【厳選】広島の人気猫カフェ15店!貸切で猫を独り占めできるお店もある?

観光名所が多い広島県には猫カフェも沢山あり、観光途中の癒しスポットとして人気です。そこで今回は、広島の人気猫カフェ15店舗をご紹介します。広島市、福山市などの中心都市だけではなく、都心から離れたエリアでのんびりと過ごせるおすすめの猫カフェもご紹介します。

【厳選】広島の人気猫カフェ15店!貸切で猫を独り占めできるお店もある?

目次

  1. 広島のおすすめ猫カフェを紹介
  2. 初めて猫カフェを利用する時の注意点
  3. 広島の人気猫カフェ①広島市
  4. 広島の人気猫カフェ②福山市
  5. 広島の人気猫カフェ③その他
  6. 広島の猫カフェで猫に好かれる方法
  7. 広島の人気の猫カフェで癒やされよう

広島のおすすめ猫カフェを紹介

厳島神社や原爆ドームなど世界遺産となっている観光名所が多い広島では、猫ブーム到来によって猫カフェが増えてきています。猫カフェは癒しを与えてくれる場として知られ、老若男女問わず人気のスポットです。猫カフェに在籍する猫達の多くは保健所で殺処分されかけたり、無責任な飼い主に捨てられてしまった事がある保護猫達です。

初めは人慣れしていなかった猫や、人間に対して恐怖心を抱いていた猫達も、猫カフェで優しいスタッフやお客様と触れ合っていく内に打ち解け、人間が寄ってくると喜ぶ猫達も多いです。特に広島の猫カフェのは、観光客も訪れる為人の入れ替わりも激しいですが、その分人慣れしているので猫が苦手な方でも安心して訪れる事が出来ます。

また広島にある猫カフェは都心部や駅からアクセスが良いので、猫好きの方はもちろん、広島に観光に来た方も気軽に立ち寄る事が出来ます。そこで今回は、広島にあるおすすめの人気猫カフェ15店舗をご紹介します。更に猫カフェを初めて利用する際の注意点や、猫カフェで猫に好かれる方法なども併せてご紹介します。

広島には人気の猫カフェが沢山ある

これまでの猫カフェは、猫と戯れながらカフェタイムを楽しむというスタイルの猫カフェが多くありましたが、現在ではより猫カフェを楽しめるスタイルへと変化しています。実際に広島では、猫カフェを貸し切りにして猫を独り占め出来る所もあるようです。猫カフェではおやつをあげたり、猫が寝ている様子や遊んでいる様子を観察しつつ、カフェタイムを楽しみながら癒されましょう!

Thumb【新宿】人気の猫カフェ7店舗!猫にモテるテクニックも紹介! | 大人女子のライフマガジンPinky[ピンキー]

初めて猫カフェを利用する時の注意点

猫カフェには癒しを求めて訪れる方や、猫好きや動物好きな方が訪れますが、初めて猫カフェに行く方は猫と上手に触れ合えるか、猫になついて貰えるかなど不安な気持ちを持っている方も多いのではないでしょうか?猫カフェは猫が主役のカフェなので、猫カフェならではのルールもあり、下調べをせずに行ってしまうと、猫カフェで失敗してしまう事も考えられます。そこで、初めて猫カフェを利用する時の注意点をご紹介します。

動きやすい服装で行く

初めて猫カフェに行く際に注意したいのが服装です。猫カフェに適した服装は動きやすい服である事です。普段カフェにおしゃれ着で行く方も、猫と触れ合う猫カフェには猫と一緒に遊べるようにパンツスタイルやパーカーなど、動きやすさを重視した服装で行くのがおすすめです。足元でヒラヒラ揺れるスカートは動きにくく、レースやシフォン素材の洋服は猫の爪がひっかかってしまったり、猫と触れ合っている内に破れてしまう可能性もあるのでおすすめ出来ません。

利用マナーをしっかり守る

猫カフェでは猫を抱っこしてはいけない、追いかけてはいけないなど猫カフェ独自のルールやマナーがあります。また猫カフェで過ごす猫達は食事時間が決まっており、食事管理をしっかりされている為、勝手におやつやエサを与える事を禁止している所が多いです。お店で販売されているおやつを与えるのはOKという猫カフェもあるので、必ずお店のルールやマナーを確認するようにしましょう。

事前に料金体系を確認しておく

猫カフェの料金システムは、店舗によって異なります。1時間制やフリータイムなど、平日や休日、イベント時によっても料金の変動があるので、ホームページや電話などで料金体系を確認するようにしましょう。また子供や学生さん、シニアの方は身分証などの提示で基本料金が安くなる場合もあるので、子連れの方なども料金体系の確認をしておきましょう。

Thumb【渋谷】猫カフェでおすすめのお店は?モテるコツや楽しみ方も伝授! | 大人女子のライフマガジンPinky[ピンキー]

広島の人気猫カフェ①広島市

厳島神社や原爆ドーム、平和記念公園、広島城など言わずと知れた観光名所がある広島市は、多くの観光客で賑わうエリアです。広島には沢山の猫カフェがありますが、特に広島市に猫カフェが集まっており、駅や都心部からのアクセスもしやすい為、広島市の猫カフェが人気です。広島観光に訪れた際は、観光の合間のカフェタイムにおすすめの猫カフェに立ち寄ってみて下さい。

保護猫カフェ ネコリパブリック広島

広島市で人気のおすすめ猫カフェが、保護猫カフェ ネコリパブリック広島です。ネコリパブリックはは広島以外にも、東京・大阪・岐阜などに6店舗を展開する大人気の猫カフェです。ネコリパブリック広島にはたくさんの保護猫達が暮らしており、猫達の里親探しに力を入れ、更に2022年までに日本の猫の殺処分ゼロを目標に運営しています。

ネコリパブリック広島は、2016年10月に出来たばかりなので店内はとても綺麗で、壁一面に本棚が広がっているのが特徴的です。猫に関する本はもちろんですが、小説やファッション誌、料理本など様々な種類の本が揃っているので、本を読みながら猫とゆったりとした時間を過ごす事が出来ます。

ネコリパブリック広島の利用料金は、平日が30分ワンドリンク付きで1100円、休日や祝日が3ワンドリンク付きで30分1300円です。ドリンク以外にもネコの手ベーグルサンドやピザ、スコーン、生チョコブラウニーなどスイーツやフードメニューが充実しています。利用料金は全て猫助けの為に使われるので、ネコリパブリック広島を利用するだけで猫助けに協力する事が出来ます。

・スポット名:保護猫カフェ ネコリパブリック広島
・住所:広島県広島市中区大手町5-5-10
・電話番号:090-7540-2202
・定休日:木曜日
・営業時間:【平日】12:00~20:00
      【休日祝】11:00~19:00
・アクセス:鷹野橋駅から徒歩約3分

猫カフェ バロン

広島市では猫カフェ バロンも人気の猫カフェです。猫カフェ バロンは、実はうさぎカフェも併設されており、猫だけでなくうさぎとも触れ合う事が出来る珍しいスポットです。猫カフェバロンでは、60分大人1000円、学生とシニアが800円で利用出来、平日限定2時間コースが大人1800円、学生とシニアが1400円で利用できる料金システムになっています。60分コースでは、猫かうさぎのどちらかしか択べませんが、平日限定2時間コースであれば猫ルームとうさぎルームの両方併用が可能です。

また猫カフェ バロンは、貸切で猫を独り占め出来るお店です。貸し切り出来る時間帯は、通常営業時間前の11:00から12:00までの1時間で、3名までは人数×2000円の利用料金、4名以上は人数×1500円の利用料金です。更にワンドリンク付きでおやつも付いているので、お得感のある貸し切りサービスです。貸し切りサービスを利用したい場合は、前日までに予約が必要なので注意しましょう。

・スポット名:猫カフェ バロン
・住所:広島県広島市中区袋町2-22
・電話番号:082-249-5928
・定休日:第2木曜日、第4水曜日
・営業時間:【平日・土曜日】12:00~19:00
      【日曜日祝日】12:00~18:00
・アクセス:本通駅から徒歩約2分

猫カフェ まねき猫

広島市でおすすめなのが猫カフェまねき猫です。まねき猫の絵が描かれた看板が目印の猫カフェで、広島駅から近い所にあるのでアクセスも良いです。約30匹の可愛い猫達がお出迎えしてくれる猫カフェまねき猫は、居心地の良い空間なのでゆったりとくつろぐ事が出来ます。カフェ自体は比較的狭めですが、猫好きの方との会話も弾み全員で楽しむ事が出来ます。料金は1時間1200円のワンドリンク付きで、以後15分毎に300円の追加料金です。

・スポット名:猫カフェ まねき猫
・住所:広島市西区三篠町1-7-19
・電話番号:082-962-3017
・定休日:火曜日、水曜日
・営業時間:10:30~19:00
・アクセス:横川駅から徒歩約3分

猫カフェ ねこごこち

広島市にある猫カフェねこごこちは、近くに広島の観光名所である原爆ドームがある為、観光客で賑わう猫カフェです。広島で初の保護猫だけを集めている猫カフェで、沢山の可愛い猫達がお出迎えしてくれます。11時から21時まで営業しているので、仕事帰りにふらっと立ち寄れるのでおすすめです。店内には新品の猫のおもちゃを持ち込み出来るので、猫と沢山遊ぶ事が出来ます。

猫カフェねこごこちの料金は、30分700円、1時間1000円で以後30分毎に500円の追加料金で利用出来ます。更にフードドリンク付の2時間パックが2000円、フードドリンクおやつ付の3時間パックが3000円になっているので、ゆっくりくつろぎたい方は、パック料金がお得に利用出来るのでおすすめです。ねこごこちで猫と触れ合い、気に入った猫が見つかったら里親として猫を受け入れる事が出来るので、その際はスタッフの方に申し出ましょう。

・スポット名:猫カフェ ねこごこち
・住所:広島県広島市中区本川町1-1-27
・電話番号:090-2805-2993
・定休日:第1・第3火曜日、水曜日
・営業時間:11:00~21:00
・アクセス:本川町駅から徒歩すぐ

猫喫茶 空陸家

おすすめの猫カフェ猫喫茶 空陸家は、東京・大阪・名古屋などの都心部はもちろんですが、北海道から沖縄まで全国に猫カフェを展開しています。店名に「家」と付いているのは、家のようにくつろげる猫カフェでありたいというコンセプトだからだそうです。ペットショップが運営している猫カフェなので、猫の種類が豊富なのが特徴です。様々な種類の猫と触れ合いたいという方におすすめです。更に店内では猫カフェで初のプロジェクションマッピングが体験出来る事でも話題です。

また猫喫茶 空陸家は広島県庁の近くにあり、周辺には原爆ドームや平和記念公園、広島城など観光名所が沢山あるので、観光の合間にも訪れやすい猫カフェです。猫喫茶 空陸家の利用料金は、30分で650円でドリンク飲み放題がセットになっているお得な料金システムです。お店のルールでは猫のおもちゃは持ち込み禁止となっていますが、店内で販売されている猫のおやつを購入すれば、猫におやつを与える事が可能です。

・スポット名:猫喫茶 空陸家
・住所:広島県広島市中区紙屋町2-2-15
・電話番号:082-541-1346
・定休日:なし
・営業時間:11:00~20:00
・アクセス:本通駅から徒歩2分

RONRON

猫カフェRONRONは、2016年2月15日に新しくオープンした猫カフェで、約12匹の可愛い猫達がお迎えしてくれます。ソマリ、エキゾチックショートヘア、マンチカン、ラグドール、ロシアンブルーなど人気の猫種が勢揃いの猫カフェです。普段なかなか触れ合えない種類の猫が多いので、猫好きには堪らない空間です。料金システムは1時間1000円のワンドリンク付きで、以後15分毎に200円の追加料金で利用出来ます。

・スポット名:RON RON
・住所:広島県広島市中区紙屋町二丁目3-21紙屋町ロイヤルビル5F
・電話番号:082-577-3992
・定休日:なし
・営業時間:【平日】11:00~20:00
      【土日祝】10:00~20:00
・アクセス:本通駅から徒歩すぐ

廣島ねこ奉行

廣島ねこ奉行は、保護猫里親募集型カフェでお店にいる猫は全て里親募集中です。理由があって保護された猫達ばかりなので、中には警戒心が強い猫もいますがおもちゃで遊んであげたり、おやつをあげたりしてコミュニケーションを取れば、慣れてくれる猫もいます。店内の内装はレトロで和の雰囲気があるので落ち着いてカフェタイムを過ごせます。利用料金は30分950円でドリンク無し、45分1300円でドリンク付きが基本で、以後30分毎に500円の追加料金で利用出来ます。

・スポット名:廣島ねこ奉行
・住所:広島県広島市中区本通1−15
・電話番号:082-248-6506
・定休日:1月1日
・営業時間:【平日】11:00~20:00
      【土日祝】10:00~20:00
・アクセス:八丁堀駅から徒歩約5分

ペットハウスマリー

広島市にあるペットハウスマリーは、飲食店や様々なショップが集結したショッピングモール「マリーナホップ」内にある猫カフェです。ペットハウスマリーは猫カフェの他に、犬猫を専門に販売しているペットショップやトリミング、ホテル、ドッグラン、ドッグカフェも展開しています。

ショッピングモール内にあるので、お買い物のついでに立ち寄る事が出来て便利です。ペットハウスマリーの店内はとてもおしゃれで居心地の良い雰囲気です。約20匹の可愛い猫達がお出迎えしてくれて、癒しの時間を与えてくれます。

ペットハウスマリーの利用料金は30分700円でワンドリンク付き、子供は30分400円でワンドリンクが付いています。猫のおもちゃやおやつは別料金ですが、猫に直接おやつをあげたり、おもちゃで楽しく遊ぶことが出来るので、より猫カフェを楽しむ事が出来ます。ショッピングと猫カフェを両方楽しみたい方は、ペットハウスマリーの猫カフェに訪れてみて下さい。

・スポット名:ペットハウスマリー
・住所:広島県広島市西区観音新町4-14
・電話番号:082-503-1822
・定休日:なし
・営業時間:10:00~18:00
・アクセス:本通駅から車で約15分

Thumb【人気】横浜市内の猫カフェ8店舗!意外と知らない服装マナーも解説! | 大人女子のライフマガジンPinky[ピンキー]

広島の人気猫カフェ②福山市

広島県福山市は、広島では広島市の次に人口が多く海に面した自然豊かな都市です。福山市にある猫カフェは、保護猫里親募集型カフェや人気の猫種が揃う猫カフェ、ペット同伴で利用出来る猫カフェなど様々な種類の猫カフェがあります。福山市でおすすめの猫カフェをいくつかご紹介するので、福山市に訪れた際は是非立ち寄ってみて下さいね!

保護ねこcafe Familia

広島県福山市にある保護ねこcafe Familiaは、保護猫里親募集型カフェでお店で一時的に保護している猫達の里親探しに力を入れている猫カフェです。お店に居る猫達は、元々野良だった猫や多頭飼育崩壊となり飼い主がいなくなってしまった猫、無責任な飼い主に捨てられてしまった猫など様々な理由で保護された猫が暮らしています。保護ねこcafe Familiaに居る保護猫は、全員がウィルス検査やワクチン接種を行っているので引き渡しの際も安心です。

保護ねこcafe Familiaの利用料金は30分500円で、以後30分毎に500円の追加料金で利用出来ます。保護猫は様々な過去を持つ猫達ばかりなので、人慣れしている猫もいれば、まだ警戒心が強い猫もいます。しかし、子猫から成猫まで幅広く生活していて種類も豊富で、個性豊かな猫達と触れ合えます。おやつを与えたり、おもちゃで遊んだりして猫の心を掴み沢山癒されましょう!

・スポット名:保護ねこcafe Familia
・住所:広島県福山市南蔵王町1-8-27
・電話番号:084-982-5452
・定休日:火曜日、水曜日
・営業時間:【平日】13:00~19:00
      【休日祝】12:00~19:00
・アクセス:福山駅から車で約13分

猫カフェ COMMUNE

広島県福山市にある猫カフェ COMMUNEは、スコティッシュフォールドやミックスなど人気の高い個性豊かな猫達が居る猫カフェです。猫カフェ COMMUNEは、NPO法人「ねこManma」と協力して猫達の里親探しに力を入れている猫カフェです。カフェに居る全員の猫が対象ではありませんが、気に入った猫が居た時は一度スタッフの方に声をかけて里親制度について聞いてみましょう。

猫カフェ COMMUNEの利用料金は60分1000円の1ドリンク付きで、90分であれば1500円で1ドリンク・1フード付きです。月曜日から土曜日はフリータイムもあり、2000円でドリンクかフードのどちらかを注文出来ます。

また、猫カフェ COMMUNEは完全予約制の猫カフェではありますが、猫用のおやつやまたたびを販売しており与える事が出来るので、猫と距離を近付けられます。他にも、にゃんことラブラブベッドやにゃんこぬくぬく毛布といったサービスがあったり、ポイントカードで最大30%OFFになる特典などもあります。

・スポット名::猫カフェ COMMUNE
・住所:広島県福山市南蔵王町2-8-20
・電話番号:084-926-5699
・定休日:火曜日、水曜日
・営業時間:12:00~22:00
・アクセス:東福山駅から徒歩約30分

つむぎclossgarden

広島県福山市にあるつむぎclossgardenは、つむぎ動物病院が運営している猫カフェです。つむぎclossgardenは一般的な猫カフェとは違い、ペット同伴で入店が可能になっています。またドッグランやキャットタワーの部屋があり、ペットも一緒に楽しめる場所が用意されているのも魅力的です。

つむぎclossgardenの営業時間内あれば、猫カフェは無料で利用出来るようになっていますが、定期的に開催されるイベントに参加する際は料金が必要になります。また猫カフェを利用するには、受付で利用登録をすれば入れます。既に動物病院に通っている方であれば、診察券を提示すれば入れるようになっています。

・スポット名:つむぎclossgarden
・住所:広島県福山市曙町5-27-19
・電話番号:084-999-0199
・定休日:水曜日、祝日
・営業時間:13:00~16:00
・アクセス:福山駅から車で約14分

Thumb【全12店舗】福岡の猫カフェ完全版!各地の周辺情報も併せて紹介! | 大人女子のライフマガジンPinky[ピンキー]

広島の人気猫カフェ③その他

広島には広島市と福山市以外にも猫カフェが沢山あります。猫の細道で有名な尾道市や、厳島神社がある廿日市、西条の酒蔵通りや松尾神社などの観光名所がある東広島市の3つの市でおすすめの猫カフェをご紹介します。珍しい猫が居る猫カフェや、店内がおしゃれな猫カフェなどがあるので、広島に訪れた際は是非立ち寄ってみて下さい。

ユトレヒト

猫カフェ ユトレヒトは広島の人気観光地である尾道市にあり、観光客に人気の猫カフェです。尾道は、昭和でレトロな商店街や街並みがあり、海や港の風景が広がる坂道に懐かしさが感じられるおすすめのスポットです。更に尾道には、町のあちこちで野良猫がのんびりと暮らしており、「猫の細道」と呼ばれる猫好きが集まるスポットもある猫カフェ好きに堪らない観光スポットでもあります。

猫の細道からすぐ近くにある猫カフェ ユトレヒトは、博物館を改装して作られた猫カフェで古民家をベースに作られているので、レトロな雰囲気が漂うおしゃれな空間です。1階はカフェスペースとなっており、いくつか作品も展示されています。2階は保護猫と一緒に遊べる猫スペースなので、猫と戯れたい方は2階に上がりましょう。猫スペースは30分500円で利用出来るようになっており、ドリンクも別途料金で注文出来ます。

・スポット名:ユトレヒト
・住所:広島県尾道市東土堂町19-36
・電話番号:0848-21-1320
・定休日:月曜日から木曜日
・営業時間:11:00 〜 18:00
・アクセス:尾道駅から車で約4分

厳島ひょう猫の森

広島県甘口市にある厳島ひょう猫の森は、広島の観光名所の厳島神社で有名な宮島にある猫カフェです。厳島ひょう猫の森は、世界初のベンガルキャットを専門とする猫カフェで、沢山のベンガルキャットと触れ合える珍しい猫カフェです。1階はベンガルキャットと触れ合える猫カフェですが、お店の2階はフクロウと触れ合う事が出来るフクロウカフェがあります。猫カフェとフクロウカフェの両方を楽しむ事が出来るので、動物好きにおすすめです。

厳島ひょう猫の森の料金は30分で大人780円、子供580円のワンドリンク付きとなっています。人気の猫カフェ厳島ひょう猫の森は混雑するため、延長のシステムは無く、30分が経過したら退店するルールとなっているので注意しましょう。

・スポット名:厳島ひょう猫の森
・住所:広島県廿日市市宮島町港町1162-2
・電話番号:0829-30-6145
・定休日:なし
・営業時間:10:00~17:30
・アクセス:宮島フェリー乗り場から徒歩約5分

The Bluebird Cafe

The Bluebird Cafeは、厳島神社で有名な宮島にあるカフェです。店内にはワゴン車が置いてあり、海外風な内装がとてもおしゃれでインスタ映えも抜群です。The Bluebird Cafeは猫カフェではないので、料金も通常のカフェ同様にドリンクとフード代金のみですが、数匹の猫と触れ合える事から地元の方達は猫カフェのように利用しているそうです。1階が注文カウンターになっており、2階でカフェスペースになっています。カフェスペースには数匹の猫が過ごしているので、猫達とゆっくりとした時間を共有する事が出来ます。

・スポット名:The Bluebird Cafe
・住所:広島県廿日市市宮島口1-3-27
・電話番号:090-4658-6626
・定休日:木曜日
・営業時間:10:00~20:00
・アクセス:宮島口駅から徒歩すぐ

ねこにも小判

広島県の東広島市にあるねこにも小判は、2017年にオープンした比較的新しい猫カフェです。店内がキレイで居心地の良い空間なので、ゆっくりとカフェタイムを楽しみながら猫と触れ合う事が出来ます。店内には13匹の可愛い猫がおり、中央に設置されている大きなキャットタワーに猫が集まっているので、猫がくつろいでいる様子や、遊んでいる様子を観察出来ます。利用料金は1時間1000円のワンドリンク付きで、以後1時間毎に500円の追加料金です。

・スポット名:ねこにも小判
・住所:広島県東広島市西条町下三永2950-23
・電話番号:090-6849-7761
・定休日:火曜日
・営業時間:10:00~18:00
・アクセス:東広島駅から車で約3分

Thumb 梅田周辺のおすすめ猫カフェ14選!初心者必見のマナーも解説 | 大人女子のライフマガジンPinky[ピンキー]

広島の猫カフェで猫に好かれる方法

猫カフェに来たからには、猫に好かれたい!と誰もが思うのではないでしょうか?猫カフェの猫は、警戒心の強い猫や人慣れした猫など様々な性格の猫達がいるので、初めの触れ合い方次第で猫に好かれるかどうかが決まります。猫に好かれる方法やポイントを確認して実践し、楽しい時間を過ごしましょう!

静かに近づく

猫カフェで猫を見ると、ついテンションが上がってしまい大きな声で近づいたり、いきなり抱っこをしたり猫の体を撫でたりしてしまいがちです。しかし、猫の中には警戒心が強い猫や抱っこが嫌いな猫もいるので、いきなりスキンシップを取ったりするのはやめましょう。初めは猫に静かに近づき、手を出して猫の方から匂いを嗅いできたり、すり寄ってくるのを待つのが猫に好かれるポイントです。

香水は使わない

猫に好かれる方法としては、香水をつけないようにするのも1つの方法です。嗅覚が優れた猫にとって、香水は匂いがきつく猫にとってはストレスに感じてしまう事があります。人間にとっては良い香りであっても、猫にとってはストレスになる匂いであれば近づきたくなくなります。猫に好かれる為には、香水やコロンなどファッションフレグランスは避けましょう。

Thumb東京のおすすめ猫カフェTOP15!可愛い猫ちゃんにモテる秘訣も伝授 | 大人女子のライフマガジンPinky[ピンキー]

広島の人気の猫カフェで癒やされよう

今回は、広島で人気の猫カフェ15店舗をご紹介しました。貸切出来る猫カフェから、保護猫里親募集型カフェ、プロジェクションマッピングが体験出来る猫カフェなど、広島には様々な種類の猫カフェがあります。広島の観光名所から近い猫カフェも沢山あるので、広島観光の際は是非、旅の疲れを癒してくれる猫カフェにも立ち寄ってみて下さい。

こちらの関連記事もおすすめ

アクセスランキング

2023-09-26 時点

新着一覧