エンタメ
銀魂の豪華すぎる声優一覧!杉田智和、鈴村健一、阪口大助など!
2017年1月よりアニメ新シリーズ開始される銀魂。杉田智和・阪口大助・鈴村健一などの豪華声優陣が出演している事も魅力の一つです。またちょい役に大御所声優や人気絶頂の声優を起用するなど話題をさらっています。キャラクター一覧別銀魂声優一覧をご覧ください。

目次
- アニメの声優陣が豪華すぎる!?大人気アニメ・銀魂とは?
- アニメ銀魂・主要キャラ豪華声優一覧(万事屋)
- アニメ銀魂・主要キャラ豪華声優一覧(真選組)
- アニメ銀魂・主要キャラ豪華声優一覧(攘夷派)
- アニメ銀魂・主要キャラ豪華声優一覧(快援隊)
- アニメ銀魂・主要キャラ豪華声優一覧(鬼兵隊)
- アニメ銀魂・主要キャラ豪華声優一覧(柳生家)
- アニメ銀魂・主要キャラ豪華声優一覧(スナックお登勢)
- アニメ銀魂・主要キャラ豪華声優一覧(かぶき町の人々)
- アニメ銀魂・敵キャラ・その他豪華声優一覧
- アニメ銀魂・徳川幕府キャラクター豪華声優一覧
- アニメ銀魂・味方キャラクター豪華声優一覧
- アニメ銀魂・脇役、ちょい役も超豪華!キャラクター別声優一覧
- 銀魂声優のコスプレ姿一覧
- 銀魂のアニメ出演声優陣は主役級ばかりだった!
アニメの声優陣が豪華すぎる!?大人気アニメ・銀魂とは?
週刊少年ジャンプで掲載中の大人気漫画「銀魂」。アニメシリーズも好評で、2017年1月から再び新シリーズが開始されます。杉田智和・阪口大助・鈴村健一などの豪華声優陣が出演している事も人気の秘密です。
銀魂に出演している声優陣は、杉田智和・阪口大助・鈴村健一をはじめとした超人気声優が多数出演しています。主人公・坂田銀時役の杉田智和はもちろんの事、志村新八役の阪口大助や沖田総悟役の鈴村健一も主役級のキャラクターを演じる事の多い大人気声優です。
アニメ銀魂・主要キャラ豪華声優一覧(万事屋)
坂田銀時
言わずと知れた銀魂の主人公。担当声優・杉田智和の代表とも言われるキャラクターで「銀さんといえば杉田智和。杉田智和といえば銀さん」と呼ばれるほどです。
主人公・坂田銀時役の杉田智和は、この銀時役で一躍大人気声優の仲間入りを果たしました。銀時の気怠い感じの演技と、真面目でカッコいい時の演じ分けが素晴らしく、まさにはまり役と言えます。
志村新八
万事屋で働く「眼鏡が本体」と呼ばれる志村新八。ツッコミ担当で、ハチャメチャな銀時達に常に全力でツッコミをいれています。実は銀魂のもう一人の主人公でもありますが、その設定を忘れられつつあります。
志村新八役の阪口大助は、機動戦士Vガンダムの主人公ウッソを務めるなど、主役級のキャラクターを演じる実力は声優。この志村新八はドはまり役で「阪口大助と言えば新八」と呼ばれるほどに。
神楽
夜兎の少女で、何故かチャイナ風。語尾に「アル」をつけて話します。戦闘民族らしくその戦闘力は計り知れず、とてもヒロインとは思えないほどの力を発揮します。
神楽役は釘宮理恵が担当しています。可憐な少女から可愛い少年まで幅広く演じます。この神楽は釘宮理恵には珍しくハチャメチャなキャラクターですが、見事に演じています。
定春
神楽が拾ってきた犬で、万事屋のマスコット的キャラクター。しかしただの犬ではなく170センチほどある「狛神(いぬがみ)」ですが、もはやただの巨大な犬になっています。いちご牛乳を飲むと狛神としての力を発揮できるという設定になっています。
定春役は高橋美佳子が担当しています。声優デビューする前は、アイドルタレントとして活動していました。
アニメ銀魂・主要キャラ豪華声優一覧(真選組)
近藤勲
真選組局長である近藤勲は、一見真面目で堅物に見えますが、ただのゴリラ。しかも志村新八の姉である志村妙の姉のストーカーであるという危ない人でもあります。しかし隊士の信頼は厚く、剣の腕もかなりのもので銀時が認めるほどの実力です。
近藤勲役は千葉進歩が担当しています。この近藤役でゴツい系を多く演じていると思いきや、実はさわやかなイケメンボイスの役柄の方が多く、近藤のような役柄のほうが珍しいといえます。
土方十四郎
真選組鬼の副長こと土方十四郎は、クールでプライドの高い性格。常にたばこを咥え、そのルックスも相まって高い人気を誇るキャラクターですが、ドン引きするほどのマヨラーという残念な一面も。
土方十四郎役は中井和哉が担当しています。ワンピースのロロノア・ゾロ役など有名どころを多く演じています。その声質からクールなイケメン青年や兄貴肌のキャラを演じる事が多いです。
沖田総悟
真選組一番隊隊長でドSの王子。常にテンション低めの話し方をしますが、担当声優の鈴村健一の素晴らしい演技により平坦な喋りではなく、まさにドSといった感じが出ています。
銀魂のイボ回(キャラクターがイボに寄生されるという話)で沖田の「真選組を我が物にする」という欲望が具現化したキャラクターでただのドS。この回の鈴村健一の演技は一見の価値ありです。
沖田総悟役は鈴村健一が担当しています。イケメンキャラなどの声を演じる事が多く、もちろん沖田もイケメン枠ではありますが基本的には、真面目な青年役などを演じる事が多いです。沖田も鈴村健一の代表作の一つと言えますね。
山崎退
真選組の密偵で、こう見えて32歳という真選組主要キャラの中では最年長。隠密活動中はあんぱんと牛乳しか食べないというこだわりがあり、活動期間が長く続けば続くほどあんぱんまみれの生活になってしまい、そのうちあんぱんあんぱんとあんぱんキャラになってしまいました。
山崎退役は太田哲治が担当しています。代表作はこの銀魂・山崎退で、この役で一躍有名になりました。
斎藤終
真選組三番隊隊長で滅多に喋らないキャラクター。というか、彼の肉声を聞いた者は殆どいないという設定で、話すときはエリザベスがプラカードで話すようにノートに言いたいことを書いています。決して喋れないわけではなく、ものすごくシャイなだけだそうです。
斎藤終役は櫻井孝宏が担当しています。滅多に喋らない(というか絶対喋らない)キャラクターなのに櫻井孝宏という主役級のキャラクターを多く演じる声優が担当しているあたり、銀魂の凄さを感じさせますね。ちなみに、喋る事はありませんが、心の中で喋っていたり「zzzzz・・・」という眠っている時の「z」をきちんと演じています。
アニメ銀魂・主要キャラ豪華声優一覧(攘夷派)
桂小太郎
桂小太郎は攘夷派のリーダー的存在で、「狂乱の貴公子」「攘夷志士の暁」「逃げの小太郎」の異名を持っています。見た目は黒髪ロングストレートヘアーのイケメンですが、そこは銀魂のキャラクターらしくかなりおかしな行動をとるなど残念なイケメンの代表です。口癖は「ヅラじゃない桂だ」。
桂小太郎役は石田彰が担当しています。イケメンキャラクターを多く演じるベテラン声優で、少年から青年、そして女性役まで演じるという幅の広さです。
エリザベス/江蓮
坂本辰馬が桂小太郎にあげた(?)プレゼントで、それ以来桂の相棒として活躍しています。喋ることはせずプラカードで言葉を伝えますが、桂とは普通に会話しているとの事。一応銀魂のマスコットキャラクターですが、戦闘要員としての力もかなりのものです。
エリザベスの声は「そのへんにいたオッさん」・「アニメをつくってるオッさん」・「監修やってるオッさん」という事になっていますが、アニメ銀魂の監督をやっている方です。
蓮蓬篇のエリザベス(江蓮)役は古谷徹が担当しています。言わずと知れた機動戦士ガンダムの主人公アムロ・レイなどを演じるベテラン声優です。
アニメ銀魂・主要キャラ豪華声優一覧(快援隊)
坂本辰馬
快援隊(株式会社快援隊商事)の社長で快臨丸の艦長。銀時達とは共に攘夷戦争に参加していた過去を持っています。艦(船)が大好きな坂本ですが、すぐに船酔いしてしまい常にエチケット袋を持ち歩いています。
坂本辰馬役は三木眞一郎が担当しています。クールなイケメンボイスに定評があり、数多くの青年キャラを演じてきました。
陸奥
快援隊の副官でて快臨丸の副艦長。クールでカッコイイ女性で、自由奔放な坂本辰馬の代わりに彼女が快援隊を仕切っています。実は夜兎の一族であり
その戦闘力は計り知れません。
陸奥役は渡辺明乃が担当しています。ハスキーな声質で、大人の女性や少年役を演じる事が多いようです。
アニメ銀魂・主要キャラ豪華声優一覧(鬼兵隊)
高杉晋助
鬼兵隊の頭で、その活動は過激。かつては銀時・桂と共に攘夷戦争に参加していました。クールな性格とイケメンという見た目から銀魂の人気投票でも常に上位に位置するキャラクターです。
高杉晋助役は子安武人が担当しています。イケメンからおかままで幅広く演じるベテラン声優で、高杉の狂気に満ちた演技は流石といったところです。
河上万斉
「人斬り万斉」の異名を持ち、鬼兵隊の中で事実上のナンバー2。いつも背負っている三味線には刀が仕込んであり、また三味線の弦を使った特殊な攻撃もくりだします。
河上万斉役は山崎たくみ山崎たくみが担当しています。クールな役はフェミニストな役柄がを多く演じ、故・塩沢兼人に声質が似ている事から役を引き継いでいることが多いです。
来島また子
鬼兵隊鬼兵隊主要人物で唯一の女性。「~ッス」を語尾につけて話し、高杉を心から尊敬しています。二丁拳銃の使い手で、その腕前をかなりのものです。
来島また子役は、早水リサが担当しています。少年役から大人の女性まで幅広くこなす演技派声優。
武市変平太
鬼兵隊の参謀的存在で策略家ですが、ロリコンという残念なキャラクター。変態ではありますが、暴走がちな鬼兵隊のメンバーのブレーキ役になることもあります。
武市変平太役は、茶風林が担当しています。中年の小太りな男性などの役柄を多くこなし、最近では二代目の波平さん役としても有名です。芸名の由来は喜劇王チャップリンからとって
アニメ銀魂・主要キャラ豪華声優一覧(柳生家)
柳生九兵衛
見た目も性格も中身も男ですが、れっきとした女の子。父親に嫡男として育てられたために、男のようになってしまいました。しかし、女性の衣装を身に着けた際にはナイスバディのようです。
柳生九兵衛役は折笠富美子が担当しています。可愛らしい女の子の役を演じる事が多いですが、低音でクールな女性役もこなすなど演技の幅が広い。
東城歩
柳生家に使え、柳生四天王の筆頭という剣豪。九兵衛の傅役を務めています。しかし、実はただの変態で暇さえあればソープに通うなどの残念なキャラクター。変態ではありますが、九兵衛へに愛情は本物である。
東城歩役は遊佐浩二が担当しています。クールなイケメンキャラを演じる事が多いですが、何故か眼と閉じてるか逆に目を全開で見開いているキャラクターが多いという伝説があります。
ビチグソ丸
じゅげむじゅげむうんこなげきおとといのしんちゃんのぱんつしんぱちのじんせいばるむんくふぇざりおんあいざっくしゅないだーさんぶんのいちのじゅんじょうなかんじょうののこったさんぶんのにはさかむけがきになるかんじょううらぎりはぼくのなまえをしっているようでしらないのをぼくはしっているるすするめめだかかずのここえだめめだかこのめだかはさっきとちがうやつだからいけのめだかのほうだかららーゆゆうていみやおうきむこうぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺびちぐそまる。これがこのビチグソ丸の正式名称です。
ビチグソ丸役は、白石涼子が担当しています。関西出身ということもあり、流暢な関西弁のキャラを演じる事もあります。少女キャラや、少年キャラを演じる事が多いようです。
アニメ銀魂・主要キャラ豪華声優一覧(スナックお登勢)
お登勢
スナックお登勢のママで、銀時の住む万事屋の大家さん。かぶき町四天王の一人でもあります。
お登勢役はくじらが担当しています。おばちゃん役を多数こなし、肝っ玉母ちゃん役などの代名詞とも言える声優です。
キャサリン
スナックお登勢で働く天人(あまんと)で、かつては「鍵っ子キャサリン」の異名を持つ怪盗でした。猫耳でスタイル抜群という萌え要素が詰め込まれているのに、顔がおっさんくさいという残念なキャラクターです。
キャサリン役は杉本ゆうが担当しています。ハスキーな声質が特徴的で、大人の女性を演じることが多いです。
たま
発明家によって作られたからくり家政婦ロボで、正式名称は“芙蓉 伊-零號試作型。「たま」という名前は神楽が命名しました。
たま役は南央美が担当しています。少年や少女の声を演じる事が多いですが、無機質なキャラクターなど様々な役柄を演じています。
アニメ銀魂・主要キャラ豪華声優一覧(かぶき町の人々)
志村妙
志村新八の姉で、ホステスをして生計を立てているたくましい女性。料理が得意とのことですが、作り出す料理は全て「ダークマター」と化しており、食べると死を覚悟しなければなりません。
志村妙役は雪野五月が担当しています。強いお姉さんキャラを演じることが多く、真面目な性格である事で知られています。
長谷川泰三(マダオ)
まるでダメなオッサン、略してマダオ。かつては幕府の重役クラスの役人でしたが、職を失ったことによりマダオになっていましました。このマダオという名前は、神楽が命名しました。
長谷川泰三役は立木文彦が担当しています。ダンディな男性の声を演じることだ多く、渋いおじ様役として定評がありましたが、このマダオを演じた事によりどんなキャラをやっても「マダオ」と呼ばれるようになってしまいました。
西郷特盛
かまっ娘倶楽部』のママであり、かぶき町四天王の一人。「鬼神マドマーゼル西郷」の異名を持つ豪傑です。
西郷特盛役は江川央生が担当しています。豪快な男性キャラや渋いキャラを演じることが多く、俳優としても活躍しています。
アニメ銀魂・敵キャラ・その他豪華声優一覧
坂田金時
銀時が不在の際に、神楽と新八が平賀源外に頼んで作ってもらった銀時の代わりのロボで正式名称は「超合金製完全体坂田銀時弐号機」。しかし、かぶき町や万事屋の人間を洗脳し、支配しようとしました。
坂田金時役は中村悠一が担当しています。イケメンキャラを演じる事が多く、女性からの人気も高いですが、バリバリのゲーマーという事もあり男性人気も高い声優です。主人公・坂田銀時役の杉田智和とは親友の間柄。
神威
神楽の兄で星海坊主の息子。宇宙海賊春雨・第七師団の団長で、性格は極めて狂暴。
神威役は日野聡が担当しています。イケメンキャラを演じる事が多いですが、少年役などもこなし演技の幅か広いことに定評があります。
阿伏兎
宇宙海賊春雨第七師団の副団長で、暴走しがちな神威を抑える役でもあります。
阿伏兎役は大塚芳忠が担当しています。海外ドラマで吹き替えをすることが多く、コミカルなキャラクターの演技に定評があります。
米堕卿
幻の傭兵部族「蓮蓬」の最高指導者で、蓮蓬の母体が作り出したロボット。某SF映画のキャラクターに似ているが気にしてはいけない。また、江連(エリザベス)の声優とも関連付けてか、中の人が池田秀一である。
米堕卿役は池田秀一が担当しています。言わずと知れたベテラン声優で、代表作のシャアなどは誰もが一度は耳にしたことがあるキャラクターです。
佐々木異三郎
見廻組の局長で、名門佐々木家の嫡男。重度のメール依存症で、普段のエリートで厳格な態度からは想像できないような顔文字を多用したりします。
佐々木異三郎役は森川智之が担当しています。株式会社アクセル・ワンの代表を務めています。爽やかなイケメンキャラを演じる事が多く、「BLの帝王」という異名をもっています。
今井信女
「見廻組」の副長であり、元・天照院奈落の一員。殺しのエリートだったため、その剣は「殺人剣」と言われています。大のドーナツ好き。
今井信女役は平野綾が担当しています。子役からTVなどに出演しており、2001年から声優として活動を始めました。「涼宮ハルヒの憂鬱」の涼宮ハルヒ役で一躍有名になりました。
虚
天照院奈落の先代首領で天導衆の一員。その剣技は凄まじく、沖田や信女でも全く歯が立ちませんでした。
銀時・桂・高杉の師で「松下村塾」で子どもたちに手習いを教えていました。、寛政の大獄の際に幕府に捕らえられました。
虚・吉田松陽役は山寺宏一が担当しています。「おはスタ」など最近あメディアでよく見かけますが、ベテラン声優の一人であり「七色の声」をもつと言われています。
朧
天照院奈落の現首領。経絡(東洋医学用語で、人体の地や水の流れなど)を熟知しており、経絡を針で突く事で敵を確実に葬り去ります。また、自分自身の経絡を自在に動かすことができ、致命傷をさけることができます。
朧役は井上和彦が担当しています。元祖イケメンキャラ声優と言っても過言ではなく、王子様などの役柄を多く演じています。また、近年では三枚目だけれどもいざとなるとカッコいい、というキャラクター役に定評があります。
アニメ銀魂・徳川幕府キャラクター豪華声優一覧
徳川茂茂
江戸幕府第14代征夷大将軍。将軍かよォォォォォォォォォ!!のツッコミで知られ、常にもっさりブリーフを装備。なぜか全裸になる機会の多い将軍です。
徳川茂茂役は小野友樹が担当しています。いま人気絶頂の若手声優で、可愛らしい容姿(?)からは想像できないようなイケメンボイスの持ち主です。
松平片栗虎
警察庁長官で、咥えタバコが良く似合うニヒルなおっさん。すぐに銃を発砲するクセがあります。徳川茂茂を夜の街に連れまわすなど、良くない遊びを教えていますが、将軍とは父と息子のような関係です。
松平片栗虎役は若本規夫が担当しています。抑揚のある独特な喋り方で、敵役などのキャラクターを演じる事が多いです。
アニメ銀魂・味方キャラクター豪華声優一覧
猿飛あやめ
かつては幕府の御庭番衆のくノ一で、現在は悪党専門の始末屋。あだ名は「さっちゃん」。美人でスタイルも抜群というキャラですが、中身は変態ドMという残念な美人さんです。
猿飛あやめ役は小林ゆうが担当しています。高校生の頃にモデルとしてスカウトされ、芸能界入りをし、その後声優を目指します。ハスキーな声質で少年役から姐御肌な女性キャラまで幅広くこなします。また、独特な画力を発揮し「画伯」として名を馳せています。
服部全蔵
摩利支天の異名をもつ忍者で、かつてはお庭番衆最恐と言われ、その実力は銀時と互角。痔もちで、お尻に攻撃されると途端に弱くなります。
服部全蔵役は藤原啓治が担当しています。野原ひろし役で一躍有名になり、その幅広い演技力で様々な役柄をこなします。2016年12月現在、病気療養中という事で、一日も早い復帰が望まれています。
星海坊主
神楽と神威の父親で、宇宙最強の掃除屋(えいりあんばすたー)。宇宙最強ではありますが、初登場時はチョビ髭にバーコードヘアと完全にただにおっさんでした。しかしその毛も神楽に毟り取られいまはただのハゲたおっさんです。
星海坊主役は速水奨が担当しています。低音のクールボイスで、ナルシストから落ち着いたイケメン青年の役を多くこなし、元劇団四季の俳優であるという経歴から高い歌唱力を誇ります。
アニメ銀魂・脇役、ちょい役も超豪華!キャラクター別声優一覧
結野晴明
陰陽師集団「結野衆」の頭目で、人気アナウンサー結野クリステルの兄。銀魂の中でもかなりのイケメンキャラですが、極度のシスコンという残念な一面を持ち合わせています。
結野晴明役は緑川光が担当しています。イケメンキャラを多くこなし、今ではベテラン声優の一人とて大活躍しています。
パンデモニウム
結野晴明達陰陽師が呼び出す式神のスナック的おやつの生命体で、通称パンデモニウムさん。
【銀魂×OIOI】いよいよ明日8/11(金)より #映画銀魂 「万事屋 銀ちゃん なんばマルイ店」オープン❗コラボグッズの販売や、映画の世界観が楽しめる展示、空知先生直筆イラストなど乞うご期待🌟 https://t.co/miNexzwbhz #銀魂_マルイ #gintama pic.twitter.com/0yYuQXZS8C
— 映画『銀魂』公式 (@gintama_film) August 10, 2017
パンデモニウム役は能登麻美子が担当しています。パンデモニウムの気持ち悪い外見とは全く違い、最高の癒し声と言われる能登の起用にファンは驚きを隠せませんでした。
黒子野太助
銀時・桂・高杉・坂本の「攘夷四天王」を陰で支えていた謎の人物。とてつもなく影が薄い。名前のよみは「くろこのたすけ」で、モデルは某バスケ漫画の主人公です。
\📣 #映画銀魂 応援上映、好評につき追加実施決定🎉 /
— 映画『銀魂』公式 (@gintama_film) August 10, 2017
全国5会場で開催中の応援上映、まだお席はありますので是非❗
さらに8/18(金)に5都市で追加実施決定❗ 検討中の方は【楽しみ方】動画をご参考下さい🌟
詳細は公式サイトを✅ https://t.co/NTC7iIevEv pic.twitter.com/du2ckWNnFn
黒子野太助役は小野賢章が担当しています。人気絶頂の若手声優で「黒子のバスケ」で主役を務めた事で一躍有名になります。この黒子野太助役はまさかの本人(?)が声を当てた事で話題になりました。
銀魂声優のコスプレ姿一覧
銀魂の声優が自らコスプレしてファンを沸かせています。ご紹介できる方々は以下の4人ですが、これからの銀魂ファンイベントで鈴村健一などの人気声優のコスプレ姿が見れる日も近い!?
\㊗#映画銀魂 観客動員数200万人突破 🎉/
— 映画『銀魂』公式 (@gintama_film) August 7, 2017
今年実写邦画での最短記録を更新中です✨
劇場にお越しいただいた皆様、ありがとうございます!
まだまだ上映中ですので、引き続き劇場でお待ちしております!
上映劇場は▶https://t.co/tSqthhuCQw pic.twitter.com/zepkmnIj8C
杉田智和自らが銀時のコスプレ衣装に身を包んで、銀魂のイベントに参加しました。やる気のない銀さん特有の雰囲気がぴったりで、まさに本人といった感じです。
空知先生の描き下ろしメッセージに大反響❗
— 映画『銀魂』公式 (@gintama_film) August 7, 2017
皆さま『 #映画銀魂 SILVER MEMORIES ビジュアルブック』はもう読みましたか⁉
福田監督が語る撮影裏話、この本だけの秘蔵写真が満載✨読めばまた映画を観たくなる1冊になっています😀お買い求めは書店にて❗ #映画銀魂 pic.twitter.com/ZDbusjsPH1
新八役の阪口大助本人による新八のコスプレ姿です。もう、そのまんま新八過ぎて、阪口大助が新八なのか新八が阪口大助なのか、と謎の議論が巻き起こりました。
\ #映画銀魂 大ヒット舞台挨拶決定🎉/
— 映画『銀魂』公式 (@gintama_film) August 5, 2017
福田雄一監督の地元で舞台挨拶が決定しました!
日程:8月20日(日)
場所:シネマハーヴェスト (栃木県小山市)
登壇者:福田雄一監督、ムロツヨシ
詳しくは映画館公式HPをご確認ください🌟➡https://t.co/6RuKTHLxCk pic.twitter.com/T42j7oVCDh
コスプレというより将軍っぽい衣装での登場でファンを沸かせました。
\『 #エリザベス 』がT・ジョイ東広島にやってくる✨/
— 映画『銀魂』公式 (@gintama_film) August 1, 2017
日程:8/5(土)8/6(日)2日間
時間:決まり次第更新致します
場所:T・ジョイ東広島ロビー
桂・真選組の衣装展も同時開催❗
この機会に、エリザベスと記念写真を撮ろう🎵 #映画銀魂 pic.twitter.com/FDA6Zfdzcv
小林ゆう本人による猿飛あやめのコスプレは、小林本人が美人ということもありさっちゃんにかなり近い印象を受けました。
銀魂のアニメ出演声優陣は主役級ばかりだった!
マスコミ向けフォトセッションの後、最後は銀魂恒例のお客さん撮影タイム!で舞台挨拶は終了しました!#映画銀魂 pic.twitter.com/PKROD3UE0o
— 映画『銀魂』公式 (@gintama_film) July 30, 2017
銀魂は、杉田智和・阪口大助・鈴村健一といった超豪華声優が本来の彼かの得意とする役柄とは別の面が見れる事でも大きな注目を集めています。2017年からの新シリーズは、銀魂最終章となるシリーズですので皆さんも是非ご覧になってください!
銀魂の関連記事はこちらから


