グルメ
【2020版】リンツのバレンタインギフト!ばらまき用から個別用まで公開
リンツのバレンタインチョコギフトの種類についてまとめました。バレンタイン限定のリンドールなど、リンツからは様々な種類のバレンタインチョコが出ています。限定品もチェックして、リンツでバレンタインチョコを楽しんでみませんか?

リンツの2020版バレンタインギフトを紹介
バレンタインデーの季節がやってくると、様々なブランドからギフトにぴったりな限定チョコレートセットが出てきます。バリエーション豊かなギフトセットの中で注目しておきたいのが、リンツのチョコレートです。チョコレート好きの間では定番人気を誇るリンツですが、2020年の限定バレンタインギフトセットは何があるのでしょうか。
本記事では、2020年に注目しておきたいリンツのチョコレートギフトセットや、限定フレーバーについてまとめました。バレンタインデーだからこそ味わう事ができる、リンツ限定の味を楽しんでみませんか?バラマキ用から個別ギフトにも使える、リンツのバレンタインチョコレートをチェックしていきましょう。
チョコブランド「リンツ」
リンツは、1845年にスイスで創業した老舗チョコレートメーカーです。1879年にリンツが発表したビタースイーツサーフィンは、滑らかで口どけの良いチョコレートとして高い人気を集めました。それまでのチョコレートは、ザラザラとした口当たりの物が定番。リンツが独自の技術で生み出した滑らかなチョコレートは、革命的な物として世界中で評判となりました。
その後、リンツからは様々なチョコレートが生み出されていきます。中でもリンツの定番商品となったのがリンドール。1949年に販売がスタートしたリンドールは、中にフィリングを詰めた新しいタイプのチョコレートとして注目を集めます。まるでキャンディのような形も可愛らしく、瞬く間にリンツの人気商品として知られるようになりました。
リンドールの他に、プラリネやトリュフ、製菓用のクーベルチュールなど、リンツでは様々なタイプのチョコレートを製造しています。現在は世界140カ国以上で展開され、多くの人達から愛されるチョコレートに成長。日本でも、リンツのチョコレートは定番として人気を集めています。バレンタインのギフトにもぴったりなので、ぜひチェックしてみてはいかがですか。

リンツの2020版バレンタインギフト
リンツからは、バレンタインに合わせてぴったりのギフトセットが出ています。2020年も例外ではなく、魅力的なギフトセットがリンツから登場しました。2020年はどのようなギフトセットが出ているのか、限定フレーバーの含めて見ていきましょう。今年のバレンタインは、リンツのチョコレートをギフトにしてみませんか?
トリュフと限定プラリネの詰合せ
リンツのバレンタインギフトセットとして注目しておきたいのが、リンツ メートル・ショコラティエ セレクション です。ショコラティエによって丁寧に生み出されたトリュフとプラリネの詰め合わせになっており、リンツのこだわりが詰まっています。自社焙煎したカカオを使っているのが特徴。風味豊かなカカオにより、ワンランク上の味わいを実現しています。
ホワイト・ダーク・ミルクと、それぞれのチョコレートに合わせた素材を使用し、美味しさを最大限に引き出しています。素材本来の風味とチョコレートの良さを堪能する事ができるトリュフは、口どけが良くチョコレート好きも納得の美味しさです。また、チョコレートに合わせた洋酒を使ったタイプもあり、大人の味を楽しめるのも嬉しいポイントになります。
ばらまき用にもなる詰合せ
ばらまき用のチョコレートをお探しの場合は、リンツから出ているリンドールの詰め合わせもおすすめです。リンドールは個包装になっているため、詰め合わせを購入する事で、ばらまきギフトとして活用する事ができます。リンドールギフトボックスなら色々な種類が入っているため、重宝するでしょう。ミニプラリネもバレンタイン用のギフトとして人気です。
バレンタイン限定フレーバー
2020年バレンタイン限定のフレーバーの見逃せません。プラリネ2種類とリンドール3種類の限定フレーバーが出ています。プラリネは、ダークオレンジハートとホワイトストロベリー。ダークオレンジハートは、ほろ苦いダークチョコレートとオレンジリキュールが組み合わさった大人の味です。
ホワイトチョコのガナッシュと甘酸っぱいイチゴを組み合わせたホワイトストロベリーもおすすめです。滑らかなミルクチョコのリンドールハート、ミルク&ホワイトチョコの組み合わせが美味しいリンドールバレンタイン、ホワイト・ダーク・ストロベリーチョコをミックスしたリンドールナポリタンも注目の限定フレーバー。ピック&ミックスに入っているので要チェックです。
リンツカフェの人気メニュー
2020年はリンツカフェでバレンタイン限定メニューはありませんが、バレンタインにぴったりなチョコレートメニューをいただいてみませんか?ガトートリュフオショコラは、チョコレートの濃厚な味わいを堪能する事ができるチョコレートケーキです。甘さ控えめでコーヒーとの相性もバッチリです。
デリースダークチョコレートは、滑らかなチョコレートムースを挟んだマカロンです。カカオの風味が引き立つリースダークチョコレート70%が高い人気を集めているので、ぜひ味わってみてはどうでしょうか。それぞれのカカオ含有率が異なるデリースの食べ比べセットもあるため、お好みで選んでみてください。
リンツの定番「リンドール」のバレンタインギフト
リンツのバレンタインギフトセットであれば、リンドールは見逃せません。リンドールからは、様々な種類の魅力的なバレンタインギフトセットが出ています。渡す相手に合わせて、ぴったりのリンドールを見つけてみませんか?
種類が豊富なBOXセット
様々な種類のリンドールが入ったクラシックギフトボックスは、ばらまき用としても大活躍します。ハートの形をしたリンドールハートと、ハートの包み紙に入ったリンドールバレンタインの2種類が入っているのが特徴。28個入り・20個入り・10個入りの3種類があります。
個別の贈り物向けギフト
個別のギフトとしてリンドールを取り入れたい場合は、ハートギフトボックスや、リボンギフトボックスがおすすめです。リボンギフトボックスには大きなリボンがついた、キュートなパッケージが魅力。色とりどりのリンドールが写真映えすると評判です。
相手に気持ちを伝えたい場合は、ハートギフトセットがぴったりです。ハートモチーフが入ったパッケージになっているのが嬉しいポイント。リンドールバレンタインやリンドールハートが入っており、見た目もキュートなチョコレートギフトになります。
お手頃価格ギフト
ちょっとしたバレンタインのギフトにしたい場合は、ミニギフトがおすすめです。ハート型のボックスに、リンドールハートが3つ入った小さなセットになっています。お手頃価格なので、義理チョコとして渡すのに最適。可愛らしい見た目で、女性からの評価も高くなっています。

リンツ初のレシピブックで手作りも
2020年のバレンタインに注目しておきたいのが、リンツ初のレシピ本です。リンツのチョコレートを使用した様々なタイプのレシピが1つにまとまったレシピ本として注目されています。今年のバレンタインは、リンツで手作りチョコにチャレンジしませんか?
『リンツのチョコレートと55のレシピ』
リンドールを始めとしたリンツの人気チョコレートを使用した55のレシピがまとまっています。焼き菓子やタルト、ケーキ、トリュフ、ドリンクなど様々な種類のレシピがあるので、お好みに合わせて選んでみましょう。リンツのチョコレートを使う事で、普段より美味しくなるはずです。
簡単おすすめラッピング法
手作りチョコにおしゃれなラッピングを施したい時は、2種類のリボンを使うのがおすすめ。2色のリボンを重ねてボックスにかける事で、見栄えの良いラッピングにする事ができます。十字形に結ぶだけでなく、クロスさせるなど、工夫をしてラッピングしてみましょう。
100円均一ショップで購入する事ができるランチボックスをラッピングに使うのもおすすめ。麻紐やレースのリボンをかける事で、おしゃれなラッピングになります。メッセージカードを挟むのも素敵なアイデアです。

リンツのバレンタイン2020に注目
リンツからは、ばらまき用から個別用まで色々なタイプのバレンタインチョコギフトが出ています。リンドールのギフトボックスは、色々な人にちょっとしたバレンタインギフトをしたい時に役立つのではないでしょうか。小分けにしてプレゼントすれば、手間をかける事なくバレンタインギフトを渡す事ができます。
個別用のプレゼントなら、メートル・ショコラティエセレクションなど、特別感のあるリンツチョコレートがおすすめです。プラリネやリンドールの限定フレーバーもあるので、ぜひ2020年のバレンタインはリンツをチェックしてみてください。