暮らし
小栗旬主演で人気マンガ「銀魂」実写映画化!公開は2018年?気になる他キャラクターのキャストは?
現在週刊少年ジャンプで人気連載中のマンガである銀魂。その銀魂が2018年、主人公坂田銀時役に小栗旬を迎えて実写化映画として公開されると出版関係者から話が出ています。小栗旬以外にも決まったキャストは居るのか?詳しく調べてみました。

目次
小栗旬について
小栗旬
東京都出身
身長184cm
血液型O型
1998年ドラマ『GTO』に吉川のぼる役で連続ドラマに初めてレギュラー出演する。2007年にドラマ『花より団子2リターンズ』で花沢類を演じた事でブレイク。その後の『花ざかりの君たちへ〜イケメン♂パラダイス〜』で佐野泉を演じ、更に人気が出た。小栗旬曰くマンガが好きで、特に少年漫画が大好きで大人買いする事が多いそうです。
◆銀魂の世界
銀魂とは、2004年に週刊少年ジャンプにて連載がスタートしている大人気マンガ。銀魂の作者:空知英秋にとって初の連載作品だと言われている。銀魂のジャンルとしてはSF時代劇で人情コメディストーリとなっているが、作者はこの銀魂の属性を「SF人情なんちゃって時代劇コメディー」だという表現をしています。
銀魂🌟(小栗旬さん.)カッコ良いでござる☺ pic.twitter.com/4EEyF5x9Kr
— 緋村剣心 (@Ca8gMAOyXZ9CylD) 2017年5月28日
銀魂ってどんな話?
舞台は江戸時代末期、天人(通称:アマント)と呼ばれる異星人達が地球に襲来。そして地球人と天人は十数年にも及ぶ攘夷戦争を始める。数多の侍や志士が戦争に参加したが、天人の持つ力は絶大。その力を目の当たりにした幕府が天人の侵略をあっさりと受け入れてしまう。その結果、地球に蔓延る天人達は我が物顔で江戸の町を歩くようになる。この関係で天人達と勇敢に戦った志士達は弾圧の対象となり侍も含めたその多くが廃刀令によって刀を失い、また戦力も失ってしまった。
🎬#銀魂 の試写会プレゼント🎁https://t.co/2te6dn9V4M #試写会 #映画 #小栗旬 #菅田将暉 #橋本環奈 #柳楽優弥 #新井浩文 #吉沢亮 #早見あかり #ムロツヨシ #長澤まさみ #岡田将生 #佐藤二朗 #菜々緒 #安田顕 #中村勘九郎 #堂本剛 pic.twitter.com/s2xUegDh7c
— 試写会ナビ (@shisyakai_navi) 2017年6月5日
天人の襲来から20年が過ぎた頃、剣道道場の跡取り息子である志村新八は剣術を持っているにも関わらずそれを活かす道が無かった。自分の意志とは異なるアルバイトをして、姉である妙と生計を立てていた。そんな志村新八の前にちょっと変わった一人の侍が現れる。その侍は”坂田銀時”と言い、男気溢れる侍心を持った青年だった。坂田銀時にの侍魂に惹かれた志村新八は、坂田銀時が営業をしているという万事屋で働く事に。そんな坂田銀時と志村新八の元にやがて現れる新たな仲間、敵達と繰り広げるドタバタ人情コメディー。
甘いものが大好きな坂田銀時。志村新八の働く甘味処で注文したパフェを食べようとしていたところ、天人の悪戯で志村新八がこけたせいでパフェが台無しに...
『人が変わりゃ街も変わる』
— ♡銀魂♥映画応援アカウント♡ (@ginntameiga) 2017年5月27日
坂田銀時pic.twitter.com/iLtbnOZMFX
腰に下げている木刀で天人に仕返しする坂田銀時
☆理屈で動く奴じゃねェ
— 銀魂名言bot (@gintama1010_bot) 2017年6月5日
目の前で泣いてる女がいたら
惚れた女ほっといて涙拭きにいく奴だ
そういう奴だ どおりでモテねーはずだよ【坂田銀時】 pic.twitter.com/rOMULa3mvC
◆銀魂の原作が終了し、今度は銀魂の実写化映画が決定!?主人公坂田銀時役は小栗旬!!
現在銀魂の実写化が2018年ではないかと噂されています。そしてなんと、銀魂の原作が1年以内に終了すると言われています。この銀魂の最終回に合わせ、今度は銀魂の実写化映画の発表がされたという事です。原作終了という事実を受け、銀魂ファンはショックが大きい事かと思います。そして最近発表された銀魂実写化映画の発表...一体どんな作品になるのか、全く想像が出来ません。漫画やアニメでも絶大的な人気を誇る銀魂ですが、気になるのはその銀魂に登場するキャラクターを演じるキャスト達です。ところが銀魂の実写化映画公開予定が2018年と先な事もあり、ほとんど情報公開がされていません。今分かっているのは、銀魂の主人公の坂田銀時役が小栗旬になるのではないかという事だけです。銀魂のどこからどこまでの話を実写化するのかという所もまだ分かっていません。登場人物もかなり多い銀魂ですが、せめて銀魂の主要人物のキャスト内容だけでも知りたいところです。
小栗旬が銀魂主人公に抜擢されたという事で、小栗旬と銀魂に何か関連はあるのか調べてみました。すると、実は小栗旬は銀魂のマンガ・アニメ内で既に登場していた事が分かりました。確かにそっくりです!ですが今回の銀魂実写化映画では小栗旬は坂田銀時役...どんな仕上がりになるのか気になります。
理屈なんていらねーさそこに護りてェもんがあるなら・・・剣を抜きゃいい銀魂 坂田銀時 pic.twitter.com/ynbm0u0Kzl
— ☆心に突き刺さるアニメ名場面集☆ (@nuwamagyxar) 2017年5月26日
銀魂の登場人物を紹介
銀魂にはどんなキャラクターが登場するのか、キャラクターが多すぎる為全てを紹介する事は出来ませんが、銀魂の主な登場人物をざっと紹介していきたいと思います。銀魂に出て来る天人には、猫耳が生えていたり、宇宙人の様な顔をしていたりと人間以外にも沢山の種族が存在します。中々に濃いキャラクター達ですが、実写化となると一体どんな姿になるのか楽しみです。
【坂田銀時】銀魂の主人公。万事屋のリーダーで、頼まれた事は何でもやる。大の甘いもの好きで、定期的に甘いものを取らないとイライラしてしまう。基本的には無気力&脱力していて喋り方もダルそう。だが実は元元攘夷志士の凄腕の侍で”白夜叉”と呼ばれ恐れられた剣の達人。
美しく最後を飾りつける暇があるなら 最後まで美しく生きようじゃねーか。 銀魂 坂田銀時 pic.twitter.com/d8eYydR6DA
— 心に残るマンガ名シーン集bot (@0mangameigenbot) 2017年5月25日
【志村新八】廃刀令によって廃退してしまった剣道道場の息子。父を亡くしており現在姉の妙と生計を立て暮らしている。ある時坂田銀時に借金取りから姉を姉を救ってもらい、坂田銀時の侍魂に惚れ彼の営業する万事屋で働かせてもらう事に。
綿さん【@momowata31 】
— 朔菜✩4論破大型左右田🔧 (@fai_pnfl) 2017年5月26日
銀魂/志村新八
ギャグとかネタ写に全力注いでくれそうなので新八をぜひやってほしいです👏👏 pic.twitter.com/9p8xeSdOz5
【神楽】可愛い顔をしているが、実は宇宙最強最悪と呼ばれる戦闘民族”夜兎族”である。江戸に来れば大金が手に入ると聞き地球へやって来た。ヤクザの用心棒という仕事をしていたが、嫌になって脱走。逃げている時に坂田銀時と志村新八に出会い、その後彼らと共に万事屋で働く事に。
銀魂見てた
— なつうさ@まふらー( '﹃'⑉) (@kato_summer) 2017年5月27日
みんな揃うシーンと神楽の大人びた顔のシーン好き(๑╹ω╹๑) pic.twitter.com/9o96tyzPXh
武装警察・真選組の局長であだ名は「ゴリラ」。人間味溢れる好青年だが女にモテない。部下の部員達には慕われている。
銀魂のゴリ…近藤さん。
— ぽんぬ (@qZpbbN393LEqx6W) 2017年5月25日
お妙さんと最近はいいかんじですよね?! pic.twitter.com/Yv3Adey1Hz
真選組の副長。そして度を超えた極度のマヨラー。食べれる物なら何でもマヨネーズをとぐろの様にかけてしまう。真選組の中では一番の常識人で、沖田総悟や近藤勲に突っ込みを入れている。周りからは【鬼の副長】と呼ばれる程怖く、無愛想で好戦的な性格をしている。
惚れた女にゃ
— イケメンにこんなこと言わせちゃう♡ (@kyun2ward) 2017年5月27日
幸せになってほしいだけだ
銀魂 土方十四郎 pic.twitter.com/Y49QLpwZM0
童顔でイケメンな容姿をしていながら、かなりのドS精神の持ち主。真選組一番隊長の座についているが、仕事は常にサボっている。自前のバズーカーで辺り構わず吹き飛ばしてしまうという危険人物。土方十四郎に恨みを抱いている様で、隙を見つけるや否や土方の命を狙って攻撃を仕掛けている。
#ふぁぼしたフォロワーさんにやってほしいキャラを言う
— 碧梨*6/17*練白龍 (@sora_tkrb1209) 2017年5月26日
りーちゃん【@Liz_0524 】
銀魂/沖田総悟 pic.twitter.com/HPfIxctAVP
志村新八の姉。道場の借金と再建の為飲み屋で働いている。容姿端麗でかなりの美人だが、その外見からは想像出来ない程の暴力的な面を持ち合わせている。料理の腕は壊滅的な程酷く、得意料理だと言っている卵焼きはもはや兵器。
みんなより背がちっちゃいなら、
— 心をくすぐる言葉集 (@wonderwords_01) 2017年6月5日
君は誰よりも心の大きな侍になればいいんだよ。#銀魂 #志村妙pic.twitter.com/Yjv8NQNkoE
幕府指名手配中の攘夷志士で、「狂乱の貴公子」という異名を持っている。実は坂田銀時とは幼馴染で、かつての攘夷戦争では背中を預けあって共に戦った戦友。苗字が桂だからか、周りからは「ヅラ」と呼ばれているが毎度毎度「ズラじゃない!」と反論している。性格は至って真面目で、その性格の為か思いがけない大胆な行動を取る事も。
#相互フォロー
— フォロバ100ヅラのスクールデイズ💔 (@schooldays0verf) 2017年6月5日
RT希望🔵フォロバ確実#ジャンプ #空知英秋 #映画銀魂 #銀魂 #gintama #桂小太郎 #ヅラ誕カウントダウン #ヅラじゃない桂だ #桂小太郎生誕祭2017 #アニメ好きと繋がりたい#ヅラチャレンジ
水濡れ桂
イケメソ過ぎて死亡不可避#共感したらRT pic.twitter.com/aZvJxEgyOy
スナックお登勢のママであり、坂田銀時らが営業する”万事屋銀ちゃん”の大家である。毎度坂田銀時の家賃滞納に手を焼いている。殺し屋に狙われても眼力だけで屈服させてしまったり、坂田銀時をぶん投げてしまう等かなりパワフルな女性。昔は和風美女でかぶき町のアイドルだった時期もあるというが、今の外見からは想像も出来ない。
お登勢 pic.twitter.com/7fvEUKSW8F
— 銀魂アニメ画像BOT (@gintamagazo) 2017年6月3日
昔窃盗団「キャッツパンチ」に所属していて、鍵っ子キャサリンという異名を持っている天人。スナックお登勢のお金を強奪しようと試みたが失敗し、スナックのママであるお登勢に説得され改心する。窃盗団は抜けたが性格は性悪。毎度銀魂のヒロインの座を欲して醜い争いを繰り広げている。いつもは片言だが、言い争いとなると片言じゃなくなる事も。
アコスタの予定変更。
— 両刃(もろは)@a!18猿島:大総統 (@ilovegeass000) 2017年5月11日
13日の某銀魂のキャラ、ネタバレするとキャサリンやろうとしてたw
ただ衣装作りがちょっと現進行具合的に間に合いそうにないと判断、及び、雪駄が多分週末迄に届かないっぽいので、今回は断念しました(^ω^;) pic.twitter.com/Gm6Fash54T
天人が支配する世の中を敵視していて、腐った世の中を壊す為武装集団・鬼兵隊を率いてテロを画策している危険人物。攘夷志士の中で最も危険な男と言われる程の過激派。坂田銀時と桂小太郎とは旧知の仲だが、志向が異なった為別々の道を歩む事に。
銀魂/高杉晋助 pic.twitter.com/1SYLiaXju9
— はる@Ver.2 (@Ver231915754) 2017年6月5日
ここまで紹介した銀魂のキャラクター達の他にもまだまだ沢山居ます。その一人一人にキャストが配役されていく訳ですが...一体どうなるのか気になるところです。調べてみた所、やはり今現状では銀魂の主人公の坂田銀時役が小栗旬であるという事しか分かりませんでした。
◆銀魂ファンが考えた実写化キャスト
銀魂のみならず、原作ファンであれば誰もが思う"実写化するならこの人が良い!"という希望...現在ネット内でも銀魂の実写化映画公開の噂が出るや否やキャストの予想が始まり、熱気を帯びています。ネットで投票等も行われていて、小栗旬以外のキャスティング予想では...坂田銀時(オダギリジョー、向井理)・志村新八(神木隆之介さん)・神楽(多部未華子)・志村妙(佐々木希、石原さとみ)・定春(配役なしのCG)・お登勢(夏木マリ)・キャサリン(片桐はいり)・たま(AKB48光宗薫)・長谷川泰三(加藤浩次)・近藤勲(ぐっさん、照栄)・土方十四郎(玉山鉄二)・沖田総悟(山田涼介)・桂小太郎(横山裕)・エリザベス(着ぐるみ)・高杉晋助(綾野剛、藤原竜也)といった具合で予想されている様です。まだ何も情報がありませんから、小栗旬以外のキャストは誰なのか?の続報を待ちつつ銀魂のキャスト予想するのも面白いかも知れません。
その他、銀魂が実写化するにあたりこんなキャスティングをされた方も...。ここでの銀魂の主人公、坂田銀時役は小栗旬ではなくオダギリジョーになっています。小栗旬も銀髪は似合うかと思いますが、オダギリジョーの銀髪もほとんど違和感がありません。画像をキャラクターに合わせて加工していますが、確かにキャラクターのイメージに近い方ばかりです!
『銀魂』がだいぶイイ感じだったのでご報告しておきます。「紅桜篇」の実写化なので福田監督の緩い感じで大丈夫かな?と思ってたんですが、小栗旬のアクション魂が炸裂してました。近接格闘とか、パルクールとか『キングスマン』ぽいのを目指したのが伝わってくる感じ。あと橋本環奈が最高オブ最高。 pic.twitter.com/Kn7WZe5yDl
— 藤本洋輔 (@fujimonpro) 2017年6月2日
◆なぜ小栗旬が銀魂に?過去の実写化出演実績が関係している?
小栗旬は今まで数々の実写化映画に出演して来ています。クローズ・信長協奏曲・宇宙兄弟・ルパン三世等が挙げられます。小栗旬がルパン三世に出演が決まった時、役作りの為10か月間のアクショントレーニングと8kgのダイエットを行ったそうです。キャラクターのイメージを壊さない為、という小栗旬の役者魂も感じられます。今まで多くの実写化映画やドラマに出演しているという小栗旬の実績もあって、今回の銀魂の主人公役に名前が挙がったのではないかと思います。
小栗旬、実はこんな実写化映画にも出演していた!
テレビアニメ名探偵コナン10周年記念として放送された「工藤新一への挑戦状〜さよならまでの序章(プロローグ)〜」に工藤新一役として出演し、小栗旬にとって初の単発ドラマ初主演を果たしました。その次の「工藤新一の復活! 〜黒の組織との対決(コンフロンティション)〜」も小栗旬が工藤新一を演じています。
「荒川アンダー ザ ブリッジ THE MOVIE」に小栗旬は村長役として出演。特殊メイクのせいでもはや小栗旬かどうか分からないです。
小栗旬が演じる銀魂主人公”坂田銀時”に期待!
アニメやマンガの世界は、中々リアルの世界では表現し辛いものです。CGを多用すると何だか安っぽくなってしまったりリアルに欠けてしまい、かといって全てリアルでやろうとすると限界も...。マンガやアニメだからこそ、リアルの世界では有り得なくても納得のいく演出だったりします。今回実写化作品に持ち上がった銀魂という作品は、人情ギャグコメディーというだけあって人物に焦点が当たる事になると予想されます。ですが銀魂に登場するキャラクター達や世界感はかなり特殊な物が多いです。そこにリアルの役者達が入っていって大丈夫なのか?という心配があるのもまた事実です。今回銀魂に出演が決まった小栗旬には、ルパン三世の時の様にしっかりとキャラクターを作って望んでくれると期待したいです。是非ともあの”坂田銀時”をものにして格好悪いだけじゃない、男気溢れる格好いい坂田銀時を、小栗旬には演じてもらいたいです。
小栗旬さんの関連記事はこちら!

