ライフスタイル
加湿器は無印良品が優秀?愛用者の口コミや評価を調査!
ふらりと立ち寄ってしまう無印良品。デザインもシンプルで優秀なものばかりですよね。無印良品の家電もその一つです。その家電の中でも、加湿器に注目が集まっています。今回は、無印の加湿器の魅力について、口コミや評価も含め、調べてみました。ご紹介していきますね。

目次
無印良品は優秀なものばかり
シンプルなデザインでインテリアとして溶け込むので、何気に置いててもオシャレでカッコいいですよね。そして、無印良品の商品は、機能面でも優秀なうえに価格もかなり優秀。今では、無印良品は家電や家の建設までも手がけていて、評価もかなり高いです。
無印良品らしく、シンプルで無駄なものは省いた潔いデザインが人気で愛されています。今回は、無印良品の家電、加湿器について、デザインや機能面・価格、そして、みんなの口コミや評価などを調べてみました。
無印の加湿器はシンプルでまっしろ
加湿器は部屋の目につくところに置くものなので、インテリアを邪魔しないオシャレなものがいいですよね。無印良品といえば、シンプルでオシャレなもの。そして価格もお手頃なのに、かなり優秀なものばかりです。加湿器も、シンプルでオシャレなのでしょうか。調べましたので、ご紹介していきますね。
無印良品の加湿器は2種類あります。まず一つ目からご紹介します。上の写真が超音波加湿器です。価格は、税込み9990円。
そして、ふたつ目の加湿器が上の写真、超音波アロマ加湿器です。価格は税込み7990円。どちらもかなりコンパクトでシンプルですね。まっしろで主張しすぎないデザインが素敵ですね。価格もお手頃な価格設定なのも、無印良品の良いところです。
無印の加湿器は人気の超音波式
超音波式は、振動によってタンク内の水を細かく粉砕することで霧状の水分を飛散させます。霧状の水分が出る様子が分かるので、見た目にも加湿している感がありますよ。あと、超音波式は低電力なのが人気の一つですね。そして、熱を発しないので、安全というところから、購入理由の決め手にもなっています。
超音波加湿器の吹き出し口は360度回りますので、好きな方向に向けれるのも嬉しいですね。超音波アロマ加湿器のほうは、吹き出し口は固定されているので回りませんが、コンパクトな円柱なのでくるっと置き位置を変えれば、さほど不満もないかなと思います。
無印の加湿器は優しい加湿器です。
超音波式なので、音もすごく静かで、霧も熱くないので、小さなお子さまやペットにも優しい加湿器なんです。お昼寝も邪魔しないので、子育てのお母さまにも優しいですね。
無印の加湿器はコンパクトでシンプル。置く場所選ばない、機能も充実
かなりコンパクト設計でデザインもシンプルなので、インテリア雑貨のように、何気におけるところがいいですね。そして、家電としての機能も充実しているのが、無印良品の人気の理由ですね。
超音波加湿器は13㎝角の長方形のコンパクトなのに、連続加湿時間は6時間なんです。就寝中も十分に加湿ができて大丈夫です。
超音波アロマ加湿器は、幅9㎝×奥行9㎝×高さ27.5㎝と、超音波加湿器よりも、さらにコンパクトなのでベットサイドやデスクに置けます。加湿量を強・中・弱と三段階に調整できるので嬉しいですね。加湿量を強で運転させたときの連続加湿時間は、約3時間と少々短いですが、うまく加湿量を調整して使用すれば満足できる加湿器だと思います。
無印良品の加湿器はみんなに人気です
無印良品の超音波加湿器欲しい
— かわまたθ (@atukunarunyo) 2017年2月9日
湿度上げたらちょっと違うかもー。鼻がかわかない感じもする。各部屋に置きたい、無印加湿器。
— masakiti (@massamasamasa) 2016年6月4日
無印の加湿器は、かなり人気のようです。無印愛用者の間では評価の高い口コミばかりです。いくつか愛用者の方の口コミをご紹介します。
無印良品で超音波加湿器買ってきた pic.twitter.com/bvhVsJKrPE
— りょー (@LiLixcel) 2016年10月30日
今の季節、超音波加湿器は必需品ですよね🎵 / “はてなブックマーク - 我が家のオススメ『無印良品』家電の4品+1品 - けいぶろぐ” https://t.co/riGWYBHks9
— けいくん (@keiblog9140) 2017年1月19日
無印良品の加湿器はアロマも楽しめる
超音波アロマ加湿器は、加湿をしっかりしながらアロマが楽しめるんです。超音波加湿器のほうは、アロマオイルを使えません。その点は、ちょっと残念ですね。
超音波でタンクの中の水を振動させて霧状に出るので、すぐにお部屋中に香りが漂います。だから、すぐにアロマを楽しめるんです。無印良品に立ち寄ると、癒される幸せなあの香りを、おうちでも再現できるのがうれしいですね。
無印良品のエッセンシャルオイルの種類はたくさんあって、すべて癒される香りばかりです。なので、自分のお気に入りの香りに必ず出会えますよ。
無印の加湿器でお気に入りの香りを楽しもう
無印良品のエッセンシャルオイルの人気ランキングは、1位スウィートオレンジ、2位ラベンダー、3位グレープフルーツなんです。このランキングも参考に、お気に入りの香りをぜひ、見つけてみてくださいね。
無印のアロマ加湿器で体のコンディションを整えましょう
加湿するだけでも、空気中の乾燥を防げるので風邪予防対策には効果がありますが、さらにアロマの香りで体調のコントロールができますよ。香りを楽しみながら、しかも体調も整えることができるのなら、ぜひ試してみたいですよね。いくつかご紹介しますので、ぜひ、試してみてください。
ユーカリ
呼吸器系に効果があります。風邪や気管支炎、咽頭炎、副鼻腔炎などに効きます。花粉症にもかなり効果があり、症状を抑えてくれます。ほかにも、ユーカリは、室内の殺菌消毒の効果もありますので、普段からお部屋中にユーカリの香りを漂わしておくと、感染予防にもなりますし、気持ちもすがすがしくなりますね。同じ空気清浄効果のあるグレープフルーツやレモンをブレンドすることで、また違う香りを楽しむのもいいですね。
スペアミント
頭がスッキリし、集中力を高める効果があります。そして、落ち込んでいるときなど元気がないときは、スペアミントの香りを嗅ぐことで心を落ち着かせ、優しく元気になるんですよ。
ティートリー
抗感染作用効果がかなり高いです。風邪やインフルエンザ、気管支炎など感染症の再発予防をする免疫力も高めてくれます。
ゼラニウム
不安な気持ちの時は、ゼラニウムの香りを嗅ぐことで、落ち着きますよ。脳がスッキリとし、ストレスを緩和させてくれます。
イランイラン
緊張をもたらすアドレナリンを抑える効果があります。精神状態を安定させて、嬉しさの感情をもたらしてくれる効果があります。
スウィートオレンジ
リラックス効果があります。考え方を柔軟にさせてくれて、楽しむ感情を与えてくれます。ほかにも、食欲増進、消化促進、腹痛、頭痛にも効果があります。
グレープフルーツ
落ち込んだり、不安な時に前向きになりたいときに効果的です。ほかに、グレープフルーツは、空気清浄効果がありますよ。あと、ブレンドの相性が良いアロマオイルは、ラベンダーやレモンです。また違った香りを楽しんでみてください。
ラベンダー
自律神経のバランスを整える効果があります。ストレスを抱えているときや不安な時の心のバランスを整え、リラックスをさせてくれます。安眠効果もありますので、就寝前にもおすすめです。
無印のアロマディフューザー、みんな加湿器代わりに使っている
無印のアロマディフューザーは、超音波でタンクの水を振動させて、霧状の水分をお部屋中に飛散させます。ですので、加湿効果を多少は感じられるとは思いますが、アロマディフューザーは加湿器ではないので、満足のいく加湿効果は得られないと思います。ですが、アロマを楽しめる点で、無印愛用者の間では、かなり評価が高く、人気ですよ。
このシンプルなデザインとコンパクトさ、そしてお手頃な価格が人気の秘訣ですね。まっしろなフォルムが、どんなお部屋にも合いそうです。
コンパクトなので、デスクの上に置けるのもうれしいです。乾燥しがちなオフィスに持っていけば、化粧のノリもいい感じのままです。アロマ効果で、仕事もはかどりそうですね。
機能面でも、タイマーは4段階設定で30・60・120・180分となっていて、消し忘れも安全です。明るさも2段階で切り替えができることろがうれしいですね。
間接照明としても活用できるのも人気のひとつです。優しい光が落ち着きます。ベッドサイドに置いて、お気に入りの香りで眠りにつくのもいいですね。優しい光と、かすかに聞こえる水の音が癒しになって、ぐっすり眠れそうです。
無印の加湿器は、インテリアに溶け込むオシャレな加湿器です。家電なのに家電に見えないデザインは、やはり無印良品の凄いところです。どこに置いても、しっくりはまって、さすが無印良品です。
無印良品の加湿器はとりこになる、と口コミでも高評価
無印良品のアロマディフューザー
— あーぜ (@aze0526) 2017年2月1日
めっちゃ匂い広がる
いい感じやな😪😪
癒しには もってこい
もう、物欲そろそろ抑えよう
もう何もいらない
今年入ってAmazonで3つぐらい
買い物してるし、加湿器、アロマディフューザーも今日買って。
さすがにやばすぎ pic.twitter.com/IUcMZfXouG
無印のうるおう超音波アロマディフューザー ディフューザーだけど加湿機能も付いててライトにもなるとかそういう多機能な物体が好きな私にはたまらん一品でした。もっと早く買えばよかった。写… https://t.co/DmJ7zPPsiZ pic.twitter.com/GmgzfTjQ2k
— 紫羽/ふみえ (@238238238) 2016年11月10日
加湿はもちろん、アロマを楽しめると高評価の口コミです。いくつかご紹介していきます。
無印良品で加湿器買っちゃった(*^^*)
— ミント (@clover_mayumipu) 2017年2月18日
柚とオレンジのオイルも買っちゃった🎵
娘の分も買っちゃった(*^^*)
娘のオイルはグレープフルーツとユーカリです🎵
今夜から寝室で使いまーす\(^o^)/ pic.twitter.com/T5xEBUXO04
無印良品の加湿器にした理由は
— まどか (@madoka_dayo) 2016年12月23日
色々調べた結果、アロマが使える所
フットマッサージでアロマ良く頼むので
後はデザインがしゅてき(*´ω`*) pic.twitter.com/Xa2ibYhPnz
無印の加湿器で癒されましょう
無印良品の加湿器をいくつかご紹介してきましたが、どうでしたか。2種類の加湿器は、形も機能も違うので、自分の生活に合った加湿器を選んでみてください。お部屋にも、そして、自分自身にも潤いをあげると毎日楽しめて、モチベーションもあがりそうですね。
口コミでも高評価だったアロマも、加湿をしながら楽しめるところが無印良品の加湿器の人気の決め手です。アロマは、体調のコントロールもできるので、香りを楽しみながら体調管理してみてくださいね。無印の加湿器でインテリアを楽しみながら、体調も整えていきましょう。毎日、潤いと良い香りに包まれた生活はいいですよ。ぜひ、みなさんも無印良品の加湿器のある生活を送ってみてください。