メイク・コスメ
ネイルはやっぱり白!ワンカラーがシンプルでおすすめ!【画像あり】
ネイルは女性の魅力です。そのネイルの今のトレンドをご存知でしょうか?今トレンド入りしているネイルはワンカラーネイルが流行っています。そんなワンカラーネイルの中でも人気の高い白のネイルのデザインをご紹介したいと思います。白ネイルで周りと差をつけましょう。

目次
ワンカラーのネイルが流行り!
今年のネイルのトレンドにも入っているワンカラーネイルはその名の通り多数のカラーを使用するのではなく一つのカラーでのみネイルを施すネイルになっています。ワンカラーネイルはセルフネイルが初心者の方でもやり方次第で簡単にトレンドを取り入れることができるのでネイルサロンへ通っている方も、セルフネイルをする方にも人気が上がっています。
白のワンカラーネイルで気分も上がる!
今回ご紹介するのは白のワンカラーネイルのデザインにどんなものがあるのかご紹介したいと思います。白のネイルはどんな季節にも合わせることが可能なので一番取り入れる方が多いカラーではないでしょうか?
白のベタ塗りのシンプルネイルが可愛い!
白一色で塗り上げたワンカラーのネイルは装飾も何もしないのに可愛いのが魅力です。ベタ塗りで仕上げるネイルなので初心者の方でも安心して取り入れることのできるネイルになっています。また、日本人の肌に一番映えるカラーが白です。
パールの入った白にゴールドのスタッズを合わせたネイルはパールの入った白だからこそ、柔らかさも出ており指先に華やかさのあるネイルに仕上がります。薄めに塗った白のネイルに大きいビジューでアクセントを効かせたネイルはヌーディな白ネイルになっているので純白の白色なのにセクシーなビジュアルになります。
爪の根本にストーンを少しあしらった白ネイルはシンプルながらも高級感のあるネイルに仕上がります。シンプルな白ネイルがお好みの方はこういった爪の根本にストーンを置いたネイルがおすすめです。白ネイルに個性のある置き方をしたこちらのネイルはストーンの置き方で個性を出しています。やり方はとても簡単なのでストーンの置き方にこだわったネイルをしてみてはいかがでしょうか?
白ネイルの魅力はネイルシールが映えるという特徴があります。簡単にネイルシールでネイルを華やかにしたい場合はベースを白ネイルにするのをおすすめします。
フレンチネイルは白で上品な印象になる?
白ネイルの魅力にもなるフレンチネイルは綺麗なフレンチのラインを作り出すことができるのでおすすめです。シンプルなフレンチネイルに3Dのお花も白色に統一することでワンカラーネイルに仕上がります。
フレンチ部分にストーンやホログラムを置くことでフレンチの強調や爪先の華やかさに繋がりますのでおすすめのフレンチネイルです。変形フレンチネイルは可愛らしい印象になります。白に映えるゴールドのパーツが目立ち、ワンカラーネイルにプラスアルファすることで自分好みのネイルが仕上がります。
逆フレンチネイルにも白はおすすめです。同色に近いシルバーのラインを組み合わせることで質の良いネイルになります。斜めフレンチネイルにもシルバーを合わせて各爪でデザインに変化をつけると指先への注目度も上がる事でしょう。
普通のフレンチネイルにハートフレンチを取り入れてガーリーなネイルに仕上げましょう。ハートフレンチも普通のハートフレンチではなくストーンを使ってハートの印象付けに前向きになっているネイルです。ほんの少しカラーを含めてアクションを起こせるのもワンカラーネイルの特権です。オフィスネイルにもぴったりな白のフレンチネイルはオフィスガールにも人気です。
白のグラデーションネイルで純情ネイルに仕上げましょう
グラデーションネイルは女性に人気のデザインになっています。その中でも白のグラデーションはシンプルにも華やかに仕上がるので結婚式のネイルに白のグラデーションが取り入れられたりしています。薄い白のグラデーションにホログラムを少し散らしたシンプルながらも華やかさのあるネイル。グラデーションネイルができるセルフネイル派の方はぜひホログラムを散らせてみてください。
こちらは一つ前のネイルよりもグラデーションを濃くし、ホログラムも多めにしたネイルになっています。ホログラムを全体的に散らすことできらめきが生まれます。グラデーションになっていることでホログラムの輝きも場所により変わるのも特徴です。
シンプルな白のグラデーションに咲く桜の花がかわいい春におすすめのネイルです。存在感を強く強調していない同色に近いピンクカラーの桜がシンプルなグラデーションネイルに少しのアクセントを加えてくれます。ベタ塗りの白ネイルとグラデーションを組み合わせて一本一本のネイルに違いを出したデザインになっています。ベタ塗りとグラデーションのデザインを変えることでお互いの良さを引き出したネイルに仕上がっています。
白ネイルとストーンの相性はばっちり!
白ネイルはストーンとの相性がぴったりなのを知っていましたか?ベースが白だからこそ、ストーンがとても目立つネイルになります。女性に人気のある、ネイルのひとつをストーンで埋め込むというネイルデザインも白ネイルにはぴったりなんです。ストーンとビジューにもカラーを使わずクリスタルのみを使うことでネイルの良さが引き立ちます。
ひとつひとつのネイルのデザインを変えているネイルはストーンを使ったネイルでも可能です。一本のデザインを考えるのに時間がかかってしまいそうですよね。ストーンにプラスして大きめのパーツを組み合わせたこちらのネイルも良く見ると一本一本のデザインが違うのがわかりますよね。大きめのパーツをつけることで指先の印象はかなり強いものになっています。
シンプルな白ネイルにアクセントをきかせて
シンプルな白ネイルには少しのアクセントを効かすことで華やかさや高級感が上がります。画像のネイルはグラデーションネイルにシルバーの線を入れるだけでゴージャスさがあがります。やり方も簡単なのでおすすめのネイルデザインになります。
薄い白ベースのネイルにさまざまなパーツを乗せたネイティブなネイルはブリオンやスタッズを付けて個性的なネイルに仕上げるのがポイントです。グリーンを少し入れてみたりとシンプルから離れない程度のデザインにするのもひとつです。
冬に大人気のニットネイルも白一色でまとめると可愛らしさが溢れます。ニットネイルのやり方にはコツがいりますのでぜひ、コツをつかんで白のワンカラーネイルにニットネイルを組み込んでみてください。
普通の白のネイルとパールの入った白のネイルを組み合わせアクセントを効かしているネイルになっています。普通のネイルとパールのネイルには違ったデザインを施して顔の違うネイルに仕上げると可愛くなります。
クラッシュシェルを使用したネイルはフレンチとベタ塗りのどちらにも組み合わせることで全ての爪にきらめきがあるものになります。夏のネイルによく使用されることが多いです。

白ネイルでも柄が作れる!
白のワンカラーのみでもさまざまな柄に挑戦できるのです。こちらのネイルはクリアネイルに白のチェックをほどこしたネイルになっています。全てのネイルをチェック柄にするのではなく、数か所を柄にすることでガーリーとシンプルがマッチするネイルに仕上がります。チェック柄のやり方も簡単なのでぜひ挑戦してみてください。
こちらのネイルは白地にクリアのボーダーをイメージしたネイルになっています。セルフネイルでこのようなきれいなラインを出したい場合はマスキングテープなどを使うやり方をするとセルフネイルでもきれいなラインを出すことができます。
ホワイトとシルバーで作り上げるボーダーネイルには細目の白とシルバーのラインを一定の間隔で引くことでバランスも良く少しかっこよさのあるネイルに仕上がります。ボーダーのない爪のネイルにはグラデーションネイルを取り入れています。
ガーリーなネイルに仕上げたい女性にぴったりのネイルは、フラワーとパールを組み合わせたネイルをおすすめします。白ネイルの上に同じく白で描かれたフラワーが可愛いネイルです。ハートをくりぬいたようなイメージのネイルはどのカラーでも人気のあるネイルデザインになっています。ハートの中はクリアにすることでハートの存在感も上がります。
フットネイルも白できめましょう!
フットネイルにも取り入れたい白のワンカラーネイルは日本人に合う白を使用することで足先の華やかさも忘れません。親指のみデザインを取り入れてシンプルに仕上げたフットネイルでテンションも上がります。白ネイルに映えるブルーが素敵なネイルになっています。小さなストーンもふんだんに使い全ての爪にきらめきを与えたネイルになっています。
白ネイルは可愛いが詰まったネイルになります
さまざまな白ネイルのデザインはいかがでしたでしょうか?王道のフレンチやグラデーションから、個性の溢れるデザインも数々あります。ワンカラーといってもそのデザインは豊富なのでいろいろなネイルに挑戦してみてください
もっとネイルの情報を知りたいアナタへ!



