新婚生活気をつけることまとめ!新婚生活楽しいけどギャップがつらいことも?

新婚生活をおくる上で夫婦ともに気をつけること、新婚生活を楽しくするためのコツや心構えの部分などをまとめました。違う環境で生きてきた二人が同じ屋根の下で生活する事で生まれるギャップも新婚生活で見過ごせない部分です。色々な視点で新婚生活を見てみましょう。

新婚生活気をつけることまとめ!新婚生活楽しいけどギャップがつらいことも?

目次

  1. これから新婚生活を始める人へ
  2. 夫婦の将来は新婚生活で決まる
  3. 気配りで上手な夫婦の新婚生活
  4. 楽しい新婚生活と親との関係
  5. 夫婦の危機は新婚生活中に始まっている
  6. 新婚生活ですべてのギャップを出し切ろう
  7. こんな新婚生活はイヤ
  8. 結婚生活を楽しくするのは新婚生活のウキウキ気分
  9. 新婚生活を盛り上げるアイテム
  10. 楽しい新婚生活のまとめ

これから新婚生活を始める人へ

これから新婚生活を始める人はわくわく楽しい気持ちと、親元から離れた寂しさでつらい気持ちになる事も有るでしょう。楽しいけど寂しいつらいと色々な気持ちが混じっている人もいると思います。新婚生活を楽しく過ごせるように、これから何に気をつけて過ごせばよいのか?少し考えてみましょう。

結婚式を控えた状態で新婚生活を始める場合は、夫婦生活を送りつつ結婚式の準備を進めていくので新しい環境で色々なことを決めていかないとなりません。正直疲れも出やすいでしょう、しかし決して感情的にならず楽しい結婚式になるように夫婦で話し合っていきましょう。

結婚式と新婚旅行も終えて無事に新居に移り新婚生活を始める場合は、慣れない二人きりの生活なので、体調面に留意して過ごしたいですね。新婚生活は何かにつけて楽しいものです。しかし、その楽しい部分だけをピックアップして暮らしていくわけにはいきません。夫婦共働きの場合は、お料理、炊事洗濯など家事の役割分担も話しておきたいです。

夫婦の将来は新婚生活で決まる

夫婦の結婚生活が楽しい物になるか、それともつらい面が目立ってしまうのかは新婚生活の期間で決まると言っても過言ではないでしょう。夫婦ともに新婚生活をどう過ごすかで将来が決まると思いながら新婚生活を送ることをお勧めします。結婚したての新婚生活の時期に、喧嘩ばかり愚痴ばかりでは先行き思いやられます。夫婦ともに愚痴が多かったり怒ってばかりだと新婚生活と思えない冷たい環境になりますよね。

いつ何時でも笑っているべきとは言いませんが、夫婦でいる時は相手の目を見て笑顔で会話する仲で居たいですね。新婚生活の時期にただ楽しい生活が出来ればいいと言うわけでもありません。明確な目標を持つのに大事な時期でもあります。子供の事、マイホームの事など、新婚生活の今だからこそきちんと話し合っておきましょう。新婚生活中に曖昧にしている部分はその後もずっと曖昧です。夫婦で決め事を作り、自分がつらいと感じることを相手がしたら、それはやめてほしいと必ず伝えましょう。

相手は楽しいと思ってやっていても受け取る側がつらいと感じるギャップもあります。考え方、物事の捉え方は個人差がありますので、つらい事や嫌だと思う事は必ず伝えておきましょう。

気配りで上手な夫婦の新婚生活

新婚生活で気をつけることは家族が増える分その交友関係が広がると言う事です。結婚して直ぐの状態だと親戚や友人知人などの顔も全員頭に入っていないと言う人も居るでしょう。例えば主人の親戚のおばさんで結婚式で一度会ったりきり、そんな状況だと余計に覚えられません。しかし、相手は親族です仕事と同じくらい頑張って記憶する必要がありますし、仕事と同じくらい丁寧な挨拶をしても決して損にはなりません。

結婚してから夫婦の友人関係との交流が増える人も少なくありません。まだ新婚生活がスタートしたばかりだと夫や妻としての自覚も少なく、立ち振る舞いが独身時代と変わらない人も居ますので注意が必要です。結婚すれば、独身時代より周りの見る目は厳しくなりますので、大人として恥ずかしくない行動をしましょう。お酒の席では特に気をつけることです。

女性としての部分を大事にして、新婚生活で主人に呆れられることが無いようにしましょう。結婚生活が始まったとたんに目の前で着替えたり、下品な格好でだらけたりしない事が大切です。夫婦ともにいえる事ですが、新婚生活の時点で恥じらいが見られなくなるのは余りにもつらいです。結婚前と結婚後の生活態度のギャップは最小限にしましょう。

楽しい新婚生活と親との関係

結婚後に気をつけることは親族の問題です。特に親との関係は結婚生活に波影を立てる原因にもなりかねませんので、細心の注意を払うくらい慎重な行動が必要です。結婚前はにこにこして優しいと思っていた義母が実は厳しい人だったり、義父がとても細かい部分にうるさい人だったり、結婚後に親のギャップに驚く人は少なくないでしょう。自分がイメージしていた人と違う可能性もありますので勝手に判断しないことが重要です。

結婚生活は夫婦の問題だから、親は無関係と勝手に判断して親を無視した行動はその後の結婚生活に大きなしこりを残します。引っ越しは特にもめる原因となりますので注意しましょう。何か大きな計画を立てる時に気をつけることは親に相談する事です。マイホーを立てる、土地を購入するなど大きな計画が必要なケースは夫婦だけの話し合いで済ませてはなりません。親を蚊帳の外にしないように注意しましょう。

夫婦の危機は新婚生活中に始まっている

結婚生活では見えなくてもいい部分も目に付くようになります。結婚前に新婚生活が甘くて楽しいものだと理想を夢見ていたら現実とのギャップに耐え切れなくなり喧嘩が増えてしまう可能性もあります。新婚だから甘くて楽しい時間が過ごせるとも限りません。結婚生活を送ると言うのは責任も付いてくるので、その責任感ゆえに仕事に邁進して家庭が二の次になってしまう人も居て、そこからすれ違いになってしまう事も有ります。

結婚してから食べ物の好みのギャップに悩む事もあります。あまりにも嗜好が違いすぎると食事の度に憂鬱になりますので、臭いがきつい物や見た目が悪い物は相手が好むか否かを確認してから食べるようにした方が良いでしょう。例えば、朝はきちんとした食事を好む人がマヨネーズご飯を食べてと言われたら、あまりのギャップに怒りさえ覚えるかもしれません。

結婚生活で食べ物のギャップは意外と深刻な問題に発展します。極端に偏った嗜好がある人や、周りに食べている人少ない物が好きな場合などは早めにカミングアウトしておきましょう。

新婚生活ですべてのギャップを出し切ろう

自分にとっては当たり前でも相手にとっては非常識だったり、人付き合いでも色々なギャップを感じることは多いです。家族が相手だと気をつけることは少なくなりますし、つい自分主体になる事も有るでしょう。ギャップを感じている部分があれば素直に相手に伝えましょう。夫婦として長い結婚生活を送るためにも新婚生活の時点でギャップを埋める努力が必要です。

気をつけることは感情的に否定しない事と、自分の価値観を押し付けない事です。自分の意見を伝えた上で反論も必ず聞きましょう。

こんな新婚生活はイヤ

結婚生活が始まると妙に所帯じみた関係になってしまう夫婦が居ます。それを解消するのは新婚生活気分を満喫するシチュエーションを作る事です。新婚なのに夫婦らしい生活が出来なのも悲しいです。仕事や付き合いばかりで家に居ない、家に居ても仕事をしているのもさびしい気持ちになると思います。仕事と家庭のバランスは考えておきたいですね。

結婚生活を楽しくするのは新婚生活のウキウキ気分

結婚生活を楽しくするのは新婚生活時代の気持ちを保つことだと思います。夫婦になって段々とお互いの思いやりが薄れ、やさしい言葉もかけない、そんな生活は寂しいですよね。新婚生活が楽しくて素晴らしい物だったら、その状態を少しでも長く保ちたいと感じるのが自然だと思います。結婚して夫婦になっても恋人の頃の気持ちをもって過ごして、心の底から結婚して良かったと思いたいですよね。

夫婦になったらスケジュールを合わせやすくなりますのでコンサートに行ったり映画を見たりするのはどうですか?夫婦で同じものを見て感動を共感できる時間を作りましょう。

新婚生活を盛り上げるアイテム

プリクラを撮りましょう。恋人気分で寄り添ったりできるのもメリットです。撮影後に二人で落書きタイムを楽しめばさらに思い出も深くなりますね。新婚生活中は花束も活用しましょう。誕生日や記念日だけでなく花束を贈るのも素敵です。高級な花束を贈るのは気が引けると言う場合は小さなかわいい花束で良いと思います。是非、メッセージカードを添えて送ってくださいね。

恋人向けデートスポットは気分を上げる場所に最適です。夜の遊園地で夜景を見たり、遊覧船に乗ってクルージングするのも素敵です。見晴らしの良いレストランで食事するのも良いでしょう。デートスポットを紹介する雑誌も活用しましょう。素敵な場所や美味しい食事は新婚気分をさらに盛り上げてくれますよ。

楽しい新婚生活のまとめ

新婚生活の時間は新しく夫婦になった二人だからこそ過ごせる貴重な時間です。多少は価値観や人間性がずれていたりすればギャップを感じることありますが、夫婦なのだからこそ伝え合い、その貴重な時間を楽しく過ごすためにもご紹介した内容を是非とも夫婦で見ていただきたいと思います。

結婚に関する記事

Thumb結婚指輪と婚約指輪の違いって?兼用OK?それぞれの役割と特徴を紹介
Thumb転勤族の妻は仕事どうしたらいい?おすすめの仕事や探し方を紹介!
Thumb結婚をして後悔した瞬間や理由まとめ!結婚して幸せになる人との違いは?
Thumb旦那へのイライラ対処法11選!むかつく旦那に我慢だけは禁物!

こちらの関連記事もおすすめ

アクセスランキング

2023-12-08 時点

新着一覧