エンタメ
オダギリジョーの出演ドラマ・映画・CM『BEST20』を紹介!
オダギリジョーさんの出演されたドラマや映画作品を選んで見ました。多彩な演技力をドラマや映画で見せてくれるオダギリジョーさんが出演されているドラマや映画を分かりやすく時系列に並べています。それからオダギリジョーさんのCMの中からライフカード作品を選んで見ました。

目次
- オダギリジョーのプロフィール
- オダギリジョー結婚していた
- オダギリジョーは「仮面ライダークウガ」で人気になった
- かっこいいオダギリジョーの映画23選
- かっこいいオダギリジョーの映画1:SATURDAY FICTION
- かっこいいオダギリジョーの映画2:アカルイミライ
- かっこいいオダギリジョーの映画3:メゾン・ド・ヒミコ
- かっこいいオダギリジョーの映画4:スクラップ・ヘブン
- かっこいいオダギリジョーの映画5:ゆれる
- かっこいいオダギリジョーの映画6:HAZARD ハザード
- かっこいいオダギリジョーの映画7:蟲師
- かっこいいオダギリジョーの映画8:東京タワー 〜オカンとボクと、時々、オトン〜
- かっこいいオダギリジョーの映画9:転々
- かっこいいオダギリジョーの映画10:たみおのしあわせ
- かっこいいオダギリジョーの映画11:プラスティック・シティ
- かっこいいオダギリジョーの映画12:ウォーリアー&ウルフ
- かっこいいオダギリジョーの映画13:マイウェイ 12,000キロの真実
- かっこいいオダギリジョーの映画14:FOUJITA
- かっこいいオダギリジョーの映画15:オーバー・フェンス
- かっこいいオダギリジョーの映画16:エルネスト
- かっこいいオダギリジョーの映画17:舟を編む
- かっこいいオダギリジョーの映画18:渇き。
- かっこいいオダギリジョーの映画19:湯を沸かすほどの熱い愛
- かっこいいオダギリジョーの映画20:深夜食堂
- かっこいいオダギリジョーの映画21:南瓜とマヨネーズ
- かっこいいオダギリジョーの映画22:ルームロンダリング
- かっこいいオダギリジョーの映画23:宵闇真珠
- かっこいいオダギリジョーのドラマ出演作品20選
- かっこいいオダギリジョーのドラマ出演作品1:熱海の捜査官
- かっこいいオダギリジョーのドラマ出演作品2:アリスの棘
- かっこいいオダギリジョーのドラマ出演作品3:イアリー 見えない顔
- かっこいいオダギリジョーのドラマ出演作品4:おかしの家
- かっこいいオダギリジョーのドラマ出演作品5:帰ってきた時効警察
- かっこいいオダギリジョーのドラマ出演作品6:顔(仲間由紀恵主演)
- かっこいいオダギリジョーのドラマ出演作品7:家族のうた
- かっこいいオダギリジョーのドラマ出演作品8:経世済民の男
- かっこいいオダギリジョーのドラマ出演作品9:さとうきび畑の唄
- かっこいいオダギリジョーのドラマ出演作品10:サトラレ
- かっこいいオダギリジョーのドラマ出演作品11:嫉妬の香り
- かっこいいオダギリジョーのドラマ出演作品12:新選組!
- かっこいいオダギリジョーのドラマ出演作品13:時効警察
- かっこいいオダギリジョーのドラマ出演作品14:時効警察はじめました
- かっこいいオダギリジョーのドラマ出演作品15:重版出来!
- かっこいいオダギリジョーのドラマ出演作品16:チア☆ダン
- かっこいいオダギリジョーのドラマ出演作品17:天体観測
- かっこいいオダギリジョーのドラマ出演作品18:ビギナー
- かっこいいオダギリジョーのドラマ出演作品19:不機嫌なジーン
- かっこいいオダギリジョーのドラマ出演作品20:ルームロンダリング
- オダギリジョー出演CM集
- オダギリジョーの出演ドラマ・映画・CMのまとめ
オダギリジョーのプロフィール
『時効警察』オダギリジョー&麻生久美子に「12年前と変わらない」と驚きの声 #時効警察 #オダギリジョー #麻生久美子 https://t.co/Nx1FvjHxIT pic.twitter.com/3SzFhPx2qe
— クランクイン! (@crank_in_net) September 30, 2019
テレビ朝日「仮面ライダークウガ」の主演に抜擢されてから現在に至るまで、数々の作品に出演しその多彩な演技力を見せ続けてくれる俳優・オダギリジョーさん。歴代の出演作品はもちろんですが、まずは本名や出身地などのプロフィールや、これまでの経歴についてまとめてみましたのでご紹介します。
オダギリジョーの本名
オダギリジョー&武田真治『時効警察』オフショットに「イケメンすぎ」の声 #オダギリジョー #武田真治 #時効警察・復活スペシャル #時効警察はじめました https://t.co/zhSClWjpou pic.twitter.com/qdxAbjFKo4
— クランクイン! (@crank_in_net) September 30, 2019
オダギリジョーさんの本名は「小田切譲」です。本名の読みをそのままカタカナにした芸名ですが、デビューから「仮面ライダークウガ」に出演する前までは、漢字表記の「小田切譲」を使用されていました。初期の出演映画「金融腐蝕列島・呪縛」では、本名のままクレジットされています。改名のきっかけは、本名の漢字が一般的に「譲(ジョウ)」と読んでもらえず、ユズルと読まれてしまうためだったとのことです。愛称はオダジョー、オダギリと言われています。
オダギリジョーの生年月日(年齢)
オダギリジョー×麻生久美子インタビュー 『時効警察』の世界は二人の掛け合いでできている#時効警察 #時効警察はじめました #時効警察復活SP #オダギリジョー #麻生久美子 #吉岡里帆 #磯村勇斗 #三木聡
— AbemaTIMES (@AbemaTIMES) September 28, 2019
▼ほか写真あり インタビューはこちらからhttps://t.co/58oElha6bz pic.twitter.com/U2p2bPF9lC
オダギリジョーさんは1976年2月16日生まれの2019年時点では43歳です。23歳の時に、舞台「DREAM OF PASSION」で俳優デビューされており、20年もの間ドラマに映画にCMにと、各方面の第一線で活躍しています。
オダギリジョーの身長
オダギリジョーが語る『時効警察』の現場「麻生久美子こそが裏番長」#オダギリジョー #麻生久美子 #三木聡 #時効警察 #時効警察はじめました @jikou2019
— AbemaTIMES (@AbemaTIMES) September 26, 2019
▼ほか写真あり インタビューはこちらからhttps://t.co/Q5JtBz6Gbr pic.twitter.com/cvnEtluM6o
オダギリジョーさんの身長は176cmで、血液型はO型です。俳優という職業柄、衣装合わせのためなのかスリーサイズも公表されており、B88・W68・H93・S27ということです。極端に長身というわけではありませんが、そのスタイルのバランスの良さや個性的なセンスで、ファッションリーダーとしてもたびたび世間の注目を集めていますね。
オダギリジョーの出身地
友だちとも、恋人とも違う、同じ目的を共有する「相棒」とはどんな存在? 「相棒」との大切なエピソードを語っていただくこの連載。
— 朝日新聞デジタル &w (@asahi_and_women) September 25, 2019
今回登場してくださったのは、自身初の長編映画「 #ある船頭の話 」を監督した #オダギリジョー さんです。
https://t.co/bxBUCBvfg5#インタビュー pic.twitter.com/575Y8zL71Z
オダギリジョーさんは岡山県津山市の生まれで、母子家庭で育ちました。そして母親が用事があるときは、オダギリジョーさんを映画館に預けて出かけることも多かったそうです。幼い子供の頃なので、面白い映画の時はじっとしていたでしょうが、面白くない時は映画館の中を走っていたりしたそうです。そういえばたまに映画館の中を走っている子供、いましたね。小学校時代の同級生にはお笑いコンビ「次長課長」の河本準一さんが、高校の同級生には、お笑い芸人グループ・バンド「超新塾」のタイガー福田さんがいるそうです。
オダギリジョーの学歴
来年の秋に公開予定のスパイ映画『サタデー・フィクション』。キーパーソンとして登場する #オダギリジョー と護衛役の #中島歩 に直撃インタビュー https://t.co/T8pRjzOPqi pic.twitter.com/3HsSXLlqfh
— ELLE Japan (@ellejapan) September 22, 2019
オダギリジョーさんは、出身地である岡山県の作陽高校を卒業後、20歳の頃に単身でアメリカのカリフォルニア州立大学フレズノ校に留学しています。そこで2年間演技を学んだ末に帰国し、その後俳優養成所へ入所しています。
オダギリジョーは映画監督を目指していた
【イベントレポート】オダギリジョーが「ある船頭の話」製作理由明かす「残された時間を改めて考えた」https://t.co/WWNd3uvEz0
— 映画ナタリー (@eiga_natalie) September 9, 2019
#オダギリジョー #ある船頭の話 pic.twitter.com/8p0WoYC1KP
ドラマに映画にCMにと人気のあるオダギリジョーさんですが、元々アメリカ留学時は映画監督を目指して監督養成コースを志望していました。入学時の手違いで願書を俳優クラスに提出してしまい、そのまま俳優の道を進んだそうです。願書の記入ミスがきっかけとはいえ、帰国後日本でも俳優養成所に入っていることから、アメリカで俳優の勉強をしていく内に、きっと演じる事が面白くなったのでしょうね。
オダギリジョー結婚していた
演技力はもちろん、その唯一無二のかっこよさから男女問わず注目を浴びるオダギリジョーさんですが、私生活や恋愛遍歴はどのようなものだったのでしょうか。ここでは、オダギリジョーさんの結婚にまつわるエピソードや、現在の家族構成についてまとめてみました。
2007年に女優の香椎由宇と結婚
オダギリジョーさんは2007年12月27日に女優の香椎由宇さんとの結婚を発表し、発表翌年の2008年2月16日に婚姻届を提出しています。2月16日はオダギリジョーさんの誕生日ですが、なんと香椎由宇さんも同じ誕生日なんだとか。美男美女同士なだけでなく誕生日も一緒だなんて、運命的な2人ですね。結婚当時香椎由宇さんは20歳、オダギリジョーさんは31歳という、11歳の年の差があるご夫婦ですが、公私ともに良きパートナー関係を構築しているようです。
2人の出会い
オダギリジョー・香椎由宇の第2子が死去 http://t.co/gSylJWPMY2 #オダギリジョー #香椎由宇 pic.twitter.com/2Zz6e6ghdz
— モデルプレス (@modelpress) April 24, 2015
オダギリジョーさんと妻・香椎由宇さんの出会いは、2006年に共演した冨永昌敬監督映画「パビリオン山椒魚」で、そこから交際に発展したそうです。オダギリジョーさんが結婚に踏み切った理由として、結婚発表当時のオダギリジョーさんは、韓国の鬼才キム・ギドク監督の「悲夢」出演など、海外の映画への出演が多く予定されていたことがあります。日本にいることが少なくなるので、相手を安心させるためにも結婚に踏み切ったのだそうです。
現在2人の息子がいる
【オダギリジョー】香椎由宇との次男が急死した、絞扼性イレウスとは http://t.co/ahC5kxLOye pic.twitter.com/hjB9UKULHM
— ハフポスト日本版 (@HuffPostJapan) April 25, 2015
オダギリジョーさんと香椎由宇の間には、2011年2月に第一子となる男児が誕生し、2014年4月には次男が誕生しました。しかし、次男は2015年4月に「絞扼性イレウス」という腸の一部が腐敗してしまう病気によって、1歳9日という短い命で死去しています。その後、2016年8月に三男が誕生したため、現在は2人の息子がいる4人家族ということになります。
オダギリジョーは「仮面ライダークウガ」で人気になった
俺を殴ってどんな気がした?…嫌な気がしただろう。それをあいつはずっとやってるんだよ。体が自分のものじゃなくなるかもしれないっていう恐怖の中で、弱音も吐かず、皆の笑顔を守るためにな(仮面ライダークウガ/第30話/椿 秀一) pic.twitter.com/LGQHdBlGjO
— 特撮名言bot (@tokusatu_bot) June 23, 2017
2000年にテレビ朝日系列で放送されたテレビドラマ「仮面ライダークウガ」の主演に抜擢され、主人公の五代雄介役でオダギリジョーさんは出演されています。オダギリジョーさんは元々幼少期から特撮番組とは馴染みが薄かったことや、リアルな芝居が好きだったこともあって、「仮面ライダークウガ」の収録が始まった当初は特撮の現場に疑問を持ち続けていたそうです。しかし、これまでとは違うライダーを目指して1年間に渡るシリーズで見事に主人公を演じ切り、結果として人気を博すこととなりました。
かっこいいオダギリジョーの映画23選
あれ、映画あずみ、面白いじゃん!って思って観てたらオダギリジョーがやばい。 pic.twitter.com/ztANriZl
— ミナミ・ザ・ホームシッカー (@minami_thehms) September 9, 2012
2003年の日本映画プロフェッショナル大賞からはじまり、2004年には高崎映画祭主演男優賞・日本アカデミー賞新人俳優賞・エランドール賞新人賞と、数多くの新人賞を受賞し、その後も映画界で順調なキャリアを積んで数多くの受賞歴を持つ名優・オダギリジョーさん。そんなかっこよすぎるオダギリジョーさんの出演映画を23作品ピックアップしてみましたので、ぜひチェックしてみてください。純朴な若者から不気味な悪役まで、幅広く表現し切るオダギリジョーさんの演技は必見です。
かっこいいオダギリジョーの映画1:SATURDAY FICTION
2020年に公開予定の映画「SATURDAY FICTION」は、中国の名匠ロウ・イエ監督が描くスパイ映画です。国際共同制作作品ということで、国際色豊かなキャストが並ぶ中に、日本を代表する実力派俳優としてオダギリジョーさんが出演されます。スパイが暗躍する上海を舞台とした映画で、オダギリジョーさんが演じるのは暗号通信の専門家役ということですので、物語の重要なポイントを担っていそうですね。
かっこいいオダギリジョーの映画2:アカルイミライ
U-NEXT(ユーネクスト)見放題で配信中⚡⚡⚡
— UPLINK (@uplink_jp) September 14, 2019
『アカルイミライ』(2002年)https://t.co/pm3dcqIX2E
夢の中で、未来はいつも明るかった
監督:黒沢清
出演:オダギリジョー、浅野忠信、藤竜也@watch_UNEXT #UNEXT pic.twitter.com/EQCv1Gay7p
2002年の黒沢清監督映画「アカルイミライ」で、オダギリジョーさんは映画初主演を果たしています。初主演にも関わらず、浅野忠信さんや藤竜也さんといった演技派俳優を相手に、心に凶暴性を秘めた社会不適合な若者を見事に演じ、俳優・オダギリジョーの名前に一躍注目を集めた作品となりました。若いオダギリジョーさんの不安と焦燥を抱えた青年姿に目が離せなくなる作品です。
かっこいいオダギリジョーの映画3:メゾン・ド・ヒミコ
メゾン・ド・ヒミコ
— GYAO! (@Yahoo_GYAO) December 19, 2017
柴咲コウ出演、老人ホームでの不思議な関係>https://t.co/9gSklnmrtY #GYAO pic.twitter.com/5apqwLP4Vh
2005年の犬童一心監督映画「メゾン・ド・ヒミコ」にて、オダギリジョーさんは老人ホームで働く青年役で主演を務めています。特殊な老人ホームに集う面々と、同性愛者である父親を長年嫌悪してきた娘(柴咲コウ)が織りなす人間模様を優しく描いた感動ドラマです。オダギリジョーさんの美しい白スーツ姿にも注目です。
かっこいいオダギリジョーの映画4:スクラップ・ヘブン
僕の地元である六角橋が沢山使われてるスクラップヘブンみて下さいね。
— いずみ (砂漠のバレリーナ) (@izm_iziziziz) December 13, 2018
オダギリジョーと加瀬亮と栗山千明ですよ。 pic.twitter.com/bVzQjNEfVc
2005年公開の李相日監督映画「スクラップ・ヘブン」では、バスジャック事件に遭遇してしまった男・葛井テツ役でオダギリジョーさんが主演を張っています。世の中に不満を抱く若者3人が、バスジャックをきっかけに出会って起こす騒動劇をシニカルに描いた青春ストーリーです。オダギリジョーさんは、復讐代行業に没頭していく危うい男を見事に表現しています。
かっこいいオダギリジョーの映画5:ゆれる
『三度目の殺人』の予告見た。連想するのはやっぱり『ゆれる』のオダジョー。是枝監督、西川監督から法廷劇の撮り方聞いたりしたのかな。 pic.twitter.com/AeQMA1gjzM
— スター・プリンス (@Star_munch_) April 22, 2017
2006年に劇場公開された西川美和監督映画「ゆれる」では、早川猛役でオダギリジョーさんは出演されています。オダギリジョーさんと香川照之さんの掛け合いが素晴らしい映画だと思います。香川照之さん演じる兄への"ゆれる"感情を繊細に表現したオダギリジョーさんは、この作品で日本アカデミー賞優秀主演男優賞、高崎映画祭主演男優賞を獲得しました。2006年度の邦画1位と言われる程、話題をさらった映画でした。
かっこいいオダギリジョーの映画6:HAZARD ハザード
オシのお仕事確認♪
— とうこ (@kisaragi_0207) January 31, 2018
「HAZARD」🎬
撮影は2002年で公開されたのは4年後の2006年らしい
韓国バージョンは爽やか青春映画っぽいw#hazard #園子温 #オダギリジョー pic.twitter.com/jq6smLwsXe
2006年公開の「HAZARD ハザード」は、海外でもさまざまな受賞歴を持つ園子温監督の映画の中でも、幻の作品と呼ばれるほどの映画です。オダギリジョーさんは、ぬるい日常に嫌気が指してニューヨークに旅立った大学生・シンを演じており、映画のオープニング曲「HAZARD」の作曲&歌唱もされているというレアな作品です。2006年公開作ですが、実際の撮影は2002年に行われたものなので、突き刺すようなエネルギーはじけるオダギリジョーさんの演技が見られます。
かっこいいオダギリジョーの映画7:蟲師
髪の毛アッシュにしたいが、モロに映画【蟲師】のオダジョーになってしまうし、何より会社で不良呼ばわりされる😝 pic.twitter.com/t9Ac3Lx4rm
— One_eyed_JOKER (@One_eyed_JOKER) June 26, 2019
2007年公開の大友克洋監督、漆原友紀さんの漫画が原作の映画「蟲師」ではオダギリジョーさんは主役のギンコ役で出演されています。ベネチア国際映画祭にも出品された、ミステリアスなファンタジー作品。精霊でも生物でもないあやしい生きもの「蟲」を鎮め、人々を癒す“蟲師”という、現実にはない難しいキャラクターです。ファンタジー作品だけあって、オダギリジョーさんは銀髪という珍しい髪型で役柄に挑んでいます。
かっこいいオダギリジョーの映画8:東京タワー 〜オカンとボクと、時々、オトン〜
もう一度見たい邦画
— もう一度見たい邦画 (@pXV6k2sH14xTo9N) March 26, 2017
FileNo.652
「東京タワー 〜オカンとボクと、時々、オトン〜」
2005年 松竹#オダギリジョー #樹木希林#内田也哉子 #小林薫 #松たか子 他 pic.twitter.com/5X52ovbL9c
2007年に劇場公開された松岡錠司監督映画「東京タワー 〜オカンとボクと、時々、オトン〜」にて、中川雅也/ボク役でオダギリジョーさんは出演されています。リリーフランキーさん原作の空前のベストセラー小説を映画化した作品です。樹木希林さん演じる母とオダギリジョーさん演じる"ボク"との絆を、 真っすぐな演出で描き出してあり、互いを想う親子の結び付きに涙が止まらなくなる映画となっています。本作によってオダギリジョーさんは日本アカデミー賞優秀主演男優賞などを受賞しました。
かっこいいオダギリジョーの映画9:転々
転々
— GYAO! (@Yahoo_GYAO) July 15, 2016
ひとりぼっちの男2人が東京散歩 オダギリジョー主演>https://t.co/iFhCP75TY4 #GYAO pic.twitter.com/4s7KQpgCvn
2007年に劇場公開された三木聡監督映画「転々」では、竹村文哉役でオダギリジョーさんが出演されています。三木聡さんとオダギリジョーさんといえば、時効警察でもコンビを組んでおり、他にもたびたび秀作を送り出している間柄ですね。時効警察でもお約束となっている、ちょっとした小ネタの盛り込まれた映画ですので、時効警察が好きでしたらお勧めしたいところです。この映画は全体的に素敵なのですが、特にラストが素敵だと思いました。コメディタッチながらも深みのある作品です。
かっこいいオダギリジョーの映画10:たみおのしあわせ
優柔不断で奥手な青年・民男は、同居する父の上司の紹介で見合いをすることに。相手は、容姿端麗で聡明な女性。なんと彼女からプロポーズの言葉を先に切り出されるが…。監督・岩松了。オダギリ ジョー、麻生久美子、原田芳雄ら豪華共演の結婚コメディ『たみおのしあわせ』配信中。 #ネトフリ pic.twitter.com/O37x3yxCOG
— Netflix Japan (@NetflixJP) January 19, 2017
2007年に劇場公開された映画「たみおのしあわせ」では、父・伸男と2人暮らしをする引きこもり気味の息子・民男役をオダギリジョーさんが演じています。もうひとりの主演は麻生久美子さん、そして監督・脚本は岩松了さんと、「時効警察」のメンバーが3人揃った作品であり、他にも時効警察で見たことのある面々が多数出演されているため、こちらも時効警察ファンにはぜひ一度見てみて欲しい作品です。独特の存在感で、どんな役をやらせても絵になるオダギリジョーさんですが、本作でも不器用で冴えない男の役をシニカルかつコミカルに演じています。
かっこいいオダギリジョーの映画11:プラスティック・シティ
主演オダギリジョーが鍛え抜かれた肉体を披露。香港の名優、アンソニー・ウォンと共演したクライム・ムービー。ブラジルの闇社会で生きる日系青年キリンと義理の父ユダの、「血の繋がりよりも強く深い絆」とは…。『PLASTIC CITY プラスティック・シティ』配信中。 #ネトフリ pic.twitter.com/iy3UOrsyK7
— Netflix Japan (@NetflixJP) July 20, 2017
2008年の「プラスティック・シティ」では、オダギリジョーさんは日系ブラジル人・キリン役で主演し、香港の名優アンソニー・ウォンさんと共演しています。全編ブラジルロケで撮影された、中国・香港・ブラジル・日本の合作映画であり、非常に国際色豊かな作品ですが、その中でもオダギリジョーさんとアンソニー・ウォンさんの、国境や年齢を越えたリアルかつ幻想的なタッチで描かれた親子関係が見どころです。クライム・ムービーが好きな人にはおすすめの作品です。
かっこいいオダギリジョーの映画12:ウォーリアー&ウルフ
ウォーリアー&ウルフ
— GYAO! (@Yahoo_GYAO) July 1, 2015
オダギリジョー&マギー・Q主演のアクション・ロマンス大作[配信開始]>http://t.co/eTsqBjYMF0 #GYAO pic.twitter.com/InoyBjpCEq
2009年の作品、中国の巨匠・ティエン・チュアンチュアン監督の「ウォーリアー&ウルフ」でも主演を務めているオダギリジョーさん。海外の映画祭でも注目を集めました。歴史ドラマではありますが、異種族の女性との許されない恋を描いたロマンスの要素もあり、オダギリジョーさんの恋愛作品が見たいという方にもおすすめです。この作品で衣装を担当したワダエミさんは、後にオダギリジョーさん自身が脚本・監督作品を制作する際にも衣装を手掛けています。
かっこいいオダギリジョーの映画13:マイウェイ 12,000キロの真実
映画「マイウェイ」ノルマンディの場面に参加したキャストと記念撮影。チャン・ドンゴンの右隣はオダギリジョー pic.twitter.com/hJYHgmsgZw
— アスダルにいます (@jdg19720307) October 5, 2019
2011年公開の韓国のカン・ジェギュ監督の戦争大作「マイウェイ 12,000キロの真実」でもオダギリジョーさんは主演、共演にはチャン・ドンゴンということで話題を呼びました。役作りを徹底して行う事でも知られているオダギリジョーさんは、本作でも、オリンピックで走ることを目指す青年役のために、プロのマラソンランナーにフォームの矯正をしてもらい練習していたということです。
かっこいいオダギリジョーの映画14:FOUJITA
《今夜9:00放送!》
— WOWOW総合 (@WOWOW_SOGO) November 20, 2016
『FOUJITA』
フランスの画壇で人気を博した日本生まれの画家・藤田嗣治(レオナール・フジタ)の半生をオダギリジョー主演で描く。
出演:中谷美紀、アナ・ジラルド ほか。
詳しくは⇒https://t.co/cHBmXsJuZS#wowow pic.twitter.com/C4snbSImYF
2015年に劇場公開された映画「FOUJITA」では、藤田嗣治役にてオダギリジョーさんが出演されています。この映画のオダギリジョーさんは洋画家・藤田嗣治さんの容姿をよく研究されており、おかっぱ頭に丸メガネという特徴的な姿に驚きました。東京国際映画祭の最高賞を競うコンペティション部門にも選ばれた、見ごたえのある作品です。
かっこいいオダギリジョーの映画15:オーバー・フェンス
オダギリジョー『オーバー・フェンス』ニューヨークで上映「日本らしさ感じて」 https://t.co/faAQNxJ34K #AXNJapan #海外ドラマ pic.twitter.com/8kHOeb4S28
— AXN ジャパン (@AXNJapan) July 27, 2017
2016年公開の「オーバー・フェンス」でのオダギリジョーさんは、失業保険で暮らす元サラリーマンの職業訓練校生・白岩義男役を演じています。ヒロイン役に蒼井優さん、共演には松田翔太さんと豪華キャストの集結した映画です。派手ではないですが、しんみりと物思いに沈んだラブ・ストーリーが好きな人にはおすすめです。
かっこいいオダギリジョーの映画16:エルネスト
世界は、変えられる―。
— Netflix Japan (@NetflixJP) May 2, 2019
キューバ革命の英雄、チェ・ゲバラ。彼と共闘した日系人フレディ前村ウルタードの知られざる生涯を、目に焼き付けよう。
阪本順治が脚本・監督×オダギリジョー主演!『エルネスト もう一人のゲバラ』配信中! https://t.co/Ml81fAVqsM
#ネトフリ pic.twitter.com/tsqiVPX1P1
2017年の映画「エルネスト」では、キューバ革命の歴史的英雄チェ・ゲバラから名前を授かり志を貫いた、フレディ前村ウルタード役で主演を務めたオダギリジョーさん。自分の命を懸けてボリビアの解放運動に参加し、25歳の若さで命を落とす青年役を誠実に演じています。
かっこいいオダギリジョーの映画17:舟を編む
#船を編む#オダギリジョー pic.twitter.com/LdtIyLQJ7W
— オダギリジョー画像BOT (@odagiri_gazou) January 4, 2015
2013年に劇場公開された映画「舟を編む」にて、西岡 正志(にしおか まさし)役でオダギリジョーさんが出演されています。辞書編集部のイメージとは程遠いチャラ男に見えて、実は物語のキーになる役です。またこちらの映画作品は2016年にテレビアニメとして放映もされています。
かっこいいオダギリジョーの映画18:渇き。
絶賛公開中の渇き。、
— 映画配給会社 ギャガ株式会社 (@gagamovie) July 2, 2014
オダギリジョーさんのこんなにも狂っててキレっキレの暴れっぷりを見れるのは
「渇き。」だけ。くっそカッコいいです!! pic.twitter.com/2ZDTJUYAuE
2014年公開された「渇き。」では、刑事・愛川役としてオダギリジョーさんが出演しています。家族をなにより大事に考える刑事役でありながらも、犯罪ミステリーらしいキレキレのオダギリジョーさんが見られます。
かっこいいオダギリジョーの映画19:湯を沸かすほどの熱い愛
『湯を沸かすほどの熱い愛』
— WOWOW映画 (@wowow_movie) February 20, 2018
3/11(日)よる9:00
3/14(水)よる7:50 ほか⇒https://t.co/piFU5pbbO0
余命わずかながら、家族の再建に奮闘する主人公を #宮沢りえ が熱演した感動ドラマ。いじめに悩む中学生の娘役を好演した #杉咲花 の演技にも注目!#wowow #オダギリジョー #松坂桃李 pic.twitter.com/iYWXFMkV5x
2016年の「湯を沸かすほどの熱い愛」では、主演の宮沢りえさんの夫役をオダギリジョーさんが演じています。銭湯を営む夫役のオダギリジョーさんが、薪をくべるシーンは男らしさがムンムンです。またこちらの映画作品は数々の賞をとっていますので、見って損することはありません。
かっこいいオダギリジョーの映画20:深夜食堂
#疲れ切ったあなたに必要なもの
— 三温糖と上白糖 (@RKZsKLWEMOwpeB7) September 12, 2019
オダギリジョーの
出ている深夜食堂 pic.twitter.com/TOlIfha9TH
2015年に映画化された「深夜食堂」で、警視庁新宿警察署よもぎ町交番警察官「小暮」役でオダギリジョーさんが出演されています。もともと「深夜食堂」は、安倍夜郎のコミックを原作したもので、不思議と集う登場人物たちの日常をシンプルに描いた作品となっています。オダギリジョーさんは、脇役で出演されいるものの独特な存在感を発揮しています。
かっこいいオダギリジョーの映画21:南瓜とマヨネーズ
『南瓜とマヨネーズ』
— WOWOW映画 (@wowow_movie) August 26, 2018
9/19(水)よる9:00⇒https://t.co/Z1jYLja3S3#臼田あさ美 が、自分の気持ちを見失っていくヒロイン役を熱演🌟
愛情だけではままならない恋愛の現実を痛々しくも切なく描いたほろ苦い恋愛映画💕#wowow #太賀 #オダギリジョー #カボマヨ pic.twitter.com/cnN1klwpSv
2017年の映画「南瓜とマヨネーズ」では、主人公の元カレ・ハギオ役でオダギリジョーさんが出演されています。こちらの作品は、1998年から1999年にかけて「CUTiE Comic」にて掲載された恋愛漫画が原作となっています。主人公の元カレ・ハギオは、自由奔放で女好きなところをオダギリジョーさが演じている為、女性ファンにはたまらない役どころです。
かっこいいオダギリジョーの映画22:ルームロンダリング
『#ルームロンダリング』
— WOWOW映画 (@wowow_movie) May 23, 2019
5/24(金)よる9:00⇒https://t.co/odpSco0QTG#池田エライザ が、不思議な能力を持つヒロインを好演✨
訳あり不動産物件の履歴を隠す“ルームロンダリング”専門家の御子が幽霊たちと交流し…👻⁉️#wowow #渋川清彦 #伊藤健太郎 #光宗薫 #オダギリジョー pic.twitter.com/ttJLp95IMW
2018年の「ルームロンダリング」でのオダギリジョーさんは、胡散臭い不動産屋の叔父さん役で出演されています。深夜ドラマ枠「ドラマイズム」にて映画版のキャストを一部引き継いで、ドラマ版もあります。オダギリジョーさんは映画と同じ役で出演されています。
かっこいいオダギリジョーの映画23:宵闇真珠
オダギリジョーが「幻想的な」劇伴を作曲 クリストファー・ドイル監督映画『宵闇真珠』本編映像公開https://t.co/2NCvzDec3J#オダギリジョー pic.twitter.com/nc8RwnRPaq
— CINRA.NET カルチャーメディア (@CINRANET) December 13, 2018
2018年に公開された「宵闇真珠」では、主人公の少女が出会う異邦人役でオダギリジョーさんが出演しています。とにかく映像美の凄い作品で、幻想的で耽美な世界のオダギリジョーさんが楽しめます。
かっこいいオダギリジョーのドラマ出演作品20選
人気音楽番組『ムジカ・ピッコリーノ』新作発売記念イベントの開催が決定 https://t.co/kuktYOah76 #OKAMOTOS #鈴木慶一 #オダギリジョー pic.twitter.com/SIv2F7lfmA
— music.jp (@musicjp_mti) August 26, 2016
映画界だけでなくテレビドラマでも人気を集めるオダギリジョーさん。デビューからいままでに出演された作品は数えきれないほどありますが、今回はそんな幅広く活躍するオダギリジョーさんの出演ドラマの中から、20選をご紹介します。
かっこいいオダギリジョーのドラマ出演作品1:熱海の捜査官
先日AbemaTVで放送されてた「熱海の捜査官」
— びっくす'19💀コナン映画(紺青の拳)ver. (@bix_2525) November 29, 2016
面白かったけど出演者が何より良かった
オダギリジョーや栗山千明の2人は改めてかっこいいし綺麗だなと再確認できていいコンビだった
運転手・新宮寺役の山中聡は初めて知る俳優さんだったけど渋くてめちゃくちゃかっこ良くてイケメンすぎるな pic.twitter.com/I0IjLiJCJt
2010年のテレビ朝日系列「熱海の捜査官」にて、星崎剣三(ほしかわけんぞう)役でオダギリジョーさんは主演をされています。時効警察と同じチームで製作された、謎が謎を呼ぶ超感覚ミステリードラマとなっています。
かっこいいオダギリジョーのドラマ出演作品2:アリスの棘
ドラマ『アリスの棘』(全10話)
— Paravi(パラビ) (@_paravi_) August 20, 2018
▷https://t.co/qcH0jGvenQ#上野樹里 主演。大学病院を舞台に、主人公が自ら医師となり、父親を死に追いやった医者たちに鉄槌を下していく復讐サスペンス!共演には #オダギリジョー、#栗山千明 ら。(2014年/#TBS)
まずは #無料体験✨
動画配信サービス #パラビ pic.twitter.com/9z3uTpkf2g
2014年には、上野樹里さん主演の医療サスペンスドラマ「アリスの棘」にて、西門優介役でオダギリジョーさんが出演しています。復讐がテーマということで、展開の押しがやや強めのドラマですが、オダギリジョーさんの表情はどのシーンでもすばらしいです。
かっこいいオダギリジョーのドラマ出演作品3:イアリー 見えない顔
オダギリジョーと仲里依紗が共演、前川裕「イアリー 見えない顔」ドラマ化(コメントあり) https://t.co/axh5Q2dnCR pic.twitter.com/Df86WKTjph
— 映画ナタリー (@eiga_natalie) April 21, 2018
2018年夏にWOWOWで放送された「イアリー 見えない顔」では、主人公の大学教授・広川誠司役をオダギリジョーさんが演じています。地上波ドラマと比べて、WOWOWならではの自由度の高い挑戦的なサスペンス作品となっています。
かっこいいオダギリジョーのドラマ出演作品4:おかしの家
ドラマ『おかしの家』(全10話)
— Paravi(パラビ) (@_paravi_) August 23, 2018
▷https://t.co/NBkjHxw2n1#オダギリジョー 主演。東京・下町の駄菓子屋「さくらや」を舞台に、仲間たちが自分自身の過去・夢・痛みに向き合い、“本当に大切なもの”に気付いていく物語。
共演:#尾野真千子、#勝地涼、#八千草薫 ほか#TBS#パラビ を #無料体験✨ pic.twitter.com/IKrQlsfVSK
2015年にTBS系列「おかしの家」にて桜井太郎役でオダギリジョーさんは出演されています。少年の心を持ち続ける、おばあちゃん子の33歳を演じます。駄菓子屋さんを舞台にした、「本当に大切なもの」を描く愛おしい人間ドラマです。
かっこいいオダギリジョーのドラマ出演作品5:帰ってきた時効警察
帰ってきた時効警察
— 赤海月 (@aka8jellyfish) April 27, 2016
オダギリジョー特集
テレビ朝チャンネル2
5/3(火)
午前11:00-午後4:00
第1~6話
5/4(水)
午前11:00-午後1:30
第7~最終話 pic.twitter.com/RfVGlLQjNY
2007年のテレビ朝日系列「帰ってきた時効警察」にて、霧山修一朗役をオダギリジョーさんは演じています。ゆる~いコメディーミステリーである本作、オダギリジョーさんは、時効事件を趣味で捜査する警察官を飄々と演じて評判となりました。
かっこいいオダギリジョーのドラマ出演作品6:顔(仲間由紀恵主演)
「PSYCHO-PASS」「踊る大捜査線」が好きなら「顔」マジでオススメ。刑事や警察官の良い面と汚い面を両方映しながらも最後はカッコよくて心に刺さるエピソードが多い。オダギリジョーが珍しくイケメン刑事を演じており仲間由紀恵との相性が抜群。私的にTVドラマの中でNo. 1★ pic.twitter.com/DtSWcJtDqJ
— Atlas1021 (@Atlasmode) April 25, 2019
2003年放送の仲間由紀恵さん主演ドラマ「顔」では、警視庁から県警捜査一課に異動してきた刑事・西島耕輔役をオダギリジョーさんが演じています。刑事モノですが、アクション中心ではなく人が心の中に持つそれぞれの顔、という内面をテーマにした作品です。細かい部分にまで冴えわたるオダギリジョーさんの演技は必見です。
かっこいいオダギリジョーのドラマ出演作品7:家族のうた
今日は6月9日でロックの日なのねw
— とうこ (@kisaragi_0207) June 9, 2018
そうか、それで5ヶ月も前の「家族のうた」とか「早川正義」のツイートがRTされたりしたんだ←たぶん違う
せっかくだから貼っとくね(*゚∀゚*)#ロックの日 #家族のうた #早川正義 #オダギリジョー pic.twitter.com/N8ba54WSUt
2012年にフジテレビ系列「家族のうた」にて早川正義役でオダギリジョーさんは出演されています。このドラマは視聴率について色々言われていましたが、突然3人娘のパパになるオダギリジョーさん、しかも熱血ドラマということで、レアな役どころを見てみたい人にはおすすめです。
かっこいいオダギリジョーのドラマ出演作品8:経世済民の男
高橋是清 | NHK 放送90年ドラマ 経世済民の男 (50 users) http://t.co/kBFRU1dDab 15件のコメント http://t.co/D4DzH8FA5V pic.twitter.com/A3I4SbGq0V
— はてなブックマーク::Hotentry (@hatebu) August 13, 2015
NHKの放送開始90年記念ドラマ「経世済民の男」では、オダギリジョーさんが、現在の日本を創ったとも言われる高橋是清役で主演です。金・女・破天荒に彩られた偉大な人の人生を、オダギリジョーさんの深みのある演技で表現しています。
かっこいいオダギリジョーのドラマ出演作品9:さとうきび畑の唄
ドラマ『さとうきび畑の唄』
— Paravi(パラビ) (@_paravi_) August 15, 2018
▷https://t.co/B8qN6UFBhX
2003年/#TBS。第二次大戦下の沖縄で、平山幸一(#明石家さんま)が希望を捨てずに家族を守ろうとする姿を描く。共演は #黒木瞳、#坂口憲二、#仲間由紀恵、#上戸彩、#オダギリジョー ほか
主題歌:森山良子「さとうきび畑」#Paravi #パラビ pic.twitter.com/Gd2eNLiulV
2003年のTBSドラマ「さとうきび畑の唄」では、戦争に翻弄される青年・吉岡をオダギリジョーさんが演じました。戦争がテーマなので救われない役ではありますが、色々なことを考えさせられる作品です。ちなみに、ビジュアル面ではオダギリジョーさんのスタイルが良すぎて当時の日本兵には見えないと言われていました。
かっこいいオダギリジョーのドラマ出演作品10:サトラレ
甘いモノ食べるとしょっぱいモノ食べたくなって、そんでもって、また甘いモノ食べたくなるでしょ?
— とうこ (@kisaragi_0207) March 12, 2018
渋め斎藤一の合間には、サトラレの里見センセなんて良くない?(*゚∀゚*)←何の話?ww#オダギリジョー pic.twitter.com/zVyCyAn1jG
2002年にテレビ朝日系列で放送されたテレビドラマ「サトラレ」に、里美健一役でオダギリジョーさんは出演されています。こちらのテレビドラマは、佐藤マコトによる漫画「サトラレ」が原作となっています。オダギリジョーさんを今見ると、とにかく若くてかわいく新鮮です。
かっこいいオダギリジョーのドラマ出演作品11:嫉妬の香り
嫉妬の香り再放送。オダギリジョーさん。若ーい!w pic.twitter.com/bzhap0sBhH
— mitologia azul (@mitologia_azul) February 17, 2016
2001年のテレビ朝日系ドラマ「嫉妬の香り」では、オダギリジョーさんは浅井誠役での出演です。活動初期のドラマではありますが、オダギリジョーさんの完全にイかれたサイコな演技は驚異的で、後に実力派俳優の名を欲しいままにするのもうなずけます。
かっこいいオダギリジョーのドラマ出演作品12:新選組!
新撰組は大河ドラマで初めて知って斎藤一もオダギリジョーのイメージが強かったけど実物見る限り間違っていなかった… pic.twitter.com/2vL4wXKhot
— まっしゅ@RTD花 (@mushrome86) July 15, 2016
2004年にNHK大河ドラマ「新選組!」にて斎藤一役でオダギリジョーさんは出演されています。雨の中で叫ぶ、「この旗があるかぎり、新選組は終わらない!」の名シーンは感動的すぎて忘れられません。
かっこいいオダギリジョーのドラマ出演作品13:時効警察
「時効警察」http://t.co/9BFLvIbnNJ
— Hulu Japan (@hulu_japan) May 13, 2015
警察官の霧山が上司から無趣味をとがめられて趣味として思いついたのが、時効を迎えた事件の捜査!オダギリジョーのひょうひょうとしたキャラクターが人気のコメディミステリー。#時効警察 pic.twitter.com/NsHRoelvcs
2006年にテレビ朝日系列「時効警察」にて霧山修一朗役をオダギリジョーさんは演じています。このドラマでオダギリジョーさんが見せる、捉え所がなく得体の知れない霧山くんの演技を初めて見たときは驚きました。それにしてもこのシリーズはいつ見ても面白いです。
かっこいいオダギリジョーのドラマ出演作品14:時効警察はじめました
オダギリジョー&麻生久美子、息ピッタリじゃれあいトーク🚓💕吉岡里帆は変顔披露、磯村勇斗は愛の告白…“時効警察ワールド”全開のイベントに【📸写真23枚👮🏻】https://t.co/Zggcckzn14#オダギリジョー #麻生久美子 #吉岡里帆 #磯村勇斗 #時効警察 #時効警察はじめました #時効警察復活スペシャル pic.twitter.com/hClwWcHP9N
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) September 25, 2019
2019年10月11日スタートの「時効警察はじめました」では、オダギリジョーさんが12年ぶりに主人公・霧山くんを演じます。ヒロイン役の麻生久美子さんとの唯一無二の相棒感がまた見られるなんて、たまりませんね!
かっこいいオダギリジョーのドラマ出演作品15:重版出来!
「重版出来!」がオリコンのドラマアワードで作品賞受賞「チャンスがあれば続編も作りたい」 https://t.co/6nHJgzXYKR #重版出来 #黒木華 #オダギリジョー pic.twitter.com/2LnEcRmUjX
— music.jp (@musicjp_mti) July 21, 2016
2016年の「重版出来!」では、主人公の上司となる五百旗頭敬役をオダギリジョーさんが演じました。40代に入りちょうどいい具合に円熟したオダギリジョーさんの落ち着いた上司役に人気が集まりました。
かっこいいオダギリジョーのドラマ出演作品16:チア☆ダン
顧問・オダギリジョーの“覚醒”に「泣きそう」の声『チア☆ダン』第3話 #チアダン #オダギリジョー #土屋太鳳 #石井杏奈 #佐久間由衣 https://t.co/Zjtmd5ifbh pic.twitter.com/aRYlKTgeVu
— クランクイン! (@crank_in_net) July 28, 2018
2018年の「チア☆ダン」では、オダギリジョーさんはチアダンス部の顧問の先生役で出演されています。また、こちらのドラマ作品には今を時めく女優「土屋太鳳」「広瀬すず」「石井杏奈」なども出演されていますオダギリジョーさんは、生徒を支える先生役で名言も連発しています
かっこいいオダギリジョーのドラマ出演作品17:天体観測
夢で逢えたらの麻生久美子もいいけど時効警察の麻生久美子はやっぱり素晴らしいし、オダギリジョーはいつ見てもかっこいい
— さとぽん (@pon3can3) September 29, 2019
天体観測の斜に構えるオダギリジョーは本当かっこいいのでおすすめです
出合い系やってても長谷川京子に出会えるんなら正解だよ pic.twitter.com/Ox0XuRYMQw
「天体観測」ではオダギリジョーさんは木崎タケシ役で出演しています。活動初期である2002年の作品で、葛藤する若者たちの青春ドラマなだけあって、青くさいオダギリジョーさんが見られます。
かっこいいオダギリジョーのドラマ出演作品18:ビギナー
【ひるおびドラマ】
— 日本映画専門チャンネル (@nihoneiga) April 19, 2017
おはようございます。このあと「ビギナー」放送開始です!ミムラ、オダギリジョー、堤真一、松雪泰子など豪華キャスト共演の司法ドラマです!!10時20分よりスタート!! pic.twitter.com/on8ZRlLtuw
2003年にはフジテレビ系列「ビギナー」にて、羽佐間旬役でオダギリジョーさんは出演されています。こちらのドラマは、司法試験合格後の司法修習で葛藤・奮起する姿を、コミカルに描いた作品となりますまたこちらの作品には、豪華キャスト多数出演されて見ごたえのある作品となっています。
かっこいいオダギリジョーのドラマ出演作品19:不機嫌なジーン
日本映画専門チャンネルで一挙放送は「不機嫌なジーン」キャスティングも上手。竹内結子、内野聖陽、オダギリジョー、小林聡美、そして愛しい「コーシー」陣内孝則さん。もたいまさこさんもサイコー#不機嫌なジーン #日本映画専門チャンネル #一挙放送 pic.twitter.com/g70xsjXAcK
— qwetty秋の夜長😻🍠🎃🍠🎬🎞📚 (@qwebby) September 15, 2018
2005年の「不機嫌なジーン」では、オダギリジョーさんは勝田隼人役を演じています。こちらの主演には、竹内結子さんが出演されており、その他にも個性的な女優さんや俳優さんが出演されています。オダギリジョーさんは脇役ではありますが、独特な存在感を発揮しています。
かっこいいオダギリジョーのドラマ出演作品20:ルームロンダリング
テレビ未放送!ドラマ「#ルームロンダリング」オリジナルエピソード最終話配信開始!ドラマ放送を見逃した方も、ここでしか観られないオリジナルエピソードが観たい方も今すぐチェック!まだ観ていない方はイッキ見がおすすめ!→https://t.co/gVo4666Lvq#池田エライザ #オダギリジョー pic.twitter.com/ztHZ5XJgJ9
— TSUTAYA_DISCAS (@TSUTAYA_DISCAS) December 12, 2018
2018年の「ルームロンダリング」では、映画版に引き続き主人公の叔父役のオダギリジョーさん。ちょっと悪そうで胡散臭い見た目も、歳を重ねたオダギリジョーさんに似合っています。
オダギリジョー出演CM集
オダギリジョーさんは映画・ドラマだけでなくCMにも数多く起用されています。その中でも、当時いち早くWeb連動型広告という手法とり話題となったライフカードのCMをピックアップしました。今なお輝き続けるオダギリジョーさんをくまなく見ていきましょう!
オダギリジョー「ライフカード」のCM1
人生で切るべきカードをチョイスするというコミカルなCMですが、オダギリジョーさんの表現力の高さがストーリー仕立ての構成にピッタリ合っています。当時としては珍しいいCM作品だったかもしれませんね!
オダギリジョー「ライフカード」のCM2
サラリーマン役のオダギリジョーさんが発する、頭に残る特徴的なフレーズが話題を集め、CMであるのにも関わらず一連のシリーズの人気はかなり高いものでした。シリーズ化されるのは当時とは珍しく、今では「ソフトバンク」や「au」などがシリーズ化されて話題を呼んでいますよね!
オダギリジョー「ライフカード」のCM3
この頃にはオダギリジョーさんは俳優としてだけでなく、ファッションアイコンとしても既に人気が高まってきていました。シリーズすべてにCM器用されていることから、俳優としての知名度、人気が非常に高いことが伺えます。影響力がすごいですよね!またオダギリジョーさんのスーツ姿もどことなくポップでスタイリッシュで似合っていますよね。
オダギリジョー「ライフカード」のCM4
ビジュアルは文句なしにかっこいいのに、ちょっと間抜けなオダギリジョーさんの役どころが、CMにも関わらず笑いを誘います。コミカルな一面は後の時効警察などにも共通してきますね。
オダギリジョーの出演ドラマ・映画・CMのまとめ
オダギリジョー主演『時効警察』が12年ぶりに復活! 麻生久美子との再々タッグや新メンバーの登場も https://t.co/Yet9OzbGKH #時効警察 #オダギリジョー #麻生久美子 pic.twitter.com/aEDqSahTUf
— music.jp (@musicjp_mti) January 8, 2019
オダギリジョーさんの出演されている作品の中から、 勝手ながら選んで見ましたが、いかがでしたでしょうか?オダギリジョーさんのドラマで特に人気な作品といえば、三木聡さんとコンビを組んだ作品「時効警察」だと思います。
よる🌠9時は「#時効警察・復活スペシャル」
— テレビ朝日宣伝部 (@tv_asahi_PR) September 29, 2019
時効になった事件を“趣味"で捜査する男・霧山修一朗(#オダギリジョー)👮♂️が帰ってきた!『#時効警察』が12年ぶりに復活❗️
三日月(#麻生久美子)、新人刑事・彩雲(#吉岡里帆)と共に捜査、71歳にして40代の肉体を持つ男💪美魔王藤原(#武田真治)の秘密とは…❗️ pic.twitter.com/gqtD3Qzg4r
この作品ではオダギリジョーさんの演技が素晴らしいだけでなく、三木聡さんの作品に必ず出てくる俳優さんが多数出演されていて、その演技が笑いを誘ってくれます。
ヨウジヤマモト「グラウンド ワイ」18春夏でオダギリジョー起用、半袖トレンチやドレープスカート - https://t.co/3XIXlB17hX pic.twitter.com/6CRzuc0ZEh
— Fashion Press (@fashionpressnet) December 24, 2017
そしてオダギリジョーさんの映画の中で勝手におすすめするのであれば、「ゆれる」での演技に加えて、「転々」での演技では、まるで別人のような演技をされています。オダギリジョーさんの映画を見るのなら、この2つをお勧めします。ドラマでしたら、「時効警察シリーズ」と「家族のうた」をお勧めします。これからも視聴者を驚かすような演技も見せてくれるオダギリジョーさんを、応援していこうと思います。
オダギリジョーの関連記事


