エンタメ
中島みゆきの名曲10選!糸や地上の星などベストアルバムから厳選!【歌詞付】
2014年、久しぶりに紅白出場となった歌手の中島みゆき。歌詞や世界感で名曲になった曲「糸」や「地上の星」があります。中島みゆきのベストアルバムにも「糸」と「地上の星」は収録されてます。今回中島みゆきのベストアルバムから名曲10選を厳選し、歌詞付で紹介します。

目次
- 中島みゆきの糸や地上の星などベストアルバムから厳選・名曲10選「歌詞付き」
- 中島みゆきの糸や地上の星ベストアルバムから厳選・名曲10選紹介「歌詞付き」
- 中島みゆきベストアルバムから厳選の名曲①「糸」『歌詞付き』
- 中島みゆきベストアルバムから厳選の名曲②「地上の星」『歌詞付き』
- 中島みゆきベストアルバムから厳選の名曲③「ファイト」『歌詞付き』
- 中島みゆきベストアルバムから厳選の名曲④「空と君のあいだに」『歌詞付き』
- 中島みゆきベストアルバムから厳選の名曲⑤「旅人のうた」『歌詞付き』
- 中島みゆきベストアルバムから厳選の名曲⑥「時代」『歌詞付き』
- 中島みゆきベストアルバムから厳選の名曲⑦「悪女」『歌詞付き』
- 中島みゆきベストアルバムから厳選の名曲「浅い眠り」『歌詞付き』
- 中島みゆきベストアルバムから厳選の名曲⑨「わかれうた」『歌詞付き』
- 中島みゆきベストアルバムから厳選の名曲⑩ひとり上手『歌詞付き』
- 糸や地上の星の名曲がある中島みゆき今後の活躍
- 中島みゆきについてもっと知りたいアナタはこちらもおすすめです。
中島みゆきの糸や地上の星などベストアルバムから厳選・名曲10選「歌詞付き」
糸など名曲を生む中島みゆきのプロフィール
出生名:中島美雪(なかじまみゆき)
出身地:北海道札幌市
生誕:1952年2月23日(64歳)
学歴:藤女子大学文学部国文学科卒
ジャンル:フォークソング、ニューミュージック、J-POP
職業:シンガーソングライター、ラジオパーソナリティ
担当楽器:ボーカル:ギター
事務所:ヤマハミュージックアーティスト
オリコンにおいて、4つの年代にわたってシングルチャート1位を獲得した唯一のソロ・アーティストであり、他のアーティストへの提供曲が、5つの年代にわたってオリコンシングルチャート1位を獲得している
1970年代から2000年まで中島みゆきは、糸や地上の星、最近では2014年のNHKドラマ「マッサン」の主題歌をつとめます。中島みゆきはデビュー40周年を迎えてます。
地上の星や糸など名曲がある中島みゆきのデビュー曲
中島みゆきデビュー曲「アザミ嬢のララバイ」
1975年、中島みゆきはシングル「アザミ嬢のララバイ」でデビューします。
地上の星や糸など名曲がある中島みゆきのヒットアルバム
中島みゆき4枚目アルバムでブレイク
1978年4月10日、中島みゆきは4枚目のアルバム「愛してくれと云ってくれ」でブレイクします。収録曲の中に「わかれうた」や「3年B組金八先生」第2シリーズの挿入歌「世情」があります。
中島みゆきの糸や地上の星ベストアルバムから厳選・名曲10選紹介「歌詞付き」
糸や地上の星など名曲をだす中島みゆきは40周年を迎える
中島みゆきは40周年を迎えて、これまでに44枚シングルをリリースしてます。
中島みゆきは、名曲「糸」や「地上の星」など、これまで多くのアルバムやベストアルバムも出してます。そんな中島みゆきが40年間、シンガーソングライターとして、多くの曲や歌詞を書いています。今回おすすめのベストアルバムの中から厳選した10曲を紹介します。
中島みゆきベストアルバムから厳選の名曲①「糸」『歌詞付き』
中島みゆきのおすすめベストアルバム①「Singles2000」
中島みゆき35枚目の両A面シングル、「糸」は、1988年2月4日にリリースされてます。ベストアルバム「Singles2000」に収録されてます。中島みゆきの数々の名曲も収録しているおすすめのベストアルバムです。
中島みゆきベストアルバム「Single2000」一覧はこちらから見られます
中島みゆきの名曲「糸」ドラマ聖者の行進でブレイク
「糸」の歌詞に込められたのは人と人との巡り合わせ、繋がりの素晴らしさです。どこまでも優しい歌詞に涙した人は数えきれないほどでしょう。
中島みゆきの書いた「糸」の歌詞に共感した人は、たくさんいたらしいです。
中島みゆきベストアルバムから厳選の名曲②「地上の星」『歌詞付き』
中島みゆきベストアルバムから厳選の名曲③「ファイト」『歌詞付き』
中島みゆきの名曲「ファイト」はアルバム曲だった
中島みゆきの名曲となった「ファイト」は1983年3月5日に発売されたアルバム曲です。90年代のオリコンチャート1位も獲得してます。CM起用され、1994年シングルで発売され、再び、大ヒットします。
中島みゆきベストアルバムから厳選の名曲④「空と君のあいだに」『歌詞付き』
中島みゆきベストアルバムから厳選の名曲⑤「旅人のうた」『歌詞付き』
中島みゆきのアルバムの名曲「旅人のうた」はベストアルバム「Singles2000」に収録されてます。
中島みゆきベストアルバムから厳選の名曲⑥「時代」『歌詞付き』
中島みゆきのおすすめベストアルバム②「大吟醸」
中島みゆきの名曲「時代」は大吟醸に収録されてます。こちらは、中島みゆきの70年代~90年代の名曲がたくさん収録のおすすめのベストアルバムです。
中島みゆきのベストアルバム「大吟醸」一覧はこちらから見られます。
中島みゆきのおすすめの名曲「時代」
卒業式で当時、中島みゆきのアルバムの名曲「時代」は使われていたそうです。
中島みゆきベストアルバムから厳選の名曲⑦「悪女」『歌詞付き』
中島みゆきのおすすめする名曲「悪女」
1981年10月21日に中島みゆきの11枚目のシングル「悪女」が発売されます。80年代でオリコンチャート1位を獲得した名曲です。
中島みゆきのおすすめのアルバムの名曲「悪女」はベストアルバム「大吟醸」に収録されてます。
中島みゆきベストアルバムから厳選の名曲「浅い眠り」『歌詞付き』
中島みゆきベストアルバムから厳選の名曲⑨「わかれうた」『歌詞付き』
研ナオコ(1978年のアルバム『NAOKO VS MIYUKI (研ナオコ、中島みゆきを唄う)』に収録) 斉藤慶子(1982年のアルバム『慶子、もの想い・・・』に収録) 柏原芳恵(1983年のアルバム『春なのに』に収録) Mi-Ke(1992年のアルバム『忘れじのフォーク・白い2白いサンゴ礁』に収録) 伍代夏子(1994年のアルバム『伍代夏子ヒット全曲集’95 〜夏子の恋〜』に収録) 高山厳(2000年のアルバム『スーパーベスト』に収録) 徳永英明(2007年のアルバム『VOCALIST 3』に収録) 加藤登紀子(2008年のアルバム『SONGS うたが街に流れていた』に収録)
中島みゆきの名曲「わかれうた」はたくさんのアーティストにカバーされてます。
中島みゆきの70年代のアルバムの名曲「わかれうた」はベストアルバム「大吟醸」に収録されてます。
中島みゆきベストアルバムから厳選の名曲⑩ひとり上手『歌詞付き』
中島みゆき80年代の名曲「ひとり上手」
中島みゆきは、80年代は、暗い歌詞が多かったそうです。ベストアルバム「大吟醸」に収録されてます。
糸や地上の星の名曲がある中島みゆき今後の活躍
40年間、歌詞や曲を書いてきた中島みゆき
中島みゆきが40年間シンガーソングライターとして、たくさんのアルバムを発売しています。中島みゆきの歌詞がいい名曲は、他にもあります。是非、探してみてください。
中島みゆきについてもっと知りたいアナタはこちらもおすすめです。
