エンタメ
石原さとみ主演の「パズル」はどんなドラマ?酷すぎると話題だった!
石原さとみといえば、今や人気女優の1人ですよね。そんな石原さとみが過去に主演を務めたドラマ「パズル」が酷すぎると話題になっていたようです。「パズル」はどんなドラマで「パズル」の脚本がダメだったのか?石原さとみの演技がダメだったのか?調べました!

目次
色気たっぷり石原さとみのプロフィール
石原さとみといえば可愛らしさの中にも色気を兼ね備えた女優ですよね。石原さとみに憧れる女性も多いんではないでしょうか?そんな、石原さとみのプロフィールはこちらです!
名前:石原さとみ
生年月日:1986年12月24日
血液型:A型
身長:157cm
所属事務所:ホリプロ
石原さとみは、2002年第27回ホリプロタレントスカウトキャラバン『ピュアガール2002』グランプリ受賞をきっかけに本格的に女優業を始めます。
本名でも活動していた!
しかし、ホリプロスカウトキャラバンのオーディションを受ける前も、ホリプロ系列の俳優養成所に入っており、石神国子という名前で映画出演をしていました。
2003年にはドラマ「きみはペット」で連ドラ初出演をはたし、同じ年にはNHK連続テレビ小説「てるてる家族」のヒロインに選ばれています。
その後も数々のドラマに出演しており、2006年にはドラマ「Ns’あおい」で連ドラ初主演をはたします。また、ドラマや映画だけでなく舞台に出演したりと幅広く女優業をこなしています。
また、石原さとみはTC Candleが選ぶ「世界で最も美しい顔100人」で2013年には32位、2014年には25位に選ばれています。
また、雑誌の表紙を多く飾った女性が選ばれる「カバーガール大賞」にも2014年、2015年と2年連続で大賞を受賞していて、石原さとみの人気ぶりがうかがえます。
石原さとみが主演をしていたドラマ「パズル」はどんなドラマ?
石原さとみが2008年に主演を務めたドラマ「パズル」をご存知でしょうか?「パズル」というドラマ自体知らない方もいるんではないでしょうか?この「パズル」視聴者からはかなり評価が悪かったようです...。「パズル」とはどんなドラマだったんでしょうか?
DVDの整理してたら、
— のん (@nozomi0359) May 27, 2017
9年前に放送された
『パズル』のDVDが出てきた(笑)
久々に観たけど、
やっぱさとみちゃんの今があるのは
パズルが原点な気がする(笑)
酷とか、黒歴史とか言ってる人もいるけれど、私はそうは思わないんだなー。#石原さとみ#さとみん会 #パズル pic.twitter.com/lJdy0ZXObh
謎解きになると天才的能力を発揮する三十路過ぎの英語教師である鮎川が、頭脳明晰で人がいい3人の教え子を巻き込んで、数々の事件を解決していく。キャッチコピーは「頭のいい奴に、この謎は解けない。」。 テレビ朝日系列のテレビドラマ『トリック』で知られる蒔田光治が書き下ろしたオリジナルストーリー。
「パズル」での三十路過ぎの英語教師・鮎川 美沙子役が石原さとみで、頭脳明晰な生徒役には山本裕典、 木村了、 永山絢斗が出演しています。主にこの4人で謎解きをしていくドラマのようです。
パズルのさとみちゃんはコロコロ表情がかわりみてるこっちも楽しい…(((o(*゚▽゚*)o)))🏋🏻
— あかちゃん (@86_1224_love_Ak) December 5, 2016
明日も早く帰宅してみるしか…#石原さとみ #さとみちゃん #パズル#さとみん会 pic.twitter.com/k1Shv1b8XR
石原さとみさんが主役を務めた「パズル」、作品そのものは評判があまりよくなかったけど、石原さんって強気のキャラ、計算高いキャラが似合う人なんだなって印象を持った。「シン・ゴジラ」まだ見てないけど、石原さんの芝居が楽しみ。 pic.twitter.com/hTug42J9cR
— 渡辺なおみ (@aoigogatu) August 13, 2016
石原さとみ演じる鮎川 美沙子はどんな人物なのか?
近松大学付属辯秀高校に赴任した英語教師。若く見えるが教師歴10年のベテランで、三十路を過ぎている。普段は猫を被っており、表向きは清楚でしとやかに振舞うために、男性陣からの評価は極めて高い。だが、その本性は傲慢でがめつく、手癖も素行も悪くセコい。
金が絡んだときは恐ろしく推理力や洞察力に長けており、今村たちが苦戦する謎も瞬時に解決し、わずかな手がかりから犯人を言い当てる。次々と事件に遭遇しては謎を解いて回るが、運が悪かったり詰めが甘かったりで、毎回あと一歩のところでお宝や大金を逃している。そしてその腹いせに、「貴重な休みを浪費させた」として今村たちに当たり散らす。自ら折檻したり、大道にあることないこと吹き込んでこっぴどく説教させたり、剣道部でしごかせている。
石原さとみがこういった役を演じるのは意外な気がしますよね。意外というか石原さとみにあまり合っていないような気もしますが...。
石原さとみのドラマでサイコーに好きなキャラしてるのは「パズル」ってドラマの金にがめつい女教師の役サイコーに好きw pic.twitter.com/lTTGbbE8FS
— かさいめぐみ (@M_kasai_) October 12, 2016
「トリック」の山田奈緒子
この石原さとみ演じる鮎川美沙子はドラマ「トリック」の山田奈緒子と様々な共通点を持っているようです。
野際さん『TRICK』の山田奈緒子の母親役、大好きでした。
— ユニオンロッカー (@unionrxxk) June 15, 2017
「文字は力なり!」 pic.twitter.com/LTdhQm54R6
共通点があるという事は、どうしても「トリック」で山田奈緒子を演じた仲間由紀恵と石原さとみを比べてしまいそうですよね。石原さとみ主演の「パズル」視聴者の反応はどうだったんでしょうか?
石原さとみ主演の「パズル」視聴者の反応は?
石原さとみ主演の「パズル」。視聴者の反応は中々厳しかったようです。「トリック」と同じ脚本家が書いているので「パズル」も「トリック」に似た感じになってしまうのはしょうがないでしょうが...
石原さとみってパズルの時も金の亡者なのか...左目探偵の時とあんまりかわんねぇじゃん...... pic.twitter.com/XhL0roWkAI
— ぎゅうどん (@moon_mountain_s) October 8, 2016
視聴者の意見は「トリックの劣化版」や「トリックと比べものにならない位酷い」など厳しい意見があったようです。さらには「つまんね。」「まともに見れなかった」という厳しすぎる意見もありました。
CSテレ朝チャンネル 2016年5月15日、22日
— fujiwara june (@lojun1970) May 8, 2016
~石原さとみ主演『パズル』(2008年)https://t.co/YNzdoCbQ5K
落ちてきた石原さとみちゃんの下敷きになって失神する峰岸徹氏、という珍場面がある(第6話)。 pic.twitter.com/9ugFDYp9zX
しかし、ストーリーは石原さとみが作っている訳ではありませんからね。こんな言われ方は可哀想な気もしますが...
「内容も毎回同じでつまらない」といった意見や「ゴールデンで放送したのが悪かった」という意見までありました。
abemaTVで「パズル」観てる。
— NICHE(ニッチ) (@niche_1128) May 8, 2016
仲間由紀恵みたいな役どころの石原さとみんー😆✨ pic.twitter.com/tz8bboM3Pu
しかし、石原さとみの演技にも厳しい意見があり「石原さとみの演技が大げさすぎて見てられない」や「石原さとみの演技の不自然さが目立つ」など石原さとみの演技に対する評価も低かったようです。
パズル3話、ちょっとしか見れなかった(;一_一)#石原さとみ #さとみん会 #パズル
— misuzu (@misuzu_komi) December 8, 2016
明日のパズルはここ 合法の無料視聴ですよん(o^-')bhttps://t.co/grNkHL6aHG pic.twitter.com/AjHyhefOW9
石原さとみ主演の「パズル」の視聴率
かなり厳しい意見の多かった、石原さとみ主演の「パズル」。本当に石原さとみ主演の「パズル」はおもしろくなかったのか?「パズル」の視聴率はどのくらいだったんでしょうか?また「パズル」が放送されていた2008年4月期のドラマの中で「パズル」の視聴率は何位だったんでしょう?
初回は14.1%!
石原さとみ主演の「パズル」は初回の視聴率は14.1%とそこまで低視聴率という訳ではなく普通といった感じでしょうか?
ドラマの視聴率は、フジテレビの月9だと15%未満は低視聴率と言われているようですが、それ以外は10%未満だと低視聴率と言われていますので、石原さとみ主演の「パズル」の14.1%は悪くないですよね!
しかし、2回目以降から...
連続ドラマですからね初回の視聴率だけでは判断できませんよね。石原さとみ主演の「パズル」2話目の視聴率は、10・9%とガクッと下がってしまいました。
しかし、3話目は11・0%と少しだけ上がります。しかし4話目では10%を切ってしまい9.2%。さらに8話目には「パズル」最低視聴率となった8.0%をたたき出したしまいます!
石原さとみ主演の「パズル」初回は10%以上で調子が良かったようですが、視聴者の意見にもあった「ストーリーが同じ」というのが影響したんでしょうか、最終回の10話に近づくにつれ4話連続で10%を切ってしまいました。
最終回は10%と上がりましたが、「パズル」の平均視聴率は10.02%と低視聴率に近い数字となってしまいました。石原さとみとしても2006年に主演を務めた「Ns'あおい 」では平均視聴率14.2%と調子が良かっただけに「パズル」でのこの視聴率は苦い経験になったんではないでしょうか?
この石原さとみ主演の「パズル」が放送されていた2008年4月期のドラマは他に「ごくせん」や「CHANGE」「ROOKIES」などが放送されていました。
「パズル」を合わせ2008年春クールは、14作品のドラマが放送されていて、視聴率ランキングは1位は「ごくせん」となっており石原さとみの「パズル」は8位という結果になりました。
石原さとみ主演の「パズル」悪い評価ばかりじゃありません!
石原さとみ主演の「パズル」。もちろん悪い評価ばかりではありません!「パズル」に対してこんな温かい意見もあります!
「パズル面白い」といった意見や「石原さとみちゃんの意外なキャラが見れて悪くない」「ぬるい感じのドラマで好きだった」「こんなに面白いものがあったなんて」といった「パズル」を好評価する意見もありました。
石原さとみでもこんな苦い経験をしていたんですね。しかし、こういった経験を積んで素晴らしい女優になっていくんでしょうね。これからも石原さとみの活躍に期待しましょう!
石原さとみの関連記事はこちら


