エンタメ
和歌山県出身の芸能人・有名人まとめ!アナウンサーから歌手まで
熊野古道など世界遺産の宝庫である和歌山県。歌手や俳優などの芸能人、アナウンサー、プロ野球選手などなどたくさんの和歌山県出身の有名人がいるんをご存知ですか?。今回は和歌山県出身の歌手や俳優などの芸能人、アナウンサーやプロ野球選手などの有名人をご紹介しちゃいます。

目次
和歌山県出身の有名人、芸能人は?
お部屋の掃除してたら14歳のデビューした頃の自分に出会った。懐かし〜〜 pic.twitter.com/4ZhG230zUq
— 東亜優 (@ayu_higashi) July 29, 2017
世界遺産や海の幸、アドベンチャーワールドが有名な和歌山県出身の有名人、芸能人気になりませんか?今回は芸能人だけじゃなくアナウンサーなどの有名人もご紹介いたします。
和歌山県出身芸能人・女優、俳優編
和歌山県出身芸能人・女優、俳優編その1東亜優
嬉しいリプライ沢山ありがとうございます。アマゾンズシーズン2では出演シーンも台詞も少なかったですが、こんなにみなさんに愛してもらえたのは仁さんのおかげです。仁さんのおかげで七羽さんは輝けました。ありがとう。最後の「七羽さぁ〜〜ん」はずるい。あんなん聞いたら泣いちゃうよ。 pic.twitter.com/HKkxumOqqJ
— 東亜優 (@ayu_higashi) June 30, 2017
仮面ライダーアマゾンズのヒロインの1人、東亜優(ひがしあゆ)。1990年9月21日生まれで和歌山県橋本市出身の芸能人です。
和歌山県出身芸能人・女優、俳優編その2早川亜希
8/5ニコ生イベントの準備。
— 早川亜希@8/5二コ生公開生放送イベント (@aki_hayakawa) July 31, 2017
ご希望頂き、4年前?にsold outした「亜希流」というCDを、廉価版で販売するために製作してるんだけど、懐かしい歌声すぎて作業が進まないっ!(笑) pic.twitter.com/4vaQos5Li2
エガちゃんこと江頭2:50の冠番組の司会をしている早川亜紀(はやかわあき・1976年8月3日生まれ)も和歌山県出身芸能人のひとり。女優だけじゃなく司会業や歌手としても活躍している有名人です。
和歌山県出身芸能人・女優、俳優編その3溝端淳平
イケメン俳優のひとり溝端淳平(みずばたじゅんぺい・1989年6月14日生まれ)も和歌山県出身です。ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト獲得時は歴代受賞者最多の40の芸能事務所からオファーがあったんだとか。
鬼ちゃんこと菅田将暉(すがたまさき)もジュノンボーイコンテストに応募して最終選考に残っていましたが受賞は逃しています。
和歌山県出身芸能人・女優、俳優編その4淵上泰史
話題になったドラマ昼顔でブレイクした淵上泰史(ふちかみやすし・1984年4月30日生まれ)も和歌山県出身芸能人のひとりです。ガンバ大阪のユースチームに在籍していたほどサッカーが上手です。
和歌山県出身芸能人・女優、俳優編その5三浦誠己
アウトレイジなどでシブい演技を見せた三浦誠己(みうらまさき)も和歌山県出身有名人のひとり。実はお笑いコンビを組んで吉本興業に所属していて俳優に転向したという経歴を持っています。
和歌山県出身芸能人・歌手編
和歌山県出身芸能人・歌手編その1hyde
和歌山県出身の歌手、ボーカルといえばやっぱりこの人ですね。hyde(ハイド本名・寶井 秀人たからいひでと)。1969年1月29日生まれですがいつまでもカッコいいですね。奥さんはタレントの大石恵。夫婦そろって有名人です。
和歌山県出身芸能人・歌手編その2ヤマサキセイヤ
何を見て爆笑してるんやろ🤔
— セイヤ ヤマサキ (@serubora) August 2, 2017
写真 @vizkage pic.twitter.com/BBCCQOrXZk
キュウソネコカミのボーカル、ギターを務めているヤマサキセイヤ(山崎正也・1987年4月17日生まれ)も和歌山県出身芸能人のひとりです。
和歌山県出身芸能人・歌手編その3広瀬香美
声を輝かせたい方 えり副校長のレッスンを ぜひ受けに来て見てください https://t.co/6q4JdOiqsX pic.twitter.com/VLGnsI2Cvp
— 広瀬香美 (@kohmi) July 31, 2017
冬の女王と呼ばれている広瀬香美(ひろせこうみ本名・米光 麻美よねみつまみ)も実は和歌山県出身です。雪国ではなかったんですね。
和歌山県出身芸能人・歌手編その4玉置成実
前髪も短くなって、全体的にめっちゃ軽くなりました👼ウキウキ pic.twitter.com/vNx7X0qZzf
— 玉置成実 (@NamiTamaki0601) August 2, 2017
機動戦士ガンダムSEEDのオープニング曲を唄っていた玉置成実(たまきなみ・1988年6月1日生まれ)も和歌山県出身芸能人のひとりです。最近では歌唱力を生かしミュージカルなどでも活躍しています。
和歌山県出身芸能人・歌手編その5大河内美紗
元SDN48の大河内美紗(おおこうちみさ・1984年1月11日生まれ)も和歌山県出身芸能人のひとりです。SDN加入前はアーティストの7コーラスなどをしていたという歌唱力の持ち主です。
和歌山県出身有名人・アナウンサー編
おはようコールは今週ハッスルウィーク中です!番組の30分に一回豪華プレゼントがあるんです。HPからもご応募いただけます!どしどし応募して下さいね〜☆https://cipher.... http://t.co/GCBTGMFMqE
— 桂紗綾 (@katurasaaya) September 3, 2014
野球などのスポーツ実況で有名なアナウンサー楠淳生(くすあつお・1957年8月16日生まれ)も和歌山県出身の有名人のひとりです。
和歌山県出身有名人・アナウンサー編その2桂紗綾
最近お気に入りの髪飾り☆ステラハリウッドのバレッタ。生地がしっかりしていて、涼しげ〜(*^^*) 長い髪はアレンジ楽しいけど、この時期暑うございますなぁ。
— 桂紗綾 (@katurasaaya) August 13, 2014
http://t.co/MTCx4Dp0eh
朝日放送の女性アナウンサー桂紗綾(かつらさあや・1985年6月30日生まれ)も和歌山県出身有名人のひとりです。ニュースだけではくバラエティ番組などにもたくさん出演しています。
和歌山県出身有名人・アナウンサー編その3岡田愛マリー
美人女子アナウンサーとして人気の高い岡田愛マリー(おかだめぐみまりー)も和歌山県出身です。お母さんがフィリピン人というハーフです。
和歌山県出身有名人・アナウンサー編その4高松良誠
昨夜、3日ぶりに我がスーツケースと感動の再会を果たしました😭
— 角田佐哉香 (@sayakakuda) August 1, 2017
ドゥブロヴニクは今日も快晴☀︎
見渡す限り、オレンジ色の屋根と真っ青なアドリア海の景色に感嘆しきりです。 pic.twitter.com/ncc3uRfCUT
フリーアナウンサー高松良誠(たかまつりょうせい本名はたかまつよしのぶと読む)1959年6月1日生まれで和歌山県紀の川市出身の有名人です。
和歌山県出身有名人・アナウンサー編その5角田佐哉香
本日、誕生日を迎えました。
— 角田佐哉香 (@sayakakuda) July 11, 2017
MXでは、朝からみなさんにお祝いしてもらい幸せなスタートが切れました。
新しい1年も、日々穏やかに、でも意欲的に過ごしていけたらと思います。
皆様、いつもありがとうございます☺︎︎ pic.twitter.com/tsWYuyHH2Y
TBSの人気ニュース番組ニュースバードに出演していたフリーアナウンサー角田佐哉香(かくださやか・1986年7月11日生まれ)も和歌山県出身有名人のひとり。慶應義塾大学経済学部卒という才媛です。
和歌山県出身有名人・プロ野球選手編
和歌山県出身有名人・プロ野球選手編その1岡田俊哉
岡田俊哉(おかだとしや)。中日ドラゴンズに所属するプロ野球選手。ポジションはピッチャー。1991年12月5日生まれ、和歌山県日高郡出身です。イケメンで女性ファンも多い有名人です。
和歌山県出身有名人・プロ野球選手編その1
読売ジャイアンツn内野手、坂口真規(さかぐちまさき1990年9月29日うまれ)も和歌山県出身です。高校野球の強豪校である智辯和歌山高校の出身です。
和歌山県出身有名人・プロ野球選手編その3山本哲哉
山本哲哉(やまもとてつや)。ヤクルトスワローズ所属、ポジションはピッチャー。1985年9月4日生まれで和歌山県日高郡出身です。
和歌山県出身有名人・プロ野球選手編その4南昌輝
。千葉ロッテマリーンズのピッチャー南昌輝(みなみまさき)も和歌山県出身の有名人です。奥さんは元メロン記念日の柴田あゆみです。
【まとめ】和歌山県出身の芸能人・有名人について
いかがでしたか?日本でも有数の世界遺産を有する和歌山県は有名人や芸能人だけでなくたくさんの才能も有していたんですね。
もっと知りたい!有名人の出身地関連記事



