メイク・コスメ
キャンメイクのリップティントシロップの色から使い方までまとめ!
シロップのようにみずみずしく色が落ちにくい潤いキャンメイク(CANMAKE)のリップティントリップを知っていますか?今回は、キャンメイクのリップティントシロップとは、キャンメイクのリップティントシロップの色は、キャンメイクのリップティントシロップの使い方を紹介

目次
キャンメイクのリップティントシロップの色から使い方などの紹介
キャンメイク(CANMAKE)から2015年4月に発売された化粧品、”リップティントシロップ”はとっても優秀なのを知っていますか?今、バカ売れのリップといえば”リップティントシロップ”ですが、オシャレ女子なら全色持ってるだろうと言われるほど大人気の化粧品で、価格もお安く優秀すぎるアイテム”リップティントシロップ”の魅了をお伝えします。
今回は、キャンメイクのリップティントシロップとは、キャンメイクのリップティントシロップの色は、キャンメイクのリップティントシロップの使い方はなどをご紹介します。
キャンメイクのリップティントシロップとは
キャンメイクから2015年4月に発売されたリップ、”リップティントシロップ”は薄づきで、その名のとおりにシロップみたいでふんわり優しく色づきます。
キャンメイクのリップティントシロップは唇にのせてもシンプルに色づき、なんといっても使いやすく、塗った瞬間からキレイに発色してくれます。しかも時間が経っても鮮やかな発色が持続するのが嬉しいですね。
キャンメイクのリップティントシロップの色は
知らない人のほうが少ないのではないかというくらいの名品のキャンメイクの化粧品、リップティントシロップの色を4色ご紹介します(1色は限定色です)。
リップティントシロップの色:01サクラシロップ
キャンメイクのリップティントシロップのサクラシロップは、赤みが強い唇の色の濃い女性でも色が浮かずにふっくら馴染みます。新色ではないですが、この色は1つ持っておいて後悔しないでしょう。
リップティントシロップの色:02ストロベリーシロップ
キャンメイクのリップティントシロップは、ベタツキ・ヌルつきを抑え、サラッと快適な付け心地にこだわって開発されたリップです。みずみずしく伸びるシロップタイプなので、髪の毛や衣服の繊維が貼りつかないのが特徴です。ストロベリーシロップは可愛くて、オススメ商品です。
リップティントシロップの色:03アザレアシロップ(限定→定番へ変更した)
キャンメイクのリップティントシロップは売り切れる店舗もあったくらい大人気商品となった化粧品で、アザレアシロップは発売当初は限定でしたがお客様のご要望にお応えする形で定番商品となりました。キャンメイクリップティントシロップはキャンメイクの化粧品の中でもトップクラスの売れ筋商品です。かわいい唇を演出したいあなたなら、キャンメイクのキャンメイクリップティントシロップ、アザレアシロップはオススメです。
リップティントシロップの色:04ポピーシロップ(限定)
大人気のキャンメイクのリップティントシロップに限定でポピーシロップが新色で登場して以来、黄み肌の女性に大歓迎されているそうです。アジア女性にピッタリなオレンジみのあるレッドの限定新色、ポピーシロップはアジア人なら誰でも似合う色に仕上がっています。限定なのでいつ販売停止になるかわかりませんから後悔のないようにこの新色をゲットして使ってみてはいかがでしょう。
キャンメイクのリップティントシロップの使い方は
キャンメイクのリップ、リップティントシロップは、時間と共に発色が鮮やかになるのが特徴です。食事の後もほんのり色味が残る程のすぐれものがリップティントシロップなのです。メイク直しも簡単で、UV効果(SPF15 PA+)もバッチリで嬉しいですね。リップティントシロップなら安心して陽射しの強い日でもおでかけできます。
キャンメイクのリップティントシロップの使い方もとても簡単です。まず、コンシーラーを塗りましょう。次に、リップティントシロップを唇中央にのせてなじませましょう。次に、リップティントシロップやキャンメイクのユアリップオンリーグロスを塗るとさらにぷるぷるの可愛い唇に仕上がるでしょう。
キャンメイクのリップティントシロップの色から使い方までまとめ
キャンメイクはプチプラなのに発色もよく価格もお手頃で容器も乙女心くすぐる可愛さでつい集めたくなる化粧品ばかりですね♡プロのメイクアップアーティストやモデルも愛用しているくらいキャンメイクのコスメは本当に優秀などだとか。まだキャンメイクを使ったことのないあなたは、リップティントシロップから始めてみてはいかがでしょう。
◉もっとキャンメイクのことを知りたいあなたはこちらをどうぞ!↓


