エンタメ
Hey!Say!JUMPのエピソードまとめ!人気曲から解散説の真相まで!
人気曲が多いHey!Say!JUMP。Hey!Say!JUMPといえば過去に解散説が上がるもメンバーが仲良しな事で有名。そんなHey!Say!JUMPメンバーの仲良しエピソードをまとめてみました!3項目でまとめたエピソード、人気曲、解散説の真相まで調査!

目次
Hey!Say!JUMPのエピソードまとめ!人気曲・解散説の真相まで調査!
今をときめくアイドルグループ・Hey!Say!JUMP。Hey!Say!JUMPといえば過去に解散説が上がったこともありましたが、メンバーが仲良しな事で有名。
そんなHey!Say!JUMPメンバーの仲良しエピソードをまとめてみました!3項目でまとめたHey!Say!JUMPメンバーのかわいすぎるエピソード、人気曲ランキングや解散説の真相まで徹底調査!
Hey!Say!JUMPってどんなグループ?
Hey!Say!JUMPは2007年9月に、平成生まれのジャニーズ所属メンバーで結成されたアイドルグループ。同年11月に、”Ultra Music Power”でCDデビューをしたHey! Say! JUMP。デビュー曲はオリコン週間シングルランキングで初登場1位を記録して結成当時から注目されているグループです!
Hey!Say!JUMPの人気曲が知りたい!人気曲ランキングはこちら
今年でデビュー9周年のHey!Say!JUMP。年々、多くの人を魅了していきファンを獲得していったHey!Say!JUMPの人気曲をランキング式にまとめてみました!早速Hey!Say!JUMPの人気曲をチェックしてみましょう!
Hey!Say!JUMP人気曲ランキング1位・真夜中のシャドーボーイ
Hey!Say!JUMPの人気曲ランキング1位に輝いたのは、2008年10月に発売されたHey!Say!JUMPの4thシングルの、”真夜中のシャドーボーイ”。この曲はオリコンチャートで1位を獲得し、4作連続で1位となった、Hey!Say!JUMPの代表であり人気曲でもあります。初動売上は1stシングル・”Ultra Music Power”以来の20万枚越えとなった人気曲です。
Hey!Say!JUMP人気曲ランキング2位・愛よ、僕を導いてゆけ
Hey!Say!JUMPの人気曲ランキング2位に輝いたのは、2015年6月に発売されたHey!Say!JUMPの4枚目のアルバムに収録されている、”愛よ、僕を導いてゆけ”。甘い歌詞が人気曲にランクインしたポイントのようです!
Hey!Say!JUMP人気曲ランキング3位・Candle
Hey!Say!JUMPの人気曲ランキング3位に輝いたのは、2014年6月に発売されたHey!Say!JUMPの3枚目のアルバムに収録されている、”Candle”。この曲はHey!Say!JUMPメンバーの山田涼介が作詞した曲でちょっぴり切ない歌詞の曲です。Hey!Say!JUMP1の人気を誇る山田涼介作詞で人気曲ランキングにランクインしたようですね!
Hey!Say!JUMPは過去に解散の噂があった?
人気曲もたくさんあり、ファンにも愛されているHey!Say!JUMP。しかし過去にHey!Say!JUMPには解散説が上がったそう。ライブで重大発表があると語ったのが原因で解散説?結婚でメンバー脱退?などの解散説が上がるも重大発表は語られず。結局都市伝説だと騒がれる一方で、事実だとも語られる解散説とは一体どんな内容だったのでしょうか?Hey!Say!JUMPの解散説に迫る!
Hey!Say!JUMP解散説の真相
Hey!Say!JUMPの解散説の真相を調べてみると、解散説の噂となったのは幾つか原因がありました。まずはファンのマナーが悪い事で過去にメンバーへの中傷や暴行もあった為ジャニーさんが解散を考えていると言っていたそう。その他の解散説はHey!Say!JUMPメンバーが離脱や結婚などと多数上がるもHey!Say!JUMPは特にその後何もなく、結局解散説は都市伝説で終わったようです。都市伝説で終わってよかったですね!
Hey!Say!JUMPは仲良しエピソードがたくさん!まとめてみた。
解散説は都市伝説だと語られ、その後もHey!Say!JUMPは通常通り活動しています。Hey!Say!JUMPメンバーといえば、仲良しだとファンたちに人気。Hey!Say!JUMPの仲良しエピソードをまとめてみました!
Hey!Say!JUMPの仲良しエピソードまとめ・天然編
エピソードまとめ1・冷たいお冷くださいと言う山田涼介
有岡大貴と山田涼介が一緒にご飯に行った時。有岡大貴がお冷を頼んだら「あ、僕も冷たいお冷ください」って言っちゃった山田涼介。冷たいお冷って何なの?と言われる山田涼介(笑)天然でかわいいエピソードですね。
H-7😍
— Afuraachan (@furaayamaa) June 15, 2017
ごめんなさい, i forgot to tweet yesterday because there was an activities at school ( T^T ).
KYAAA inoyama~#HeySayJUMP #伊野尾慧 #山田涼介 pic.twitter.com/peWXjzNNTp
エピソードまとめ2・青海苔を見てバジルか…と言う岡本圭人
お好み焼き食べるときに味が薄かったのかコショーをかけようとしてたらしい岡本圭人。しかし、容器から出てきたのが青のりだったそう。それを見て岡本圭人はカッコつけて「バジルか」って言ったの!と知念侑李が語ったエピソード。お好み焼きやさんにバジルはなかなかないですよね(笑)
#他に同じnrが居てもお前が1番だよっていう人RT
— 岡本 圭人 -鈴人- (@HeySayJUMP_KO) June 25, 2017
これ置いてちょっと仕事して来ます。
流れ防止に俺、 pic.twitter.com/laadFaTw67
エピソードまとめ3・名古屋が何県か知らないHey!Say!JUMPメンバーが数人?
Hey!Say!JUMPメンバーで話している時、知念侑李が「名古屋って何県か知ってる?」と聞くと、岡本圭人が「分かるよ!…(長い沈黙)関西でしょ?」、高木雄也は「…名古屋県?」、八乙女光は「俺はもちろん分かるよ!奈良県でしょ!」とのまさかのHey!Say!JUMPメンバーが名古屋が何県か知らない人がいたそう!
Hey!Say!JUMPの仲良しエピソードまとめ・爆笑編
エピソードまとめ1・八乙女光がHey!Say!JUMPののラップ担当になった理由が驚き!
Hey!Say!JUMPのラップを担当する八乙女光。そのラップ担当となった理由は、レコーディング直前に八乙女光が蕁麻疹でブツブツができてしまったそう。そして「このブツブツ言ってる部分(ラップ)どうする?」と話し合った時に「ブツブツ出来た(八乙女)光がやればいいんじゃない?」という話の流れになり、その後Hey!Say!JUMPのラップ担当は八乙女光になったそう…(笑)なかなかゆるい決め方ですね!
光くんの誕生日までに
— suzu (@suzu022458) June 1, 2017
1202RT&1202イイね目指します💕
自担なんで成功させたいです!!😁
協力お願いします#八乙女光の誕生日までに1202RT #とびっ子さんスルー禁止 #八乙女光 #HeySayJUMP pic.twitter.com/fmwD4N4yER
エピソードまとめ2・白神山地を知らない岡本圭人
Hey!Say!JUMPメンバーで中島裕翔にメンバーの誰と旅行に行きたい?とのトークになった時に「知念と白神山地に行きたい」と言った中島裕翔に対し、岡本圭人が「誰だよ(笑)シラカミさん家…」と発言しメンバー爆笑。結局、帰国子女の岡本圭人はまだ日本のことあまり知らないのね…との結論になったそう。 天然すぎるエピソードですね!
なんで、岡本圭人拒否する人がいるの??
— Hey! Say! JUMPファン画像 (@heysayjump_doga) June 9, 2017
かっこいいし、可愛いじゃん!
人一倍優しい!
Hey!Say!Jumpには、必要な人だよ
拒否するとか、ありえない!!#圭人好きだよって人RT
どれくらいいるか試す!!!! pic.twitter.com/iGHumwEhpr
エピソードまとめ3・美容院で中島裕翔の髪型を勧められる伊野尾慧
伊野尾慧美容院行ったときに「今流行ってる髪型にしてください」と言い、見せられたカタログモデルがメンバーの中島裕翔だったそう。伊野尾慧は「それメンバーなんですよ」とも言えず「いいっすね!」と合わせた為、「だから若干俺は(髪型が)裕翔なのかもしれない」とエピソードを語ったそう。いくら言えないとはいえ、合わせてメンバーの髪型にしちゃうって仲良しじゃないとできませんよね!
伊野ちゃんの誕生日ということで、。#RTしたとびっ子さん全員フォローする
— ありおかな🙏🍀復活当選祈願🍀🙏 (@_DA_H0415best) June 22, 2017
フォロバしてくれたら嬉しいです(*´∀`) #HeySayJUMP#伊野尾慧#伊野尾慧誕生祭 pic.twitter.com/LKMA3vyaxD
Hey!Say!JUMPの仲良しエピソードまとめ・ほっこり編
エピソードまとめ1・有岡大貴のバッグは勝手に開けていいとのメンバールール
Hey!Say!JUMPメンバーはなぜか有岡大貴のバッグは勝手に開けていいとのルールがあるそう。知念侑李が伊野尾慧のバッグの前で立ちつくしてた時に、有岡大貴が「何してんの?」って聞いたら「(有岡)大貴のバッグは勝手に開けられるんだけど、伊野尾ちゃんのは開けられない…」って行っていたそう。他のメンバーもなぜか有岡大貴のバッグは漁って私物を借りるそう。仲が良くて信用してないとできないエピソードですよね!
Hey!Say!JUMPメンバーはなぜか有岡大貴のバッグは勝手に開けていいとのルールがあるそう。知念侑李が伊野尾慧のバッグの前で立ちつくしてた時に、有岡大貴が「何してんの?」って聞いたら「(有岡)大貴のバッグは勝手に開けられるんだけど、伊野尾ちゃんのは開けられない…」って行っていたそう。他のメンバーもなぜか有岡大貴のバッグは漁って私物を借りるそう。仲が良くて信用してないとできないエピソードですよね!
エピソードまとめ2・Hey!Say!JUMPメンバー全員で母の日に…
Hey!Say!JUMPメンバーは毎年母の日には恒例の行為があるそう。その恒例行為の内容とは、Hey!Say!JUMPメンバーみんなでカーネーションを買いに行くことなんだとか。一人だとちょっと恥ずかしいからみんなで買いにいくとのこと。Hey!Say!JUMPメンバーはみんな家族を大切にしてるんですね!素敵なエピソードです。
エピソードまとめ3・ベッドが2つあっても一緒に寝ていた山田涼介と知念侑李
Hey!Say!JUMPファンからは”やまちね”の愛称で親しまれる山田涼介と知念侑李。そんな二人は過去にベッドが2つあっても一緒のベッドで寝ていたというほど仲良しなんだとか。そして知念侑李がとっても寂しがりやのよう。知念侑李のかわいいルックスと性格って同じなんですね!
解散説は都市伝説!Hey!Say!JUMPは人気曲も多数ある仲良しグループ♡
Hey!Say!JUMPのエピソードまとめはいかがでしたか?エピソードまとめをみてみるとほっこりするようなエピソードがたくさんでしたね!Hey!Say!JUMPはメンバーがとっても仲良しだと良くわかりました!また人気曲もたくさんあり、ファンにも愛されてるHey!Say!JUMP。解散説も過去に上がりましたがどうやら都市伝説だったようですね!Hey!Say!JUMPの今後の活躍にも期待です!
Hey!Say!JUMの関連記事はこちら


