アイシャドウはピンクが大人気!おすすめの塗り方を教えちゃいます!

アイシャドウカラーは何を使ってますか。クールな印象の大人っぽいブラウン系が結構多いでしょうか。ブラウン系もいいですが、大人かわいいピンクのアイシャドウもいいですよ。女性本来の魅力を引き出してくれますよ。今回は、ピンクのアイシャドウの魅力と塗り方を紹介します。

アイシャドウはピンクが大人気!おすすめの塗り方を教えちゃいます!

目次

  1. ピンクのアイシャドウは女性の魅力を引き出す
  2. 二重の人のピンクアイシャドウのおすすめの塗り方
  3. 奥二重の人のピンクアイシャドウのおすすめの塗り方
  4. 一重の人のピンクアイシャドウのおすすめの塗り方
  5. ピンクアイシャドウメイク+アレンジピンクメイクのいろいろ
  6. おしゃれ女子のピンクアイシャドウメイクアレンジ術
  7. 写真ではわかりづらい女子へ!動画で見るピンクアイシャドウメイク法
  8. 芸能人の可愛すぎるピンクアイシャドウメイクいろいろ
  9. みんなも使っている人気のピンクアイシャドウの化粧品集めました。
  10. 手づくりアイシャドウでオリジナルピンクアイシャドウを作ろう!
  11. ピンクアイシャドウで魅惑的なあなたに出会えましたか

ピンクのアイシャドウは女性の魅力を引き出す

女性はピンクの色を見ると、自然と心がウキウキしませんか。物心がつく2歳ごろから本能でピンクを選んでいるんです。女性の魅力を引き出すカラーはピンクだってことです。さりげなく、挿し色程度にピンクをいれることで、自分のまだ隠されていた女性の魅力を最大限に出してくれること、間違いありませんよ。アイシャドウのピンクカラーのおすすめのメイク術を紹介しますね。一緒に魅力を引き出していきましょう♪

アイシャドウの塗り方まとめ!一重・二重・奥二重さん必見!【ルナソル・ケイト】

二重の人のピンクアイシャドウのおすすめの塗り方

上瞼にピンクのアイシャドウを塗るときのポイントは、目頭のきわから目尻に塗りましょう。そのあと、濃いめのブラウン系のアイシャドウをアイラインをひくように目尻のまつ毛の付け根部分に塗りましょう。これが二重の人の基本のピンクアイシャドウの塗り方です。

奥二重の人のピンクアイシャドウのおすすめの塗り方

二重の人のおすすめのピンクアイシャドウメイク法は、上瞼にピンクアイシャドウを塗ることでしたが、このメイク法を奥二重の人がすると、目が腫れぼったい印象になってしまいます。上瞼にピンクアイシャドウを塗るメイクは絶対におすすめしません。

奥二重の人のおすすめのピンクアイシャドウメイクは、肌色に近いピンクアイシャドウを奥二重の幅に合わせて塗ることです。そして、上瞼の中心と目の下の中心に少し明るめのピンクアイシャドウを置くように軽めに塗りましょう。これが奥二重の人におすすめのピンクアイシャドウメイク法です。

一重の人のピンクアイシャドウのおすすめの塗り方

一重の人も上瞼にピンクアイシャドウを塗るメイク法はおすすめできません。一重の人も上瞼にピンクアイシャドウを塗ると、腫れぼったい目の印象になってしまいます。そうならないために、一重の人におすすめのピンクアイシャドウの塗り方は、上瞼の中心から目尻にかけて、線状に塗りましょう。

そしてブラウン系のアイライナーで、先ほど塗ったアイシャドウのうえから、まつ毛の付け根部分にひきましょう。これが、一重の人のピンクアイシャドウの基本の塗り方です。一重の人は、目の下の涙袋を強調するようにピンクアイシャドウを軽く置くように塗ることで、ふっくらした涙袋がポイントになって、おすすめですよ。ぜひ、一重の方はやってみてくださいね。

ピンクアイシャドウメイク+アレンジピンクメイクのいろいろ

ピンクアイシャドウメイク+華やかラメアイシャドウ

ピンクアイシャドウメイクにラメ入りのピンクアイシャドウと2色使いのメイク術です。目の下にも目尻部分にピンクアイシャドウを塗っています。涙袋にピンクアイシャドウを塗るだけで、いっきにかわいさUPですね。

ピンクアイシャドウメイク+ポイントピンクアイシャドウ

ピンクアイシャドウメイクをしたあと、上瞼の目尻部分に濃い目のピンクアイシャドウをポイントで塗っています。目の下、涙袋にも薄くポンポンとのせるようにピンクアイシャドウを塗るだけで、女性の魅力をあげてくれるから不思議です。

ピンクアイシャドウメイク+目尻ピンクアイシャドウ

ピンクアイシャドウメイクにプラスして、上瞼と目の下の涙袋にピンクアイシャドウを塗っています。そして、上瞼と目の下の目尻部分に少し濃い目のピンクアイシャドウをのせることで、甘めメイクの完成です♪

ピンクアイシャドウメイク+下瞼ピンクアイシャドウメイク

ピンクアイシャドウメイクにプラスして、目の下の涙袋にもピンクアイシャドウを塗っています。ラメ入りアイシャドウを使用しているので華やかメイクに仕上がっています。特に、目の下の目尻部分には、ポイントとして少し濃い目のラメ入りピンクアイシャドウをのせることで、ミステリアスな大人女子メイクに仕上がります。

ピンクアイシャドウ+まつ毛パーマ

ラメ入りのピンクアイシャドウメイクを上瞼と下瞼の両方に施し、まつ毛をクルッとパーマをかけているので、可愛すぎです。

おしゃれ女子のピンクアイシャドウメイクアレンジ術

おしゃれ女子は、自分のオリジナルのピンクアイシャドウメイクで楽しんでいますよ。おしゃれ女子は、自分の魅力を把握しているので、さらに魅力UPをする方法もお手のものです。おしゃれ女子たちのピンクアイシャドウメイクアレンジ術をご紹介します。

ナチュラル甘めメイク

ほんのり薄いピンクアイシャドウメイクでほんわかした印象のメイクですね。

ウサギ目メイク

下瞼にほんのりピンクアイシャドウを置くように塗ることで、かわいさ全開の『うさぎ目メイク』の完成です。

ピンク&ブラウンアイシャドウの大人かわいいメイク

ピンクアイシャドウメイクにブラウンアイシャドウをプラスされたメイクは、大人かわいくて人気です。

甘めメイク

2色のピンクアイシャドウをつかった甘めメイクです。上瞼と下瞼の目尻部分にブラシでぼかしながら塗ることで、女性の魅力全開のかわいさUPです。

オルチャンメイク

韓国語でオルグル(顔)がチャン(良い)を略したもので 日本語だと美女とかイケメンのことを指します。

メイクで有名なざわちんさんのブログでもオルチャンメイク法を紹介してますよ♪

個性的ピンクアイシャドウメイク

人とは違うオシャレを楽しみたい方はおすすめです。けっこうハードにピンクアイシャドウを塗っていますが、ショートカットとの絶妙なバランスがオシャレすぎます。

クールなピンクメイク

一重の方におすすめのピンクアイシャドウメイクですよ。ピンクメイクなんですが、甘すぎない大人ピンクメイクでカッコいいですね。

写真ではわかりづらい女子へ!動画で見るピンクアイシャドウメイク法

春の甘辛モードメイク

RMKの化粧品をつかった甘辛モードメイクを分かりやすく説明してくれてます。春らしいピンクカラーのメイクで新しい自分に出会えますよ♪

芸能人の可愛すぎるピンクアイシャドウメイクいろいろ

石原さとみ

ピンクベージュでナチュラルメイクに仕上がってますね。目の下の涙袋にピンクアイシャドウをのせるように塗ることで、ぷっくり涙袋になって甘めメイクでキュートさ全開です。

森絵梨佳

うっすらと軽いタッチでのせたピンクアイシャドウメイクが妖艶な印象になっています。大人女子におすすめのピンクアイシャドウメイクですね。

永井麻央

ウサギ目メイクでキュートですね。オシャレ女子は、絶対にしてみたいメイクの一つですね。

NMB48兼YouTubeの吉田朱里(yoshida_akari)

上瞼と目の下と両方にしっかりとピンクアイシャドウがはいっているので、お人形さんのような甘めメイクに仕上がっています。

しばたあやな

涙袋ぷっくりな甘めメイクです。

ピンクベージュのアイシャドウですっきりと仕上げた大人かわいいメイクですね。

みんなも使っている人気のピンクアイシャドウの化粧品集めました。

Sephora(セフォラ)

フランスの化粧品・香水を取り扱う専門店、Seshoraです。5色入っているので、その日の気分に合わせたメイクができそうですね。

エスプリークPK803

エスプリークの限定カラーです。艶がでて、大人っぽく仕上がりそうですね。

マリー・クワント

不動の人気のマリー・クワントのアイシャドウです。全部で120色あるので、お気に入りのカラーを選べるのも人気の理由です。いろいろなピンクカラーがあるので、ぜひ探してみてくださいね。

CANMAKE パーフェクトスタイリストアイズ

プチプラコスメでおなじみのCANMAKEのアイシャドウです。ラメ入りとラメなしのアイシャドウが一つのパレットに入っているので、その日の気分でいろいろなアイメイクを楽しめますよ。

こちらの新色も人気です。春カラーで気分も上がりますね。

KISS ロマンスハートアイズ 03ピンクベージュ

パレットに入っている5色を順番に塗るだけで、大きな目を演出できるKISS の優秀アイシャドウです。

マジョリカマジョルカPK421

光の射し加減で立体的なアイメイクに仕上げてくれる、マジョリカ マジョルカのアイシャドウです。落ち着いたピンクの色が、高貴な女性に変身させてくれそうです♪

こちらもマジョリカマジョルカのマジョルック。発色ベースと光色パウダーの効果のあるアイシャドウです。

SUQQU デザイニングカラーアイズ

落ち着いたカラーなので、大人かわいいピンクメイクに仕上がりますよ。

ルナソル 

ルナソルのバレンタイン限定のショコラカラーです。思わず食べてしまいそうなショコラカラーアイシャドウ。青みがかったピンクなので、大人の色気と魅力を引き出してくれる魔法のアイシャドウですよ。

ETUDE HOUSE(エチュードハウス)

韓国の人気化粧品です。ビビットなカラーバリエーションなので、甘めメイクでキュートさ全開です。

peripera(ペリペラ)

韓国で人気の化粧品メーカーperiperaです。パワーパフガールズとコラボした化粧品です。見た目も凄くかわいくて目をひきますね。

excel(エクセル)

エクセルのピンクミラージュカラーでアイメイクするだけで、かなりのゴージャス感がでますよ。気分もあがりますね。

Holika Holika ぐでたまパレット

手づくりアイシャドウでオリジナルピンクアイシャドウを作ろう!

アイシャドウが手作り出来るってご存知でしたか?自分のピンクカラーが作れるなんて夢のようですね。おしゃれ女子なら、ぜひともお試ししたいところですね。すでに手作りアイシャドウを使用されているおしゃれ女子さんもいるんですよ。

ピンクアイシャドウで魅惑的なあなたに出会えましたか

ピンクアイシャドウメイクはどうでしたか。いままで、ブラウン系の化粧品をお使いだった方も、ぜひピンク系の化粧品にチャレンジしてみてください。

自分のまた違った魅力を引き出してくれるピンク。自分のオリジナルのピンクアイシャドウメイクに出会えた時、あなたももちろん、周りのみんなもあなたの魅力に驚くはずです。女性の魅力を最大限に引き出してくれるピンクで、今日から違うあなたに出会えるはずですよ。

アイシャドウ関連記事

Thumb100均アイシャドウのおすすめご紹介!口コミってどうなの?
Thumbちふれアイシャドウ・アイカラーがプチプラで高品質!おすすめはどれ?
Thumbアイシャドウ・おすすめプチプラブランドまとめ!20代の一番人気は?

こちらの関連記事もおすすめ

アクセスランキング

2023-12-06 時点

新着一覧