長谷川潤のメイク方法から愛用道具、眉毛の書き方まで徹底解剖!

人気モデル長谷川潤のセクシーで美しいハーフ顔メイクをご紹介します。メイク方法は眉毛から目元、シェーディングまで、長谷川潤の健康的な美を徹底解剖!30歳を過ぎ、2人の子どもを出産した長谷川潤の美の追求についても調査しました!

長谷川潤のメイク方法から愛用道具、眉毛の書き方まで徹底解剖!

目次

  1. 大人な魅力溢れるモデル長谷川潤
  2. モデル長谷川潤のようなメイク方法
  3. ベースメイクで長谷川潤風の小麦肌を作る!
  4. シェーディングメイクで長谷川潤のような彫りの深い顔づくり
  5. 長谷川潤風メイクの要、眉毛メイクは自然な太眉づくり
  6. アイメイクはブラウン系で長谷川潤風!
  7. チークメイクとリップで長谷川潤メイクの総仕上げ!
  8. 長谷川潤のメイク愛用道具と美の秘密
  9. 長谷川潤の美しさは、体の内面から
  10. モデル長谷川潤のような美人メイク

大人な魅力溢れるモデル長谷川潤

長谷川潤はアメリカ人の父親と日本人の母親を持つ、ハーフモデル。1986年6月5日生まれで、子どもが2人います。30歳を超えて母親となってなお、その美しさは止まるところを知りません。長谷川潤は、雑誌「ViVi」の元レギュラーモデルであり、その美と完璧なプロポーションで、現在現役の「ViVi」モデル河北麻友子などが憧れの女性に名前を挙げるなど、モデルを始め、多くの女性の尊敬と憧れを集めています。

ハワイ在住の一般男性と結婚後、2012年に第一子の娘を出産。その後、長谷川潤はオアフ島に拠点を移し、雑誌「GLAMOROUS」の表紙に登場。たった3ヶ月の産休でモデルとして復帰を果たしました。2014年には第二子の息子を出産しています。

Thumb長谷川潤の旦那について!結婚した夫の職業は?ハワイ出身?

モデル長谷川潤のようなメイク方法

長谷川潤といえば、資生堂マキアージュのCMに出演しています。このCMを見れば分かりますが、肌の美しさ、ナチュラルな眉毛、印象的な目力と、カラーを入れていないヌーディメイクだからこそセクシーに映ります。

長谷川潤自身は普段、ノーメイク派だそうです。元が美しいからメイクしなくても損なわないのでしょうね!でも、その分身体の内面からの美を追求していて、そのこだわりようは堅実でストイックな様子が見られます。出産をし、年齢を重ね30歳を過ぎても衰えない美しさは、そういうところから来ているようです。

そんなナチュラルな美しさを持つ長谷川潤に少しでも近づきたいという人はたくさんいるのではないかと思います。綺麗な有名人というと色白の人が多いですが、健康的な小麦肌を持つ長谷川潤は、肌の色が濃いめの人も真似しやすいですよね。ハーフ顔を作るポイントも抑えて、長谷川潤みたくなれるメイク方法をご紹介します!

ベースメイクで長谷川潤風の小麦肌を作る!

長谷川潤のような健康的で美しい小麦肌の作り方をご紹介します。ファンデーションの色を調節して、長谷川潤風にカラーチェンジ!

①化粧下地で肌を整える

まず、いつも使っている自分の肌に合った化粧下地で地肌を整えます。

肌の赤みなどが気になる人はコントロールカラーのイエローで肌色を均一に整えましょう。

②暗めのファンデーションを塗る

次に、自分の肌よりも少し暗めのファンデーションを塗っていきます。

長谷川潤のインスタでは、スポンジをポンポンと、肌に馴染ませるようにファンデーションを塗っています。

③フェイスパウダーで顔に色を馴染ませる

次に、フェイスパウダーやルースパウダーを使い、顔全体のカラーを肌に馴染ませます。

これで、ベースメイクは整いました。次は、もっと彫りの深い長谷川潤風に見せるためにシェーディングメイクで顔の陰影をつけていきます。

シェーディングメイクで長谷川潤のような彫りの深い顔づくり

シェーディングは慣れないとちょっと難しいと思われるかもしれませんが、方法さえ覚えてしまえば筆を滑らせるだけなので簡単です!シェーディングメイクは顔の陰影をくっきり際立たせてくれるので、普段からも是非試してもらいたいメイク方法です♪

2トーン暗いカラーを使う

シェーディングメイクのポイントとして、通常、自分の肌よりも2トーン暗い色のパウダーやクリームコスメを使用します。今回は、モデルの長谷川潤に寄せたメイクなので、先ほど使った暗めのファンデーションのカラーより2段階ダークな色を選びましょう。

また、外国人風メイクの方法としてよく使用されるシェーディングですが、この色選びを間違えると肌から浮いてしまってかえって不自然に見えてしまうのでコスメ選びには注意しましょう。

シェーディングには、パールが配合されている物よりも、マットタイプのコスメが初心者にも扱いやすく顔の陰影をつけるのに向いているのでおすすめです。

太めのブラシを使う

シェーディングには、広い部分に塗れ、ぼかしやすい太めのブラシを使って大胆に顔の陰影をつけていきます。

ブラシにパウダーをつけたら、手の甲でポンポンして、余分な粉を落とし、メイクブラシに馴染ませます。

シェーディングを入れる場所

シェーディングは通常、フェイスライン、髪の生え際、鼻筋の脇、あごの4箇所に入れていきます。今回は長谷川潤風の方法として、頬骨に沿ったフェイスラインに太めにブラシを滑らしていきます。

シェーディングの方法として、つけすぎないようにするのがポイントです。つけすぎは逆にその部分を強調してしまいます。自然な顔の陰影を作るために、筆先をさっと肌に滑らしていきましょう。

長谷川潤風メイクの要、眉毛メイクは自然な太眉づくり

モデル長谷川潤の眉毛は太めでナチュラルだけど、くっきりしたアイブロウです。顔の印象を大きく変えるのは眉毛の形がポイントになってきます。長谷川潤風の眉毛は、ものまねメイクで有名な、ざわちんのメイク方法を参考にしましょう。

ざわちんの長谷川潤風メイク方法

ものまねメイクの達人、ざわちんが雑誌「ざわちんcawaii !」の8月号で、長谷川潤風メイク方法を紹介しています。モデル長谷川潤風の立体感のある眉毛の参考はこちら。

1)グレー系のアイブロウペンシルで輪郭を描きます。このとき、眉山と眉頭が直線気味になるイメージに。そして、眉の下ラインもまっすぐに描きます。 2)ダークブラウンのアイブロウライナーでふちどった眉の中を埋めていきます。 3)まつ毛用の黒マスカラを眉マスカラとして使用し、眉毛をカラーリング。眉頭は毛を立たせ、それ意外は毛流れに沿って色づけましょう。 4)眉頭下の三角ゾーンにマットなダークベージュカラーをのせてホリの深さを演出します。 5)鼻筋にパール系のハイライトを入れて、より鼻を高く見せます。

ポイントはストレートで黒系の太め眉毛に仕立てること!

アイメイクはブラウン系で長谷川潤風!

こちらの外国人風囲みアイメイクを参考に、長谷川潤風に仕上げるメイク方法をご紹介します。メイク道具は、ナチュラルなブラウン系のコスメを中心に使います。

①アイホール

アイホール全体に、光沢感のあるベージュを入れます。

それから、グラデーションになるように濃いめのブラウンを目のキワに入れ、目元を強調します。

アイラインは黒系と茶系の2色使いでナチュラルに

上のラインは、ブラウンでベースを引いた後、ブラックのアイラインを引き、自然だけど強調した目を作ります。目尻は少し長めにラインを引きましょう。下のラインはブラウンで超極細に引き、よりナチュラルな長谷川潤っぽい感じに目力を出します。

さらに、長谷川潤風のハーフっぽいアイメイクにするために、二重幅に沿って(一重、奥二重の人は二重になる辺りに)目頭に向かってブラウン系のペンシルでアイラインを引きます。

涙袋メイクで目元を強調

薄いブラウンコスメで涙袋にラインを入れ、ハーフ顔の長谷川潤っぽく。この涙袋のラインがあるのと無いのとではだいぶ印象が変わります!

涙袋の作り方は下のインスタの投稿を参考にしてみてください。

アイメイク仕上げ

最後は、目頭にゴールドのラメが入ったアイシャドウをポン。そしてマスカラをすれば、長谷川潤風のナチュラルな目力のある目元の出来上がりです。

チークメイクとリップで長谷川潤メイクの総仕上げ!

チークメイクはコーラル系とピンク系の2色使い

チークのメイク道具はコーラル系や、オレンジベージュ系のカラーが長谷川潤の小麦色肌に合います。頬骨のラインにチークをシャープに入れ、頬のトップにピンク系のカラーを重ねると、セクシーだけど可愛い長谷川潤風になります。

リップはナチュラルカラーで長谷川潤風セクシーな口元に

口元は、リップかグロスをピンクベージュ系で。長谷川潤風の、小麦肌に合ったヌーディカラーでセクシーに仕上げましょう。

長谷川潤のメイク愛用道具と美の秘密

モデル長谷川潤のコスメ道具はミニマル!

普段はあまりメイクをせず、ノーメイク派のモデル長谷川潤。雑誌「VOCE」のインタビューでは、長谷川潤が自身の愛用するコスメ道具について語っています。コスメ道具は多くは持たず、コスメの質感を大事にしているそうです。普段ナチュラルメイクだからこそ、ポイントでカラーを入れたときにとても映える、印象的なメイクが長谷川潤風。

私のメイク道具は、こ~んなに小さな(15cm×10cm程度の)ポーチに全部収まっちゃうぐらいミニマルなんですけど、そのどれもが私にとっては欠かせないものばかり。ベースは毎日一緒で、どこかワンパンチ加えたいときは、マスカラかリップを。リップの愛用カラーは3つあって、基本の1色はほぼ自分の唇の色だけれども、それをより美しく見せてくれるナチュラルカラー、少しポイントを置きたい日の明るい赤、そして秋に向けて最近ハマっているプラムカラーです。あと、リップは基本マットに仕上げることが多くて、プライベートでグロッシーにするということはほとんどありません。そのぶん肌には自然なツヤ感を! 自分メイクは“あまりしてない印象”というのが狙いでもあるので、ミニマルなぶん、質感のバランスはすごく大切にしているかもしれません。たとえ赤リップをつけていても、なぜか“やってます感が出ていない”そんなメイクが理想です。

基礎化粧品は、雑誌「ViVi」の情報ではでクレ・ド・ポー ボーテのソワンアンタンシフを使用しているそうです。それから、現在はハワイに在住しているのでわかりませんが、日本にいたときはQIエステティックを利用していたのだとか。

マキアージュのコスメを参考に、長谷川潤風になる

資生堂マキアージュの広告塔として、長谷川潤がCMに登場しています。ドラマティックルージュのCMでは、長谷川潤の使用色PK232シュガーレスピンクは売り切れるほどの人気を見せています。

マキアージュの公式サイトから、長谷川潤をモデルに3パターンの使用コスメを紹介しているので、ぜひ参考にしてみて下さい!

Thumbマキアージュのファンデーションまとめ!色・成分・値段など全部教えます!

長谷川潤の美しさは、体の内面から

身体に良い物は積極的に摂る

子どもを出産されてから、モデル長谷川潤は食べる物にも気をつけるようになったと言います。身体に良いとされる物を試しては、自分に合っているかで摂り入れる物をチョイス。20代の頃よりも、こうした食に気をつけるようになってからの方が身体の調子は良いそうです。

取り入れているものはその時々で違っていたりするんですけど、朝のキックスタートはグリーンパウダー、マカパウダー、チアシードを入れたドリンクから!最近はKOMBUCHAに混ぜて飲んでいます。

野菜は茹でずに、甘い物を食べたい時はフルーツを食べているそうです!

あとは最近、アスタキサンチンを含むクリルオイル、プロバイオティクス、抗酸化作用に優れたもの……、サプリメントも摂るように。

ヨガと水で身体の調子を整える

また、ヨガも行っていて、ベストヨガミューズに選ばれるほどヨガ愛しているそうです。妊娠中もヨガを続け、出産後は12キロ太った体重をヨガをして、1ヶ月で元に戻ったんだそうです!長谷川潤の美しいプロポーションはこうして作られているのですね!

また、毎日水を2リットルを飲んで、肌がきれいになった気がするそうです。水を飲むことは、腸を刺激し活発になってお通じや代謝が良くなる効果があります。人によっては体質や生活習慣に合わない場合があるので、水を大量に飲む美容法は個人により気をつけて行ってください。

Thumb長谷川潤の子供の名前はアイボリー?娘や家族の画像はある?

モデル長谷川潤のような美人メイク

モデル長谷川潤の魅力を知れば知るほど彼女の美しさに圧倒されますね!長谷川潤に少しでも近づくために、今回ご紹介したメイク方法をぜひ試してみてください。ポイントは、顔の印象を決める眉毛、そしてハーフ顔を作るシェーディングメイクです。ざわちんのものまねメイクのように、美しいは作れます。長谷川潤風のメイクで、美しいセクシーな愛されフェイスに変身しましょう!

こちらの関連記事もおすすめ

アクセスランキング

2023-03-23 時点

新着一覧