エリザベス・コール(小沢健二の妻)妊娠・出産まとめ!画像・写真あり

小沢健二とエリザベス・コールに二人目の息子誕生。エリザベス・コールと母の対談集は長男が表紙に。エリザベス・コールはオザケンと同じエリート。エリート同士の反資本主義カップル説も。ミステリアスな米国人妻エリザベス・コールに焦点をあてて、プロフィールや画像をご紹介。

エリザベス・コール(小沢健二の妻)妊娠・出産まとめ!画像・写真あり

目次

  1. エリザベス・コール(小沢健二の妻)が気になる!
  2. 【小沢健二の妻】エリザベス・コールの画像
  3. 小沢健二がエリザベス・コールに出会うずっと前のお話し
  4. 妻のエリザベス・コールとの出会いと結婚
  5. 2013年、妻エリザベス・コールが妊娠・出産へ
  6. 2016年小沢健二とエリザベス・コールに第二子が誕生
  7. エリザベス・コールと小沢健二、岡崎京子との関係
  8. エリザベス・コールの執筆活動
  9. エリザベス・コール(小沢健二の妻)についてまとめてみた

エリザベス・コール(小沢健二の妻)が気になる!

オザケン結婚、第二子誕生でやっぱり気になるアメリカ人妻の存在

渋谷の王子様、元祖オリーブ少女の憧れだった歌手・小沢健二。いつの頃からか第一線を退き、アメリカに拠点を移していました。アメリカ人女性と結婚。反資本主義的な文章を父・小澤俊夫が所長を務める小澤昔ばなし研究所が発行する『子どもと昔話』に寄稿したり、新作アルバムを発表したりしています。そのアーティストとしての転向は、ちょうど小沢健二がFlipper's Guitarからソロ歌手に転向したとき同様に賛否両論を巻き起こしていたのも記憶に新しいところ。今回は、そんな小沢健二の謎に包まれたアメリカ人妻エリザベス・コールについてまとめていきたいと思います。

【小沢健二の妻】エリザベス・コールの画像

エリザベス・コールはオザケン同様、エリートなバックグランド?!

メキシコ最大の新聞社「ラ・ホルナダ」で長期に渡り報道写真家・ルポライターとして活躍していたというエリザベス・コール。スペイン語で記事を執筆しているという才女です。ダークカラーのヘアに長身の美人だということです。小沢健二とはニューヨーク、グリニッジヴィレッジにあるニュー・スクール大学の大学院の学生のころに出会い、南米などを中心に長期の旅を続けていたようです。

小沢健二による妻エリザベス・コールの似顔絵

エリザベス・コール
Elizabeth Coll
1976年3月16日コネティカット州出身
父:アイルランド系アメリカ人
母:イギリス人
ルーミス・チェイフィー・スクール(アメリカ・コネチカット州・ウィンザーにある全寮制のプレップスクール)
アイビーリーグのブラウン大学卒業
ニュー・スクール大学大学院(メディア・アートで修士号を取得)
大学院の学生だったときに友人の紹介で小沢健二と出会う

僕が友人を通じてエリザベスに出会ったのは、彼女がグリニッチ・ヴィレッジにある、この大学院に通っていた頃です。芸術や文学の好みが似ていただけでなく、政治や社会についての考えも話が通じたので、すぐに仲良くなりました。

小沢健二ファンにはおなじみのエリザベス・コール

ライブ会場ではエリザベス・コールや息子さんの姿が見れるということで、ファンの間では知られている存在。エリザベス・コールが撮影した写真をステージでフューチャーすることも。エリザベス・コールは小沢健二のプロダクトのグラフィックデザインやライブ演出にも深くかかわっている公私ともにパートナーといわれる存在のようです。

こんなご意見も・・・

小沢健二と妻エリザベス・コールが帰国後に行ったアンチ・グローバル活動を揶揄した意見の中には、エリート出身夫婦だから社会活動に目覚めるんだといった意見もありました。

家柄の良さが逆にコンプレックスになり、誰かに啓蒙されることで社会活動に目覚めるというのは、よくある話ですからね

週刊誌に掲載されたエリザベス・コールと小沢健二の画像

小沢健二と妻のエリザベス・コールが連れ立って買い物を楽しむようすが、週刊誌に掲載されています。

東京・NHKホール公演の翌日である11日に都内のデパートで「スレンダーな白人女性」と惣菜を買ったり、エレベーターを待つ間彼女に寄り添う小沢健二の姿。翌12日も、JR御茶ノ水駅で付近で堂々手を繋いでデートなどしたのち、マンションに帰っていったという。

エリート一家小澤家の家系図

両親に連れられ幼稚園時代はドイツで過ごしています。両親ともに音楽、文学、経済界、政治界にそれぞれ著名人がいる家庭の出身ということに。叔父が小澤征爾であること、いとこに俳優の小澤征悦がいることなどは良く知られているところ。さかのぼると総理大臣まで出てくるという良家の出身であることがわかります。

一浪(といっても早稲田大学で仮面浪人)して入学した東京大学。小沢健二と小山田圭吾のFlipper's Guitarは当時はほぼすべてのインタビューやCDのライナーノーツなどを悪ふざけとひどい冗談で乗り切っていたため、何が本当で何が嘘かもわからないようなキャラクターでした。Flipper's Guitarが2枚目の日本語歌詞のアルバムを発表し、渋谷系と揶揄され、ファッション・アイコンのように扱われるようになると、3枚目のアルバム発表直後に突然の解散。1991年のことです。ライブツアーが決定し、チケットは販売済みのタイミングで、かなりの解散劇があったとする説も。チケットはあわてて払い戻しなどの手続きが取られました。チケット払い戻しの理由には「メンバーが学業に専念するため」などと書かれ、小沢健二が東大の学業に専念するの?!と言われたことも。今となっては伝説のFlipper's Guitarの解散劇でした。

小沢健二がエリザベス・コールに出会うずっと前のお話し

エリザベス・コールが学生だったころ?オザケンはアイドルだった・・・

小沢健二を語りつくしたいファンは多いことと思いますが、妻エリザベス・コールについてまとめる関係上、さらっと流します。本当はFlipper’s Guitarの音源だけずっと聞いていたい人や、Lifeをフルアルバムで聞き続けたい方もいらっしゃるかもしれません。大人女子は今から改めてオザケンを再発見するのもいいかもしれません。

【動画】「恋とマシンガン」-Flipper’s Guitar

1993年小沢健二ソロデビュー

1993年シングル「天気読み」でソロデビュー。1stアルバム『犬は吠えるがキャラバンは進む』をリリースしています。それまでの「渋谷系」に決別するようなアコースティックでストレートなアプローチ。ソロライブに足を運んだ小山田圭吾は以下のように感想を述べたと伝えられました。

「なんか、尾崎豊みたいだった」

その後、まるでアイドルのようにテレビに出演。女優やアイドル歌手と浮名を流しながら実生活での?恋愛経験を歌うラブソングが女性ファンを中心に人気に。アイドル「オザケン」期を迎えることになります。

1997年渡辺満里奈がアシスタントを務めた「おしゃれ関係」での小沢健二

1997年12月のこんな古い画像をなぜ持ち出したのかというと、このころから小沢健二のカバンの中には洋書が複数あり、歌詞も日本語と英語で書いていたということがわかるから・・・てFlipper's Guitarの1stはすべて小沢健二の英語詞だったわけで、いまさら感もあるかもしれませんが。海外の友人が多いなどと発言していましたっけ。

この歌詞を書き起こしてほしいという声をSNSで見ましたが、なかなか細かい文字ですよね。

こちらは英語の詩のメモ部分。

妻のエリザベス・コールとの出会いと結婚

エリザベス・コールと出会うまで・・・

1998年シングル「春にして君を想う」発表後は休業。2002年全てNY録音の4thアルバム「Eclectic」をリリースし、NYへ生活拠点を移したことを発表しています。

小沢は活動休止中、アメリカに生活の拠点を移し、南米を中心に世界各地を旅していた。結婚が報じられたエリザベスさんは、その旅に同伴していたようだ。その頃から、なぜか小沢は反グローバリゼーション思想に急激に傾倒し、資本主義を否定する童話小説『うさぎ!』を05年に発表。童話と銘打っているが、反米路線を進めるベネズエラのチャベス大統領を賞賛するなど、非常に重いテーマが扱われている。

エリザベス・コールと小沢健二のアンチグローバリズム

帰国した小沢健二は公私ともにパートナーである妻のエリザベス・コールと、反資本主義的な活動をスタートしています。

南米の旅を通してラテンアメリカの暮らしを記録した自主制作映画『おばさんたちが案内する未来の世界』の有料上映会を、エリザベスさんと共に地方の美術館などで開催。

2013年、妻エリザベス・コールが妊娠・出産へ

エリザベス・コールと小沢健二の最初の子ども

2013年、小沢健二とエリザベス・コールの間に第一子が誕生。小沢健二は長男の名前を「ひふみよ」サイトで公開しています。複合姓を名乗っていて、凜音と書いて(りおん)と読むと説明しています。

 男の子で、凜々しいの凜(り)に音と書いて、凜音(りおん)という名です。凜は「冫(にすい)」に「稟(ひん)」。下部は「示」ではなく「禾(いね)」です。生地、合衆国では Rion Ozawa Coll [Ree-on] で、名字は複合姓のOzawa Coll(ハイフンなし)です。仮名書きすると、リオン・オザワ・コールです。

2014年「笑っていいとも」エリザベス・コールと長男をタモリに紹介

小沢健二の次の友達の輪は安倍首相。タモリは小沢健二の歌詞の世界観をベタ褒めしているので知られる人物。生後9か月の息子と妻のエリザベス・コールを連れてアルタ入りしたと伝えられた小沢健二。赤ちゃんの長男をタモリに紹介したということでした。

2016年小沢健二とエリザベス・コールに第二子が誕生

妊娠中には母親に直撃インタビューをする週刊誌も

特にかくしていたわけではなさそうですが、第二子妊娠中に小沢健二の母の小沢牧子を直撃した週刊誌が母のコメントを掲載しています。ライブ会場でのエリザベス・コールはステージに上がることもなく、妊娠中であったという目撃談も。

「あまりお話しできることはないんです。わざわざ来てくださったのに申し訳ないんですが……。2人目が生まれるのはそのとおりです。8月に生まれます」

「ひふみよ」で第二子の名前を紹介した小沢健二

天縫と書いて(あまぬ)君。第二子は二男で名前は小沢健二自身による楽曲のフレーズからつけたということ。キラキラネームだと話題になっています。

エリザベス・コールと長男凜音の二男の呼び方などの説明も

アマヌの読みのイントネーションを説明するのに「アトム」と同じと表現。「洗う」ではないと続きます。アの部分が強いということですよね。非常に英語的な言葉の説明ですが、小沢健二は言語をあやつるプロなので、このあたり、独特ですよね。

二男の名づけのきっかけとなった「フクロウの声が聞こえる」

歌詞から名前をとったこと、漢字が当て字っぽくて読めないことなどを揶揄され、キラキラネームとしてネットでバスっています。英語名としても通用する名前を選んでいるらしく、そのあたり、キラキラネーム風に仕上がったという感じなんでしょうかね。

自分でも名前にツッコミが入ることは薄々気づいていたのか、こんなコメントも同時に出しています。

他人の子の名前にケチを付けるのは世の大人の慣いかと思いますが、お手柔らかに笑。

エリザベス・コールと小沢健二、岡崎京子との関係

オザケンをめぐる女性たちのお話し

小沢健二というと、あれこれ女性の名前が思い浮かぶむきもあると思います。渡辺満里奈、深津絵里、いろいろ下世話なお話しも楽しいのですが・・・。

現在、やっぱり気になるのは岡崎京子のようす。小沢健二とエリザベス・コール夫妻は現在も岡崎京子とのかかわりを大切にしているようです。

2015年岡崎京子展でのエリザベス・コールと小沢健二

エリザベス・コールが展示会場をまわって写真を撮影し、それを映像アーティストのタケイ・グッドマンが即興で切り替えながらライブ演出を行っています。2010年の小沢健二の復活ライブには岡崎京子が車いすで駆けつけるなど、交流は現在も続行中です。

小沢さんは岡崎京子さんの友人であり、岡崎さんが1996年5月に不慮の交通事故に遭われた際、真っ先に病院へ駆けつけたのが小沢さんと作家の吉本ばななさんでした。  2010年に行われた小沢さんの全国ツアーの東京公演初日には、療養中の岡崎さんが会場に姿を見せ、小沢さんが終演時にそのことを観客に告げた出来事はファンの間で語り草となっています。

2010年小沢健二が13年ぶりにカムバックした全国ツアーの東京公演の初日には、岡崎京子がライブ会場を訪れています。車いすといっても座るタイプではないもので移動していたという目撃談も。

小沢健二が泣いた。 岡崎京子がここにきている、と言って、突然にステージの上で泣いた。 ライブの最後の出来事で、ファンはみんな驚いたはずだ。 僕も呆気にとられるほど驚いた。 小沢健二は泣かないアーティストだったからだ。

2016年1月「魔法的」ライブのミステリアスなポスター

『魔法的 Gターr ベasス Dラms キーeyズ』と題されたライブ。告知はなく、前日にポスターを貼りだすというシークレットライブスタイル。しかし、翌日のクラブクワトロにはおおぜいのファンが集まります。

クワトロ前に集まった小沢健二ファン。全国ツアー「魔法的 Gターr ベasス Dラms キーeyズ」の14公演が発表されています。6月27日の福岡公演を最後にツアーが終了すると、第二子誕生のお知らせまでは「ひふみよ」サイトも特にこれといった新しいポストもなく静かに。

元祖渋谷系オザケンのパルコ論

エリザベス・コールの執筆活動

小沢健二の妻・エリザベス・コールと母・小沢牧子の対談集

小沢健二をめぐる女性たち。母・小沢牧子と妻・エリザベス・コールによる対談集。それぞれのエッセイにエリザベス・コールの撮り下ろした写真がふんだんに楽しめるというフォトエッセイ・対談集です。

エリザベス・コールと小沢健二の著作は「子どもと昔話」で

父・小澤俊夫が設立した小澤昔ばなし研究所が発行する「子どもと昔話」の画像です。小沢健二、妻・エリザベス・コール、母・小沢牧子といったファンにはおなじみの小沢家の著作が楽しめます。

エリザベス・コール(小沢健二の妻)についてまとめてみた

小沢健二の妻・エリザベス・コールについては、小沢健二自身が「ひふみよ」サイトで自分が紹介しなければ誤報になるリスクがあるとしたように、名前のスペルミスから別人の画像までさまざまな誤報がすでにネットで出回っているようす。現在、二人の息子が生まれ、家族の絆がさらに深まったようすの小沢健二一家。息子たちの成長にも目が離せなくなりそう。小沢健二のこれからの活動にも注目していきたいですね。

小沢健二の関連記事はこちらから

Thumb小沢健二の現在!子供や妻・エリザベスコールについて調査!
Thumb小沢健二が結婚した嫁はエリザベス・コール!子供は息子が二人いる?

こちらの関連記事もおすすめ

アクセスランキング

2023-09-29 時点

新着一覧