恋愛
イケメン彼氏のメリット・デメリット!彼女は不安や心配がいっぱい?
イケメンの彼氏が欲しい!なんて口にする女性を見かける事ってありますよね。自分好みのイケメンとお付き合いする事ができたら幸せだろうとつい妄想を膨らませてしまいますが、イケメンを彼氏にすると思わぬ不安や心配事が付きまとってくるかもしれません。

目次
イケメン彼氏を持つ彼女にはデメリットもあるもの?
恋愛において外見は必ずしも最重要項目ではありませんが、イケメンとそうでない男性とどちらかを選ぶ事ができると言われたらやっぱりイケメンを選ぶ!という女性も少なくないのではないでしょうか。
いくら外見が良くても性格が悪い男性とは幸せな恋愛なんてできないかもしれません。けれどもしイケメンな上に性格も良かったら…どうしても不細工な男性しか愛せない!という女性でもない限り、外見がいい事で特にマイナスにはなりませんよね。
しかし一見メリットばかりに感じられそうなイケメン彼氏との交際も、実はデメリットも多いものなんだとか。傍から見ればイケメン彼氏を連れて歩く女性なんて当然羨ましくなるものですが、果たしてどんなデメリットがあるというのでしょうか。

彼氏がイケメンならやっぱり恋愛も楽しい?
もしも自分がイケメン男性の彼女だったら、一緒に外を歩くだけでも楽しくなってしまいますよね。道行く女性達が振り返る様なイケメンと手を繋いだり腕を組んだり、想像するだけでも憧れる女性は多いはずです。外出先でイケメン彼氏を連れたラブラブカップルを見て羨ましくなった経験はないでしょうか。
イケメンな彼氏が欲しい女性達
1回ぐらいすんごいあたしの好きな顔の彼氏とかほしい。イケメン彼氏。
— 小林さくら@벚꽃 (@RoiNino) 2017年1月31日
人生疲れたので生まれ変わって広瀬すず並に可愛い人になっててイケメン彼氏出来てイケメンと結婚する夢見たいです
— な な み (@aiueo080673) 2017年1月31日
イケメンで優しくて背が高くていい匂いで金持ちの彼氏募集してます
— こはね、しゃんちゃい✌☝ (@Kohane_to) 2017年1月31日
本気度は様々ですが、やはりこんな風にイケメンな彼氏を求める女性は少なくない様です。更に実際にイケメンな彼氏がいる!という彼女達は幸せを感じている様子でした。

イケメン彼氏と恋愛をするメリットは?
幸せそうな呟きや道行くカップルを見ていると、イケメンが彼氏であるというだけでメリットがたくさんある様に感じられてしまいますよね。実際に彼氏がイケメンであった場合、どんなメリットがあるものなのかも具体的に調べてみる事にしました。
多少のミスには目を瞑れる
付き合いが長くなれば些細な事で喧嘩をしてしまったり、ちょっとした粗が目についてしまう事ってありますよね。彼氏がイケメンである場合には、顔が好みなので多少の事であれば我慢ができる、許せてしまう、という女性も少なくない様です。
毎日が刺激になる
イケメンとの恋愛では、デートの度にすぐ傍にイケメンの存在を感じられるのでドキドキする事が多い様です。恋愛においてときめきを感じるというのはとても大切なものですよね。そういった点でもイケメンとの恋愛はメリットが大きいと言えるのかもしれません。
自慢をする事ができる
彼氏がイケメンであるという場合、友人や家族に紹介する時にそれだけで自慢になる様です。イケメンな彼氏がいるという事実を羨ましがられ、優越感に浸る事ができるのもメリットの一つではないでしょうか。
自分磨きを怠らない

イケメンな彼氏の隣を歩く為には、自分もそれに見合った女性でいなければなりません。いくら彼氏がそのままでいいよ、と言ってくれていても周囲の目もありますし、自然と自分磨きに力を入れる女性も多い様です。
目の保養ができる
顔が好みであるという場合、彼氏の顔をいくら眺めていても飽きないという女性も少なくない様です。傍にいるだけでいつでも目の保養をする事ができる、というのもイケメンとお付き合いをするメリットの一つですよね。
生まれる子供が美形の確率が高い

お付き合いを続けていけば将来的に結婚を視野に入れる事だってありますよね。イケメンとの間に生まれる子供であれば美男美女である確率も高いので、そういった部分でもメリットを感じる女性がいる様です。

イケメンであるが故に彼氏に対して不安を抱く女性も
イケメンを彼氏にするというメリットはたくさんある事がわかりましたが、その一方でイケメンとお付き合いをする事で不安を感じてしまう女性もいる様なんです。イケメンとの交際に生じる不安というのは一体どういうものなんでしょうか。
彼氏がイケメンで不安があるという女性
彼氏がイケメン×紳士的=モテるから、不安で色々と当たったりしてきたけれど、色々見てたらほんとにただのサッカー馬鹿なのかもしれないと思った。
— ころ吉 (@ThingsINeed89) 2017年2月6日
そしていつも当たっても怒らずに受け止めてくれる彼に感謝せねば。
彼氏がイケメンだと不安がいっぱいです。
— 018 (@Eri_ya_) 2016年12月14日
うちの彼氏声も見た目もイケメンでモテるから変な奴に言い寄られたらしいんだけど、そして彼がそんな変な奴に言い寄られてもOKするはずがないって分かってるんだけど…、勝手に不安になって嫌な事を言ってしまった…
— ( ˘⊖˘)。o(さやてんし) (@XXXU_SYXXX) 2016年11月25日
不安を抱く理由の多くは、やはりイケメンだというだけで女性にモテてしまうという点が大きい様です。女性に言い寄られる事で彼氏の気持ちが揺らいでしまうのではないか…と不安を抱えてしまう彼女も少なくないんですね。

彼氏がイケメンである事でデメリットなんてあるの?
彼氏がイケメンだという場合に生じるデメリットですが、実は以外と多いものなんだそうです。イケメンとお付き合いがしたいと考えている女性は、改めてこのデメリットについて考えてみる必要があるかもしれません。
女性関係で不安になる
彼氏がイケメンであるが故に、たくさんの女性に言い寄られてしまう可能性が高いですよね。自分よりもっといい女性が現れるのではないか、浮気をしているのではないか、といった心配事が常に付きまとうというのもイケメンの彼女でいるという一番のデメリットかもしれません。
釣り合いが取れているか不安になる
彼氏が自分と同じくらいのレベルの容姿であれば彼氏好みの女性でいれば安心していられますが、彼氏がイケメンである場合には周囲から見て釣り合いが取れていないのでは…と不安を抱いてしまう事もある様です。「彼氏の方はイケメンなのに彼女が残念」なんて言われていたら自信を喪失してしまいますよね。そういった周囲の視線が気になってしまうというのもデメリットの一つかもしれません。
自分が本命彼女なのか不安になる
偏見であると同時に彼氏を疑うのは良くないとわかってはいても、やはりイケメンであれば女性は選び放題ですよね。彼はどうして自分を彼女に選んでくれたんだろう、実は他に本命の彼女がいるんじゃ…といった不安に駆られてしまうのもイケメンと付き合うデメリットなのかもしれません。
性格が悪い場合がある
イケメンであるというだけで周囲からチヤホヤされて育ってきた男性は、外見の良さと同じく性格まで良いとは限りません。多少無茶なワガママでも聞き入れて貰ったり、浮気をしても顔がいいから見逃されてきた…なんて男性の場合には、性格が良くない事もある様です。
周囲から嫉妬の目を向けられる
自分達はお互いに好意を向け合って幸せであったとしても、イケメンと付き合っているというだけで周囲からは嫉妬ややっかみを受けてしまう事もある様です。自分も釣り合いがとれるくらい美人であれば良いかもしれませんが、あまり容姿に自信が無いという女性にはストレスな環境となってしまう可能性がありそうです。
イケメンとの付き合いに疲れてしまう
様々なデメリットをご紹介してきましたが、これらが重なっていく事でイケメンの彼氏と恋愛をするという事自体に疲れてしまう事もある様です。彼氏の事は大好きなのにその他の要因で破局してしまうカップルもいるものなのかもしれませんね。

イケメンとはそもそも恋愛をしたくないという女性も
数々のデメリットを認識した上で、イケメンとは付き合いたくないと考える女性もいる様です。世の中の女性はみんなイケメンを彼氏にしたいんだろ!と思っていた男性陣にとっては朗報かもしれませんね。
イケメンとのお付き合いは御免!と考える女性達
イケメンはモテるから付き合いたくない🙎まず付き合えないけど🙎一般的に見たらそんなにかっこよくないけど自分的にどストライクの人が最強🙎
— わか 🍕 (@69_radlove) 2017年2月7日
別にイケメンと頭いい人とは付き合いたくないな…。絶対釣り合わない。
— のら猫いちか (@noranekoichica) 2017年1月21日
イケメンを彼氏にしたくないという女性達は、やはり釣り合いが取れないから嫌だと考える人が多い様です。イケメンと並んだ時の自分を想像するなら、あくまでもイケメンは観賞用で丁度いいという事なのかもしれません。ある意味ではアイドルや芸能人を前にするのと同じ感覚なのかもしれないですね。
イケメンでもこれは無理!
お箸の持ち方、お茶碗の持ち方、深爪の人はいくらイケメンでも絶対に付き合いたくない
— あみすん。Lv.17 (@sntgr_0423) 2017年2月6日
本郷奏多みたいなイケメンでもメンヘラとは付き合いたくない
— ごみかん (@asakura0832) 2017年2月2日
どんなにイケメンでも食事マナーのなってない人とはぜっっっったいに付き合いたくない
— テ・イウカ (@te_iuka) 2017年1月30日
イケメンだからこれまでは許されてきたのかもしれませんが、どれだけ顔が好みでも許せない部分がある男性とはお付き合いはできないと考える女性もいる様です。イケメンな男性も容姿が絶対の武器だと過剰な自信を持ちすぎるのではなく、容姿以外の部分にも気をつけた方が良いのかもしれませんね。

外見より性格がイケメンの彼氏の方が心配かも?
イケメンな彼氏、といえば容姿が整っている男性を想像する人が多いかもしれません。しかし本当にモテるのは外見がいいばかりではなく、性格的にイケメンな男性の方なんです。外見はいいけど中身は残念だった…という男性の場合には中身を知って離れていく女性も多いですが、その一方で中身がイケメンな男性には心底惚れ込んでしまうという女性も少なくありません。
もしも自分の彼氏が外見ばかりではなく中身もイケメンであるという場合、彼氏の口からは「俺は全然モテないよ」なんて話を聞くかもしれませんが、実際には本人が気付いていないだけでモテモテだったり、彼女を不安にさせない為にあえて報告していないという可能性もあるかもしれません。

外見のみのイケメンの場合には、「イケメンと遊んでみたい」という軽い気持ちの女性も寄ってくるかもしれませんが、内面もイケメンである男性の場合には本気度の高い女性も言い寄ってくる可能性がある事を頭に入れておく必要がありそうです。本物のイケメンであれば誠実で浮気などはしないかもしれませんが、たくさんの魅力的な女性が近づいてくる事で振られてしまう可能性も無いとは言い切れません。

イケメン彼氏への不安や心配をどう解消すればいい?
それでもどうしても好きになってお付き合いをしている男性がイケメンだ、という場合もあると思います。様々な不安や心配がある中でも、それを乗り越えて幸せなカップルでいる為には心配事を一つずつ解消していく必要がありますよね。
イケメン彼氏と上手にお付き合いをしていく為には、外見的な部分や周囲の声にばかり惑わされすぎない事も大切です。彼氏と釣り合いのとれる彼女になる為に整形をする!と大胆な決意をする女性も中にはいるかもしれませんが、果たして彼氏は本当にそれを望んでいるでしょうか?もし「俺好みの顔に整形してよ」と軽い調子で要求してくる男性だったとしたら、本命彼女として本当に大事にされているとは言えないかもしれません。
たとえ周囲から「釣り合ってない」とカップルとして否定をされてしまったとしても、それを気にする必要はありません。周りの人の為にカップルになったのではなく、お互いに惹かれ合ったからこそお付き合いが始まったのではありませんか?もしも実際に釣り合いがとれていないカップルだったとしても、それが誰かに迷惑をかける理由になる事なんて滅多にありませんよね。
彼氏の事を信頼するというのも非常に重要です。イケメンに限らず、疑われてばかりの恋愛では気持ちも冷めてしまいます。あまりにも頻繁に不安になっている様では男性側も疲れてしまうかもしれませんが、どうしても不安が大きくなってしまった時には「アナタの事が好きすぎて心配になっちゃうんだ」と不安を打ち明けてみれば、「そんなに自分の事を好いてくれているのか」とイケメン彼氏もキュンとしてしまうかもしれません。

イケメンを彼氏にするのであれば信頼関係は必須
よほど不誠実な人であれば別ですが、イケメンであるという理由だけで彼女が無用な不安を募らせて振られてきた…なんて男性もいるかもしれません。そんな経験ばかりしてきた男性は女性不信になってしまっている事もある様ですが、イケメンだから色んな女性と遊んでいるんだろうと偏見を持たず全面的に信頼を寄せてくれる彼女には、イケメン彼氏もベタ惚れになってしまうのではないでしょうか。
男性の多くは女性に対して癒しを求めると言いますが、多くの女性を見てきているイケメン男性にとってもやはり自分の外見ばかりを重要視しない安心できる女性といたいと考えるのではないでしょうか。常に浮気を疑われてばかりでは彼氏の心も傷ついてしまいます。
信頼関係は一朝一夕で築けるものではありませんが、だからこそカップルになれた時にはその関係を長く続けていけるようお互いを信頼する努力が必要なのかもしれません。束縛も相手に望まれない限りは程々が良さそうですね。

メリットやデメリットを理解してイケメン彼氏と上手な恋愛を
イケメンを彼氏にするという事はメリットと同じくらいデメリットもあるものだという事がわかりましたが、恋愛においては外見がいいばかりで関係が成り立つものではありません。最初のうちはそれで良いかもしれませんが、長く幸せなカップルでいる為にはイケメンとの恋愛に限らず様々な努力が必要になってきます。周囲の意見に惑わされる事無く、お互いにとってメリットの多い関係を築いていけたらそれがベストなのではないでしょうか。
彼氏についてもっと理解を深めたいアナタへ

