ファッション
Normcore(ノームコア)の意味と着こなし術まとめ!(メンズ・レディース)
このところファッション界で注目されているキーワード「ノームコア(Normcore)」の意味をご存知ですか。多くのメンズに支持されている”究極の普通”「ノームコア(Normcore)」。その着こなしを、メンズ・レディース共にまとめてご紹介します。

目次
- Normcore(ノームコア)ってどういう意味だろう?
- ノームコアのお手本となった有名人
- ノームコアの着こなし術メンズ1:デニム編
- ノームコアの着こなし術メンズ2:無地のトップス
- ノームコアの着こなし術メンズ3:前開きが作る縦ライン
- ノームコアの着こなし術メンズ4:レイアーが生み出すおしゃれ感
- ノームコアの着こなし術メンズ5:パンツ丈でトレンド感を演出
- ノームコアなメンズに人気のブランド
- レディースもノームコア(Normcore)で
- ノームコアの着こなし術レディース1:"こなれ感"を演出する組み合わせ
- ノームコアの着こなし術レディース2:ワントーンでまとめる
- ノームコアの着こなし術レディース3:ミランダに学ぶデニム・コーデ
- ノームコアの着こなし術レディース4:ボトムで作るバランス
- ノームコアの着こなし術レディース5:きれいな色をアクセントに
- ノームコアなレディースにおすすめのブランド
- 自分らしく、ベーシックに
Normcore(ノームコア)ってどういう意味だろう?
メンズのファッション・スタイルとして圧倒的な支持を集めたノームコア
メンズのファッション・トレンドの中で圧倒的支持を受けているのが「Normcore(ノームコア)」スタイル。ノーマルとコアの造語で、意味は"究極の普通"を体現するファッション・スタイルのことを指します。
プレーンさとシンプルさが際立つ着こなしNormcore(ノームコア)
"究極の普通"と言われても、それがどのようなスタイルなのかはっきりとしませんね。「Normcore(ノームコア)」スタイルは、プレーンなアイテムとシンプルなデザインがポイントになります。
レディースにも浸透したNormcore(ノームコア)スタイル
「Normcore(ノームコア)」はメンズだけではなくレディースにも浸透しています。着心地が楽なスタイルは、オフィスでのワークシーンやカジュアルなプライベートのシーンにもなじんでくれます。
普通を楽しむのがNormcore(ノームコア)流
Twitteでも「Normcore(ノームコア)」に言及するコメントが数多く投稿されています。いくつかまとめてご紹介しましょう。"究極の普通"という意味の「Normcore(ノームコア)」を「普通を楽しむ」と解釈したツイートは、わかりやすいですね。
一周回って攻めのファッションからノームコアに落ち着いた(笑) https://t.co/oy8rpaoDIE
— マクスウェル (@muzak_mx) 2016年11月22日
NYを中心に、「ノームコア」なるキーワードが駆け巡っています
— 亜矢(∵)上品な大人コーデ (@3gerat) 2016年11月22日
ノームコアとは「究極の普通」と訳します。シンプルなファッションスタイルということです。
— 玲二 (@syareotunann) 2016年12月3日
トレンドを追わず気負わず普通を楽しむのがノームコア。#お洒落さんと繋がりたい
”普通”とは”自分らしい”ということ
さらに「Normcore(ノームコア)」の本質を"自分らしい服を着ること"と解釈したツイートもありました。普通のファッションがトレンドになることに疑問を感じている方もいらっしゃいましたが、その普通が自分らしさであるならばまさに生き方をファッションで表すスタイルともいえるでしょう。
普通の服を着るというより、自分らしい服を着ること。それがノームコアの本質に感じた。
— SHIGEAKI ARAI (@mistertailer) 2016年11月27日
ノームコアのお手本となった有名人
スティーブ・ジョブズ
ノームコアを取り入れている有名人としてまっさきに名前が挙がるのがスティーブ・ジョブズ氏。シンプルな黒のタートルネックやTシャツとデニムにスニーカーというスタイルがジョブズ氏の定番でした。新製品のプレゼンテーションでも同じスタイルで登場したので印象に残っている方も多いかもしれません。実は、この黒のタートルはイッセイ・ミヤケのもの。ジョブズ氏は制服のつもりで動きやすいスタイルを定番化したそうです。
バラク・オバマ
アメリカ大統領のバラク・オバマ氏もノームコアの体現者に数えられます。オバマ氏は、スーツの色を青かチャコールグレーに決めているとか。オバマ氏の場合は”究極の普通”という意味でのノームコアではなく、常に同じスタイルを保つことでイメージを定着させたり、服装の選択をカットして時短に役立てるという意味合いが強いようです。
それでも、自分に似合う色やデザインを理解している点では、ジョブズ氏のノームコア・スタイルと共通するものがありますね。
マーク・ザッカーバーグ
Facebookを作ったマーク・ザッカーバーグ氏もノームコアの実践者として名前が挙がる有名人の1人。グレーや黒のTシャツ姿がよく知られていますね。
ずらりと並んだグレーのTシャツとパーカー
ハリー・スタイルズ
ONE DIRECTIONのメンバー、ハリー・スタイルズ氏もプライベートの私服姿がノームコアスタイル。黒や白のTシャツが定番です。ボトムはスキニーなデニム。小物でアクセントをつけてシンプルなおしゃれを表現しています。
ミランダ・カー
レディスのノームコア・スタイルの代表は、ミランダ・カーさん。スキニージーンズにシンプルで動きやすいトップスを合わせたミランダ流コーディネートは着こなしのお手本になりそう。彼女のファッションをまとめたスタイルブックも出ています。
ノームコアの着こなし術メンズ1:デニム編
ロールアップをポイントにしたメンズ・ファッション
それではノームコアの着こなし術をまとめてご紹介していきましょう。まずは、メンズのシンプルなコーディネートに欠かせないデニムから。ノームコアではインディゴが濃いものから色落ち、ブラックとさまざまなデニムを取り入れることができます。幅広にロールアップした裾がポイントになっています。
ほど良い色落ちでノームコアを楽しむメンズ・ファッション
適度な色落ちデニムはこなれ感が抜群のアイテム。ノームコアは、適当に服を選ぶという意味ではありません。すでにご紹介したように、自分らしさを体現するスタイルという意味があります。無地のTシャツもポケット付きのデザインでさりげなくおしゃれ度を上げて。だらしなさとはサヨウナラ、です。
ブレザーと合わせたこなれカジュアル
ジーンズにグレーのTシャツというノームコアの王道スタイルに、ダブルのブレザーを合わせたこなれカジュアルな着こなしも。赤いソックスや手入れをしたレザーシューズなど、ディティールにも気を配っていますね。ブレザーは「BAND OF OUTSIDERS」のdouble-breasted blazerです。
ノームコアの着こなし術メンズ2:無地のトップス
ほどよいフィット感が決め手のメンズ・ファッション
「アーバン・アウトフィッターズ(Urban Outfitters)」のエッセンシャル・ジャンパーは、袖口や裾、クルーネックにリブニットを用いてフィット感をプラス。インナーの白Tはノームコア・スタイルの定番アイテムです。シンプルな服でも、すっきりときれい目に見せていますね。
メンズもきれい色を選んでおしゃれ度をUP
フィッシャーマンズ・セーターは、時代を超えて愛されるメンズウェア。ノームコアな着こなしにも活躍してくるアイテムです。メンズは無彩色を選びがちですが、無地のトップスでもきれいな色を選ぶとおしゃれ度が上がりますね。「ノームコアはおしゃれではない」とする意見もありますがそのような意味ではなく、自分らしさを表現できるファッションのスタイルなのです。
トラッドアイテムもきれい色で決めるメンズファッション
Vネックのスクールセーターにカジュアルなパンツという組み合わせのノームコア・スタイル。アイテムはそれぞれプレーンなトラッドですが、ハッと目を惹く赤と白とネイビーの組み合わせがおしゃれです。
アウターをアクセントにした着こなし
鮮やかなマスタードイエローのコートをポイントにした着こなし。トップスもボトムも黒でまとめたノームコア・スタイルですが、きれい目カラーが加わることでおしゃれな雰囲気がプラスされます。
ノームコアの着こなし術メンズ3:前開きが作る縦ライン
長めのメンズ・ジャケットで作る縦ライン
ロサンゼルスをベースに展開している「THE/END」のレザージャケットは丈がやや長めのライン。トップスにボリュームがあるのでボトムはタイトでスキニーなシルエットをチョイスして。前開きで着ることでインナーの白がさわやかさをプラスしてくれます。
ジップアップシャツで縦ラインを作る
「Farah」のジップアップシャツと白Tを合わせた着こなし。ジップを開けて縦のラインを作ることですっきりとした印象になりますね。ノームコア・スタイルらしく、小さめのワンポイントを選んで。
ベーシックカラーを組み合わせて
「Hugo Boss」でまとめたコーディネートは、ベーシックカラーの組み合わせが活かされたノームコア・スタイル。ジーンズにグレーのコットンセーターを合わせてジャケットを前開きに羽織ります。
カシミア素材のジップアップ
襟と袖口、裾に入ったラインがカジュアルな印象のジップアップセーター。何気ないアイテムに見えますが、素材はカシミア。「BURBERRY」のアイテムです。ブルーグレーのニットと白Tシャツを重ねて。
ノームコアの着こなし術メンズ4:レイアーが生み出すおしゃれ感
エレガントなノームコア
無地のグレーTシャツに淡いベージュのシャツを重ね、さらにアウターにブラウンのジャケットを重ねたダブル・レイヤード。どれもノームコアなアイテムですが、エレガントな着こなしです。
ミリタリー調のジャケットで
イギリスの「Pretty Green」のジャケットはミリタリー調。白い襟付きシャツと重ねたレイヤード・スタイルで、リラックスしたノームコアを実現します。
厚手のシャツをニットに重ねて
厚手のウールコットンシャツは「BAND OF OUTSIDERS」のもの。シャツとしてはもちろん、アウターとして着ることもできる暑さが魅力的です。中のセーターはほど良いフィット感が楽しめるリブ編みニット。レイヤードでも、もこもこさせないシルエットづくりがポイントです。
ノームコアの着こなし術メンズ5:パンツ丈でトレンド感を演出
くるぶしを出して
"究極の普通"であるノームコア・スタイルですが、トレンド感をプラスしたい場合はパンツ丈に注目。いろいろなパンツ丈をまとめてご紹介していきましょう。こちらのコーディネートは、くるぶしを出した長さのパンツとグリーンのセーターの組み合わせがおしゃれです。
デニム編でもお伝えしましたが、ロールアップは簡単に雰囲気を変えることができるので、メンズにもおすすめのテクニック。お手持ちのパンツも、ロールアップすることでトレンド感を演出することができます。
ほんの少しだけ折り上げて
長めの裾も、ほんの少しだけ折り上げることでポイントを作ることができます。ワントーンでまとめたコーディネートの中で、インナーの白シャツとともに違う色味を入れておしゃれ度をアップ。
ノームコアなメンズに人気のブランド
最後にメンズのノームコアなファッション・アイテムにおすすめのブランドをまとめてみました。ハイブランドのラインにもノームコアなスタイルを見つけることができます。また、アメリカン・カジュアルや西海岸風のショップも狙い目。自分らしさを表現できる1着を探してみてください。
Champion
アメカジブランドとして世界中に展開している「Champion」。無地のTシャツは袖に小さなロゴが刺繍されてワンポイントに。 T1011(ティーテンイレブン) Tシャツ 16FW MADE IN USA【アメリカ製】 チャンピオン(C5-P301) 4.960円
FRUIT OF THE LOOM
アメリカ・ケンタッキー州を本拠地とする「FRUIT OF THE LOOM」。シンプルな無地のTシャツはベーシックな白や黒のほかに、グリーンやイエロー、赤など鮮やかな発色のものもラインナップ。アメリカらしさを感じるデザインに定評があります。
BARNEYS NEW YORK
スタイリッシュなビジネススーツにっも定評のある「BARNEYS NEW YORK」。メンズのカジュアル・アイテムも数多く取り揃えています。カーゴパンツも「BARNEYS NEW YORK」の細身のシルエットならすっきりと。
Tapia LOS ANGELES
ラルフローレンのデザイナーだったマイケル・タピア氏がロサンゼルスで立ち上げたブランド「Tapia LOS ANGELES」。メンズの洋服を研究しつくしたタピア氏によるベーシックなデザインがファッショニスタたちに支持されています。
ユニクロ
ファストファッションの雄、ユニクロもノームコアに役立つアイテムが続々とラインナップされています。ベーシックカラーのアイテムが多いので、組み合わせ次第でバリエーションも増えそうですね。
レディースもノームコア(Normcore)で
着心地のいい素材を選んで
レディースのノームコア・スタイルは、素材感がポイントになります。着心地の良い素材や天然素材を選ぶことで、単に"普通の服""だらしのない服装"から脱却し、おしゃれなノームコア・スタイルを作ることができるのです。
ミニマリストとの共通項
ノームコア・スタイルの愛好者の中にはミニマリストも多くいらっしゃいます。モノを持たない生き方を実践するミニマリストたちは、毎日のファッションに対しても数を持たず着回しを重視したり、同じファッションを続けるスタイルを選択しています。だからといって、おしゃれに興味がない、というわけではありません。自分に何が似合うか、何が必要かを理解しているのです。
色づかいとバランスがポイントに
それでは、ノームコア・スタイルのレディース・コーディネートをまとめてご紹介していきましょう。ポイントは色づかいとバランスです。ノームコア・スタイルのお手本として、上述のミランダ・カーさんのデニム・スタイルもまとめています。
ノームコアの着こなし術レディース1:"こなれ感"を演出する組み合わせ
レディースのノームコア・スタイルの着こなし術の1つ目は、こなれ感のあるコーディネート。とろみブラウスなど質の高い素材をチョイスすることで大人のこなれカジュアルを実現します。
シンプルですっきりとしたノームコア
シンプルですっきりとしたノームコアのお手本スタイル。ふんわりしたフレアスカートにソックスと合わせたサンダルでリラックス。色味はグレーと黒に白をプラスしたモノトーンで甘さを抑えて。
チノスカートで作るあっさりコーデ
レディースらしさのある幅広プリーツのチノスカートにブラックのニットを合わせたあっさりコーディネートのノームコア・スタイル。足元はニューバランスのスニーカーでカジュアルに。
ワンピースもシンプルなカットで
ワンピースもシンプルなデザインのものを選ぶのがノームコア・スタイルの着こなし術。カジュアルにスニーカーを合わせることで、さらに着心地を良くしてくれます。
ノームコアの着こなし術レディース2:ワントーンでまとめる
定番はモノトーン
レディースのノームコア・ファッションの定番がブラックを中心としたモノトーンコーディネート。ブラックのスキニーなシルエットがメリハリをつけていますね。レディースでも「前開き」は有効です。
ホワイトのスニーカーをポイントに
スカートとトップス、タイツとニット帽をモノトーンでまとめたコーディネート。足元のスニーカーはホワイトをチョイスしてアクセントに。
ホワイトのワントーンコーデ
トップスもボトムもシーズもホワイトでまとめたワントーンのレディース・コーディネートに淡いグレーのコートをプラス。さらりと1枚で羽織ることができるデザインが軽さを演出してくれます。
グレーを基調にしたワントーンコーデ
グレーのニットにウールとレーヨン混坊のロングコートの組み合わせは、シンプルなアイテムながらフェミニンな印象です。足首が見えるパンツ丈に低めのヒールを合わせて。
ノームコアの着こなし術レディース3:ミランダに学ぶデニム・コーデ
”おしゃれ番長”ミランダ・カーのノームコア
ノームコア・スタイルの実践者として名前が挙がる有名人でもご紹介したスーパーモデルのミランダ・カーさん。プライベートなシーンではデニム愛好家としても知られています。デニムのタイプ別にミランダさんのノームコア・スタイルをまとめてみました。
ブラックシャツと合わせて
ミランダさん好みのスキニージーンズは「Frame Denim」のもの。ライトウォッシュのジーンズが軽やかな印象です。トップスはとろみ間のあるブラックシャツ。胸元を大きめに開けてセクシーさもプラス。
オール・デニム・コーディネート
こちらはトップスもボトムもデニムでそろえたコーディネート。スキニーなデニムのラインを活かすためにトップスはイン。レオパード柄のヒールサンダルがおしゃれのポイントに。
ダメージ・デニムもきれい目に
ブラックのダメージ・デニムを着用したミランダさん。こちらは成田空港に到着した場面です。タイトなトップスにブーツ、ネイビーのアウターというベーシックカラーの組み合わせが、まさにノームコア・スタイルですね。
ミニフレアに合わせるデニム・ジャケット
最後にご紹介するのはデニムのジャケット。ネイビーのミニフレアに白の襟付きシャツを組み合わせたベーシックなコーディネート。ハラコのバッグやベージュのハットが着こなしのポイントに。
ノームコアの着こなし術レディース4:ボトムで作るバランス
ストレッチでしめつけなし
タイトなシルエットを作るパンツも、ストレッチが効いているものはしめうけもなくゆるやかな着心地に。こちらは「GAP」のバイストレッチ・スタッドトリム・スキニーアンクルパンツです。
メンズの着こなしにもあったシンプルな白Tとタイトなスキニージーンズのコーディネート。タイトなボトムとバランスを取るトップスはロング丈のコーデガン。足元はポインテッドパンプスでフェミニンに。
ゆったりリラックス感のあるボトム
デニムキュロットで作るゆったりシルエットがかわいいノームコア・スタイル。シンプルなシャツを合わせてリラックスできるラインが生まれています。
ノームコアの着こなし術レディース5:きれいな色をアクセントに
赤いシューズをアクセントに
ブラックコーデに赤のシューズを
全身黒を主体にまとめたブラックコーデも「ノームコア(Normcore)」の定番スタイル。レディースの場合、さし色を1つ取り入れることで雰囲気を変えることができます。ここでは赤いぺたんこシューズをプラスして、コーデのポイントに。
バッグをアクセントに
きれい色を取り入れるのは、バッグなどの小物でもいいですね。やわらかなオレンジピンンクのバッグをベーシックなカラーのコーディネートに組み入れて。
ワンピースにきれい目カラーを
ノームコア・スタイルではベーシックな色づかいが定番ですが、シンプルなデザインのアイテムにきれいな色をチョイスすることで、洗練されたおしゃれを実現することができます。バッグはワークシーンになじむかっちりデザインを。
面積の広いアウターにも
モノトーンのコーディネートに明るい色をプラスするおしゃれなノームコアスタイルもおすすめです。こちらは「ZARA」のアイテム。レディースならではの色づかいがおしゃれ度をぐっとアップしてくれます。
ノームコアなレディースにおすすめのブランド
ZARA
おしゃれなファストファッション・ブランドとして世界中で展開している「ZARA」は、ノームコア・スタイルのアイテムが豊富にそろっています。との時々のトレンドを取り入れたアイテムも手ごろな価格で購入できるので、アクセントに取り入れることもできますね。
H&M
「H&M」も世界的なファストファッション・ブランドです。スウェーデンが発祥なので北欧風のシンプルなデザインがそろいます。ベーシックなデザインのほかに、ステラ・マッカートニーやカール・ラガーフェルドなどハイブランドを手掛けるデザイナーとのコラボレーションも積極的に行っています。
GAP
アメリカ・サンフランシスコに本社がある「GAP」は、アメリカン・カジュアルなアイテムがそろうファストファッション・ブランド。ベーシックなフォルムにきれい目カラーのバリエーションもあり、おしゃれなカジュアルを実現してくれます。
GU
ユニクロの姉妹ラインである「GU」は日本発のファストファッション・ブランド。低価格でトレンドのアイテムを短いサイクルで扱うスタイルですが、定番のベーシック・カジュアルなアイテムもたくさんあります。
COMME CA ISM
「FIVEFOXesグループ」の中の「COMME CA ISM」は、ベーシックなノームコア・スタイルのアイテムが手ごろな価格で見つかります。白や黒、グレーといった無彩色のアイテムを組み合わせて、自分らしいファッションを装って。
自分らしく、ベーシックに
新しいファッション・トレンドとして注目を集めた「ノームコア(Normcore)」は、今やファッションの方向性としてだけでなく生き方、ライフスタイルのコンセプトの1つとして認識されはじめています。自分らしさを表現できるベーシックなアイテムで、着心地のいいリラックスしたスタイルを作ってみませんか。
もっとNormcore(ノームコア)の情報を知りたいアナタへ!

