メイク・コスメ
オルチャンメイク一重、奥二重のやり方[アイライン・眉毛・韓国]
まだまだ廃れないオルチャンメイク、韓国オルチャンも健在です。美容大国韓国では美容整形なんてどうってことないすごい国。ここでは一重さんにオルチャンメイクのやり方をご紹介です。一重さんはメイクのやり方次第で大人顔になりがちですがオルチャンになるには?
![オルチャンメイク一重、奥二重のやり方[アイライン・眉毛・韓国]](http://d1x0dndjbjw02n.cloudfront.net/production/posts/eyecatches/000/008/611/original.jpg?15014525711)
目次
本場・オルチャンメイクの代表だったのは
オルチャンメイクお手本一人目・ト・フェジ
生年月日:1991年5月4日(23歳)
出身地:シンガポール
備考:シンガポールユーロピアン大学。ホテル経営学科
身長・体重:170cm45kg
血液型:O型
オルチャンメイクといえば、韓国のアイドル「 ト・フェジ」さん
こちらは少し前の、オルチャンメイク全盛期だったころのト・フェジです。今は、大人っぽいお姉さんになっているけれどやはりオルチャンメイクといえばトフェジが代表の一人です。
オルチャンメイクお手本二人目・ユン・アラ
生年月日:1992年4月17日(24歳)
身長・体重 162cm
困り眉と涙袋はオルチャンメイクお手本で一番といわれています。 ユン・アラとト・フェジは元お友達。ユン・アラは通販もやっていましたね。
オルチャンメイクのお手本三人目・ホン・ヨンギ・홍영기
生年月日:1992年7月29日
身長・体重:148cm39kg
ショッピングモール運営・年下の彼氏と結婚して子供ありのママです。オルチャンメイクのお手本。
オルチャンメイクのお手本四人目・チョンダユン정다윤
生年月日:不明 身長・体重:不明とわからないことだらけのチョン・ダユンですがアシアナ航空のCAといううわさが。フォロワー合計数は20万人超えで可愛くて面白いチョンダユンはとても人気あり。
オルチャンメイクのお手本五人目はハン・アルムソンイ・한아름송이
生年月日:1993年2月7日(24歳)
身長・体重:168cm44kg
ショッピングモールの社長兼モデル、ユン・アラと仲良しということです。
「オルグル(顔)」「チャン(最高)」と合わせた美容に意識の高い韓国で流行った造語。人気のオルチャンのしているメイクをオルチャンメイクと。
一重さん含めての一緒のポイントは眉毛
オルチャンメイクのやり方・眉毛は
オルチャンの真似でいいのですから、向かって右じゃなくて左の眉毛になるように頑張ります。一重さんだって平行眉毛です!
こんな感じの長く太くまっすぐ眉毛
一重さんも眉毛の幅も目にあわせて思い切り長く、アイラインより少し長めだと美眉毛。印象が違います。でも、あまり濃すぎないように注意です。
オルチャンメイク奥二重・一重さんの人のやり方は
一重・奥二重さんオルチャンメイク・アイメイク①
アイホール全体に
ブラウンアイシャドウをのせます。ゴールド系ブラウンかオレンジ系のアイシャドウを塗ります。ナチュラルにほんのり具合で。
オルチャンメイク・アイメイク②
長くタレ目にラインを描く
ブラウンのジェルライナーでアイラインを描きます。目の形に沿ってまっすぐ伸ばしてください。
奥二重さんの場は、ひだひだが隠れているのでアイラインを引くところは見えているラインより奥になります。粘膜も後から埋めることも忘れずに。
オルチャン・アイメイク③
②で描いたアイライン
黒のリキッドアイライナーで②で描いたベースをなぞるように引きます。元のラインより細めになるように。
オルチャン・アイメイク④
目じりがポイント
目じりはこのように折り返して三角形のように作ります。下のラインは目じりのみにしてください。そしてビューラー・マスカラで仕上がり。
以上のやり方だと、奥二重さん向きのオルチャンメイク方法でもう一歩ぐっと近づいて一重さんにぴったりのオルチャンメイクのやり方は。
オルチャンメイクちょっと寂しげな一重の方・やり方
あっさり派の一重さんだってオルチャンメイクしたい
奥二重の人の場合は韓国のオルチャンフェイスとそんなに違いがなくどちらかというと、欧米風のはっきり・くっきり二重ではない韓国オルチャンに近いです。
一重さんの目元はどちらかというと、クールで涼しげなどちらかというと男子向きの目元になるのですが。
一重のオルチャンメイクはどう仕上げる?
キム・ジェジュン(JYJ元東方神起)
このキム・ジェジュンは男性ですけど、オルチャンというのの男性「ナムオル」といえますね。(要はオルチャン・イケメン+ナムジャ男の子)ということです。一重だと男前になりがちな目元、どうしても可愛く仕上げたい方のために。
재중씨 당신은 대만 공연을 성공합니다😘 pic.twitter.com/a3FYVbACv7
— kimjaejoong (@bornfreeonekiss) April 1, 2017
オルチャンメイク アイラインの引き方・一重さんにぴったり
一重さんのオルチャンメイクのやり方
とにかく、一重さんはアイラインを二重の人よりも太く大げさぐらいに描くことです。一重瞼はどうしてもむくんだりと重く見えるのでベージュトーン・あるいはゴールドベースのアイシャドウは必須です。
「自分は一重だから・・・」と諦めてる女子は、メイク方法でどうにでもなるんですよ。
オルチャンメイクアイライン・くの字です!
アイラインのやり方、ここでも奥二重さんと同じく目じりの“くの字”がポイントです。目じりがくの字になるように描くので上のラインは下のラインよりさがらないようにします。というのがやり方です。
オルチャンの特徴は長めに引いたアイラインと太目の平行眉です。そしてアイメイクでは、たれ目にする事で優しい印象に仕上げる事が出来るんですよ。
一重さんのオルチャンメイクアイシャドウ・やり方
AFTER SCHOOLのNANAは一重でも
とってもメイク上手なNANAと有名です。美形ですよね。韓国オルチャン一重でもたくさん活躍しています。
アイラインの描き方
こんなに描くの?
というぐらい、描いてみると不思議に印象がほわっと可愛らしくなります。ここまでするぐらいならもういい!なんて諦めないでここまでやってみるというのが可愛いオルチャンなのです。
アイシャドウの使い方
一重さんはどちらかというと美女という仕上がりなりがち。可愛く仕上げるのでアイラインと同様にアイシャドウもしっかりと目元にグラデーションをつけて立体的な彫り深アイに。
幅広めにします
自分では結構派手につけたつもりなのに意外と隠れてしまうのが一重さんのアイシャドウ。目が開いた時に1番濃い色がしっかりと見えるように、はっきりとグラデーションを作るとスッキリとした目元・瞳に仕上がりますよ。
オルチャンメイクにもうひとつ・涙袋
一重オルチャンメイク・涙袋は大切
ぷっくりとした涙袋はやっぱりオルチャンメイクの特徴です。効果はたくさんありますけど。でか目効果・癒し目効果・立体効果など。
一重さん・みんなのオルチャンメイクまとめです
ドールフェイスのオルチャンメイク
オルチャンメイクは一重さんだけでなくすべてのタイプにいえるのはまずはベースづくりも大切だとか。健康的な生活から美肌になるように頑張って楽しく可愛いフェイスに!
オルチャンメイクの関連記事はこちら!

