幸せ太りの原因と解消法まとめ!幸せなカップルは太る?メカニズムは?

無事カップルになって幸せルンルン。しかし、そんなあなたは最近幸せ太りになっていませんか?付き合ってから、どうもお腹のお肉が気になるようになった。そんなあなたは幸せ太りになっている可能性があります。そんな幸せ太りを解消する方法も解説します。

幸せ太りの原因と解消法まとめ!幸せなカップルは太る?メカニズムは?

目次

  1. 幸せなカップルは本当に幸せ太りをするのか!?
  2. 幸せ太りの原因は、ホルモンが関係している
  3. 幸せ太りは、二人でいることが原因
  4. 幸せ太りを解消するには、ダイエットをしましょう
  5. カップルで行うのにおすすめなダイエット
  6. 二人だから乗り越えられることがあるはず

幸せなカップルは本当に幸せ太りをするのか!?

あなたのことを思うと、ついつい食べちゃう!?幸せ太りとは?

恋愛が無事成就。そのおかげで最近幸せなのはとてもいいけど、どうも体重が増えたような気がする。実は、そんな太った原因は幸せ太りなのかもしれません。幸せ太りの意味とは、まさしく、幸せな状態にあるカップルに見られる体重増加のことなのです。恋愛がうまくいくか悩んでいたころのあなたに比べて、幸せになったいまのあなた、ずいぶん食欲が出てきたのではないですか?意味もなく何かを食べるような生活にあってはいませんか。

幸せ太りにならないために、どうすればよいのか?

幸せ太りのせいでカップル解消。そのせいで、不幸せ痩せなんて笑えません。やっと恋愛が成就してカップルになれたのに、幸せ太り。そんなことではカップル解消につながってしまうなんてことも。別れてから不幸せになって痩せてしまっても意味がありません。そんな結末にはさせませんよ!幸せ太りが起きてしまうことを避ける方法もしっかりと考えなければなりません。いつまでも付き合った時の素敵なあたなのままでいられるように、ダイエット法も後半で紹介しています。

幸せ太りの原因は、ホルモンが関係している

幸せだと、テストロンという男性ホルモンが減少する!?

これは特に男性に関係すると言われているのですが、男性ホルモンに「テストロン」というホルモンが存在します。これは体の筋肉を発達させる役割を持っています。それ以外にもやる気を持たせたり、いわゆるポジティブな部分に関わってくるホルモンです。しかし、幸せな男性はこのテストロンが減少する場合があるそうです。

女性は男性に比べてテストロンの分泌が5〜10%程度

女性はテストロンの分泌が非常に少ないです。ということは、男性の幸せ太りの原因はホルモンの可能性があるが、女性の場合は違う可能性があるのかもしれません。

恋愛に悩みはつきもの、そのストレスが原因に

幸せ太りという名前ですが、恋愛は必ずしも幸せな時間ばかりではありません。2人での新しい生活が、自分の生活バランスを崩し、ストレスになってしまうこともあります。ストレスで暴飲暴食をしてしまうのも、ある意味で幸せ太りの一種でもあります。

幸せ太りは、二人でいることが原因

幸せ太りとは安心感から生まれる

本当に幸せなときって、なんかぽーっとしてしまいますよね。実はこんな幸せな時間が原因な場合があるのです。カップルになると、ついつい気が抜けて、自分磨きも落ち着いてしまうなんてことがありますよね。受け入れられた安心感が問題なのかもしれません。

一緒に過ごす時間が、二人を幸せ太りにする

カップルになることで、一緒の時間を共有する機会も増えます。そのことで、お互いの食生活も同じようになる場合があります。特に、男性の脂っこい食事に女性が付き合うようになると、非常にカロリーが高く、太る原因になります。大好きな人が目の前にいる、大好きなから揚げもさらに美味しく感じるというわけです。

デートの締めは、ディナー。それが幸せ太りの原因かも

1日のデートの締めくくりは、やはり晩の食事ですよね。でも、これが案外幸せ太りの原因だったりするんです。どうしても、外食は高カロリーになりがちなのです。また、お酒を伴う場合もあり、より一層、幸せ太りにつながってしまうんですよね。

いくらなんでも気が緩み過ぎたのかも

世界でもっとも大切な存在を手に入れた。もう何も文句ない、というわけで、ゴロゴロしていませんか。あれれ、カップルになるために努力していた日々から、急にごろごろした日々になればリバウンドだって起きてしまうのです。

幸せ太りを解消するには、ダイエットをしましょう

カップル解消の原因にならないために、二人で幸せ太りを解消!

恋愛って付き合えるかどうかというタイミングが一番楽しかったりしますよね。無事カップルになったら、安心してしまって太ってしまうのも仕方ないかもしれません。でも、カップル解消なんてことになったら、今度は暴飲暴食に走ってしまうかもしれません。そうならないように、ダイエットしましょう。いままでと違って、ダイエットを1人でする必要はありません。そうです、幸せ太りは二人で一緒にダイエットをして解消することに意味があるのです。

カップルでダイエットしたほうが、成功確率が高いかも

カップルと一緒にダイエットを始めたら、成功したという経験談が多く見受けられます。一緒にダイエットをするという連帯感、自分だけはやめられないという義務感、一緒に乗り越えていくという達成感。このような点がダイエットの効果を高めてくれているのかもしれませんね。また幸せ太り解消に始めたダイエットが案外二人の新しい趣味に繋がるなんてこともあるんですよ。

カップルで行うのにおすすめなダイエット

カップルでウォーキング

1人で黙々とウォーキングをするよりも、カップルで一緒にウォーキングすれば、会話も弾み新しいコミュニケーションになります。これは、年齢を重ねたカップルだって同じですよ。最近会話が盛り上がらない、なんてカップルは2人でウォーキングをしてダイエットをしましょう。

カップルで岩盤浴ダイエット

心のリラックスをしながら、脂肪燃焼の効果も期待できる岩盤浴ダイエット。これをカップルでするのもおすすめなんです。幸せ太りで溜まった脂肪も一気に燃焼させることができるかもしれません。リラックスして普段より、相手に素直になれちゃったりするかも。

エコなサイクリングダイエット

車でのデートでは、ガソリン代が高くつきます。しかも、運動にはならずカロリーの消費が少なくなってしまうのです。それよりも、中古の自転車で構いません。2人で自転車を買って気ままにサイクリングダイエット。風を切って、2人でどこまでも出かけちゃいましょう。

カップルで食事制限

食事制限をする場合も、カップルならお互いでいろいろ試すことが出来ます。カロリーが低い料理を一緒に作るのもコミュニケーションにもなりますし、外食の場合は、ヘルシーなレストランを探すのなんかも楽しめますもんね。

二人だから乗り越えられることがあるはず

これからも、パートナーと二人三脚!!

恋愛が生み出す幸せ太りの意味を知ってもらいました。1人では寂しかった食事も大好きな人とならつい楽しくなってしまう、そんなことが幸せ太りの原因だったなんて驚きですよね。でも、それを乗り越えるダイエットも、またパートナーの存在が効果を高めてくれるなんてすばらしいです。幸せ太りをきっかけにダイエットを行って、また新しいコミュニケーションができるかも。恋愛ってとってもいいものですね。

カップルの関連記事はコチラ

Thumbカップルの倦怠期の乗り越え方!彼氏・彼女がするべき正しい解消法
Thumb岩盤浴デートのポイントまとめ!カップルで岩盤浴に行くときの注意点は?
Thumb年の差カップルでうまくいくカップルの特徴は?よくある悩みや解決方法も紹介
Thumbバカップルの特徴とは?笑ってしまう面白い会話や行動エピソードまとめ

こちらの関連記事もおすすめ

関連するキーワード

アクセスランキング

2023-05-30 時点

新着一覧