チークのおすすめ人気プチプラブランドまとめ!【厳選20選】

人気のプチプラコスメは優秀なアイテムが多いんです。特にチークは発色の良い優れたものがあり、今はプチプラだからといって侮れない製品が増えました。人気があって、おすすめのチークが沢山あります。プチプラ好きの方も避けていた方にもおすすめのチークを紹介します。

チークのおすすめ人気プチプラブランドまとめ!【厳選20選】

目次

  1. プチプラでも侮れない優秀人気コスメが急増中♡
  2. プチプラといえばキャンメイク・大人気のチーク3種類を紹介!
  3. セザンヌ・大人女子にも人気のプチプラチーク
  4. ヴィセ・口コミでも人気のチークを2種類紹介!
  5. スウィーツスウィーツ・人気のチークを2種類紹介
  6. マジョリカマジョルカ・人気のチークを2種類紹介!
  7. リンメル・うるおって、ふんわりした仕上がりのクリームチーク
  8. メイベリン・新感覚のジェリーが人気
  9. メディア・大人女子から支持が高いプチプラチーク
  10. レブロン・2種類の人気チークを紹介!
  11. キャンディドール・お人形ほっぺになるチークが人気
  12. ケイト・高発色な人気チーク、購入は急いで!
  13. エテュセ・ネコ好きさんに、おすすめのプチプラチークが数量限定発売
  14. ちふれ・なめらかな発色で使いやすい人気のチーク
  15. ブラッシングハート・ハートのパッケージが最高に可愛いチーク♡
  16. チークおすすめプチプラブランド・まとめ

プチプラでも侮れない優秀人気コスメが急増中♡

今のプチプラコスメは、優秀なアイテムが多いです。安い=品質が悪いというのは昔のイメージになりました。今は安くても、いいお化粧品があるんです。優秀なうえに可愛いお化粧品が多いんです。発色が良く使いやすい評判のアイテムが山程あります。プチプラブランドだからといって侮るなかれですよ!プチプラ化粧品は本当にいいアイテムが増えているんです。そんなプチプラブランドの中から人気のチークを紹介します。プチプラコブランドが好きな方も、何となくプチプラブランドを避けていた方も必見です!

チークを入れると顔の印象がガラリと変わりますので、必須アイテムですよね。チークの入れ方によっては小顔にもなれるんです。プチプラのお化粧品の中でも人気のあるチーク20商品を紹介していきます♡

プチプラといえばキャンメイク・大人気のチーク3種類を紹介!

人気があるプチプラコスメブランドといえばキャンメイクは外せません。プチプラでも使いやすく発色も良いく肌に優しい成分が入った優秀な化粧品が沢山あり大人気ですよね!勿論、チークも人気のある優秀な、おすすめ商品があります。その中から人気のおすすめチークをいくつか紹介します。

①キャンメイク・リップ&チークジェル

今、リップ&チークに使えるコスメが人気!その中でもキャンメイクのリップ&チークジェルは大人気なんです。

リップにもチークにも使える大人気の、おすすめアイテム・リップ&チークジェル

美容成分配合でリップにも使えるリップ&チークジェルは今、大人気なんですよ!リップ&チークジェルは、人気通りの使いやすくて発色も良いおすすめのアイテムです。肌なじみも良くてリップとチーク、両方に使えば統一感のあるメイクが完成します。

リップにもチークにも使える、リップ&チークジェルは人気のおすすめコスメです。体温で、とろけるテクスチャーで肌にのせると、じゅわっととろけて、スーッと肌になじみます。べたつかず長時間肌に密着して、ツヤのある頬に仕上げるのが可能です。

リップ&チークジェルはメイク初心者さんにも簡単に出来る、おすすめのチークです。

青みピンク欲しくて購入

口コミでもべたべたしない、潤いのあるとの声があります。青みピンクは使いやすい色で、おすすめですよ!リップ&チークジェルは、頬とリップを同じ色で揃えることでメイクに統一感が出るので初心者さんでも簡単にメイクが出来ますよ!

口コミでも大人気・リップ&チークジェルのカラーは6色

01 ストロベリームース 02 アップルマンゴーパフェ 03 ラズベリーフロート 04 ブラッドクランベリー 05 チェリーフロマージュ 06 ダークプラムシュガー . 発色が良いのでメイクをしっかり仕上げてくれます✨バッチリメイクをしたい方にオススメです!どの色も可愛いですよー*\(^o^)/*

キレイな色ばかりですね。発色も良いそうです。リップとチーク、両方に使えるのが嬉しいですね。プチプラのブランドとはいえコスパが良すぎです♡更に肌に優しい保湿成分も配合されているんですよ!人気が高いのが分かりますね。おすすめのリップ&チークジェルの価格は、¥600(税抜)です。

②キャンメイク・グロウフルールチークス

このチーク、使ってみたら気に入ったのでお直し携帯用に二個目買った〜

グロウフルールチークスを実際につけた感じも自然な発色でいいですね。見た目も可愛くて楽しい気分になれそうです。これでプチプラなんですから驚きです。プチプラコスメといえばキャンメイクの人気が高いのが分かる気がします。

キャンメイク・グロウフルールチークスは大人気のおすすめチーク

キャンメイクの「グロウフルールチークス」は大人気のプチプラチークとして有名です。パウダーなのに粉感が無く、まるでクリーム級の透明感と密着感で素肌の様なナチュラルな発色です。クリームの様なツヤを実現してくれると評判なんですよ!左上の白のカラーはハイライト変わりにもなるという優れものなので、おすすめですよ。パケも可愛いので全色持っているという方もいる人気のチークです。

カラーは8種類あります。01ピーチフルール。02アプリコットフルール。03フェアリーオレンジフルール。04ストロベリーフルール。05ウエディングフルール。06ミルキーレッドフルール。07レモン&チェリーフルール。08ミルキーレッドフルール。見た目も花の様で可愛いですが、名前も可愛いですね。全色持っている方がいるのも分かる気がしますね。

青みピンクは透明感がでるのでお肌がくすんでいる時等は、おすすめです。メイクに合わせてチークを変えるのもプチプラブランドのチークだとお財布に優しいですよね!

大人気のグロウフルールチークスはプチプラなのに美肌ケアにもなるので、おすすめです!

ほっぺ喜ぶ♪メイクしながら美肌ケア♥ ●美容保湿成分配合 コラーゲン・ヒアルロン酸・エクトイン ●植物成分・果実エキス配合(保湿成分) ローズマリー葉エキス・ローズヒップ油・ザクロ花エキス・ダマスクバラ花油・ノイバラ果実エキス ●鉱物油・石油系界面活性剤・紫外線吸収剤・香料・アルコール フリー!!

大人気のグロウフルールチークスは毛穴を目立ちにくくし透明感のある美肌に導くソフトフォーカスパウダー配合。キレイな発色を長時間キープする崩れ防止パウダーも配合されています。このキャンメイク・グロウフルールチークスはおすすめのチークです。

大人気のプチプラチークのキャンメイクのグロウフルールチークス。価格は¥800(税抜)です。

③乾燥が気になる方にはおすすめ!キャンメイク・クリームチーク

プチプラだし、クリームチークで乾燥しないからお気に入り

キャンメイクの「クリームチーク」も大人気商品です。クリームチークもプチプラチークなのに使用感がいいんです。頬につけたらサラサラに変化し乾燥も防げます。特に乾燥肌の方には、おすすめです。発色も自然な感じで良いですよ。

プチプラなのに発色が良くて乾燥もしない!クリームチークはおすすめ♡

@cosmeベストコスメアワード2015殿堂入りのキャンメイクのクリームチークは、新感覚のクリームジェルタイプのチークです。クリームチークも大人気の商品です。塗った瞬間にサラサラに変化するとか!潤いがたっぷりで乾燥知らず。頬にのせた瞬間にすっと溶け込んで肌の内側から滲みでる様な発色で頬が紅潮した様な自然な仕上がりです。

クリームチークもカラーバリエーションが豊富です。どれにしようか迷ってしまいそうですね。

キャンメイクのクリームチークです。 持ってるのはCL01クリアレッドハート,CL05クリアハピネス,CL06クリアピーチシュガーです。次は08マシュマロピンクも欲しい!

クリームチークを数色持っている方もいますね。クリームチークを塗った後、上からパウダーチークをのせると色持ちがアップするそうですよ!おすすめの使い方です。

上記画像は、キャンメイクのクリームチークを実際に使用しています。自然な感じの発色で色もいいですね。07コーラルオレンジを使ったそうです。

乾燥が気になる方には、おすすめのプチプラチークです。このクリームチークは珍しいクリームジェルタイプのチークで、つけた瞬間にサラサラの使用感、発色も良く乾燥も防げるチークなんです。これで価格は¥580(税抜)大人気なのも分かりますね。

キャンメイクのクリームチークが超優秀♡グロウフルールチークスの人気色は?

セザンヌ・大人女子にも人気のプチプラチーク

④セザンヌ・ナチュラルチークN

コーラルよりのピンクで誰にでも馴染みがいいんじゃないかなぁ~と思います

ナチュラルチークNはパウダータイプのチークです。肌なじみが良く、ほんのりとした発色が人気です。

ナチュラルチークN・プチプラでも上品でナチュラルな仕上がりが人気のおすすめチーク♡

プチプラ化粧品のチークの中でも、ほんのりとした上品な発色が人気の、セザンヌの「ナチュラルチークN」パール入りとマットタイプがあります。ナチュラルに仕上がると口コミでも人気がある、おすすめのチークです。

ナチュラルチークN・カラーはパールタイプ7色、マットタイプ2色。

[パールタイプ]01ピーチ系ピンク。04ゴールド系オレンジ。05ベージュ系オレンジ。09ナチュラル系ピンク。10オレンジ系ピンク。12コーラル系オレンジ。13ローズ系ピンク。[マットタイプ(パールなし)]101ホットピンク。102ソフトコーラル。全部で9色あります。

オールセザンヌでのメイク。チークはナチュラルチークN10(オレンジ系ピンク)を使用されています。本当にほんのりとしたナチュラルな仕上がりなんですね!大人の女性にはピッタリで、おすすめです。

こちらはマットタイプ101のチークです。マットタイプのチークはアイシャドウとして使っている人も多いんですよ。セザンヌ・ナチュラルチークNの価格は¥360(税抜)です。

セザンヌのチークはプチプラで優秀!肌に優しい成分で安くても高品質が魅力的

ヴィセ・口コミでも人気のチークを2種類紹介!

⑤ヴィセ、リシェ・リップ&チーククリーム

ヴィセブランドの人気チーク「リップ&チーククリーム」もプチプラ化粧品です。美容成分、コラーゲン、スクワラン(保湿)が配合されています。内側からにじみでる様な自然な血色感で程よいツヤ感もあります。ぼかしが簡単に出来、重ね付けで濃さを調節できます。発色は自由自在に調節可が能です。大人気のクリームタイプのチーク、使いにくそうだと思っている方はプチプラ化粧品ブランドから試してみてはいかがでしょうか?パウダータイプとつけ方は違いますが、簡単につけられますし内側から滲みでる感じの発色に優れていますよ!

新色のプラムベージュに一目惚れ~ チークはさりげなく色づいてくれるので使いやすい! リップはけっこうミルキーな感じになるので、私の場合はもっぱらチーク使いになりそう。 これぐらい落ち着いた色を持ってると便利♡ 困った時はすぐ頼ることになりそうです(笑)

大人っぽいカラーはプライムベージュ。大人女子に人気です。落ち着いた色が好きな方には、おすすめです。

こちらはコーラルピンク。華やかな色です。

プチプラでも発色も付け心地も良くおすすめ・人気のリップ&チーククリーム

チークもリップもPK7のアプリコットピンクを使用しています。自然で可愛い色ですね。リップ&チーククリームはリップに単体で使用すると、マットな感じになるそうです。グロスの前に使用すると血色感がアップするそうですよ!

リップ&チーククリーム・カラーは8色

ヴィセ、リシェ・リップ&チーククリームのカラーは8色。RD-1ピュアレッド。PK-2ガーリーピンク。OR-3ブライトオレンジ。PK-4コーラルピンク。BE-5ヌーディーベージュ。RD-6ベリーレッド。PK-7アプリコットピンク。BE-8プラムベージュの8色です。詳しい色味と、つけ方等は公式サイトをチェックして下さいね。価格は¥1,000(税別)です。

⑥ヴィセ・フォギーオンチークス

ヴィセの「フォギーオンチークス」は高発色で抜け感のある仕上がりが叶うプチプラチークです。肌に透明感を与えてくれ美しい発色を実現。肌にふわっと溶け込む様な使用感です。お肌への密着性に優れ、よれることなくお化粧もちが持続します。エリモント効果のあるアーモンドオイルが配合されていてメイクしながら、潤いを保ちます。

ヴィセの良かったやつ◎冬はRD400がお気に入りでした!春用でPK800も購入

1度塗りと2度塗りでは色が変わりますね。「フォギーオンチークス」に付属されているブラシは大き目で使いやすいという口コミも多いですよ!カラーは5色。価格は¥1,500(税抜)です。

ヴィセのチークはリップにも使える!人気の色や効果的な使い方もまとめました!

スウィーツスウィーツ・人気のチークを2種類紹介

⑦スウィーツスウィーツ・シルキーシフォンチーク

スウィーツスウィーツの「シルキーシフォンチーク」このチークもプチプラブランドなのに自然なツヤを出しながら肌にふんわりとなじむ人気のチークです。素肌までを美しく魅せるというこのチークはラメ無しの上品なカラー展開が魅力的です。お化粧品はラメ無しが好きという方には、おすすめのチークです。

人気の秘密はラメ無し上品さ!プチプラなのに素肌まで美しく見せるツヤ感パウダー

スウィーツスウィーツの「シルキーシフォンチーク」はラメ無しの商品展開が魅力の1つです。プチプラを感じさせない発色の良さ。マットだけど、肌を美しく見せてくれる等の声があります。付属の馬毛100%のカブキブラシも付けやすい良く出来た製品だと人気です。

甘いほっぺたになれる人気チークはおすすめです。ブラシも柔らかそうで使いやすそう!プチプラなのに、ブラシも良いものを使っているんですね。

甘いほっぺたになれるおすすめチーク♡人気のシルキーシフォンチーク・カラーは7色。

ピンク系とオレンジ系、レッドコーラルの可愛いカラーが7色あります。詳しいカラーとつけ方は公式サイトをチェックして下さいね。スウィーツ、スウィーツの「シルキーシフォンチーク」の価格は¥900(税抜)です。

⑧スウィーツスウィーツ・クッションティントチーク

スウィーツスウィーツの「クッションティントチーク」は人気の血色チークが作れるプチプラチーク。発色が長持ちする新感覚のジェルチークです。チューブタイプで直接、頬に塗れるのでジェルタイプなのに使いやすいチークです。ジェルが肌にピタッと密着して落ちにくいのがいいで、おすすめです。チューブから直接出して、頬にのせるので量の調節は必要ですが慣れたら簡単ですよ!

クッションティントチークは薄づきで発色が美しい人気のプチプラチーク♡

スウォッチの上がクッションチークの02番、薄づきピンク。 チューブの中の液状のチークが、容器についてるクッション?に滲み出てくる仕組み。 クッションから染み出してきてる色は紫みたいですごく濃いけど、付けてみると薄づきでスッピンみたい

肌にのせた感じは薄づきのようですね。発色もキレイです。スウィーツスウィーツはお化粧品のパケも可愛いブランドですね。

売してから少し経ちますが・・・ SWEETS-SWEETSのクッションティントチーク 02番☺️ 付けた瞬間、ひやっとして気持ちいい

クッションティントチークは付けた瞬間、ひやっとして気持ちいい付け心地の様です。薄づきだという口コミは他にもありました。頬につけやすく、手につかない形状が良いですね。これは、おすすめですよ♡

実際に頬にのせた感じも自然な発色でツヤ感もあり、とても良いですね。トントンする感じで付けるとファンデーションがよれることも無いそうです。プチプラのお化粧品だとは思えない仕上がりですね。

優秀な人気のおすすめプチプラチーク・クッションティントチークのカラーは3色

スウィーツスウィーツの「クッションティントチーク」カラーは3色です。01カシスティー。02ビーチソーダ。03ブラッドオレンジです。価格は¥1,000(税抜)です。

マジョリカマジョルカ・人気のチークを2種類紹介!

⑨マジョリカマジョルカ・クリーム・デ・チーク

ひと塗りでお肌に溶け込んで自然な血色を演出できるマジョルカマジョルカの「クリーム・デ・チーク」人気の血色チークが出来るプチプラ化粧品です。のびが良く、つややかなうるおいを演出できます。ポイント使いがしやすい細筆タイプです。

クリーム・デ・チークは、まるでマニキュアの様な見た目の人気プチプラチーク

まるでマニキュアの様な見た目が可愛い「クリーム・デ・チーク」ひと塗りで、うるツヤの頬が叶う人気にプチプラチークです。べたつかない、よれない、長時間持つと言った口コミが多いです。

仕上がりはふんわりとのこと。パウダーチークの下地として使うのもおすすめですよ。

チークを変えてみたくてマジョリカマジョルカのクリームチークにしてみたよ♥ サラサラしたテクスチャーで軽いつけ心地! ふんわりした感じのカラーが凄く可愛くてお気に入り☆☆☆

付けた感じはサラサラしているとの声が多いです。発色も良く持ちも良い優秀プチプラチークです。

人気プチプラチーク×人気プチプラチークで立体感を演出♡

使ったチーク ①マジョリカマジョルカ クリーム・デ・チークOR313 ②キャンメイク クリームチーク05 1→頬中心に①を丸くのせる。 2→頬全体に丸く伸ばす。 3→中心に②をいれて丸くぼかす。

上記の使い方はおすすめです♡ナチュラルな薄付きの血色チークで美しい仕上がりになっています。二つのチークを使うことで立体感も演出できます。

クリーム・デ・チーク・カラーは4色・肌なじみが良い色ばかりです♡

色はPK312シェルピンククリーム。RD310コーラルクリーム。RD411木苺クリーム。OR313カスタードクリームの4色です。上記はコーラルクリーム色です。どの色も肌なじみが良さそうです。詳しい色は公式サイトをチェックして下さいね。購入も出来ますよ!販売価格は918円(税込)です。

⑩マジョリカマジョルカ・パフ・デ・チーク

パフで、取ってポンポンとなじませるだけで自然になじみ、ふんわりとした仕上がりが実現できる「パフ・デ・チーク」時間が経ってもくすまずキレイな色をキープしてくれます。見た目も可愛い人気のプチプラチークです。

パフでポンポンするだけで、ほんのりチークが実現!おすすめプチプラチーク

パフでポンポンするだけで簡単に出来る、ほんのりチークが人気です。マーブルグラデーションでふんわりとした発色が魅力的なほっぺを演出してくれます。

パケが可愛いのも人気の秘密ですね。マジョリカマジョルカはパケも可愛いブランドです。今、公式サイトで販売されているカラーは2つ。PK302ストロベリーミックス。RD303マンダリンミックスの2色です。販売価格は1620円(税込)です。

リンメル・うるおって、ふんわりした仕上がりのクリームチーク

⑪リンメル・クリームチーク

リンメルの「クリームチーク」クリームなので粉浮きせず頬が染まった様な仕上がりを実現。重ねるほどに発色がアップするのでナチュラルにも、バッチリメイクにも対応できる人気のプチプラチークです。

プチプラでもお肌に優しい美容成分配合でおすすめ!人気のクリームチーク

エリモント効果のある、ホホバ種子オイル、ローズヒップオイル、シアバターが配合されています。お肌にフィットしよれにくく付けたての仕上がりが続きます。口コミでは発色がすごく良いとの声が多いです。

カラーバリエーションは6色。カラーは公式サイトでチェックして下さいね。リンメルのクリームチークの価格は800円(税抜)です。

メイベリン・新感覚のジェリーが人気

⑫メイベリン・ジェリーグロウチーク

メイベリンの「ジェリーグロウチーク」クリームの密着感とパウダーの軽さが一つになった新感覚のジェリーが肌にピタッと密着し発色とツヤが続きます。塗った瞬間に肌に溶け込む様にサラッとなじみます。立体的なツヤ感のある肌に仕上げられます。ジュリーグロウチークも発売以来、長い人気を誇るのプチプラチークです。

発色が良いという口コミは他にもありました。

内側から、ほんのり色づく感じが良い。長時間崩れないとの声がありました。年齢を問わず使えるとの声も!使い方によって、可愛い印象とシャープな印象になれる優れものです。カラーは4色です。公式サイトで詳しい色も見れますし購入もできますよ!価格は¥600(メーカー希望小売価格)です。

メディア・大人女子から支持が高いプチプラチーク

⑬メディア・ブライトアップチークN

肌になじませるだけで自然な立体感がでてムラになりにくいメディアの「ブライトアップチークN」パウダータイプで使いやすい人気のチークです。ひと塗りで薄付きにしても良し!重ねて塗っても良し!頬の色を自由自在に出来る、おすすめのプチプラチークです。

「ふんわり」と「華やか」仕上がりから選べる人気のチーク

他にも肌なじみが良くキレイな色づき。ふんわり仕上がる等の口コミが、ありました。

カラーは、ふんわり色づき4色。華やか色づき5色。仕上がりイメージから選べます。上記画像、右がブライトアップチークNの華やかな色づきタイプのRD-2のカラーです。この付属のラウンドブラシがぼかしやすくて使いやすいんです!カラーは公式サイトをチェックして下さいね。価格はメーカー希望小売価格、800円(税抜)です。

レブロン・2種類の人気チークを紹介!

⑭レブロン・クリームブラッシュ

レブロンの「クリームブラッシュ」は、ほんわり恋する血色肌、愛されツヤチークという程、キレイな発色が8時間も続くというクリームタイプの人気のチークです。クリームタイプですが、サラサラの使用感が人気です。日本人の肌にマッチしたトレンドの4色(内新製品2色、限定2色)も展開していて、おすすめです。

お肌に付けた感じも、ナチュラルなキレイな発色です。

カラーは4色あります。詳しいカラーやつけ方は公式サイトでチェックして下さいね!価格は1500円(税別)です。

⑮レブロン・パーフェクトリーナチュラルブラッシュ

レブロンの「パーフェクトリーナチュラルブラッシュ」は人気のあるロングセラー商品です。ひと塗りで肌になじむパール感が透明感を演出してくれる、おすすめのプチプラチークです。ツヤ感、キープ力、フィット感と3拍子揃った優秀チーク。簡単にさっと塗るだけで簡単に明るい頬になれる優れものです。

350は青みピンク。バイオレットっていう名前のわりに普通にピンクで使いやすい♪ 細かいシルバーラメ入り☆* 発色がとてもいい◎ 塗れば塗るほど粉っぽくならずに濃くなるから大きめのブラシでフワッと乗せるのが好き♡

青みピンクは使いやすいという口コミが多いです。シルバーラメも程よい感じのツヤ感を演出してくれます。

おすすめ!ふんわり下めハンサムチークで小顔効果があるチーク

頬骨の下にふんわりと入れると、さりげない立体感が出て大人っぽい印象になれます。大人っぽく演出したい方には、おすすめのプチプラチークです。ハイライトをいれるとメリハリのある小顔に変身!

肌なじみが良くてツヤ感もあるチーク。マットリップとツヤチークは確かに相性が良いですね。限定色2色。既存色は4色です。色とハンサムチークの塗り方は公式サイトをチェック!価格は1600円(税抜)です。

キャンディドール・お人形ほっぺになるチークが人気

⑯キャンディドール・ロングキープチーク

リニューアル販売したキャンディドールの「ロングキープチーク」見たままの色がキレイに発色してキープ力も高い人気のプチプラパウダーチークです。マットな質感でつかいやす、付けたての色がそのまま続き、くすみも無いそうです!

マットな質感でお人形さんの様な陶器肌になれる、プチプラチーク♡

Candy Dollのロングキープチーク《ストロベリーピンク》を使わせて頂きました♡♡ ピンク系が好きなのですがとても肌に馴染むピンクでとても可愛い発色でした! チークだけじゃなくアイシャドウとしても使えるのがとても良かったです♪ハイライト入れてもまたイメージが変わって良かったです♪なくなってもリピ買い決定です

肌なじみが良くて色が可愛く発色が良いという口コミが多数ありますよ!

透明感が出るとの声もありますね!カラーは、ストロベリーピンクとチェリーレッドの2色。価格は880円(税別)です。

ケイト・高発色な人気チーク、購入は急いで!

⑰ケイト・プレストチークカラー

ケイトの「プレストチーク」は高発色で長時間落ちにくいとプレストチーク。発色も調節可能で血色感のある鮮やかな仕上がりを演出します。優秀なプチプラチークです。ケースも小さくて化粧ポーチに入りやすいサイズです。

真ん中がケイト・プレストチークカラーのOR1の色です。肌にのせた感じがナチュラルでいいですね。

可愛いピンク色ですね。お肌にのせたら自然なピンクになります。

こちらの商品の生産は2017年3月をもって終了し、店頭在庫がなくなり次第、販売を終了させていただきます。長い間ご愛用いただきまして、ありがとうございました。

4つのカラー全て3月に生産終了の様ですね。使いやすい優秀なチークなのに残念です。購入予定の方は在庫が無くなる前に!価格は850円(税抜)です。

エテュセ・ネコ好きさんに、おすすめのプチプラチークが数量限定発売

⑱エテュセ・キャットチークカラー

可愛くて見た目買いしたという口コミが多いです。見た目も可愛いけど、血色カラー×輝きパールで、ふんわりとした愛されほっぺになれるチークです。かさついた頬でも滑らかにフィットする優秀チーク♡おすすめです!

キャットチークカラーは数量限定商品です!

実際に頬に付けた感じもナチュラルで良いですね。他にも同じ口コミがありました。数量限定商品なので、欲しい人は急いだ方が良さそうですよ!カラーは2色あります。価格は1,600円(消費税込1,728円)です。

ちふれ・なめらかな発色で使いやすい人気のチーク

⑲ちふれ・チークカラー

プチプラコスメブランドの中でも安定感のある、ちふれの「チークカラー」は肌にふわっと広がり健康的な肌に導きます。ぼかしやすく化粧もちも良く付けたての色が持続します。パウダータイプのチークで使いやすいのも魅力的です。

口コミを見ると発色が良く、使いやすいのが人気の様です。シェーディングやアイシャドウとして使っているという方もいました。皆さん色々な使い方を試しているんですね♡カラーは7色。価格は税込324円(本体価格:300円)です。

ブラッシングハート・ハートのパッケージが最高に可愛いチーク♡

⑳ブラッシングハート・バースティングウィズラブ

パケが可愛いブラッシングハートの「バースティングウィズラブ」可愛さに惹かれて見た目買いする女の子も多いです。二色の濃淡ピンクと鮮やかなピンクが組み合わされた3色のブレンドで誰にでも立体感のある頬になれます。

持っていると楽しい気分に!おすすめの可愛いチーク

遊び用と仕事用、シーンに合わせた使い方はおすすめですよ!

3色の色を混ぜて、頬にのせるとふわっとした肌に!肌なじみが良いとの声も多数あります。カラーバリエーション4種類。公式サイトで色をチェックしてみて下さいね。購入も出来ますよ!価格は1512円(税込)です。

チークおすすめプチプラブランド・まとめ

人気があるプチプラブランド、おすすめプチプラチークを20商品紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?300円台~1700円台までの商品を紹介しましたが殆どが1000円以下で買えるものばかりです。プチプラでも可愛いくて使いやすい商品が多いですよね。しかもプチプラコスメでも美容成分がしっかりと配合されています。人気があるものは、いい製品が多いですよ。プチプラチーク是非、試してみて下さいね!

こちらの関連記事もおすすめ

アクセスランキング

2023-06-11 時点

新着一覧