが気軽に演出出来るので、パーティーにもおすすめです。

Thumbクリスマスリースを折り紙でお手軽に!おしゃれで簡単な折り方13選 | 大人女子のライフマガジンPinky[ピンキー]

ダイソークリスマスグッズ④衣装編

パーテを盛り上げてくれるのが、プレゼントを運んで来てくれるサンタさんの存在です。そのサンタさんに扮することが出来る衣装やクリスマス当日のパーティーを盛り上げるサンタ帽子など、ダイソーにはクリスマスに使える衣装やコスプレアイテムがたくさん揃っています。ここでは、おすすめのダイソー人気クリスマスグッズ【衣装】編をご紹介しましょう。

ダイソークリスマスグッズ【衣装】①サンタ衣装

ダイソーには、子供用から大人用まで様々なデザインのサンタ服が揃っています。100均ではありませんが、クオリティが高くクリスマスパーティーに人気の商品です。ベルベット上着が600円(+税)、エプロン200円(+税)、子供用ワンピース300(+税)、男性用サンタ服400円(+税)、女性用ワンピース500円(+税)、とコスパも高い商品が揃っているが魅力です。

ダイソークリスマスグッズ【衣装】②サンタの帽子

次にご紹介するのは、サンタクロースの帽子です。先にご紹介したサンタ服の中で、エプロンや子供用と女性用のワンピースには帽子が付いていないので、合わせて購入するのをおすすめします。パーティーに参加するメンバーで帽子を被ったり、ひげを付けてサンタのコスプレをしたりすれば、その場も盛り上がり楽しくなりますよね。ワンちゃんや猫ちゃんにも帽子を被らせるととてもかわいいですよ。

ダイソークリスマスグッズ【衣装】③トナカイのカチューシャ

次にご紹介するのは、トナカイのカチューシャです。サンタクロースのソリの引き役で大事な相棒であるトナカイは、クリスマスでは欠かせないキャラクターですよね。パーティーでトナカイのカチューシャをすると、とてもかわいくその場も盛り上がります。ダイソーのトナカイカチューシャは、ツノの大きさや形が異なるなど様々なタイプのものがあります。

また、トナカイカチューシャだけでなく、クリスマスツリーをアレジしたものなどかわいいカチューシャがたくさんあるので、豊富な品揃えの中から好みのタイプが選べます。トナカイコスプレは、カチューシャの他に頭巾タイプの帽子もあり、クリスマスのコスプレを準備するのもとても楽しそうですね。いずれも100均なのでコストが抑えられるのもうれしいポイントです。

ダイソークリスマスグッズ【衣装】④クリスマスパーティーメガネ

ダイソーには、パーティーのコスプレ用のグッズがたくさんありますが、パーティーメガネもその一つです。クリスマス用のパーティーメガネは、メガネのフチがトナカイやクリスマスツリーのシルエットになっていたり、赤い鼻とトナカイの角を合わせた赤鼻のトナカイメガネなど、見ているだけで楽しくなるようなパーティーメガネがたくさんあります。いずれも100均でとてもお買い得です。

ダイソークリスマスグッズ【衣装】⑤犬用サンタ服

最後にご紹介するのは、ペット用のサンタ服です。ペットを飼っている人も多い中、犬猫用のサンタ服も大人気です。デザインも数種類あり、犬用のサンタ帽子とケープは200円(+税)、犬猫用のマフラーは100円(+税)で、コスパも良くてかわいいデザインでとてもお買い得です。こちらのペット用サンタ服なら、クリスマスパーティーをペットと一緒に楽しく過ごせそうですね。

おしゃれに見える飾り方

ここからは、クリスマスグッズを使ってお部屋をおしゃれに見せるデコレーションをご紹介しましょう。クリスマスグッズは、種類も豊富で色もカラフルです。一つ一つはとてもかわいいアイテムでも、飾り方によっては、まとまり感のないデコレーションに仕上がります。ちょっとしたアイディアを取り入れて、おしゃれでハイセンスなクリスマスのデコレーションを叶えましょう。

トレイに飾りつける

クリスマスグッズはたくさんありますが、こちらのようにトレイにオーナメントを載せてシンプルにまとめるのもおすすめです。白の花モチーフのトレイに、銀色のクリスマスボールを載せ、白と銀色のトナカイのオブジェを隣に置いているだけですが、見事に白銀の世界を演出しています。このように、色に統一感を出すことで、とてもおしゃれでハイセンスなクリスマスデコレーションが可能です。

こちらのデコレーションは、木製のトレイに木の枝、松ぼっくり、Xmasの文字の木製キューブを載せています。隣のクリスマスツリーも木製のブロックで、また、壁には枝木と葉、木製のオーナメントで飾られたリースが飾られています。おしゃれに見えるポイントは、素材と色に統一感を出していることです。シンプルなカラーと木製のオブジェが、寒い冬に暖かみを与えてくれますね。

ツリーの足元を隠す

クリスマスツリーを置くときに、足元のデコレーションに気を使うことを忘れがちではないでしょうか。プレゼントの箱を鉢の周りに置くデコレーションが良く見られますが、スペースが必要なことと片付けも大変です。こちらのクリスマスデコレーションを見てみましょう。ペーパーバッグで鉢を隠すだけで、ぐっとおしゃれ見えするインテリアに変わります。

こちらは、ガーデニングにも利用されるアンクルウッドを使いクリスマスツリーの足元をおしゃれに見せています。クリスマスツリーや松ぼっくり、アンクルウッドはナチュラル系の素材なので統一感もあり暖かみも感じられます。シンプルなまとめ方がよりおしゃれに見せてくれますね。

シンプルなクリスマスリースでおしゃれに

グリーンの木の葉にカラフルなクリスマスオーナメントを飾ったクリスマスリースもかわいいですが、枝木を丸めて下の部分だけに松ぼっくりや緑で飾るのもとてもシンプルでおしゃれです。大きさは好みで自由ですが、大きめの輪っかのリースを作り、壁に飾るだけでインパクトあるデコレーションに。クリスマスだけでなく季節を通して楽しめるのも魅力です。

Thumbクリスマスはオーナメントを手作りで!作り方&飾り方特集!北欧の飾り付けも紹介 | 大人女子のライフマガジンPinky[ピンキー]

ダイソーでクリスマスの準備を始めよう

今回は、ダイソーで購入出来るクリスマスグッズをご紹介して参りました。100均からプラスアルファでクオリティが高くたくさんの品揃えがあるダイソーでは、簡単に自分のお気に入りのクリスマスグッズを見つけることが出来そうですね。ダイソーの人気のクリスマスグッズで、おしゃれなデコレーションを叶え、楽しいクリスマスを過ごしましょう。

Thumbダイソーおすすめ人気商品ランキング!買うべき便利グッズまとめ | 大人女子のライフマガジンPinky[ピンキー]

こちらの関連記事もおすすめ

アクセスランキング

2023-05-28 時点

新着一覧