【2020版】セリアのバレンタイン商品♡製菓材料からラッピングまで!

人気100均ショップ・セリアで購入する事ができるバレンタイン商品をまとめました。製菓材料やチョコペン、ラッピング用の箱など、セリアでは100均で様々なバレンタインアイテムを手に入れられます。今年のバレンタインは、セリアの100均グッズを活用してみませんか?

【2020版】セリアのバレンタイン商品♡製菓材料からラッピングまで!

目次

  1. セリアのバレンタイングッズが可愛い♡
  2. セリアのバレンタイングッズ①型&カップ編
  3. セリアのバレンタイングッズ②製菓材料編
  4. セリアのバレンタイングッズ③デコレーション編
  5. セリアのバレンタイングッズ④ラッピング編
  6. 100均バレンタインの簡単手作りレシピ
  7. 一言が嬉しい!バレンタインメッセージ集
  8. セリアのグッズでバレンタインを楽しもう

セリアのバレンタイングッズが可愛い♡

バレンタインデーは色々な選択肢がありますが、リーズナブルで可愛いバレンタインのプレゼントにしたい場合は、100均ショップのセリアを活用するのがおすすめ。100均ショップとして人気を集めるセリアでは、色々な種類のバレンタイングッズが集まっており、お好みに合わせて選ぶ事ができます。乙女心をくすぐるようなキュートなバレンタイングッズが多いのが魅力です。

本記事では、セリアで手に入れる事ができるバレンタイングッズやおすすめレシピについてまとめました。ラッピング用の箱や製菓用の材料、デコレーション用のチョコペンなど、セリアではバリエーション豊かな商品が揃っています。今年のバレンタインをどうしようか迷った時は、セリアの100均グッズを活用してみませんか。

セリアとは

セリアは、全国で展開している100均ショップです。「セリア(seria)」とは、イタリア語で「真面目」という意味。お客様に対して価値のある商品を届けるために真面目に取り組む企業理念を表しています。セリアで扱っている商品の多くが日本製であるのが嬉しいポイント。バレンタインデー用のグッズにも日本製が多く、安心して活用する事ができます。

セリアではメーカーとの共同開発が行われているので、ニーズに合わせた様々な商品を展開しているのも特徴。プライベートブランドの商品も多数揃い、日常生活で役立つグッズを手に入れる事ができます。全国各地に出店しているので、気軽に立ち寄る事ができるのも魅力。日常生活で使える物からイベント用の物まで、用途に合わせたショッピングをセリアで楽しめます。

セリアはおしゃれな箱など映えるグッズが豊富

セリアでは、バレンタインデー用のアイテムも数多く出ています。バレンタインの時期がやってくると、セリアの店頭には様々なグッズが出てくるので、目を惹かれる方も多いのではないでしょうか。おしゃれなラッピング用の箱や、デコレーション用のチョコペンなど、バレンタインデーにぴったりな商品をセリアで手に入れる事ができます。

バレンタインデーのラッピング用の箱はギフトショップで購入すると高価になりがちですが、100均ショップのセリアであればリーズナブルに手に入れる事ができます。安くても、バレンタインのラッピングに最適な可愛い箱が揃っているので、バレンタインに役立つのではないでしょうか。おしゃれにデコレーションができるチョコペンやアイシングなども注目です。

セリアでは、その他にもおしゃれなラッピングや製菓用材料が揃っています。製菓チョコレートなどの材料の他に、クッキーやチョコレートを可愛く型抜きできるグッズも揃っているので、気軽にバレンタインチョコの手作りにチャレンジできるのではないでしょうか。セリアの製菓材料も活用して、みんなが喜ぶようなバレンタインのギフトを作っていきましょう。

Thumbバレンタインで気になる彼を射止めよう♡手作り本命チョコのレシピ15選! | 大人女子のライフマガジンPinky[ピンキー]

セリアのバレンタイングッズ①型&カップ編

まずは、セリアで販売されている製菓用の型やカップをご紹介します。セリアでは、バレンタインスイーツを入れるのにぴったりな型やカップが多数販売されているので、気軽に活用する事ができるのではないでしょうか。シンプルな型やカップだけでなく、可愛いデザインも多く、バレンタインデーにぴったり。

100均なので、コストをかける事なくセリアで手に入れられるのも嬉しいポイントです。セリアで何種類か揃えて、バレンタインをあげる人に合わせて使い分けるのも良いかもしれません。思わず手に取りたくなるような、セリアのバレンタイングッズをご紹介します。

半立体デコクッキー型 アイスセット

可愛いバレンタインクッキーを作りたい時におすすめしたいのが、セリアの半立体デコクッキー型です。アイスキャンディーの形をしており、クッキー生地を型抜きする事で、可愛いクッキーを焼きあがる事ができます。焼きあがったクッキーは、セリアのチョコペンでデコレーションをするのもおすすめ。バレンタインにふさわしい素敵なクッキーに仕上げられます。

ロリポップスティック

バレンタイン用のスイーツ作りで役立つのが、セリアの100均グッズ・ロリポップスティックです。スティック付の型抜きチョコレートやクッキー、ポップケーキを作る際に役立ちます。スティックを差し入れてチョコを冷やし固めたり、クッキーを焼いたりするだけで、簡単に可愛いバレンタインスイーツにできるのが嬉しいポイント。

セリアからは、ホワイトやイエロー、ピンクなど様々なカラーのロリポップスティックが出ているので、バレンタインギフトに合わせて選んでみてはいかがですか。シンプルなチョコやクッキーも、ロリポップスティックを使うだけで華やかに仕上がります。

ロリポップスティックには、リボンをつけてデコレーションをしても可愛いです。セリアでは100均のリボンも数多く取り扱っているので、デコレーションに使ってみましょう。ちょっとした工夫によって、他よりも素敵なバレンタインスイーツに仕上げる事ができるのではないでしょうか。インスタ映えもバッチリなので、きっとみんなが喜んでくれるはずです。

チョコアルミカップ

バレンタイン用に一口サイズのチョコレートを作る場合に役立つのが、セリアのチョコアルミカップです。ミニサイズのアルミカップになっているので、小さなチョコを入れるのにぴったり。チョコトリュフやプリントチョコ、生チョコなどをお好みで入れてみてはいかがですか。セリアのラッピング用の箱に入れれば、立派なバレンタインギフトにする事ができます。

キューブマフィンカップ

バレンタイン用にマフィンやカップケーキを作ろうと思っている方には、セリアのキューブマフィンカップもおすすめです。生地を流し入れたら、そのまま焼く事ができるのが魅力。粗熱を冷まし、ラッピングをすればバレンタインギフトの出来上がりです。焼型をそのまま使えるので、ラッピングの手間がかかりません。スクエア型でスタイリッシュな見た目もおすすめポイントです。

「HAVE A NICE DAY」や「THANK YOU」などのメッセージが描かれているのも、キューブマフィンカップの嬉しいポイント。バレンタインデーを贈る相手にメッセージを伝えたい時にも役立つのではないでしょうか。モノトーン調のカラーリングなので、「可愛い物は苦手」という男性へのバレンタインギフトとしても活用する事ができそうです。

セリアのバレンタイングッズ②製菓材料編

セリアでは、100均で手に入る製菓材料が揃っているのでバレンタインデーに役立ててみませんか?100均の製菓材料と言っても、セリアでは日本製の質の高い製菓材料を揃えているので、バレンタインに使用するのに最適です。色々なタイプの製菓材料を活用して、バレンタインギフトを作ってみましょう。どれも美味しく作れると評判になっています。

サクッとスノーボール ショコラミックス粉

サクサク&ほろほろなスノーボールクッキーを簡単に作れる便利なミックス粉です。セリアでは、プレーン・ココア・かぼちゃの3種類が出ているので、バレンタインに合わせて選んでみてはいかがですか。ミックス粉にバターを混ぜて丸め、オーブンで焼くだけなので初心者でもバレンタイン用のスノーボールを気軽に作れます。バレンタインなら、ココア味がおすすめです。

ブラックカップケーキ粉

濃厚なチョコレートの味わいを楽しむ事ができるセリアのブラックカップケーキ粉も、バレンタインデーにおすすめしたい製菓材料です。味は、ココアのみになります。粉にバター・卵・牛乳を混ぜてオーブンで焼き上がれば完成します。

セリアの焼型を使ってラッピングをするのも良いでしょう。チョコペンや生クリームなどでデコレーションをする事で、バレンタインにふさわしいスイーツに仕上がります。シンプルに粉糖をかけて、セリアのラッピング用の袋や箱に入れてプレゼントするのも良いかもしれません。

製菓用チョコレート

色々な用途で使う事ができるので、セリアの製菓用チョコレートです。セリアでは、ミルク・ホワイトの2種類が出ているので、バレンタインレシピに合わせて使ってみてはいかがですか。湯せんで溶かす事で、コーティングに使ったり、生チョコやトリュフを作るのにも使えます。バレンタインスイーツ作りで大活躍する事間違いなしでしょう。

いちごパウダー

いちごチョコレートを作りたい時に役立つのが、セリアのいちごパウダーです。製菓用のホワイトチョコレートにいちごパウダーを混ぜる事で、簡単にいちごチョコレートが出来上がるのが嬉しいポイント。セリアのいちごパウダーはピンクがはっきりしているので、可愛い見た目のチョコに仕上げられます。ブラウニーにかけるなど、ケーキのデコレーションで使うのもおすすめ。

Thumb【渡す・作る・買う】バレンタインに関する「いつ」集♡成功する秘訣も! | 大人女子のライフマガジンPinky[ピンキー]

セリアのバレンタイングッズ③デコレーション編

セリアには、バレンタインスイーツに最適なデコレーションも充実しています。シンプルなスイーツも、セリアのデコレーションを使う事で一気に華やかになるので活用してみてはいかがですか。ワンランク上のバレンタインスイーツに仕上げる事ができます。数ある中でも特におすすめしたいセリアのバレンタインスイーツグッズをご紹介するので、参考にしてみてください。

ジュエリーシュガーミックス

まるで宝石のようなキラキラ感をデコレーションする事ができるのが、セリアのジュエリーシュガーミックス。ブルー・グリーン・ピンク・パープルといった種類が揃い、単色でも混ぜても可愛いバレンタインデコレーションを作る事ができます。カップケーキのクリームの上に散らしたり、チョコレートの飾りにしたり、色々なバレンタインスイーツに使えるのが魅力です。

チョコペン

バレンタインスイーツのデコレーションで大活躍してくれるのが、セリアのチョコペンです。アールグレイブラウン、キャラメルブラウン、グリーン、オレンジ、レッド、パープル、ピンク、ブラック、ホワイトといった多種多様なカラーのチョコペンが揃っているのがセリアの魅力。クッキーやケーキなどにチョコペンで描く使い方で、おしゃれなバレンタインスイーツになります。

プリントチョコ

まるでお店で購入したようなバレンタインチョコにしたい時には、セリアの転写シートを使ってプリントチョコを作ってみてはいかがですか。花柄やチェック柄、水玉柄といった可愛らしい転写シートがセリアは販売されているので、バレンタインに活用してみましょう。

溶かしたチョコレートで生チョコをコーティングした後、転写シートを貼り付けて冷やし固めたら、プリントチョコが出来上がります。カラフルな見た目になるので、バレンタインギフトにぴったり。初心者でも簡単に使えるセリアの便利なバレンタイングッズです。

アイシングパウダー

可愛いアイシングクッキーを作る事ができる便利なパウダーです。通常のアイシングパウダーは自分で着色する必要がありますが、セリアのアイシングパウダーは予め着色されているので、初心者でも簡単に作れるのが嬉しいポイント。水を入れて溶かすだけで、バレンタイン用のアイシングクッキーを作れます。ピンクやブルー、ホワイトといったカラーがセリアでは展開されています。

セリアのバレンタイングッズ④ラッピング編

セリアでは、ラッピング用の箱を始めとした様々なラッピング資材が揃っています。バレンタインにぴったりなデザインのラッピングも多いので、ぜひセリアを活用してみてはいかがですか。100均とは思えないクオリティのラッピングも多く、バレンタインに活用する事ができるはずです。バレンタインにふさわしいセリアのラッピングで装飾を楽しんでいきましょう。

ハート缶 マジカルロマンチック銀河

バレンタインに人気を集めているセリアのラッピング用の箱がマジカルロマンチック銀河です。特にハートのデザインの箱が可愛いと評判。乙女心をくすぐるような箱なので、女友達用のバレンタインギフトに良いかもしれません。蓋を開いて個包装にしたバレンタインスイーツを詰め込めば、素敵なギフトになります。ブルーとレッドの2種類があるので、好みで選びましょう。

メッセージカード

バレンタインギフトには、メッセージカードを添えて贈るのもおすすめの方法です。口ではなかなか言えない事も、メッセージカードに書けば贈りやすいのではないでしょうか。セリアには、バリエーション豊かなメッセージカードがあります。キャラクターデザインやモノクロデザイン、ファンシーデザインなど、種類が豊富なのでお気に入りを見つけてください。

トリュフBOX UV レター

シックで追いついたデザインが魅力のラッピング用の箱です。トリュフや生チョコといった小さなチョコレート菓子を入れるのに最適な箱として人気を集めています。箱の中にはチョコを入れるカップが付いているので、これがあればおしゃれなラッピングを簡単に作れるのが嬉しいポイント。男性へのバレンタインギフトにも最適なラッピング用の箱になっています。

Thumbバレンタインの映えラッピング22選!意中の男性を射止める渡し方テクも♡ | 大人女子のライフマガジンPinky[ピンキー]

100均バレンタインの簡単手作りレシピ

セリアではバレンタインに最適な製菓用材料も揃っているので、手作りバレンタインチョコにチャレンジしてみませんか?100均で簡単に作る事ができるバレンタインレシピをまとめました。100均であっても、セリアの製菓材料を使えば本格的なバレンタインギフトを作れるのが魅力です。セリアの100均製菓材料を活用して、美味しいバレンタインチョコを作りましょう。

ケーキポップ

可愛くてバレンタインにぴったりなのが、ケーキポップです。セリアで販売されているロリポップスティックを使えば、簡単に作る事ができるのも嬉しいポイント。一度にたくさん作る事ができるので、友達や職場の人へ贈るバレンタインギフトにも役立つのではないでしょうか。市販のスポンジケーキとクルミを細かく刻みましょう。

室温に戻したクリームチーズを混ぜて滑らかにしたら、スポンジケーキとクルミを加えて混ぜ合わせます。混ぜたら、一口サイズに丸めてください。セリアの製菓用チョコレートを刻んで、湯せんにかけます。製菓用チョコが溶けたら、ロリポップスティックの先端にチョコをつけてから、丸めたクリームチーズを刺しましょう。

製菓用チョコに浸してコーティングに、お好みでデコレーションを行います。チョコレートが固まってから、チョコペンで描くのもおすすめです。チョコペンだけでなく、ジュエリーシュガーミックスなどを使っても可愛く仕上がるので、色々試してみましょう。製菓チョコレートを数種類使うと、華やかな見た目に仕上がります。

チョコクランチ

簡単に作れて大人から子供まで美味しく食べられる簡単レシピとしておすすめしたいのが、チョコクランチ。セリアの製菓用チョコレートを使えば、簡単に作る事ができるのがおすすめポイントです。サクサクとした食感の本格的なチョコクランチを作れます。セリアの型抜きを使って、丸型やハート型に仕上げるのもバレンタインにおすすめです。

セリアの製菓用チョコレートを湯せんで溶かしたら、モルトパフを加えて混ぜましょう。お好みで選んだセリアのシリコン型にチョコレートを流し入れて、冷蔵庫で冷やし固めます。しっかりと冷やし固まったら、チョコクランチの完成。ホワイトチョコレートやダークチョコレートなど、色々な製菓用チョコレートを使うのもおすすめです。

チョコレートを流し入れる前の型に、デコレーション用のアラザンなどを入れておくと、見た目が華やかなバレンタインチョコクランチになります。型にチョコペンで模様を描いておけば、華やかなチョコクランチになるので、セリアのグッズを活用してみてはいかがですか。セリアグッズの工夫次第で、オリジナリティのあるバレンタインチョコクランチにする事ができます。

チョコクッキーサンド

セリアのチョコレート型を使えば、おしゃれで華やかなチョコクッキーサンドに仕上げる事ができます。セリアの製菓チョコレートと市販のクッキーで簡単に作る事ができるので、バレンタインの手作りチョコにいかがですか。セリアのチョコレート型を使う事で、おしゃれな見た目のバレンタインギフトに仕上がります。

セリアの製菓用チョコレートを湯せんで溶かしましょう。製菓用チョコレートを、セリアの型に流し入れて冷蔵庫で冷やし固めます。お好みのクッキーの裏表に、溶かした製菓用チョコレートを塗ってください。固めたチョコレートでクッキーをサンドし、冷蔵庫で冷やしたら完成です。

チョコレートでクッキーをサンドするのではなく、クッキーでチョコレートをサンドするのでもOK。サンドする物によって食感が変わるので、2種類作るのも良いかもしれません。セリアの製菓用材料を使えば、簡単に作る事ができます。チョコペンなどでデコレーションもしながら、おしゃれなチョコクッキーサンドをバレンタインに作ってみましょう。

生チョコ

滑らかな口当たりが美味しい生チョコレートは、バレンタインデーの定番です。セリアの100均グッズを使って簡単に美味しい生チョコを作る事ができます。初心者でも気軽にチャレンジする事ができるので、バレンタインデーには生チョコを作ってみてはいかがですか。セリアの製菓用チョコレートを湯せんで溶かし、生クリームを加えて混ぜます。

バッターにチョコレートを流し入れて、冷蔵庫で冷やし固めましょう。食べやすい大きさにカットし、ココアパウダーをまぶしたらバレンタイン用の生チョコの完成です。製菓用チョコレートの種類を変えれば、色々なフレーバーの生チョコを作れます。

セリアの転写シートを使えば、おしゃれな見た目のバレンタイン生チョコにする事ができます。生チョコを冷やし固めてから、溶かした製菓用チョコレートでコーティングするのがポイント。コーティングが固まらないうちに、セリアの転写シートを乗せましょう。トレーを乗せて転写シートがズレないようにし、冷蔵庫で冷やし固めます。シートを剥がしたら出来上がりです。

ココアカップケーキ

セリアのブラックカップケーキ粉を使って作る簡単なココアカップケーキのレシピもおすすめ。材料を混ぜて焼くだけで作れるので、バレンタインデーに手作りの時間がなかなか取れない場合にも最適です。セリアのカップや型を使えば、おしゃれなバレンタインギフトにする事ができるのも嬉しいポイント。

ブラックカップケーキ粉に、常温に戻したバターを加えて混ぜ合わせます。滑らかになったら、溶き卵を少しずつ加えて混ぜましょう。牛乳も加えて混ぜ、お好みの型やカップに生地を流し入れます。180度のオーブンで15分程焼いたら、ココアカップケーキの完成です。

バレンタイン用のギフトであれば、チョコペンなどでデコレーションをするのも良いのではないでしょうか。チョコペンで顔を描いて、動物モチーフのカップケーキにするのもおしゃれです。セリアではチョコペンを始めとしたデコレーション用の製菓材料も豊富に揃っているので、活用してみてください。見栄えのするバレンタインギフトに仕上がります。

ホイップクリームカップケーキ

カップケーキにホイップクリームを乗せて、豪華に仕上げたら、バレンタインデーにふさわしいスイーツに仕上げられます。セリアの製菓用トッピングを使えば、更におしゃれに仕上げる事ができます。卵白と砂糖を合わせて混ぜ合わせ、メレンゲを作りましょう。メレンゲには牛乳を加え、混ぜ合わせます。薄力粉を入れてヘラで混ぜ、サラダオイルもプラスしてください。

生地を型に流し入れ、170度のオーブンで15分焼きましょう。これで、カップケーキの土台が出来上がりました。ホイップした生クリームを絞り出し袋を使って絞り出してデコレーションをします。お好みでココアパウダーを振りかけて、完成です。

ホイップクリームを乗せてから、セリアのトッピング用の製菓材料を使ってデコレーションをしても素敵です。ハートモチーフのトッピングなど、お好みに合わせて組み合わせていきましょう。100均のセリアだからこそ、バレンタインにぴったりなデコレーションをリーズナブルに揃えられるのが嬉しいポイントです。ぜひ、バレンタインデコレーションを楽しんでください。

アイシングクッキー

セリアのアイシングパウダーを使って、アイシングクッキーにチャレンジしてみませんか?プレーンクッキーも、アイシングをする事で、ワンランク上のクッキーに仕上げる事ができます。可愛らしい見た目のバレンタインギフトにしたい時にぴったりです。アイシングパウダーに水を加えて、混ぜ合わせましょう。

適度な硬さになったらアイシングをコルネに入れて、クッキーの縁取りをします。アイシングに少量の水を加えて緩めてから、縁取りをした中を塗り潰すようにしていきましょう。アイシングが固まらないうちに、お好みでデコレーションを加えてください。セリアのジュエリーシュガーミックスなどを使うと、華やかなバレンタインクッキーになります。

好きなキャラクターの形を作ったり、ハートや星型、月形など、クッキーの形によってアイシングクッキーの雰囲気も変わってきます。どのようなバレンタインギフトにしたいのかも考えながら、クッキーの形を決めていきましょう。市販のプレーンクッキーを使って作るのもおすすめ。より簡単にアイシングクッキーを作る事ができます。

チョコドーナツ

バレンタインデーには、チョコドーナツを作るのも良いのではないでしょうか。セリアにはドーナツ用の型もあるので、気軽にチャレンジする事ができます。可愛いミニドーナツ用の型を使えば、みんなから喜ばれるバレンタインギフトになるはずです。

ホットケーキミックスに卵・生クリーム・砂糖を加えて混ぜ合わせましょう。セリアのドーナツ型に生地を入れ、200度で6分焼きます。セリアの製菓用チョコレートを湯せんで溶かしたら、焼いて粗熱をとったドーナツの表面をつけてコーティングしてください。

製菓用チョコレートが固まらないうちに、チョコチップやアラザンなどでデコレーションをします。チョコペンでデコレーションをするのもおすすめ。ホワイトチョコレートやストロベリーチョコレートなど、製菓用チョコレートの種類を変えて、色々なチョコドーナツを作っても楽しいはず。お好みに合わせて、バレンタイン用のドーナツを作ってみましょう。

一言が嬉しい!バレンタインメッセージ集

続いては、バレンタインギフトを贈る時に添えたいメッセージをご紹介します。バレンタインは、ちょっとしたメッセージを添えてギフトを贈るのがおすすめ。彼氏や友達など、贈る相手に合わせてぴったりなメッセージを考えてみましょう。

彼氏用

彼氏へは、これからもずっと仲良くしていきたいという気持ちを表すメッセージがおすすめです。「○○と一緒にバレンタインデーを迎えられて嬉しいよ。これからもずっと仲良くしていこうね」というようなメッセージにしてみてはいかがですか。

友達用

友達には、日頃の感謝を伝えられるメッセージにしてみましょう。「いつも話を聞いてくれてありがとう」「○○の言葉にいつも勇気付けられているよ」といったように、2人の関係の中で感謝している事を伝えてみてください。友達だからこそ、なかなか照れ臭くて言えない事もメッセージカードに書いて渡せば伝えやすいのではないでしょうか。

家族用

家族には、特に感謝の気持ちを伝えるようにすると良いのではないでしょうか。「いつも忙しいのに、家事に仕事に頑張ってくれてありがとう」「家族のサポートがあるから、私も頑張れるよ。ありがとう」といったように、いつも感謝している事をメッセージにしてみましょう。

職場用

職場用のバレンタインギフトは、関係性によって異なります。上司へは「日頃からお世話になっている感謝の気持ちをお渡しします。これからもよろしくお願いします」。同僚へは「いつもサポートありがとう!日頃の感謝の気持ちを込めて、バレンタインを贈るね。これからもお互いに頑張ろう」。

後輩へは「いつも頑張ってくれてありがとう。これからもよろしくね!」といったメッセージにしてみてはいかがですか。今後も、職場で良い関係を築けるようなメッセージを少し添えるだけで、相手もきっと喜んでくれるはずです。

片思い用

バレンタインは、片思いをしている人に気持ちを伝える絶好の機会でもあります。勇気を出して、好意を伝えるメッセージにしてみてはいかがですか。ストレートに「今までずっと好きでした」と伝えると、相手に自分の気持ちを分かってもらいやすいはずです。

ストレートな言葉が恥ずかしい場合は「これは義理ではないよ」といったように、本命バレンタインチョコである事を示してみましょう。「○○君のチョコは特別だよ」といったように、他とは違う気持ちを込めている事を伝えるのも良いかもしれません。バレンタインを気持ちを伝えるチャンスとして、頑張ってみてください。

セリアのグッズでバレンタインを楽しもう

セリアでは、バレンタインに最適な様々なグッズが売られています。義理チョコから本命チョコまで、色々なバレンタインギフトを作れる製菓材料を豊富に揃えているのが嬉しいポイント。チョコペンやアイシングパウダーなど、バレンタイン用のデコレーションにぴったりなグッズも充実しているため、お好みに合わせてセリアで探してみてはいかがですか。

バレンタイ用のラッピング資材が豊富に揃っているのもセリアの魅力です。簡単にラッピングできる箱やメッセージカードなど、バリエーション豊かなラッピング用のグッズを見つける事ができます。可愛い系からシック系まで、ラッピング用の箱の種類が豊富なので、ぜひ役立ててみてください。今年は、セリアのバレンタイングッズを使って素敵なギフトを作ってみませんか?

こちらの関連記事もおすすめ

アクセスランキング

2023-05-31 時点

新着一覧