エンタメ
綾瀬はるかのキレイな肌の秘密は?美白を保つ美容方法まとめ!
SKⅡのCMでお馴染みの女優、綾瀬はるかはすっぴんでもかなりキレイな肌をしています。理想の美肌を持つ有名人でも1位の綾瀬はるかは全女性の憧れです。綾瀬はるかはどんな美容法で美肌・美白を保っているのか、気になる綾瀬はるかのキレイな肌の秘密をまとめてみました。

目次
美肌の持ち主、綾瀬はるかのプロフィール
芸能界を代表する美肌の持ち主と言えば、多くの人が女優の綾瀬はるかの名前を上げるのではないでしょうか。綾瀬はるかは10代の頃から30代になった現在まで、日本を代表する人気売れっ子女優として過酷なスケジュールをこなし続けていますが、いつも透き通るような美しい肌をキープし続けていることで有名です。その美肌を活かしてSK-IIのミューズ(広告塔)としても活躍しています。ここではまず、そんな綾瀬はるかのプロフィールについてチェックしていきましょう。
綾瀬はるかの本名
「綾瀬はるか」というのは実は芸名であって、本名ではないということをご存知でしたか?綾瀬はるかの本名は「蓼丸綾(たでまる あや)」です。「蓼丸」はなかなか珍しい名字ですが、カッコいい響きがしますよね。名前の「綾」を取って、「綾瀬はるか」という芸名が決められたそうです。
綾瀬はるかの生年月日(年齢)
綾瀬はるかの誕生日は、1985年3月24日です。現在は34歳になります。シミやシワがひとつもなく、透き通るような美しい肌を持った綾瀬はるかが30代半ばであることにびっくりした片も多いのではないでしょうか?ちなみに、綾瀬はるかの同い年には蒼井優や相武紗季、加藤ローサなどの女優がいます。
綾瀬はるかの出身地
綾瀬はるかの出身地は広島県広島市で、生粋の広島っ子です。広島市といっても市内中心部ではなく、美しい田畑が見える田舎に実家があり、代々農家を営んできたとのことです。2014年に豪雨被害にあった安佐南区周辺が、綾瀬はるかの地元になります。
綾瀬はるかの身長
キュートでフェミニンな印象の強い綾瀬はるかですが、意外と身長は高く165cmあります。ヒールを履くと170cmを余裕で超すため、実際に見ると「意外と身長が高くて驚いた」と感じるそうです。
綾瀬はるかの血液型
ほんわりとした癒し系の雰囲気を持つ綾瀬はるかは「O型っぽい」と感じる方も多いのではないでしょうか?ですが、実は綾瀬はるかの血液型はB型です。ほんわりとしているけれど芯がしっかりしていて常に全力で仕事に取り組むのは、B型の気質に由来しているのかもしれませんね。
綾瀬はるかの略歴
綾瀬はるかは、今や誰もが認める日本を代表する大女優であり、その頭抜けた美貌はもちろんのこと圧倒的な演技力に関しても高い評価がなされています。「綾瀬はるかが出るドラマや映画は必ずヒットする」とまでささやかれているほどです。2013年にはNHKの大河ドラマ「八重の桜」で新島八重を演じ、また同年度のNHK紅白歌合戦では紅組の司会者を務めるなど、名実ともに国民的人気女優の地位を不動のものとしています。ここからは、綾瀬はるかが押しも押されぬ大女優になったプロセスを見ていきましょう。
第25回ホリプロタレントスカウトキャラバンで審査員特別賞を受賞
綾瀬はるかさんが芸能界に足を踏み入れたのは2000年のことでした。2000年に第25回ホリプロタレントスカウトキャラバンで審査員特別賞を受賞し、見事芸能界デビューを果たします。当時、まだ15歳でした。ちなみに、ホリプロタレントスカウトキャラバンでナンバーワンの存在に与えられるのが「グランプリ」です。しかし、綾瀬はるかさんのように、ホリプロタレントスカウトキャラバンではグランプリよりも審査員特別賞を受賞した人のほうが出世するというジンクスさえあります。
2004年にドラマ『世界の中心で、愛をさけぶ』のヒロインに抜擢
2000年に芸能界デビューを果たしたものの、しばらくの間は女優よりもグラビアアイドルの仕事のほうが多かった綾瀬はるか。彼女が女優としてのキャリアを確立するきっかけになったのが、2004年にドラマ『世界の中心で、愛をさけぶ』のヒロインに抜擢されたということです。透明感あふれる美少女っぷりと抜群の演技力で、たちまち視聴者を魅了したのです。アキを演じるために過酷なダイエットをし、また髪の毛を全剃りして、白血病と闘うヒロイン・アキを体当たりで演じ高い評価を受けました。
2007年には、ドラマ『ホタルノヒカリ』で初の連続ドラマ単独主演を務める
『世界の中心で、愛を叫ぶ』で一躍人気女優の一人になった綾瀬はるかは、その後も順調にキャリアを積み、2007年には、ドラマ『ホタルノヒカリ』で初の連続ドラマ単独主演を務めます。あまりのはまり役ゆえに2010年には続編も放送され、さらには2016年に映画版まで作成されました。また、2015年に大ヒットした映画『海街diary』では、美人4姉妹の長女を演じ、カンヌ映画祭にも登壇するなど国際的な活躍を見せ、数多くの賞を受賞しました。
美肌の持ち主、綾瀬はるかのすっぴん
普段からナチュラルメイクの綾瀬はるかは、すっぴんもメイクしているときもあまり変化はありません。休みの日も出かけるときは日焼け止めを塗るぐらいで、ほぼすっぴんで過ごすそうです。目鼻立ちが整っている正統派美人であり、なおかつ誰もが羨むような圧倒的な美肌の持ち主だからこそ、すっぴんでも変わらず美しいのでしょう。綾瀬はるかはとてもフレンドリーで気取らない性格で、誰に対しても自然体なことで有名ですが、そんなナチュラルさがメイクにも影響しているのかもしれませんね。
肌がきれいだからこそメイク映えする綾瀬はるか
せっかくきれいにメイクをしても、もともとの肌がきれいでないとメイクが台無しです。綾瀬はるかは肌がとてもきれいなので、メイクをするとさらにその美しさが引き立つのです。
まさに陶器肌の綾瀬はるか。どの角度から見てもツルッツルの肌をしています。綾瀬はるかの美肌は生まれつきのものなのでしょうか。本当にうらやましい限りです。ここまできれいだと、画像のように太陽に直接当たっているのがちょっと気になってしまいますが、そんなことももろともしないようですね。
同じく美肌の持ち主桃井かおりを驚かせるほどの美肌を持つ綾瀬はるか。桃井かおりに褒められたら、綾瀬はるかもうれしいことでしょうね。剥きたて卵肌をキープするためには、しっかりケアもしているのでしょう。最近ではテレビの画質が良くなりすぎたために、テレビに出る女優さんは映り具合とても気にする人が多いです。しかし、綾瀬はるかはそんな高画質のテレビなんて気にしなくていいほどの美肌。どんな大画面で見ても、綾瀬はるかの肌には全く粗がありません。
綾瀬はるかにしてはしっかりメイク。目の印象がずいぶんと違ってとても大人っぽいですね。しっかりメイクのはずなのに、決して濃く見えないのは、綾瀬はるかの天然の肌のおかげなのかもしれませんね。
やはりナチュラルメイクが一番似合う綾瀬はるか。せっかく美肌を持っているのですから、その肌を生かしたメイクをするのが一番!綾瀬はるかの魅力が一番出るメイク方法に思えます。
驚き!肌年齢10代の綾瀬はるか
日本が世界に誇るスキンケアブランドであるSK-IIのミューズを務める綾瀬はるかは、SK-IIの肌診断機械を受けて自身の肌年齢が19歳と診断されたことを明かしています。年齢に伴い、肌の老化は防げないことですが、日々のケアをしっかりしている人とそうでない人では大きな差が出てきます。だいたいの女性が実年齢より上の診断をされることが多い中、綾瀬はるかは10代の肌の持っていると驚かれました。現在34歳の綾瀬はるかですが、年相応の上品さや落ち着きはあるものの、確かに肌を見れば10代と間違えてしまうほどの美しさです。
気になる綾瀬はるかの美白・美肌の秘密9つ
綾瀬はるかの美容法は、美肌のためにエステに通ったり、美顔器を使用したり、といった特別なことはしていないそうです。「きちんとケアすれば結果は出る。毎日の積み重ねで明日が変わる」と、綾瀬はるかはお金をかけなくても、日々の丁寧なケアで美肌になれると語っています。とはいえ、特別なことは何もせずに綾瀬はるかの美肌はどう作られているのか気になりますよね。以下に、肌荒れ知らずの肌を持つ、綾瀬はるかの美容法をまとめてみました。
理想の美肌へ!綾瀬はるかの美容法①:朝はぬるま湯または水だけで洗っている
ドラマの撮影などでメイクをしている時間が多い綾瀬はるかは、クレンジングでしっかりとメイクオフすることを心がけています。クレンジングはスキンケアというより「お掃除!」という意識でしっかり落とすそうです。
綾瀬はるかは、朝はほとんど水だけで顔を洗っているそうです。洗顔料には、必要な皮脂まで落としてしまうこともあり、肌が乾燥しやすく、肌荒れやシミといった老化現象につながってしまうこともあります。ただ、お肌のコンディションは前日の過ごし方や気持ちで日々変化するので、様子を見ながらその日の自分に合ったケアをするのが一番です。
理想の美肌へ!綾瀬はるかの美容法②:メイクをしている時はクレンジングでしっかりとメイクオフ
綾瀬はるかの美肌は生まれ持ったものですが、その美しさを維持するための秘訣・美容法として、メイクをした時にはどんなに疲れていてもきちんと丁寧にクレンジングを行うとのことです。人気女優であるため、仕事柄常にフルメイクをしなければならない日も多いようですが、ごしごしと肌をこすらずに優しく撫でるようにしてクレンジングを行い、肌トラブルの起きにくいコンディションを整えています。だからこそ、毛穴レスのつるつる肌をキープできているのでしょう。
理想の美肌へ!綾瀬はるかの美容法③:化粧水をつける時はケチらずにドバドバとたっぷりつける
乾燥を気にする綾瀬はるかは、化粧水をつける時は、ケチらずにドバドバとたっぷりつけること、保湿をしっかりしています。化粧水は、「潤ったな」と思うまでしっかり「入れ~入れ~」と唱えながらつけます。摩擦による肌のキメを壊さないよう、優しいタッチを意識します。海外では「化粧水は必要ない」と考えられているようですが、それでも内側からたっぷりの潤いのある美肌を育てるためには、綾瀬はるかのように化粧水できちんとお肌に潤いを与えてあげることが大切です。
理想の美肌へ!綾瀬はるかの美容法④:朝一番に熱めのお風呂に入る
お風呂は美肌を作るために適した場所として、朝一番に熱めのお風呂に入っています。そして、おばあちゃんに教わったという「お風呂に上がる前に足元から冷たい水をかける」を実践。小さい頃からやっているそうで、綾瀬はるかのとっておきの美容法だそうです。血管の収縮により血液循環が良くなるので、冷たくても気合いでやっているとのことです。ハードスケジュールだと体も顔もむくんでしまいやすいですが、熱めのお風呂に入ることでむくみをすっきりと取り、肌に透明感が生まれます。
理想の美肌へ!綾瀬はるかの美容法⑤:血行を良くするためにストレッチをする
内側からのケアを意識している綾瀬はるかは、血行を良くするためにストレッチを行っています。疲れがたまっている日こそ、眠たくても足の裏や首筋を伸ばしてストレッチをします。滞っている老廃物などを流すイメージで取り組んでいます。ストレッチをすることでストレス解消にもなりますし、何よりむくみをすっきりと取って美しいボディをキープすることができます。大河ドラマ『八重の桜』などでは体を張った演技をすることも多かったので、美容のためだけではなく女優業のためにもストレッチを入念に行っているとのことです。
理想の美肌へ!綾瀬はるかの美容法⑥:朝は体にやさしいフレッシュジュースを飲む
撮影などで出るお弁当は揚げ物も多く偏りがちなので、朝は体に優しいフレッシュジュースを飲んでいます。バナナやイチゴをミキサーにかけたり、時間のないときは市販の100%ジュースを飲んでいます。フルーツ好きで特にグレープフルーツなどの柑橘系を好み、それらに含まれる豊富なビタミンCやクエン酸が綾瀬はるかをシミのない美白な肌へ導いているのでしょう。実家が農家だったことから、今も野菜は毎日しっかり食べており、肌のくすみが気になるときは野菜だけを食べて胃を休めることで、肌のトーンが明るくなり回復するそうです。
理想の美肌へ!綾瀬はるかの美容法⑦:水筒にしょうが紅茶を入れて持ち歩いている
撮影現場が乾燥するので、水筒にしょうが紅茶を入れて持ち歩いているそうです。保湿対策にもなり、身体がぽかぽかと温まるので、血流も良くなり顔色もきれいになります。
すっぱいものが好きという綾瀬はるかは、数種類のお酢や黒酢を揃え、食生活に取り入れています。お酢には豊富なアミノ酸やたんぱく質が含まれており、血液を綺麗にし老化を防いでくれます。また、乾燥や肌荒れを防ぎ新陳代謝を活発にするので、シミやシワ、くすみ知らずの美肌へと導いてくれます。
理想の美肌へ!綾瀬はるかの美容法⑧:たっぷりと睡眠をとる
綾瀬はるかがいつまでも美しくいられるのは、たっぷりと睡眠をとるようにしているからだそうです。確かに、どんなに高いスキンケアを使ったりエステ通いをしても、睡眠不足だとお肌が再生されずにボロボロになってしまいますよね。綾瀬はるかは女優として万全の状態で仕事に臨めるように、毎日8時間は睡眠をとるようにして心と体の健康を保つ努力をしているとインタビューで度々答えています。多忙な人気女優で寝る時間もろくにとれないこともあるでしょうが、それでも工夫をして睡眠時間を確保しているようです。
理想の美肌へ!綾瀬はるかの美容法⑨:水をたっぷり飲む
綾瀬はるかの透明感あふれる美肌の秘訣は、水をたっぷり飲むという美容法にもあるそうです。水分を取らないと肌がくすみ乾燥しやすくなるだけでなく、体も疲れやすくなって仕事に万全のコンディションで臨むことができません。だからこそ、意識して水をこまめに飲み、体の内側からお肌へと水分補給をしているとのことです。コーヒーなどのカフェイン飲料は利尿作用があるので、綾瀬はるかは白湯やノンカフェイン飲料を愛飲しているそうです。
綾瀬はるか愛用の美容アイテム
綾瀬はるかの肌が美しいのは生まれ持った体質のおかげですが、34歳にもなる現在でも圧倒的な美肌を維持しているのは自分の肌に合ったスキンケアを使っているというのも大きいでしょう。綾瀬はるか自身がミューズを務め、愛用もしているのがSK-II。初めて使用したのは23歳だったそうで、年齢を重ねるたびにSK-IIの力を実感しているそうです。今でも肌のコンディションが変わらないのは、若いころから使っていたおかげだと話しています。
綾瀬はるか愛用の美容アイテム①
綾瀬はるかが使っている美容アイテムとしてまずご紹介したいのが、SK-Ⅱのスキンシグネチャー3Dリディファイニングマスク。若いころは毎日使えず、スペシャルケアとして時々使用していましが、今では毎日のケアに使用しています。顔の上半分と下半分の2つのパーツに別れた珍しい形のマスクで、肌の隅々にたっぷりと潤いを与えながら、ピンと引き締まった印象に整えてくれるそうです。SK-IIの商品だけあってお高めですが、綾瀬はるかの肌になれるのなら毎日でも使いたいですよね。
綾瀬はるか愛用の美容アイテム②
SK-Ⅱステムパワーエッセンスも、綾瀬はるかのお気に入りの美容アイテムのひとつです。このアイテムは、肌の変化を感じ始める20代後半~30代の大人の毛穴の目立ちに着目した総合美容液です。肌に乗せた瞬間にすっと溶け込むように浸透し、潤いで満たしてくれる大人気アイテムですので、ぜひみなさんも使ってみてはどうでしょうか。SK-Ⅱスキンシグネチャー3Dリディファイニングマスクと合わせて基本のケアで使用し、あとは肌の調子を見ながら他の製品を使ったりするそうです。
美肌だけでなく髪も美しい綾瀬はるか
パンテーンのCMで、中学生とバージンヘア対決をした綾瀬はるか。パーマやカラーリングを繰り返す女優である綾瀬はるかと、そういった刺激やダメージを与えていない、中学生の生まれたままのヘアを比べるというものですが、ダメージを繰り返す綾瀬はるかの髪は中学生のバージンヘアに負けず美しいものでした。普段から健康のために運動を欠かさず、体に良いものを積極的に摂取するなど食生活にも気を付けているからこそ、肌だけでなく髪の毛も美しいのでしょう。
真似したい綾瀬はるかの美肌習慣
芸能界でも美肌ランキング1位という、修正いらずの美肌を持つ女優の綾瀬はるか。そのとっておきの美容法は、本人も言うように「特別なことはしない」という日々の丁寧なケアの積み重ねでした。何よりも、今日の自分の肌の調子をしっかり見て、日々の変化に対応していくことが大事なようです。忙しかったり、めんどくさがって手抜きになりがちなことも多いですが、10年後も美しい肌でいるために、コツコツとしっかりケアを続け、綾瀬はるかのような美肌を手に入れたいですね。
綾瀬はるかの関連記事


