エンタメ
山尾志桜里議員の夫や子供、アニー時代から現在のプロフィールまとめ
現在ママ議員として大活躍の山尾志桜里。夫はIT企業社長『山尾恭生』と、夫婦そろって注目される山尾志桜里ですが、東大卒の元検察官だったり、ミュージカルの子役だったりと多才なエリートなんです。今回はそんな注目の山尾志桜里について夫・子ども含めてまとめてみました!

山尾志桜里のプロフィール
生年月日 1974年7月24日生
出身地 宮城県仙台市
出身校 東京大学法学部
2004年 検察官就任
2007年 退官
山尾志桜里の夫や子供は?出身高校や大学を調査!秘書や経歴は? https://t.co/VKNb0EBTwe #山尾志桜里 #政治家 pic.twitter.com/3lzKXvjWLK
— もののふ(武士) (@vuzidor) 2016年4月29日
好きな言葉は『大切なことは目に見えない』(サン=テグジュペリ「星の王子さま」より)。2009年に民主党から愛知県第7区で出馬し当選。その後2012年に同区で一度落選したものの、2014年には再び当選を果たす。
2016年3月27日には民主党と維新の党によって結成された民進党の政調会長に就任する。
意外な過去!?山尾志桜里は初代アニー!
若い人にとってはアニーってなにかと聞かれてすぐにピンと来る人は少ないんじゃないでしょうか?ある程度の年齢の人でも知らない人もいると思います。まずはアニーについておさらいしてみましょう!
「小さな孤児アニー」
原作は1924年から1979年にかけてハロルド・グレイがアメリカの新聞に投稿していた漫画で、その時のタイトルは「小さな孤児アニー」でした。その後1977年にブロードウェイでミュージカル化、翌年には日本でも上演されています。また、1982年には映画化もされました。そして、日本では2015年に30年記念公演を迎えたのを機に1986年公演を「初演」として、何度か公演の危機になりながらもこれまで毎年公演を続けられています。
アニーってどんなお話?
1933年のニューヨークを舞台に、孤児院で暮らす赤毛の少女アニーが野犬のサンディーとともに両親を探すお話です。そのひたむきさに感動した大富豪オリバー・ウォーバックスが本当の両親を見つけた人には賞金を出すとして、悪い孤児院の院長とその兄弟がアニーの親になりすまそうとするものの、最後はうそがばれて、アニーはウォーバックス家の養女になって幸せになるお話です。
「初代アニー」山尾志桜里
公演当時は小6~中1だった山尾志桜里は1986年の「初演」を、アントニオ猪木・倍賞美津子の間に生まれた猪木寛子との主演ダブルキャストでアニー役を演じました。こんな小さな頃からセリフを覚えきって大勢の人の前で主役として舞台に立つんだから、政治家は山尾志桜里の天職だったのかも!?
@kotodamasashi 日テレ主催になってのアニーの初回は山尾志桜里と猪木寛子のダブルアニーで、山尾志桜里は単独でもう一年やったみたいです。
— ボンゾ (@nankaibonzo) 2016年3月27日
そのあと東大行って検事になって政治家に。 pic.twitter.com/drTKict9W5
夫は元ライブドア役員で大学の同級生「山尾恭生」!
夫の山尾恭生とはどんな人?
山尾志桜里の夫である山尾恭生とは東大在学中の出会いで、1999年の東大卒業から5年後の2004年に結婚しています。その後2006年に山尾恭生は元ライブドアの社員を集めて結成した株式会社セレージャテクノロジーという会社を結成して、その代表取締役を務めています。
【悲報】 #民進党 ・ガソリン山尾の夫(IT企業社長)、刑事告発される https://t.co/IJbNBqUDRe
— 小さな国益派 (@wa_no_kokoro) 2016年7月10日
嫁に続いて旦那も刑事告発という仲睦まじさ。#山尾恭生 #山尾しおり #ガソリーヌ pic.twitter.com/kawMMf9uUd
セレージャテクノロジーとは
ライブドアといえば、ホリエモン騒動で世間を騒がせたことでも有名ですね。元々インターネット事業で成長したライブドア出身ということで、株式会社セレージャテクノロジーという会社もインターネット事業を中心に活動しています。現在はどういった内容の活動を行っているかを見てみましょう。
山尾志桜里衆院議員の夫 株式会社セレージャテクノロジーの山尾恭生社長 pic.twitter.com/0I9hNguVSi
— クロスケ (@kuro_we) 2016年4月4日
主な業務内容一覧 > Web技術開発業務 > Webサイト構築支援業務 > Webサイト運営支援業務 > Webビジネス / ECに関するコンサルティング業務 > Webマーケティング支援業務 > Webビジネス海外進出支援 > 自社サイトの運営業務
分かりやすい活動としては、セレージャテクノロジーではFacebookアジア各国の推定ユーザー数を集計して、月1回発表しています。以上が山尾志桜里の夫の経歴です。夫はIT企業の社長としてばりばり働いていて、そのうえ本人は小さなころには子役として活躍して現在は衆議院議員なんて、生まれついての勝ち組人生ですね~。
山尾志桜里と夫・山尾恭生の間に子供は?
山尾志桜里・恭生夫妻の待望の初子は男の子!2011年1月5日午後2時10分生まれの、3132gの健康な赤ちゃんです。政治の舞台で見せる鋭い表情とは違って、ふっくら柔らかいお母さんの顔をしてますね~。
尾張旭市文化会館での集会、寒い中たくさんの方に集まっていただき、ありがとうございました。「頑張って!」という皆様との握手、子どもたちとのハイタッチに元気づけられました!http://t.co/5ZJivZOMAc #総選挙 pic.twitter.com/jrDw27lNdl
— 山尾しおり (@ShioriYamao) 2014年12月10日
「保育園落ちた 日本・ね!」
この話題を最近聞いた人は多いんじゃないでしょうか。保育園の待機児童増加問題について匿名で公開されたブログなのですが、この問題を2月29日の衆院予算委員会で山尾志桜里が伝えて、一時騒動になりました。現在5歳の子どもを抱えながら社会でがんばるママ代表として,しっかりと立ち上がってくれましたね。
山尾志桜里の現在
民進党政務調査会長「山尾志桜里」
2015年に旧民主党と旧みんなの党が統一を表明。2016年3月27日に当日付けで民進党が発足しました。山尾志桜里はその初代政調会長に起用されています。これからも夫ともども全力で進んでいく、かと思いきや…。
民進党は25日昼、「待機児童緊急対策本部」の会合を開き、党がまとめた緊急提言について関係省庁や保護者の方々などと意見を交わしました。 https://t.co/dO7Zda4NAH #民進党 pic.twitter.com/WGt0xCtMwt
— 民進党 (@MinshintoNews) 2016年4月25日
疑惑の「ガソリン代地球約5周分」計上問題
政調会長に就任早々のまさかのスキャンダルが起こりました。これまでは追及する立場のことが多かった山尾志桜里ですが、今回は逆に追及される側の立場に立たされています。2012~2014年の3年間で、通常では考えられない約390万円もの金額がプリペイドカード代として処理されたとのことです。
どうなる!?山尾志桜里の政治家生命
2016年4月6日の定例記者会見では、この件について「大半は当時の公設秘書が私的に使用した可能性が高い」として、自身の関与は否定しています。しかしその根拠については示されず、周囲からはとかげのしっぽ切りではないかとの声も上がっています。このことに合わせるかのように多額の寄付金問題も上がっていて、当面は追及の手に追われることとなるでしょう。


