彼氏と結婚したい!彼氏にプロポーズをさせたい女性がとるべき行動まとめ!

長く付き合っている彼氏や結婚したいと思っている相手がいても、一向に彼氏からなんのアプローチもされないと焦りもでてきますし、本当に結婚できるのか不安ですよね。そんな結婚したいという気持ちをさり気なく彼氏に気づかせる方法をご紹介します。

彼氏と結婚したい!彼氏にプロポーズをさせたい女性がとるべき行動まとめ!

目次

  1. 結婚したい彼氏にプロポーズさせるには
  2. 会話の中でさり気なく結婚したいアピールをする
  3. 彼氏の家で料理を振る舞う
  4. 彼氏と本屋さんへ行く
  5. なぜプロポーズされないのかを考える
  6. 結婚したいと思わせるために女を磨く
  7. 彼氏の部屋の片付け
  8. 結婚したいのなら無駄な出費を抑える
  9. 彼氏が結婚したい相手とはどういう人か探る
  10. 彼氏に結婚した友達のエピソードを話す
  11. 彼氏とのデート先をインテリア巡りにする
  12. 結婚前の彼氏へ絶対にしてはいけないこと
  13. 結婚したいという気持ちを出しすぎないこと
  14. プロポーズはゴールではない

結婚したい彼氏にプロポーズさせるには

学生時代からずっと付き合っている彼氏がいる、年齢も年齢なので早く結婚したいと思っている女性は多くいると思います。今まで普通に恋愛して、カップルになった相手でも結婚のタイミングは人それぞれで相手がどう思っているかなんて分かりません。そこで相手にプロポーズさせるためにどうしたら確率が高まるのかをまとめました。

Thumbプロポーズされたい女性がするべき行動まとめ!女性も待つだけじゃダメ?

会話の中でさり気なく結婚したいアピールをする

デート中や家でまったりしているときなどに彼女から、「付き合って何年になる?」とか「私の友達結婚ラッシュでね・・・」なんていう話題をそれとなくして、彼氏の反応を見ます。そこで「僕達もそろそろかな?」と心の中ででも思わせることができたら成功!

結婚したいという願望があるかどうか探る

あまりガツガツ聞かず、相手に結婚の意思があるのかさえ分かればそれでいいと思います。結婚と恋愛は違うので長く付き合っていても彼氏に結婚の意思が全くなければ、彼女も次の恋愛へいく覚悟が必要になります。

彼氏の家で料理を振る舞う

男の胃袋をつかむのが結婚への最短ルートとも言われているように、男性は女性の家庭的な姿に弱いところがあります。なので、お家デートの際や、仕事から帰ってきた彼氏のために料理を振る舞うのも効果的です。

しかし結婚前に無理して凝った料理を出しすぎるとマイナスに捉えられることもあるので注意しましょう。家庭的な料理といえば、和食やパスタなどを時間をかけずにパパっと作ってしまう彼女の姿に男性は「こんな彼女と結婚したいなー」と思わせることができるでしょう。

休日に彼の家にお邪魔する場合は、一緒に作るというのもありですね。結婚前に未来への妄想が広がりますし、彼自身も「結婚したらこういう感じになるんだな」とイメージしやすいと思います。

彼氏と本屋さんへ行く

さりげなくゼクシーなどの結婚式雑誌を見る。海外ウェディングなどの雑誌は小物関係もとっても可愛くおしゃれな感じがするので、こういうの好みだなーなんて言葉をかけながら、結婚したい感を出す。

結婚したいという気持ちが出すぎると逆効果!

焦ってしまう気持ちも分かりますが、雑誌を買うのはプロポーズされてからにしましょう。プロポーズも受ける前からゼクシーなどを買ってしまうと、彼氏もプレッシャーになってしまいます。女性の方から雑誌を買って机の上に置いておくのは、逆効果になりかねません。

なぜプロポーズされないのかを考える

お互いがいい年齢になってそろそろ結婚したいと考えていてもプロポーズされないというのは、女性に何か非がある可能性もあります。心を鬼にして日頃の行動や彼への態度を今一度思い出してみましょう。

会話が続かなくなっている

結婚したい彼氏がいても会う頻度が少なくなっていたり、毎週当たり前のように会っていても新鮮味がなく会話自体しずにお互いやりたいことをやっているだけのデート。これではつまらないですし、結婚してからもマンネリ化していくのが目に見えますね。そんなときは、遠出したり普段行かないような場所に足を運んだり、ドライブに出かけたりと積極的に行動しましょう。こうすることで今まで知らなかったお互いの事を知る機会になるかもしれません。

Thumbプロポーズされたい女性がするべき行動まとめ!女性も待つだけじゃダメ?

結婚したいと思わせるために女を磨く

いくら女性側が結婚したいと思っていても、魅力がない女性にはなんとなく彼氏も油断してしまって、プロポーズの時期を逃してしまうこともあります。付き合う前の恋愛期間は張り切って女磨きをしていても、長く付き合っていると余計に身なりや仕草、行動なども気を抜きがちですよね。そこで、付き合いたての頃を思い出して少しずつ女性を磨く行動に出ます。具体的にはこの3つです。

美容院やネイルサロンなど外見を磨く

付き合いが長くなると、油断してしまってデートのときでも身なりに気を使わなくなる女性もいますよね。それでは彼氏もこの人と結婚したい!という欲が薄れてしまいます。結婚前というのは大事な時期です。付き合う前の恋愛期間にしてたように、美容院には定期的にいき、爪先のメンテナンスも欠かさずにしましょう。

そういった行動で自分自身も気が引き締まりますし、男性側としても魅力ある女性は射止めてものにしなきゃ!こんな女性と結婚したい!という気持ちになると思います。

彼氏の家の中でもだらしなくしない

結婚前に素をされけだすのは程々にしましょう。

おうちデートが楽ですし、DVD鑑賞も立派なデートなのでいいとは思いますが、いくら相手が結婚したい人だからといって気を抜いて、だらしない格好やあぐらをかいたりという女性として魅力のない行動は避けましょう。特に堅苦しい感じにしなくてもいいですが最低限、部屋の中でも可愛らしく上品にいることが大切です。

気遣いのできる人になる

付き合いたてのカップルの時はできていたことでも、二人の時間が長いとつい素の自分が出てしまうのが人間です。それもいいことですが、外出先や食事をするところでの店員さんへの態度など、色々なところに気を使える女性は男性からみると「結婚しても大丈夫な人だな」と判断されるのです。さりげない行動一つがプロポーズへの近道かもしれませんね。

Thumb彼氏と結婚したい!彼氏にプロポーズをさせたい女性がとるべき行動まとめ!

彼氏の部屋の片付け

これは、やりすぎると失敗するパターンもあるので気を付けましょう。まずは洗濯をしてあげる。これも彼にはちゃんと聞いた上でやりましょう。結婚前なのに洗濯とかされたくない男性もいます。それがOKであれば、掃除機やベッドメイキングなどに移りましょう。きっと彼女の家庭的な姿にドキッとする男性もいるでしょう。

こだわりのある彼氏だとふとした行動が喧嘩の原因になる可能性もあるので注意が必要です。結婚前だということを忘れず、ちゃんと聞いた上で掃除などするのが大事です。

結婚したいのなら無駄な出費を抑える

これは直接彼氏に気づいてもらうのは難しいかもしれませんが、男性は女性の経済観念に関しても多少意識はしています。ブランド物を大量に購入していたり、衝動買いが多い女性は結婚には不向きと捉えられることもありますので、結婚したい相手にはあまりそういうところは見せないようにしましょう。

実際に結婚するとなると、お金は必要になります。なので、意識的に無駄遣いをなくすように努力すると、ふとした時にその行動が彼氏には高評価になる可能性もあるのです。

Thumb結婚までの流れまとめ!プロポーズされたら!結婚式までの流れ・段取りを紹介!

彼氏が結婚したい相手とはどういう人か探る

ただの恋愛が目的か?それとも結婚したい相手かを知る事が大切。

ある程度の年齢になると、どんなカップルでも結婚という言葉に敏感になる時期があります。そこで、彼女の方から彼氏はどんな女性と結婚したいと思っているのかを聞く、というのも有りです。上品で女性らしい人がいいという人や、素が出せて楽な人がいいという人もいるでしょう。結婚を意識するカップルというのは、もう関係的にも気のしれた仲だと思うので、恋愛ではなく結婚相手としての価値観があっているのか確かめるのも大切です。

彼氏に結婚した友達のエピソードを話す

仲のいい友達が結婚したというのは、おめでたいという気持ちと同時に焦りの気持ちが出てしまいますよね。そこで、その友達カップルが結婚するまでのエピソードやプロポーズの内容などを彼氏に話すのです。そして、さり気なく私も結婚したいなーなどとアピール。付き合いたてのカップルじゃない限り、引かれることはないと思います。

しかし理想のプロポーズを語りすぎるのはよくありません。理想を語るあまり男性はプレッシャーになって彼女に対して警戒してしまいます。なので、話す際は理想の半分くらいをさり気なく話すくらいにしましょう。

Thumbプロポーズをサプライズで演出!思い切って逆プロポーズもあり?

彼氏とのデート先をインテリア巡りにする

長く付き合っているカップルはどうしても行き先が被ってしまってもうネタ切れというカップルもあると思います。そこで、可愛い雑貨やインテリアが売っているお店を巡ってみるのも楽しいですよ。結婚前にして妄想が広がりますし、カワイイ食器やテーブルなどどのようなテイストがお互い好きかを確かめることもできます。これはなかなか男性は気づかないと思うので、彼女の方からデート先を提案してみてくださいね。

Thumbプロポーズされたい場所おすすめランキング!憧れるシチュエーションは?

結婚前の彼氏へ絶対にしてはいけないこと

結婚したいと焦る気持ちをどうにか彼氏に伝えたいと思い、「いつになったらプロポーズしてくれるの?」「今度の誕生日期待してるね」「早く結婚したい!」などあからさまに相手へプレッシャーを与える発言は絶対に控えましょう。

彼女と結婚したいと思っていても、彼にとってはプロポーズはとても重要な事で彼なりのタイミングもあります。心が決まっていないのに彼女が期待しているからとプロポーズをしてしまうと、結婚自体失敗する可能性もあります。結婚したい気持ちは分かりますが、そこは彼氏のタイミングに任せて待ちましょう。

Thumbプロポーズの場所おすすめランキング!自宅でのプロポーズはNG?

結婚したいという気持ちを出しすぎないこと

結婚前というのは彼女からしたらじれったいですし、早くプロポーズしてほしいし、早く確証がほしいと焦りがちです。ですが、焦って彼氏の気持ちを冷ましてしまっては元も子もありません。今のカップルと言う期間を楽しみながら、自分磨きをし、今までの恋愛から結婚へと徐々に彼を引っ張って行くのが理想的です。結婚したい彼氏ならなおさら慎重に、お互いの気持ちを確かめ合いながらゆっくり結婚へと進んでいくのがいいと思います。

Thumbプロポーズのタイミングや時期って?女性は誕生日に期待してるもの?

プロポーズはゴールではない

彼氏と結婚したいあまり、先のことを考えずにプロポーズされることだけ考えている女性もいるかもしれません。しかし、プロポーズは結婚に向けての第一歩です。そして一大イベントです。焦っては何も意味がないので、いつプロポーズされてもいいように独身時代を楽しむことや、今までの生活を改めたり、一人旅に行ってみたり、結婚したらできないようなことにチャレンジしてみるのもいいと思います。

プロポーズ関連記事

Thumbサプライズ動画に感動!アイデアの参考にも【プロポーズ・結婚式・卒業式】
Thumb英語でプロポーズ受けてみませんか?素敵なフレーズを紹介!
Thumbプロポーズを英語でされてみたい?心に響く素敵なフレーズとは?
Thumb感動するプロポーズの言葉!女性が言われたい理想のフレーズ集

こちらの関連記事もおすすめ

アクセスランキング

2023-05-30 時点

新着一覧