コストコマフィンの上手な冷凍保存と解凍の仕方!気になるカロリーは?

コストコのベーカリーコーナーで大人気のマフィン。コストコのマフィンはフレーバーの種類も多くて楽しいけれど、食べきれくらいボリュームたっぷり。いつでも好きな時に味わえるように上手に冷凍してしまいましょう。アレンジレシピも教えます。

コストコマフィンの上手な冷凍保存と解凍の仕方!気になるカロリーは?

目次

  1. 大好きなコストコ マフィン、ビッグすぎてもあきらめないで!
  2. コストコ マフィン、フレーバーのご紹介
  3. コストコ マフィンの気になるカロリーは?
  4. コストコ マフィンの賞味期限
  5. コストコ マフィンの冷凍保存
  6. コストコ マフィンの 美味しいアレンジレシピ
  7. 上手に冷凍保存して、もっと楽しいコストコ マフィン生活を。

大好きなコストコ マフィン、ビッグすぎてもあきらめないで!

大型会員制の倉庫店「コストコ」。たくさんの食品が並んでいてあれもこれもと目移りしちゃいますね。でも〜、コストコの販売スタイルはいつもすごくビッグすぎる。。。そう、大好きなコストコ マフィンも美味しくて大好きだけど、いつもビッグサイズ、12個も入ったセット売り。。。食べきれない。。と思った方もあきらめないでください。マフィンを上手に冷凍したら、いつでも「できたてのおいしさ」大好きなコストコのマフィンが好きな時に好きなだけ食べられるじゃないですか?

コストコ マフィンの魅力

一般的なマフィンが1個70gなのに、対してコストコのマフィンはなんと170g程度。初めて見た方はびっくりですね。そのマフィンが12個も入って1セット。2キロもあるのです。育ち盛りのお子様がたくさんいらっしゃるご家庭にはコストコ マフィンはぴったりかも!値段もその分リーズナブルですよ。

コストコ マフィンの値段

12個入り1セットで838円です。1個あたり約70円。普通のパン屋さんで1つパンを買っても70円なんて値段のお安いパンはないですよね?かなりおトクな値段です。だからこそ、コストコでマフィンを思い切って1セット買って、冷凍保存。。。というのが賢いコストコ マフィンの購入方法ですね。

コストコのマフィンは、チョコレート、バナナ、バナナ&ナッツ、ブルーベリー、グランベリーオレンジ、フレンチトースト、バナナレーズン、アーモンドなどのさまざまな種類があります。コストコではさらに定番のフレーバー以外にもある日突然現れる限定フレーバーもあって、楽しいし嬉しい。バラエティマフィンは3種類の味が12個セットで売られているもの。これが大人気です。

コストコ マフィン、フレーバーのご紹介

チョコレートマフィン

チョコレートの甘さとマフィン生地と一緒に食べるとちょうどいい甘さ。マフィン内側のチョコレートはチョコチップというより少し生チョコのようななめらかなチョコです。コストコ マフィンの中でもチョコレート好きにはたまらない、「想像を裏切らない」おいしさです。女子1人で1個食べるにはちょっとボリューミー過ぎるかも。。。半分こ食べて、あと半分はお友達に。。お友達が居ないときは冷凍しておくのがいいですね。

バナナクランブルマフィン

バナナフィリングが入った人気のバナナ味のマフィンとクランブルの組み合わせ。大人気のバナナ味がしっかり付いています。生地もしっとり、クランブルの歯ごたえも楽しいこのコストコ マフィン。ナチュラルな甘みを楽しんでください。

 ブルーベリーマフィン

定番の「ブルーベリー味」。まるごとのブルーベリーがごろごろ入っています。自然な甘さがマフィンの生地とよく合って食べ応え十分!リピート率の高いコストコ ブルーベリーマフィンはすぐに食べない分は冷凍保存しておきましょう。

パンプキンマフィン

クセになるシナモンと甘いかぼちゃの香り。絶妙な組み合わせがおススメです。表面にはパンプキンシードとグレーズがトッピングされています。コーヒーや紅茶などと抜群に合うお茶のお供です。ブレイクタイムにぜひ欲しい一品ですね。

フレンチトースト味のマフィン

他のフレーバーより少し甘め?本当にフレンチトースト味がします、マフィンなのに?甘いものが欲しい疲れたとき、どうしてもフレンチトースト味を手軽に味わいたい時におススメ!ブラックコーヒーとコストコ フレンチトースト味のマフィンは一緒に朝食にもいいかも?

アーモンドポピーシードのマフィン

ポピシードとはケシの実です。プチプチした食感。アーモンドスライスのカリカリした食感と相性バツグン。アーモンドの風味がたっぷりで甘過ぎない、美味しいマフィンです。

5グレインブレッドマフィン

食事用にぴったりの甘くないヘルシータイプのコストコ マフィン。小麦粉の他にライ麦、大麦、玄米、黒米、はと麦の五穀がブレンドされています。ハチミツやバター、メーブルシロップをかけたりして、朝食に食べるのもおススメです。

ミックス&マッチ マフィン

選んで組み合わせるマフィン。6個入りのマフィンを2種類選べるものです。お値段は12個で798円という何とも嬉しい価格ですよね。ボリュームもあるのでお友達と一緒に買って、いろんな味をシェアするのも良いですよね!

コストコ マフィンの気になるカロリーは?

通常のマフィンは100gあたり394kcal。コストコ マフィンは1つあたり約654kcalです。通常より少し多め。だから、1つ食べ切るのは多すぎるのかも?半分ずつ食べるならちょうどいい。300kcalならそんなにカロリーを気にしなくて済みますね。カロリーオーバーを気にするなら、冷凍しながら半分ずつが賢いやり方かも?

コストコ マフィンの賞味期限

常温保存で約4〜5日がコストコ マフィンの賞味期限です。量も多くて一つ一つが大きいので食べきれないと思ったら、早めに冷凍。腐らせてしまわないうちにコストコ マフィンを上手に冷凍保存を活用しましょう。

コストコ マフィンの冷凍保存

コストコ マフィンはあまりに大きくて大量だから、「食べきれないから買うのをあきらめた」人も多くいるはず。でも、買ったらすぐに冷凍しましょう。今食べたい分だけ置いておいて、ほかのマフィンはすぐに冷凍すれば、いつまでも長く美味しく食べられます。食品用ラップやジップロックなどの冷凍保存用袋を用意してくださいね.

コストコ マフィンは買って、食べられないと思う分は食べる前に早めにラップします。1個ずつ空気がふれないようにぴったり包むことが大事です。まとめて包まないように注意。くっついて取れなくなります

さらにジップロックなど保存用の袋に入れて、なるべく空気を抜いてから冷蔵庫へ入れて下さい。(密閉感が強まります。)コストコ マフィンの風味が抜けてパサパサにならないように、冷凍による乾燥をさらに防ぎます。

半分にすれば。。

食べる量のことを考えると、コストコ マフィンをあらかじめ半分に切ってから一つ一つラップして保存した方がいいですね。冷凍庫内に保存できるスペースがあるかどうかも事前にチェックしておいてくださいね。

早めの冷凍を心がけましょう。

常温に長く置くと、水分や香りなどが飛んでせっかくのコストコ マフィンの美味しい風味がなくなってきます。だから冷凍するなら早めにするのが得策。コストコ マフィンも食パンや他のパン類同様に、美味しく保存するコツですね。

コストコ マフィンの冷凍の保存期間

コストコ マフィンの賞味期限は1ヶ月が限度だと考えて下さい。長く保存しすぎるといろいろな弊害がでてきます。水分が飛んでしまってパサパサになる。霜がついてべったりするなど。他のパンと同様に早めに1ヶ月以内に消費することを心がけてください。

コストコ マフィンはラップに包んだまま、1〜2分電子レンジで温めて解凍ましょう。焼きたてのホッカホカのマフィンが食べられます。(加熱し過ぎでの解凍も禁物。パサつきの原因になります。)また、コストコ マフィンをレンジから取り出すとき、火傷に十分注意してください。

コストコ マフィンの 美味しいアレンジレシピ

大量に買っちゃった、コストコ マフィン、そのまま食べても色んなフレーバーが楽しめて大満足ですが、たくさんあるだけに飽きちゃうかも?そんな時は一手間かけるだけで、いつものコストコ マフィンがまた違ったテイストで楽しめる、楽しいアレンジをご紹介します。

解凍させたコストコ チョコレートマフィンにホイップクリームを載せましょう。そばにフルーツも添えたら、カフェ風メニューの出来上がり。お客さまのおもてなしにぴったりです。

コーヒータイムに合うラスク。マフィンをオーブンでかりっと焼くだけで変身します。まず、コストコ マフィンを細くカットして140度のオーブンに入れて下さい。おいしいラスクの出来上がり。

コストコ マフィンをトースターで1分焼いてカリカリに。お皿に入れた無糖ヨーグルトの上に焼いたマフィンとチョコ、ココアパウダーを振りかけるだけ。酸味のあるヨーグルトと甘いマフィンがマッチして風味や食感が楽しいスイーツになります。

冷凍のままそのまま食べる

ちょっと固いですが、冷凍のままたべるのが密かな人気なのです。さらにマフィンの味が引き立つと言われる冷凍のそのまま。固すぎて食べられない人は、冷蔵庫で少し解凍してから食べてみましょう。

上手に冷凍保存して、もっと楽しいコストコ マフィン生活を。

いかがでしたか?コストコ マフィンは大きいのを大量に買っても冷凍保存ができるから、上手に保存すればいつでも美味しい焼き上がったマフィンが食べられるのが分かりました。せっかくたくさん買ったら長く飽きずに楽しめるアレンジ方法も自分なりに考えて、もっともっと楽しいコストコ生活を送りましょう。

コストコの関連記事はこちらから

Thumbコストコのメルマガ情報を利用してお買い得クーポンをゲット!
Thumbコストコのパーティー食材おすすめは?料理メニューやレシピも紹介!
Thumbコストコでのタイヤ交換はお得?価格が安いという噂についても調査

こちらの関連記事もおすすめ

アクセスランキング

2023-05-30 時点

新着一覧